原子力発電反対するヤツ Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0562恵也 ◆o4NEPA8feA
2007/05/27(日) 10:30:18>ちなみに、設計上制御棒の変形(膨れ等)は予め考慮済み
それにしては、制御棒が入らなくなって無理やり押し込んだのは何でだ。
制御棒はそのせいで剥離を起こしたんじゃないの。
制御棒の中でガスが発生して、ふくらみ穴が出来てしまうまで考慮して
設計したのかな?
俺が案内板と表現したのは、制御棒が燃料のなかに入る案内役をする
燃料集合体チャンネルボックス。
制御棒がガジって動かなくなるのは、この案内板との間じゃないかい?
−−−−−(引用開始)−−−−−
制御棒と干渉していた燃料集合体2体については、チャンネルボックス表面
に制御棒との接触痕等が認められ
http://www.japc.co.jp/news/bn/h09/100120.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています