>>929
建物自体の床面積が増えているんだよ。
昔の日本の住宅はウサギ小屋と揶揄されていたが、今は欧米並みに
近づいている。東京のオフィス面積も80年代に比べ1.5倍に増えている。
六本木ヒルズとか、東京ミッドタウンとか新丸ビルとかまだ建設ラッシュは
続いている。それもいずれは頭打ちになり、人口が減少すれば減って行くだろう
が、その効果が出るのは30〜50年先だろう。
それまでエネルギーが持つかどうかが心配。