あのさ、よくCMで「前年比○○%の電力削減、○○万円の節約に!」
っていう電化製品の宣伝みたでしょ?
でも最近アレあんまりなくなったでしょ。

なんでかっていうとあのCMは 嘘 だから。

何万人もの人がCMに釣られて電化製品を買い換えたんだけど、数字の読める賢い人たちは
毎月の電気料金の請求金額が以前より 増えた ことに気づいたんだよ。
で、これは一体どういうことなんだと説明を求めたら、
前年よりも電力の計算の基準が数倍になったから、同じ電力でも前年比○○%削減というふうになる
ってことらしい。
いや、ちょっと自分でも何いってるのか混乱してるんだけど そんな嘘を大企業が堂々と吐いたのは事実なわけ。
で、CMが自粛されることになった。

そういう経緯があるので省電力をうたう家電製品は眉唾だと思っていろ