今月のプロパンガス料金を公表するスレ 3m3目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518名無電力14001
2007/05/12(土) 03:16:29口先とペテンで稼げる営業マンなら幾らでも応用がきく。
豊田商事残党がブローカー会社を立ち上げ、総会屋まがいの手法で一部上場企業から金を絞りとってるってのもあるしな。
規制緩和で料金の自由化云々って営業してるブローカーが居るけど、料金は元々自由料金で、
規制緩和はプロパンガス屋が許可登録から届出登録に変わっただけ。
ニ○ガスなどはそれ以前から安値を提示して切替営業とかしてたし。
規制緩和以降は変な人種が多数参入してきて、金だけすいとるブローカーが増えた。
確かに一部の持家戸建の人達や大家はガス代や器具代が安くなって得しただろうけど、
その目減り分が賃貸集合住宅の人達の料金に上乗せされるようになってしまった。(中小は殆ど上乗せしてない)
こんなの本当の価格競争じゃない。
最終的に被害者となるのは、ガス会社の技術・工事部門の会社員と、中小のガス屋と、賃貸集合住宅に住んでる消費者。
ペテン師営業マンは次の業種に移るだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています