>>86
>ファクター(温度、農薬など)の影響がはるかに大きいことから、当時の国会でも
>『放射線の影響評価にムラサキツユクサを用いることが不適切』との結論が出されている

おかしな事をいう方だ!
放射線の影響評価では、他のファクター(農薬など)を一定にしてから評価するのが常識。

当時の国会で結論が出されてるって、トンチンカンな事をいうね。
国会は政策を論争する場所で、科学的な結論を出す機関じゃありません。
それだけの知識も能力も持たないはずだが・・・・・

結論のソースをここに出しなさい。

それから生物濃縮が起こる現実を無視して、空気中の濃度や水中の濃度を議論しても無駄だよ。
放射線を出すヨウ素などは、人間の身体にモロに体内被曝をさせるもの。
だから小児白血病や甲状腺ガンが多発したんだろうが!

−−−−−(引用開始)−−−−−
チェルノブイリの事故で白血病患者、特に小児患者が増えたのは、放射能がもれ出して造血
幹細胞の遺伝子を傷つけがん化させてしまったことによる可能性があります。
http://www.md.shinshu-u.ac.jp/SUMIS/student/medinfo2002/goudahan/leukemia3.htm