1.熱伝導率は「定数」ではありません。(常識ですよ) 恵也さん嘘を言わないでくださいね。
2.では、熱伝導率は何によって変化するのでしょうか?
3.これを知っていれば何で積分するべきか想定できますよね?
4.「ある一定の条件で定数だ」というのは小学生の言い訳にもなってません。恥ずかしいですよ。
5.「テーマ」を早くカキコしてください。意味、わかりますよね?