【必死の】ダム不要 Part9【印象操作】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しがないサクラマス
2006/09/24(日) 11:32:50前スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1131892087/
>>2-3も。
0503世間の常識
2006/11/03(金) 05:45:56>つまり図4-4は「二風谷ダムのハイドログラフ」ではありません。
はあ?
「沙流川水系 再現計算ハイドログラフ」
ってはっきり書いてありますよね。
ハイドログラフの意味を理解してますか?
ハイドログラフの定義と、図4−4の違いを述べなさい。
0504世間の常識
2006/11/03(金) 05:46:51◆反対馬鹿:「日本のダムの半数にハイドログラフは無い!」
○世間常識:「無いって具体例を挙げて味噌.」
◆反対馬鹿:「えっ。えーと沙流川流域のダムには無い!」
○世間常識:「へっ?無いってどうしてわかるのだ?」
◆反対馬鹿:「うっ、うるさいっ!オマエがあるって証明しろ!」
○世間常識:「おいおい、言い出したオマエに立証責任はあるのだよ」
◆反対馬鹿:「うるさい!話をスリカエるな!お前が説明すべきだ!」
○世間常識:「だめだ、馬鹿ループに入ってる」w
0505世間の常識
2006/11/03(金) 05:49:29「ダム計画にない!
「ないことを説明するのは言い出した俺じゃなくてオマエだぁ〜(必死
/⌒ ⌒ヽ
丿丿 ゝゝ
. ( 彡 ゝヾ 〉
. ゝ .| ■■■iiiハiii■■■ ゝ /
. /ゝ| .《. ● > )( < ● .》 |/~ヽ
( . ~~ | | ~~ )
ヽ| ヽ ( Ω_Ω ) ノ |ノ
| ::::::::l l::::::::: |
ゝ :;<三三>;: ノー-_
--⌒/\ ⌒⌒ ノ\
/ |\__ i___/ / ヽ
/ |\ ノ / ゝ
0506名無電力14001
2006/11/03(金) 05:50:22(洪水調節図)ではありません。
それらの計画を立てる素となる、同地点のハイドログラフではありますが、
この二者は似て非なるものです。
なぜこのように、「すでにばれている嘘」を何度もくり返すのでしょう?
0507世間の常識
2006/11/03(金) 05:52:141.ハイドログラフはないが、何故かピーク流量はある。
2.ハイドログラフはないが、何故かダムの効果は算出されている。
3.ハイドログラフはないが、何故かダム操作規則はある。
4.ハイドログラフはないが、何故か治水計画はある。
0508世間の常識
2006/11/03(金) 05:57:03>(洪水調節図)ではありません。
ハイドログラフとは、時間と流量の関係を表したグラフですよ。(ため息
自分で勝手に定義しないでください。
世間常識では馬鹿と呼ばれますよ。
http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/mizu/yougo/sect022.htm
ハイドログラフ=洪水調整図だと主張されるのならば、そう書いてある
資料を出して下ださい。
0509名無電力14001
2006/11/03(金) 05:58:52ダム計画の一番の基本である、ダム地点の計画上のハイドログラフ(洪水調節図)の
重要性を、>>507は示していると考えられます。
しかしその重要なハイドログラフは、少なくとも「反論のために提示された資料」には
存在しません。
御自分の提示された資料が、ダム計画の説明資料としては使い物にならないこと、
そして、それを使って無理に説明しようとしたために、幾多の嘘を積み重ね、
かつそれが全て看破されたことを、どれだけ御理解されているのでしょうか?
0510世間の常識
2006/11/03(金) 05:59:41自分に都合の悪い話には耳が聞こえなくなるタイプですか?
もちろん、目が見えなくなる、ってことですよ。
>「無い」と言っているだけで、それが「無い」ことは確認できませんが?
>「ある」と言えば「ある」ことになるのですか?
0511世間の常識
2006/11/03(金) 06:02:05話をスリカエないでくださいね。
ハイドログラフの定義は理解できましたか?
(決して洪水調整図のことではありません)
水位や、貯水量が話題になってないことは理解できましたか?
そして、回答がない↓のは何故ですか?
>「無い」と言っているだけで、それが「無い」ことは確認できませんが?
>「ある」と言えば「ある」ことになるのですか?
0512名無電力14001
2006/11/03(金) 06:05:19>ハイドログラフ=洪水調整図だと主張されるのならば、そう書いてある
>資料を出して下ださい。
治水計画上のダム流入量と放流量を記したハイドログラフが、計画上の洪水調
節図です。
専門家のふりをするなら、これくらいは最低知っておく必要があるのではないで
しょうか。
嘘が全部ばれ都合が悪くなると、言葉の定義を蒸し返す等で時間稼ぎをし、
話を逸らす傾向があるようです。
0513世間の常識
2006/11/03(金) 06:07:41つまり、ハイドログラフ=洪水調節図ではない!ということは理解できましたね?
ハイドログラフの話に突然「洪水調節図」を持ち出したのはこのスレでは
あなた以外に居ないことは理解できますか?
自分の妄想に自分で反論するのは、世間常識では馬鹿のやることですよ。
回答↓、まだですか?
>「無い」と言っているだけで、それが「無い」ことは確認できませんが?
>「ある」と言えば「ある」ことになるのですか?
0514名無電力14001
2006/11/03(金) 06:10:35放流量が記入されない、洪水調節図でないハイドログラフには、ダムの効果を論じる
意味はありません。単にその洪水全体の流量変化を示すだけです。
まして沙流川は、2ダム計画ですから、全体のハイドログラフのみから
各ダムの効果や必要性を判断することは誰にもできません。
0515世間の常識
2006/11/03(金) 06:14:13話をスリカエるのは止めましょう。
1.ハイドログラフ=洪水調整図ではない。
2.このスレで洪水調整図を持ち出したのはあなた以外にいない。
3.図4−4は二風谷ダムのハイドログラフである。
さあ、認めなさい。w
0516名無電力14001
2006/11/03(金) 06:14:21が示される必要があります。
ttp://www.cgr.mlit.go.jp/hattabara/damsite/purpose/flood/flood.htm
提示された沙流川の資料には見当たりませんが。
0517世間の常識
2006/11/03(金) 06:14:59◆反対馬鹿:「日本のダムの半数にハイドログラフは無い!」
○世間常識:「無いって具体例を挙げて味噌.」
◆反対馬鹿:「えっ。えーと沙流川流域のダムには無い!」
○世間常識:「へっ?無いってどうしてわかるのだ?」
◆反対馬鹿:「うっ、うるさいっ!オマエがあるって証明しろ!」
○世間常識:「おいおい、言い出したオマエに立証責任はあるのだよ」
◆反対馬鹿:「うるさい!話をスリカエるな!お前が説明すべきだ!」
○世間常識:「だめだ、馬鹿ループに入ってる」w
0518世間の常識
2006/11/03(金) 06:16:02資料があれば、当然にダム自体のハイドログラフがあるとという傍証になります。
具体的傍証が提示されているものと、なんら資料が提示されていない話とを
比較すれば、世間常識的には当然に「沙流川ではどうやら必要なデータあるようだ」
と判断します。
しかも、「無い」と言い出した方の資料は何一つ提示されない状況において
「ある」という資料を求めるのは世間常識から大きくはずれることです。
「立証責任」
理解できましたか?
0519世間の常識
2006/11/03(金) 06:16:45「だから議員、辞めました」
「理解できないほど頭の悪い人はいませんよね?」
/⌒ ⌒ヽ
丿丿 ゝゝ
. ( 彡 ゝヾ 〉
. ゝ .| ■■■iiiハiii■■■ ゝ /
. /ゝ| .《. ● > )( < ● .》 |/~ヽ
( . ~~ | | ~~ )
ヽ| ヽ ( Ω_Ω ) ノ |ノ
| ::::::::l l::::::::: |
ゝ :;<三三>;: ノー-_
--⌒/\ ⌒⌒ ノ\
/ |\__ i___/ / ヽ
/ |\ ノ / ゝ
0520名無電力14001
2006/11/03(金) 06:18:47ttp://www.pref.iwate.jp/~hp4580/dam/graph.html
これを否定することは、単に嘘を述べているとみなされます。
0521名無電力14001
2006/11/03(金) 06:21:15すでに論破された嘘、無関係の恥ずかしいAAをまた持ち出してきて、
何がしたいのでしょうか? いわゆる馬鹿ループでしょうか?
嘘が全部看破されたからと、盤をひっくり返し裸足で逃げ出すような
みっともないまねは、やめてほしいものです。
0522世間の常識
2006/11/03(金) 06:21:41ハイドログラフは洪水調整図の母集合ですよ。(ため息
洪水調節図なら必然にハイドログラフですが、
逆にハイドログラフなら洪水調節図とは言えませんよ。
常識以前の問題ですが?
0523世間の常識
2006/11/03(金) 06:23:37あなたは何一つ回答していません。
特に、この話↓から逃げ回り続けてますよね。
>「無い」と言っているだけで、それが「無い」ことは確認できませんが?
>「ある」と言えば「ある」ことになるのですか?
0524名無電力14001
2006/11/03(金) 06:24:04> 逆にハイドログラフなら洪水調節図とは言えませんよ。
ダムの効果を記したハイドログラフは、必然的に洪水調節図です。
これを否定することは、単に嘘を述べていると判断されます。
0525世間の常識
2006/11/03(金) 06:25:10勝手にこのスレの誰も言っていないことを言い出さないでください。(笑
話をスリカエるのは止めましょう。
1.ハイドログラフ=洪水調整図ではない。
2.このスレで洪水調整図を持ち出したのはあなた以外にいない。
3.図4−4は二風谷ダムのハイドログラフである。
さあ、認めなさい。w
0526世間の常識
2006/11/03(金) 06:26:40「人間は哺乳類である。」は成立しますが、
「哺乳類は人間である。」は成立しえません。
論理構造以前の問題だと思いますが?
0527名無電力14001
2006/11/03(金) 06:28:39してのハイドログラフが記されれているだけであり、二風谷ダム、平取ダムの
洪水調節計画に関するハイドログラフ(洪水調節図)、貯水位、貯水量を示す
資料は何もありませんでした。
これでは。沙流川の計画資料をもとに、以下の指摘を再確認することにしか
ならないのですが。
5.ダム計画の説明には計画流量だけでは意味がない。
計画の前提である、ダム地点の計画ハイドログラフ(洪水調節図)、ダムの水位・
貯水量変化のデータが必要。これが示されない計画説明はインチキとみなしてよい。
0528世間の常識
2006/11/03(金) 06:31:23>二風谷ダム地点の計算流量のシミュレーションと
>してのハイドログラフが記されれているだけであり
ふー、ようやく「ハイドログラフ」だって認めましたね。(笑
では、次の回答も期待してます。
ループすると馬鹿って呼ばれますよ。w
>「無い」と言っているだけで、それが「無い」ことは確認できませんが?
>「ある」と言えば「ある」ことになるのですか?
0529世間の常識
2006/11/03(金) 06:32:53◆反対馬鹿:「日本のダムの半数にハイドログラフは無い!」
○世間常識:「無いって具体例を挙げて味噌.」
◆反対馬鹿:「えっ。えーと沙流川流域のダムには無い!」
○世間常識:「へっ?無いってどうしてわかるのだ?」
◆反対馬鹿:「うっ、うるさいっ!オマエがあるって証明しろ!」
○世間常識:「おいおい、言い出したオマエに立証責任はあるのだよ」
◆反対馬鹿:「うるさい!話をスリカエるな!お前が説明すべきだ!」
○世間常識:「だめだ、馬鹿ループに入ってる」w
0530世間の常識
2006/11/03(金) 06:33:28「立証責任は言い出した側にあると認めて、議員辞職します」(涙目
/⌒ ⌒ヽ
丿丿 ゝゝ
. ( 彡 ゝヾ 〉
. ゝ .| ■■■iiiハiii■■■ ゝ /
. /ゝ| .《. ● > )( < ● .》 |/~ヽ
( . ~~ | | ~~ )
ヽ| ヽ ( Ω_Ω ) ノ |ノ
| ::::::::l l::::::::: |
ゝ :;<三三>;: ノー-_
--⌒/\ ⌒⌒ ノ\
/ |\__ i___/ / ヽ
/ |\ ノ / ゝ
.| \ / /
| /\ /
0531名無電力14001
2006/11/03(金) 06:34:11嘘だと認めたのでしょうか。
488 :名無電力14001:2006/11/03(金) 05:01:52
> 沙流川のハイドログラフがあり、それにダムによる効果が明記されている
> 資料があれば、当然にダム自体のハイドログラフがあるとという傍証になります。
また同じ嘘をくり返すのでしょうか。
「ダムによる効果が明記されたハイドログラフ」があると主張するならば、せめて
ページ数を示すべきでしょう。それが「データがある」と主張する側の立証責任と
いうものです。
https://www.mlit.go.jp/river/gaiyou/seibi/pdf/saru-2.pdf
先にあなたが例示した上記資料中には、「ダムによる効果が明記されたハイドログラフ」
などは存在しません。
文章にて、「基本高水ピーク流量6,600m3/s のうち1,600m3/s については、既
定計画と同様に流域内の洪水調節施設にて対応する。なお、既設の二風谷ダムに加
えて必要となる洪水調節施設については、現在平取ダムの建設が進められている。」
と、文章で記述されているだけです。
0532世間の常識
2006/11/03(金) 06:36:11話がどんどんスリカエられて行きますねえ。w
このレスで「ダムによる効果が明記されたハイドログラフ」なんて
言い出したのはあなたが最初ですよ。
勝手に自分の脳内妄想を膨らまして、それに自分で反論するのは
世間常識では馬鹿と定義されますよ。
0533名無電力14001
2006/11/03(金) 06:37:12>ふー、ようやく「ハイドログラフ」だって認めましたね。(笑
ちょっと前のRESさえも、過ぎれば忘れるのでしょうか。
506 :名無電力14001:2006/11/03(金) 05:50:22
図4-4は、二風谷ダムの計画上の流入量、放流量をあらわしたハイドログラフ
(洪水調節図)ではありません。
それらの計画を立てる素となる、同地点のハイドログラフではありますが、
この二者は似て非なるものです。
なぜこのように、「すでにばれている嘘」を何度もくり返すのでしょう?
0534世間の常識
2006/11/03(金) 06:37:271.ハイドログラフ=洪水調整図=「ダムによる効果が明記されたハイドログラフ」ではない。
2.このスレで洪水調整図(「ダムによる効果が明記されたハイドログラフ」)を持ち出したのはあなた以外にいない。
3.図4−4は二風谷ダムのハイドログラフである。
さあ、認めなさい。w
0535世間の常識
2006/11/03(金) 06:39:48自分のレスを否定するのですか?
ニワトリと呼ばれたいのですか?
>>527
>二風谷ダム地点の計算流量のシミュレーションと
>してのハイドログラフが記されれている
0536名無電力14001
2006/11/03(金) 06:40:20ハイドログラフとは、すなわち「ダムによる効果が明記されたハイドログラフ」です。
これを否定することは、自らの論拠を覆し、日本語の論理構造を否定することになります。
0537世間の常識
2006/11/03(金) 06:41:531.ハイドログラフがいつのまにか「洪水調節図」に変わっている
2.自分に不利な質問は目に入らないし、耳にも都合よく聞こえない
3.自分のカキコを都合よく忘れるニワトリ頭。
0538世間の常識
2006/11/03(金) 06:44:15他人の文章の引用は正確に行いましょう。
世間常識では詐欺師と呼ばれますよ。w
「沙流川のハイドログラフがあり、それにダムによる効果が明記されている
資料があれば、当然にダム自体のハイドログラフがあるとという傍証になります。」
意味、解釈できますか?
0539名無電力14001
2006/11/03(金) 06:45:35当初よりハイドログラフ(洪水調節図)とされており、またダムの効果が記された
ハイドログラフは、当然に洪水調節図です。
これを否定することは、単に嘘を述べているを判断されます。
5.ダム計画の説明には計画流量だけでは意味がない。
計画の前提である、ダム地点の計画ハイドログラフ(洪水調節図)、ダムの水位・
貯水量変化のデータが必要。これが示されない計画説明はインチキとみなしてよい。
0540世間の常識
2006/11/03(金) 06:46:39誤解ですよ。
0541世間の常識
2006/11/03(金) 06:47:35そうカキコされているレス番号を示しなさい。
嘘つきはドロボウの始まりと世間では言います。
0542名無電力14001
2006/11/03(金) 06:48:47なるほど文章の区切りを変えましたか。なぜ今更それをするのでしょう。
「当然にあるべきもの」が、国民にも流域委員会にも示されないまま、
計画だけが進んでいくことが問題とされています。
0543世間の常識
2006/11/03(金) 06:50:47このスレで、あなたが言い出した最初の猿ですよ。
回答、まだですが、どうしましたか?
>「無い」と言っているだけで、それが「無い」ことは確認できませんが?
>「ある」と言えば「ある」ことになるのですか?
0544世間の常識
2006/11/03(金) 06:52:37当然にダム自体のハイドログラフがあるとという傍証になります。
句読点は日本語解釈の重要なポイントですから、変な読みをしないように。(笑
>国民にも流域委員会にも示されないまま
その証拠をご提示ください。
>「無い」と言っているだけで、それが「無い」ことは確認できませんが?
>「ある」と言えば「ある」ことになるのですか?
0545名無電力14001
2006/11/03(金) 06:53:47ttp://www.pref.iwate.jp/~hp4580/dam/graph.html
単なる計画流量のハイドログラフから、ダムの時系列的な効果や
その変化は一切わかりません。
これを否定することは、猿であれ犬であれ、単に嘘を述べていると判断されます。
0546世間の常識
2006/11/03(金) 06:56:05ハイドログラフの定義でも、このスレのあなた以外の誰もそんな話は
しておりません。
至急ご回答ください。
|>当初よりハイドログラフ(洪水調節図)とされており、
|
|そうカキコされているレス番号を示しなさい。
|嘘つきはドロボウの始まりと世間では言います。
0547世間の常識
2006/11/03(金) 06:58:16未だに回答がない一覧です。
1.[無い」と言っているだけで、それが「無い」ことは確認できませんが?
「ある」と言えば「ある」ことになるのですか?
2. >国民にも流域委員会にも示されないまま
その証拠をご提示ください。
3.当初よりハイドログラフ(洪水調節図)とされており、
そうカキコされているレス番号を示しなさい。
嘘つきはドロボウの始まりと世間では言います。
0548名無電力14001
2006/11/03(金) 07:00:20「誰も話をしていないことを御立証ください」なんてバカな
ことはいいませんが。
もしも御不満であれば、岩手県の土木部にでも文句言って下さい。
ttp://www.pref.iwate.jp/~hp4580/dam/graph.html
以下に基づいた議論を沙流川の計画資料を題材に行っているのですから、
当然の前提と考えられます。
5.ダム計画の説明には計画流量だけでは意味がない。
計画の前提である、ダム地点の計画ハイドログラフ(洪水調節図)、ダムの水位・
貯水量変化のデータが必要。これが示されない計画説明はインチキとみなしてよい。
0549名無電力14001
2006/11/03(金) 07:03:15岩手県は当然に公開している資料を、沙流川では国の計画にも関わらず、
国民にも流域委員会にも一切示されておらず、
重要な根拠が国民に知らされぬままにダム計画が進められている、
という結論にしかならないようですね。
0550世間の常識
2006/11/03(金) 07:03:45早くご回答ください。
自分に都合の悪い話をスリカエるのは止めましょう。
未だに回答がない一覧です。
1.「無い」と言っているだけで、それが「無い」ことは確認できませんが?
「ある」と言えば「ある」ことになるのですか?
2. >国民にも流域委員会にも示されないまま
その証拠をご提示ください。
3.>当初よりハイドログラフ(洪水調節図)とされており、
そうカキコされているレス番号を示しなさい。
嘘つきはドロボウの始まりと世間では言います。
0551世間の常識
2006/11/03(金) 07:05:14ダム計画にハイドログラフが使用されている、という好例をどんどん
出してください。
その一方で、「ない」という証拠はひとつもありませんね。(笑
「無い」と言っているだけで、それが「無い」ことは確認できませんが?
「ある」と言えば「ある」ことになるのですか?
0552世間の常識
2006/11/03(金) 07:06:59では、「ない」という証拠は???(笑
自分に都合の悪い話をスリカエるのは止めましょう。
未だに回答がない一覧です。
1.「無い」と言っているだけで、それが「無い」ことは確認できませんが?
「ある」と言えば「ある」ことになるのですか?
2. >国民にも流域委員会にも示されないまま
その証拠をご提示ください。
3.>当初よりハイドログラフ(洪水調節図)とされており、
そうカキコされているレス番号を示しなさい。
嘘つきはドロボウの始まりと世間では言います。
0553世間の常識
2006/11/03(金) 07:09:001.そもそも反対馬鹿には自分で持ち出した「微分積分」の基本概念が理解できない。
2.このため、流量が時間の関数であることを認識できない。
3.ゆえに、ハイドログラフ(流量が時間的に変化する様子を表したグラフ)から
ピーク流量が導かれることを理解できない。
4.この結果「ピーク流入量とピーク放流量の間には直接の関係がない」と勘違いする。
5.自分の理解できない「基礎数学」と「工学」を真っ向から否定してしまう。
6.「日本のダム計画にはハイドログラフが無い」と言い出すが具体事例は一つも提示できない。
7.反対馬鹿は「立証責任」が理解できず、他人に説明させようと必死に摩り替えようとしている。
8.必死になって勝手に言ってもいないことを言い出すが、「レス番号示せ」で沈黙する。
0554名無電力14001
2006/11/03(金) 07:09:56少なくとも、あなたが「ある」と示した資料中にはありませんでしたので、
スレ的には「ない」と判断されます。
2.委員会の議事録、配付資料でもお読み下さい。
一字一句読み聞かせるほど私は親切ではありません。
3.>>399にあるようです。
0555名無電力14001
2006/11/03(金) 07:16:07岩手県は当然に公開している資料が、沙流川では国の計画にも関わらず、
国民にも流域委員会にも一切示されておらず、
重要な根拠が国民に知らされぬままにダム計画が進められている、
という結論にしかならないようです。
0556名無電力14001
2006/11/03(金) 07:17:44洪水調節図のないダム計画をどんどん例示すればよいのです。
0557名無電力14001
2006/11/03(金) 07:28:59「ない」という証拠はゼロで、「ある」がどんどん出てるわけだが。w
さすがわ馬鹿と呼ばれるだけのことはあるな。w
0558名無電力14001
2006/11/03(金) 07:29:40はい、妄想出現。w
0559名無電力14001
2006/11/03(金) 07:33:14グラフ」である、「洪水調節図」が重要なことことは御理解いただけた
ようですね。
なぜこの重要な情報が、多くのダム計画、あるいは沙流川のダム計画では
示されないのでしょう。
0560世間の常識
2006/11/03(金) 07:34:54「示されない」って証拠はゼロ。
「示されている」って事例は多数。
これでは「示されている」と判断せざるを得ないですね。
0561世間の常識
2006/11/03(金) 07:37:27って反対派のHPでもありそうなもんですがねえ。
無い!(笑
0562世間の常識
2006/11/03(金) 07:40:02↓
ダム計画にハイドログラフを示すことを拒否する理由もない。(当然)
↓
ダム計画にハイドログラフが示されている事例多数。(当然)
↓
ダム計画にハイドログラフが示されていない事例ゼロ。(証拠なし)
↓
ダム計画にハイドログラフは当然あります。(常識)
0563世間の常識
2006/11/03(金) 07:41:23ありませんかねえ。
これがあれば一緒に抗議しましょうよ。
0564名無電力14001
2006/11/03(金) 07:49:50多数のダム計画で示されているらしい洪水調節図が、沙流川の計画で
示されていないならば、それはそれで問題じゃないのか。
0565名無電力14001
2006/11/03(金) 07:52:06問題なのは「示されていない」でなく
「請求されても出されない」ってのが問題だろうが。w
0566名無電力14001
2006/11/03(金) 07:54:16>「資料請求したが、悪徳役人に無慈悲にも断られた!」
>「資料請求したが、悪徳役人に無慈悲にも断られた!」
ないのか?w
0567名無電力14001
2006/11/03(金) 08:55:05しかし自分で資料を探せず反対派のHPで調べるダム屋ってのもアレだねアレ。
0568名無電力14001
2006/11/03(金) 08:59:13この役人こそ役人の鑑と言われている。
0569名無電力14001
2006/11/03(金) 09:06:27録音して聞かせてあげたいよ。
0570名無電力14001
2006/11/03(金) 09:08:23特に自分の都合の悪いことは言わない。
役人は、土建屋の代理人だからな。
こんな役人に資料を請求するのが間違いだったか。
本当のことを言わない役人の口に、焼け火箸を突っ込んでやりたいものだ。
0571名無電力14001
2006/11/03(金) 10:35:02で、結局
「あるという事例がだくさん。ないという証拠はゼロ」
だったんでつね。(クスクス
0572名無電力14001
2006/11/03(金) 10:36:11わあ、結局「ない」というしょうこがみつからないと
役人がわるいんですかあ?(クスクス
0573名無電力14001
2006/11/03(金) 10:38:400574名無電力14001
2006/11/03(金) 10:57:53ここにも事例がある。でたらめでも何でもするのが役人というものさ。
民主、共産、社民、国民新の野党4党は、青森県で9月に開かれた政府の「教育改革タウンミーティング」で内閣府などが教育基本法改正案に賛成の立場で質問するよう参加者に依頼していた問題について、政府の責任を追及する方針だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061102-00000013-yom-pol
0576名無電力14001
2006/11/03(金) 11:59:01役人の話は一向に構わない。
というか、大いに歓迎だ。
0578名無電力14001
2006/11/03(金) 12:16:03可哀相な人でつね、反対馬鹿タン。(クスクス
0579名無電力14001
2006/11/03(金) 15:32:320580名無電力14001
2006/11/03(金) 17:38:00流域委員会等の専門部会はただのハリボテお飾り。
お飾りの域からはみ出すと勝手に止めさせられる。
(淀川水系流域委員会)
0581名無電力14001
2006/11/03(金) 17:44:32「新聞5紙について必要な記事を切り抜き、切り抜き原稿を作成する」。業務委
託先、北海道開発協会、420万円。「札幌道路事務所管内の道路巡回業務」。
委託先、北海道道路管理技術センター、4550万円。
北海道開発局のOBが多数の天下りをしていた実態が明らかになった公益法人との
間に交わされる随意契約は「特別な理由がある」として、競争なしで特定の業者と
契約が許されるのが建前だ。
しかし、「特別な理由」を開発局の資料で調べると、
【揺らぐ開発局】朝日新聞2006年10月30日
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000390610300001
0582名無電力14001
2006/11/03(金) 18:28:28財政再建団体への転落が決まり、景気がいっそう冷え込む夕張市の一角に、
活気のある地区がある。シュウパロ湖沿いの国道452号では、土砂や鋼材
を運ぶ大型トラックが轟音(ごうおん)を立て行き交う。大夕張ダムの下流
に、1・5倍の規模の夕張シューパロダムを建設する大規模な工事が進んで
いる。
総事業費は1470億円。市郊外には建設会社が軒を連ねて事務所を構え
る。地域を潤す大規模公共事業に見えるが、地元業者は「全くもうけになら
ない」と頭を抱える。
【揺らぐ開発局】朝日新聞2006年11月2日
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000390611020002
0583名無電力14001
2006/11/03(金) 21:27:09仕事が無ければ即倒産だけど、仕事があれば倒産はしない。
そのうち、少しでも分のいい工事があればいいのだから。
ダムの設計バカは、もっとも重要な意思決定について何も知らないみたいだな。
0584名無電力14001
2006/11/04(土) 10:11:37「もっとも重要な意思決定」を、よ〜く知っているつもりになった反対馬鹿。w
しかし、ダム屋がこのスレにいたり、役人がこのスレにいたりするって
反対馬鹿の妄想ってコワヒ。w
0585名無電力14001
2006/11/04(土) 11:38:19やっぱり病気?
0586名無電力14001
2006/11/04(土) 17:15:09って妄想から離れられないんでしょうね。
だから、2chで自分がボコボコにされ、知識も常識も欠如していることを
思い知らされると、それは相手が「ダム屋だからだぁ〜」「役人だからぁ〜」
と妄想して自分が無知無学無教養であることから逃げようとする。
被害妄想患者の一症例でしょ。w
0587名無電力14001
2006/11/05(日) 13:32:39ほとぼりが冷めたと思って、また馬鹿ループ開始なんだろうなあ。
0588名無電力14001
2006/11/05(日) 19:48:59あれは科学的に何の役にたってる?
0589名無電力14001
2006/11/05(日) 20:44:46意味不明。
0590名無電力14001
2006/11/06(月) 03:18:470591名無電力14001
2006/11/07(火) 18:52:240592名無電力14001
2006/11/08(水) 15:23:13そのとおり。「穴あきダム」=自然調節式ダム。
放流量はそのときの水位のみに依存し、人為的な放流調節ができない。
2年前の新潟水害では、下流が被災しているにもかかわらず、
ダム容量に相当の余裕がある大谷ダムが、流入量を上回る放流を続け、
問題になっている。
水位が高いと勝手に出ちゃうんだからどうしようもない。
0593名無電力14001
2006/11/08(水) 16:52:55違う違う。w
穴あきダムは自然調節式ダムの一形態に過ぎない。
また、ダム容量に「相当の余裕」があるならば、人為的に操作しないゆえに
「自然」に放流量は「調節」される。
まあ、微分積分も理解できない反対馬鹿が必死に印象操作しているだけだな。w
0594名無電力14001
2006/11/08(水) 16:55:21「ダムだけどダムと呼ばないダム」とはこの穴あきダムだな。w
そのアホ知事を必死に擁護しようとした反対馬鹿が、今度は穴あきダムを
必死に攻撃。w
これを見ても反対馬鹿の迷走ぶりがよくわかるな。
0595名無電力14001
2006/11/08(水) 17:23:31┃ 中川翔子 盗撮 おっぱい 動画 特設ページ ┃ │検索│
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ └──┘
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
0596名無電力14001
2006/11/08(水) 18:34:23流入量は減っているのに、水位が高かったから放流量が減らなかったんだよね。
隣のダムは満水になって流入量と同じ放流をしていたのに、水位にまだ余裕の
ある大谷ダムが放水を続けるとは何たること、という話。
ピーク流量は下げたかもしれないけれど、自然調節ではその後始末が悪い。
ダムの効果はピーク時の低減効果だけではなく、ハイドログラフで見ないと騙されるという話。
0597名無電力14001
2006/11/08(水) 23:35:53国土交通省が球磨郡相良村に建設を予定している川辺川ダム計画をめぐり、
同村の矢上雅義村長は七日午前、記者会見し、「球磨川、川辺川流域全体に
とって、ダムによる治水は必要ない」と述べ、同ダムの本体建設に反対する
考えを初めて表明した。建設予定地としてダム計画を推進してきた同村の
方針転換は、計画発表から四十年目を迎えたダム建設の行方に大きな影響
を与えるとみられる。 (熊本日日新聞2006年11月7日)
0598名無電力14001
2006/11/09(木) 00:48:22矢上村長は、村総合体育館で村議七人とともに会見した。今年七月下旬の
集中豪雨を例に、「村内や人吉市で河川の堆積(たいせき)土砂を除去した
ため、水位が上がらなかった。わざわざダムを造る必要はないと確信し、
反対の気持ちを固めた」と表明。「水害対策は、土砂除去や宅地かさ上げで
対応すべきだ」と主張した。さらに「川下りなどの観光や農産物などを守る
ため、川辺川、球磨川の清流を財産として残していきたい」と強調。「これ
まで五年間、村長をやってきて、村民からダムを求める声は聞かなかった。
反対意見の方が多い」とも語った。
同村はダムの目的の一つである国営川辺川土地改良事業(利水事業)から
の離脱を既に表明。矢上村長は「四十年たってダムも利水事業もできなかっ
た。もつれ続けた糸をここで断ち切るべきだ。私の決断は流域の住民に支持
され、いずれ良い方向に向かうと確信している」と述べた。
(熊本日日新聞2006年11月7日)
0599名無電力14001
2006/11/09(木) 07:19:40[常識問題](10点)
「穴あきダム」について、「脱ダム宣言」までして落選した長野県知事が
どうして必死に推進しようとしたのか、その理由を書きなさい。(10分)
0600名無電力14001
2006/11/09(木) 13:14:21反対運動って大変でつね。(クスクス
0601名無電力14001
2006/11/09(木) 13:49:28球磨郡相良村の矢上雅義村長が同郡町村会(九町村)に対し、十二月に
合同で国へ提出予定の主軸事業要望書から、相良村長名を削除するよう申
し出ていることが八日、分かった。
矢上村長は川辺川ダム建設反対と利水事業離脱を表明済みで、「川辺川
ダムと利水事業は要望の必要がなくなった。その他の事業は単独で要望を
済ませた」としている。 (熊本日日新聞2006年11月9日)
0602名無電力14001
2006/11/09(木) 18:38:55「脱ダム宣言!」で「ダム建設宣言!」しちゃったアホ知事が必死に
建設しようとした「穴あきダム」じゃなくて、まともなダムを建設しましょう。
と反対馬鹿は主張しているわけだ。(大笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています