捕鯨問題の結論出したんで反対派おいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0237名無電力14001
2008/02/29(金) 16:27:21環境収容能力からして(初期資源量の不確かなミンク鯨類は特に)増加が
「止まった」時点で最大値に近づいたと見るべきで、寧ろ増加傾向にある内は
資源状態が不安定、若しくは「未だ充分でない」と見るべき。
>>1にある「増加の傾向」という言葉を「(過去より)増えた状態にある」
と捉えるのか、「(今現在尚)増え続けてる」と捉えるのか、両方が可能。
なのに>>221は勝手に後者であると判断してそれを否定しようとしている。
事実は>>1の記述と>>221の鯨研調査報告は何ら矛盾しないモノです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています