>>11
>ただ発電量に限界があるから原発が全くいらないってのは絶対無理

人間に不可能はない。
作ったものは計画的に失くせば済む事だ。

−−−−−(引用開始)−−−−−
70年代から80年代の半ばに至るまで、夏の最大電力は火力と一般水力の
設備容量の範囲に収まっていた。

つまり、この時代には明らかに原発は過剰設備であった。にもかかわらず、
すでにこの時代にも「日本の電力の3分の1は原子力である」と言われて
いたのである。
http://www2.ocn.ne.jp/~ozeki/takami.html