■電源開発 青森・東通村原発■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2006/09/13(水) 21:02:00平成26年 1号機 運転開始
平成28年 2号機 運転開始
0002名無電力14001
2006/09/13(水) 21:19:290003名無電力14001
2006/09/24(日) 02:50:43はやく頓挫しれ
0004名無電力14001
2006/09/24(日) 03:39:03大間:電源開発
東通:東北電力(運転中)
東京電力(近々設置許可申請予定)
0005名無電力14001
2006/09/24(日) 20:44:200006名無電力14001
2006/09/30(土) 22:58:240007名無電力14001
2006/10/04(水) 22:53:440008名無電力14001
2006/10/04(水) 23:45:340009名無電力14001
2006/10/07(土) 22:49:05東北電力 東京電力 電源開発
仲がよくても 悪くても いらっしゃい どん どん!
0010名無電力14001
2006/10/08(日) 09:24:31むつ市に行かなければならない。
0011名無電力14001
2006/10/08(日) 22:48:350012名無電力14001
2006/10/13(金) 00:01:530013名無電力14001
2006/10/15(日) 22:12:480014名無電力14001
2006/10/17(火) 04:49:09作るやつがいない、
誰も作りたくない。
0015名無電力14001
2006/10/22(日) 11:13:24造りたくないなんて行ってるのてめーだけ
東電だって東通だの福一7、8だのつくりたくてウズウズしてるよ
0016名無電力14001
2006/10/30(月) 20:43:350017名無電力14001
2006/11/05(日) 20:34:410018名無電力14001
2006/11/06(月) 01:54:39むちゃくちゃなコストダウンはまだいい
だけど、今の状況で運開予定変更無しは
おかしいだろ?
とんでもねープラントが出来上がりそうだ
0021名無電力14001
2006/11/08(水) 18:45:06東北電力 東京電力 電源開発。。
下北は原発銀座になるな。
0022名無電力14001
2006/11/10(金) 21:01:130023名無電力14001
2006/11/11(土) 18:41:110024名無電力14001
2006/11/16(木) 00:07:560025川の名無しのように
2006/11/19(日) 14:59:36寮の部屋でマスターベーション
0026名無電力14001
2006/11/19(日) 21:42:46反対側に行くには白糠の狭隘な国道を抜けるのが億劫。さっさとバイパス開通させろよな〜
ま、泊に行っても遊ぶところは無いけど。
0027名無電力14001
2006/11/24(金) 22:55:180028名無電力14001
2006/11/30(木) 22:20:430029名無電力14001
2007/04/07(土) 02:13:15電発は大間
東通は東北・東電
0030名無電力14001
2007/05/12(土) 17:08:03■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています