地球温暖化ってもちろん嘘に決まってるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2006/07/30(日) 00:41:20信じてる人って本当にいるのでしょうか?
0069名無電力14001
2007/03/14(水) 22:37:07しかしそれはやむをえないいつかはしなければならないことですが、
新エネルギなしでは生活産業に使える総エネルギーはではどうしても、今の50%台になってしまう
原子力をかなり増やしてもそうなのです.新エネルギー20%近く考えるすべきだ.数%はバイオマス
それらをいまの40台から60台が、俺らはしたくない子供らに任せるというのはあまりに無責任で児童虐待です
.しかも将来事態は切羽詰って遅くなってからでは胴体着陸炎上必死です、今の40代から60代も考えなくてはならない
子供に任せさせてはだめだ、今から準備しなくてはなりません、子供におしつけては大人不信でますますニートが多発する
新エネルギーの大きいのは原子力のほかには太陽光風力しかないようです
太陽光発電を大きく作るのには建設に20年もかかる、今から計画準備しなければならない
増殖炉も必要です、またまずクルマ次に暖房と具体面も考えなくてはならない
どっちにしろCO2削減、しかもいずれは3分の一は避けられないと覚悟すべきだ
0070恵也 ◆o4NEPA8feA
2007/03/14(水) 22:41:07> どっちにしろCO2削減、しかもいずれは3分の一は避けられないと覚悟すべきだ
そら無理!
不可能な事はアキラメが肝心。
無駄な抵抗はよしなさい!
0071名無電力14001
2007/03/16(金) 01:26:390072名無電力14001
2007/03/16(金) 11:55:170073名無電力14001
2007/03/16(金) 22:51:35↑
地球温暖化は今や常識だよ
0074名無電力14001
2007/03/16(金) 22:52:250075名無電力14001
2007/03/16(金) 23:15:01俺が生きてる間は何とか保つだろうからね。
今更、環境だの温暖化だのなんてもののために生活不便にしてたまるかって言うの。
0076名無電力14001
2007/03/16(金) 23:44:53↑
低炭素技術で生活不便も払拭できるらしいよ
0077名無電力14001
2007/03/17(土) 07:52:48地球温暖化論は科学者がやってると想うのが普通ですが、>>67、>>67にみられるような、アルキメデスの原理も知らないのかと思うのがたくさん。
アメリカが京都議定書に参加しなかったというのは、アメリカの「科学者」一万人の署名、「京都議定書は非科学的」という判断が、ブッシュ大統領に届いたもの。
2月に出た「IPCC第四次報告書」の最初にも書いてあるように、あれは日本人が多くまとめている。科学者でもない隣にいるような地球温暖化論に賛同する研究者が環境省の公募で選ばれたというもの。
IPCC報告書というのは、科学ではなく、「科学者」がまとめていると思うと違いますので、そのつもりで科学でないという前提で見ることが大切です。
IPCC第四次報告書が出たのは(科学的根拠)の部分だが一向にそれらしきものは出てこない。
0080名無電力14001
2007/03/17(土) 08:05:44京都議定書が科学なら「人為」という言葉は絶対でてこないのです。
・・「人為の排出・人為の吸収」
自然には、原理原則・法則というものがある、これを無視すると「京都議定書」になり、アメリカの科学者は非科学的と断言した。
アルキメデスの原理・熱容量・エネルギー一定の原理・プランクの法則・ヘンリーの法則・・これら誰でも知ってる原理・原則を無視すると京都議定書になります。
0081名無電力14001
2007/03/17(土) 08:22:02二酸化炭素をどうこうしてもまったく何の意味もないのです。まったく意味のないことを大騒ぎして莫大なマネーを動かしてるのです。
そういう意味では二酸化炭素地球温暖化論はビジネスなのです。どこかで誰かが儲かることなのです、一方大気では、誰も何の儲けにもなりません。
熱を論ずるには「熱容量」がキーになる。熱容量・・加熱しにくさ・・に着目すれば、ヒートアイランドなど含めた統合的理解が可能。
なお、日本では「地球温暖化」といってるが、本当は「気候温暖化」。
0082名無電力14001
2007/03/17(土) 08:30:35参考
熱容量・・加熱しにくさ=冷却しにくさ (=冷却遅延(保温)効果)
熱容量は太陽が出てるか否かに関係しない。
(「放射平衡論」は太陽が出てる日中だけの話、夜間は放射冷却。)
0083名無電力14001
2007/03/17(土) 09:08:55>二酸化炭素をどうこうしてもまったく何の意味もないのです。まったく意味のないことを大騒ぎして莫大なマネーを動かしてるのです。
そういう意味では二酸化炭素地球温暖化論はビジネスなのです。どこかで誰かが儲かることなのです、一方大気では、誰も何の儲けにもなりません
++++また、妄想が出てる馬鹿が多いな
0084名無電力14001
2007/03/17(土) 11:31:500085名無電力14001
2007/03/17(土) 11:34:440086名無電力14001
2007/03/17(土) 13:20:51簡単に考えてみても、森林を大量に伐採したり、石油を大量に燃やしたりしていいことはない。
原子力だって大量の燃えカスどうするんだ!
それに一時的な暑さ寒さや自分の住んでいる場所だけで論じる問題ではない
0087名無電力14001
2007/03/17(土) 15:21:42CO2を3分の一にもしなくてならずつかえるエネルギが半分以下になることを恐怖するあまり妄想が始まった
原子力のほかに太陽風力があることはしらずにね
0088名無電力14001
2007/03/17(土) 15:39:50↑
原子力とCCS、天然ガスは外せないね、即戦力
太陽光・風力、水素は厳しい
0089名無電力14001
2007/03/17(土) 19:59:14CCSはどれくらいできるか、年あたり炭素換算3−5000万トンが手いっぱいでないか
CO2は化石燃料消費が半分になっても炭素換算2億トンは出る、やるべきだが莫大効果は期待できない
0090名無電力14001
2007/03/17(土) 20:01:54↑
原子力とCCS、天然ガスは外せないね、即戦力
太陽光・風力、水素は厳しい
非在来型天然ガスのメタンハイドレートはどう?
二酸化炭素さえ無害化できれば化石燃料は有望
放射能さえ無害化できれば原子力は鉄壁か
0091名無電力14001
2007/03/17(土) 20:07:080092名無電力14001
2007/03/18(日) 09:10:51現にここ近年では地球が温暖化していることは事実なんだよ。
でも良く言われる産業革命以降の人間活動によるCO2排出が主原因であるという説は
うそ臭い。正直金と政治的な陰謀がかなり臭うんだ。
温暖化問題の真面目な研究者もそこには目をつぶって多くが研究している姿が
見るに耐えない。
重要なのは温暖化問題じゃなく、有限な資源の有効活用と自然基盤の保全のための取り組みなんだ。
だから温暖化対策のための省エネ省資源とかは最終的に人類にとって有用な取り組みで
「温暖化なんか嘘なんだからエネルギー節約なんてするかぁ」ってのだけはやめよう。
少なくとも途上国と比べれば多くが豊かな生活をしている日本人なんだから。
0093名無電力14001
2007/03/18(日) 09:55:07ほとんど妄想、気を確かにもて
0094名無電力14001
2007/03/18(日) 10:05:14書き方が悪かったかな
京都議定書に関することね
陰謀っていう言い方は少しどす黒い書き方かもしれないが
ヨーロッパにまんまと乗せられたと言っても過言ではないと思うけどね
0095名無電力14001
2007/03/18(日) 10:13:58http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070313AT2M1302M13032007.html
0096名無電力14001
2007/03/18(日) 10:30:09うーん、陰謀って言い方にこだわらないでほしい
95が何が言いたいのかいまいちわからんが個人的の意見を言わせてもらうと、
各国それぞれエネルギー事情もエネルギー消費レベルの現状も違う中で、
かなり省エネ少CO2が進んでいる日本が6%もの削減をするなんて馬鹿げた約束をした。
日本人も馬鹿じゃないから乗せられたとしか言いようがない。
汚い燃料を使いまくっているヨーロッパの削減目標と下げ代のない日本比べちゃだめだと
思うんだよね。
温暖化対策として行っている対策全部否定しているわけじゃないからそんなに
つっかかるなよ
0097名無電力14001
2007/03/18(日) 10:35:440098名無電力14001
2007/03/18(日) 10:55:4192で書いた一行目ちゃんと読んでよ
温暖化を否定しているなんて一言も書いてないよ
データからしても温暖化は近年において進行していることは明白
でもその原因が何かということについては若干異論があるってこと
そして温室効果ガスを減らすことによる温暖化防止効果についてもやや懐疑的である
ということだけ
持続可能な世界のためにどんどん省エネ省資源はすすめよう!
0099名無電力14001
2007/03/18(日) 12:13:350100名無電力14001
2007/03/18(日) 12:46:570101名無電力14001
2007/03/18(日) 15:41:480102名無電力14001
2007/03/18(日) 16:34:44運命とは受け入れるべきものではなく、自ら選び創りだすものだ。
0103名無電力14001
2007/03/18(日) 16:50:51最も金持の陰謀は別なところにじゃっかんある
過えっらは収入の差が大きくなって国内で貧困層が増えるほどエネルギ問題は解決しやすくなると思
ってる、収入が低いと車なんかとてもかえないからな、フリーターが増えると彼らはかなり安心
0104名無電力14001
2007/03/18(日) 17:19:26コピペでレスするな億バカ
0106名無電力14001
2007/03/18(日) 17:46:20二酸化炭素を含め、ガスにエネルギーはなく、太陽エネルギーしかないので、付加的に温度上昇はありません。
もし、エネルギーなしに付加的に温度上昇(二酸化炭素地球温暖化論)する原理を確立・発見したら画期的なことで、ノーベル賞確実です。無限エンジンですから国際的特許間違いありません。
特許を出して産業に利用すれば大もうけできます。二酸化炭素温暖化論なんてやってません。ISO14000なんてやってません。
0107名無電力14001
2007/03/18(日) 17:51:030108名無電力14001
2007/03/18(日) 17:59:44本当なら、二酸化炭素を減らそうと、電気の使用を減らすとかばかなことはしてないと思います。
0109名無電力14001
2007/03/18(日) 22:38:10それともこういうのを釣りというんかい、なんか釣りらしくないな
やばい>>103を上にあげるためにわざと書いた高級手口かな
011096
2007/03/19(月) 00:12:56CO2主要原因説はほぼ確定、って書いてるけど何を根拠にして確定してるって
言うんだい?そんな根拠がないにも関わらず確定といって既成事実に
仕立て上げようとする論法はまさしく今の温暖化問題を牽引するインチキ学者と
やっていることが同じだね
まあ私が書いた陰謀は一つの仮説であって、真の意図が別で全然構わないわけだけど、
いずれにしろ何かしらの政治的意図がないとこんな馬鹿げた茶番で国際的に
動いているなんてことが信じられないから、何か裏にあるんだろう、と
想像しているだけです
0111名無電力14001
2007/03/19(月) 00:31:380112名無電力14001
2007/03/19(月) 10:23:15を何千万部だか配るみたいだが、俺その話を聞いた
時はマジで失笑した。
つか、その号外に今年の暖冬と温暖化を結びつけかつ、強調して
書いてありそうな悪寒がする。
あと、今年は例年以上に温暖化に関するキャンペーン
が展開されそうな気もする。
0113名無電力14001
2007/03/19(月) 13:27:01おくれてるなあ
0114名無電力14001
2007/03/19(月) 21:19:020115名無電力14001
2007/03/19(月) 22:27:27とくに小泉がそうだったようだ
0116恵也 ◆o4NEPA8feA
2007/03/20(火) 06:27:55>CO2排出が主原因であるという説はうそ臭い。正直金と政治的な陰謀がかなり臭うんだ。
俺もそんな感じだ。
温暖化要因の中の「人間が作り出したもの」という前提条件で話を進めてる。
人間が居ないときに出さえ、地球の温度は激変してる事実があるんだから陰謀くさい
ーーーーー(引用開始)−−−−−
炭酸ガスによる地球温暖化有害説には、どこか、胡散臭さが感じられ、その
まわりには腐臭が漂っている。技術者(のはしくれ)としての勘だ。
だから、ぼくははなからこの話を信じていない。温暖化しないと言ってい
るんじゃない。「温暖化してなにが悪いのだ?」と言っているんだ。
念のために付け加えるけど、炭酸ガスが増加して大気の温度が上昇すること
が問題なのであって、増加した炭酸ガスの量が直接人体に影響があるわけではない。
http://www.k3.dion.ne.jp/~akiradzf/the_Earth.htm
0117名無電力14001
2007/03/20(火) 08:25:54お前頭の構造おかしいんじゃね?
011896
2007/03/20(火) 10:02:11もっともだと思うし、正しいと思うぜ
どっちがまともかといったら明日香の説明の方だろう
でもよく読めば読むほどそうした反証を否定することはできても
結局人為的理由による温暖化を積極的に肯定できてないと思うけどね
論理的帰結といっちゃってるけど実際は断定なんてできないはずなのに。。。
不確実なこと、わからないことに目をつぶって論理的帰結なんて言葉で
ほとんど断定的に言っちゃったらもう科学を志す者じゃないだろうと思うけど。
人為的排出による温暖化を否定している人たちと方向は逆でちょっとマシだけど
結局同じ様に見える。
温暖化の合意に関わらず有意義なロバストな対策をしよう!というのは
激しく同意する。主張して全く問題ないのはこの部分だけじゃない?
他の部分はもう少し控え目であるべき。
だから温暖化対策という名目の京都議定書みたいな条約については、
資源を持たなかった故の結果論ではあるものの省エネが進んでいる日本の
一市民としては賛同しかねる
011996
2007/03/20(火) 10:13:21あともし積極的に肯定しているペーパーがあるなら
知っている人は和文英文問わず紹介してほしい。
ぜひ勉強したいので。
0120名無電力14001
2007/03/20(火) 11:55:34彼らはCO2が原因であるどうかわからないままそれらを決めたとでも妄想してるのか、おくれてるぜ
0121名無電力14001
2007/03/20(火) 18:40:52あれって環境破壊の話だよね?
大量のエネルギー消費して一滴の水落としても本末転倒ですよって
温暖化防止とか今人間がやってることも本末転倒かな
0122名無電力14001
2007/03/20(火) 20:18:190123恵也 ◆o4NEPA8feA
2007/03/21(水) 03:36:02>彼らはCO2が原因であるどうかわからないままそれらを決めたとでも妄想してるのか
いや可能性は十分ある。
人間は、マスコミなど世の中の空気に動かされると熱狂してとんでもない方向
に動いてしまう事があるのは事実。
かってヒットラーが口先三寸でドイツ人の信頼を勝ち取り、世界を戦争の渦に
叩き込み、ユダヤ人を400万人も殺してしまった。
ドイツ人がユダヤ人を諸悪の根源と、原因であるかどうかわからないまま400万
人も殺すことを決めたのかい、歴史に学びなさい!
ーーーーー(引用開始)−−−−−
ホロコースト(ολοκαυστον)とは、ナチ党政権下のドイツ(ナチス・
ドイツ)およびその占領地域においてユダヤ人やシンティ・ロマ人などに対して
組織的に行われたとされる絶滅計画を指す。
http://www.infogogo.com/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88.html
0124名無電力14001
2007/03/21(水) 08:56:06012596
2007/03/21(水) 10:19:28ホロコーストを否定できない(してはいけない)のと同じような雰囲気を
温暖化問題には感じるね。
ただ、ホロコーストと一緒にするのは真剣に温暖化問題に取り組んでいる本当の
科学者にはあまりに失礼かと思うよ。
結局人為的による温暖化説について積極的な根拠を示せないという結論でいいんだよね?
仮説に捕らわれずロバストな対策でもってがんばって持続可能な発展をめざそう!
0126名無電力14001
2007/03/21(水) 11:35:340127名無電力14001
2007/03/21(水) 12:13:30「二酸化炭素温暖化論」のウソの実態は、ツバルとかがよくあらわしている。
0128名無電力14001
2007/03/21(水) 14:16:25それをCO2は温暖化の原因でないというデマを飛ばしぶっ殺そうとしてるのは明らかにCO2否定教のやつら
ホロコーストしようとしてるのはそっち
第一アホ恵也のぶっとんだへ理屈にまともに応ずるだけでアホの同類と思われかねないよ
0129名無電力14001
2007/03/21(水) 15:04:30お前等そんなに偉いなら報告書出せ!バカ
0130名無電力14001
2007/03/21(水) 15:44:56おもに日本の環境省あたりが公募してるようです。このことは第四次報告書の頭にもそうしたことが書いてあります。
科学者というより、地球温暖化に造詣の深い研究者といったところでしょうか。あなた方のすぐ側にいるかもしれません。
本当はこうした当たり情報公開すべきですがね。
0132名無電力14001
2007/03/21(水) 16:30:35どういう意味だ、意味不明.小学校教師志望か??南極とグリーンランドの氷は陸にのっかってるからという話なんだが
0133名無電力14001
2007/03/21(水) 16:32:35お前は当然科学者なんだろな(プ
0134名無電力14001
2007/03/21(水) 16:37:39>南極とグリーンランドの氷は陸にのっかってるからという話なんだが
同じ話ですよ。いずれにしても共通していえることは、熱容量が大きすぎるということに尽きるから・・。
0135名無電力14001
2007/03/21(水) 18:11:26>結局人為的による温暖化説について積極的な根拠を示せないという結論でいいんだよね?
人為的による温暖化説が積極的な根拠を示せていないという結論じゃね?
0136名無電力14001
2007/03/21(水) 18:18:35補助金目当てだから、嘘でしたなんて言えないだろうなw
0137名無電力14001
2007/03/21(水) 18:51:030138名無電力14001
2007/03/21(水) 20:07:510139名無電力14001
2007/03/21(水) 20:53:05地球温暖化に関するひと味ちがうリンク集
http://climatechange.sonnabakana.com/
http://www.geocities.jp/obkdshiroshige/ondanka/ondanka.htm
ザ・京都議定書
http://nature.bbs.thebbs.jp/1133424696/
「二酸化炭素地球温暖化論」のまやかし!!
http://www.10ch.tv/bbs/politics/index2.html#10
地球温暖化って本当!?・・環境問題の論点!!
http://www.ch-sakura.jp/oldbbs/thread.html?id=128858&page=1&genre=sougou
0140名無電力14001
2007/03/21(水) 22:51:31これから世界は二酸化炭素排出削減を前提にしたビジネスが主流になるので
CO2原因否定教は負け組に決定って事でOK!
0141名無電力14001
2007/03/21(水) 23:11:10まっ、ビジネスとしては主流になるだろね。
0142名無電力14001
2007/03/21(水) 23:23:050143名無電力14001
2007/03/22(木) 11:48:38そりゃ経済的考えるとCO2が原因でないとうれしいわなあ
そうなると事実を曲げるここが宗教
0144名無電力14001
2007/03/22(木) 14:15:27http://mobile47.search.tnz.yahoo.co.jp/fweb/03229j1G5GMmdDGo/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.kokoronoshikumi.com%2F
0145名無電力14001
2007/03/22(木) 20:08:13ゴア氏はわれわれは地球の危機に直面してる「科学的議論は終わったと述べ」
CO2の排出を2050年までに90%!!削減しなければならないとのべた
世界はこうなりつつあるのだ
0146名無電力14001
2007/03/23(金) 02:54:06どの局見ても温暖化温暖化でヒステリックな感じだった。
マスコミってホントいーかげん・・・てか
やっぱ誰かが作ってる感じ。ゴアかい?
ブッシュよりマシかもしらんけど、儲け主義は変わらんような。
便乗してエコ企業の株でも買っとくかなw
0147名無電力14001
2007/03/23(金) 03:40:59火力発電推進派の方ですか?
日本が
原子力発電所の
営業運転することが、
お嫌いなようで。
そんなに妬ましいですか。
あなたの祖国には
原爆用プルトニウム製造黒鉛原子炉があるじゃないですか。
原爆用プルトニウム分離用の再処理設備があるじゃないですか。
チャンと動くプルトニウム爆弾があるじゃないですか。
原爆用ウランの濃縮設備があるじゃないですか。
輝かしい祖国にお帰りください。
0148名無電力14001
2007/03/23(金) 08:54:240149名無電力14001
2007/03/23(金) 10:18:04ことだ.EUは2050年で60%から80%といってるが、関係者のあいだではそのうちでも80%だろうという見方が多かった
90%といったのは初めて。だがそれくらいにしないとCO2の増加をかなり平らにまで止めることはできないだろうというのは一致してる
もちろん2050年とはいえ、80%90%削減というのはたいへんなこと.今後ゴア氏も他もではいったい具体的にどうしていくのか探求されていくと思う
大文明論になるか
中途半端に2050年では3−4割も削減すればいいと漠然と思う人たちは今は多いが今後減るだろう
0150名無電力14001
2007/03/23(金) 10:24:540151名無電力14001
2007/03/23(金) 10:40:230152名無電力14001
2007/03/23(金) 10:47:07それに否定的な者は完全に抹殺されかねない
な。下手したらナチスドイツのような状態
に陥る可能性も否定出来んわ。
0153名無電力14001
2007/03/23(金) 11:05:10なのにCO2は主因でないとがなりたて、温暖化を放置させようとするCO2主因否定教はまさに大量虐殺思考のナチスだ
0154名無電力14001
2007/03/23(金) 14:20:430155名無電力14001
2007/03/23(金) 14:34:160156名無電力14001
2007/03/23(金) 14:35:250157名無電力14001
2007/03/23(金) 14:46:32これだからブサヨは
0158名無電力14001
2007/03/23(金) 14:47:51随分北極は融けてきたことだし。
CO2以外にも同時に有毒なガスが排出されるのでCO2削減で
公害が減るって事には賛成だけどね。
0159名無電力14001
2007/03/23(金) 14:48:310160名無電力14001
2007/03/23(金) 15:30:25うことになってるんだが
>>154はそういう意図はないのか、ならばナチスでない、ただボーと書いただけかそれならただの厨房だ
どっちなんだい
0161名無電力14001
2007/03/23(金) 18:36:280162名無電力14001
2007/03/23(金) 19:48:140163名無電力14001
2007/03/23(金) 21:09:410164名無電力14001
2007/03/23(金) 21:45:03.. 「地球温暖化」ということも今そうなのかは定かでないし、そのはっきりしないことと、その「原因」として「二酸化炭素」
をくつけてしまうこと自体が乱暴極まりない非科学的なSF小説の世界。まさしく[不都合な真実]の世界であるだけで、嘘です。
温暖化には、エネルギー増大が必要だから、太陽エネルギーの増大が無ければいけないのです。温暖化するには、まず「保温」が無ければいけないのだが、
いわゆる二酸化炭素など「温室効果ガス」というのは、微量で「熱容量」が無いので保温効果すらないのです。そもそもここで落伍です。
大気の保温は、水蒸気を含む大気全体の熱容量によるものです。「温室効果」というのは日中だけだし、熱容量的にゼロだし、火星のごとく保温効果すらないのです。
勿論付加的温度上昇ダメです。
したがって、二酸化炭素を増やそうが減らそうがまったく関係ないのです。(減らしても大気が有るので、大気を全部取り去らないといけない。)
二酸化炭素温暖化信奉者にはお気の毒だが、この一言に尽きるのです。また、太陽エネルギが増大しなければ、保温効果で付加的に温度が上昇できません。すべては太陽エネルギーにかかっています。 >>65、>>81
0165名無電力14001
2007/03/23(金) 21:48:52SFの世界に話を絞って二酸化炭素が出てくるおかしさについて考えて見ましょう。
二酸化炭素は、煙突から出ます。(ここでは、暖房機についてる小型のは除きます。)
最近、「日本では煙突が少なくなったなあ」と思いませんか。その背景には、電化の普及、産業(とくに重工業)の空洞化、銭湯の減少などがあります。
大工場以外で煙突を見た人はぜひ報告してください。新幹線に乗って見わたしても、製紙工場とか、セメント工場、発電所など大工場以外あまりないはずです。
今や使用しなくなった煙突の破壊がすすみ、その破壊すら石綿問題で大変です。我々の目に煙突の姿が映らなくなってきましたように、外国でもほぼおなじです。
日本に比べ、ヨーロッパでは、使わなくなった煙突にはフタがされ、そのままの形で残されている。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/m_syosuke/koujitsu002.htm
煙突は世界的に少なくなってきており、二酸化炭素の排出源と量も極端に減少しています。
温暖化や気象には何の関係も無いが、二酸化炭素の排出が増えているなどと言うことはまっかなウソなのです。
電気の使用でいかなるガスの発生もありません。煙突も付いていません。
0166名無電力14001
2007/03/23(金) 21:53:56インチキをやってるからです。決めたことをそのとおりやってないのです。科学に対する基本知識の欠如からでしょうか。
オーストラリアでは、二酸化炭排出削減のため、白熱電球を禁止し蛍光灯を義務ずけるそうです。
地球温暖化論・京都議定書では、「二酸化炭素の排出」に「電気の使用」を加えているのです。
「二酸化炭素の排出」の削減のはずが、そのほとんど大部分が「電気の使用」の削減のことに摩り替わってしまってるのです。
「二酸化炭素の排出」の削減など誰も(殆ど)やってるわけでないのです。地球温暖化論とは、ミソもクソも一緒くたなのです。
それ自体まったくナンセンスで、気象に何の影響を与える物ではないにしても、多くのリソースがかけられているのです。
地球温暖化を防ぐスレPart2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1173003261/
の中の 電気のこと >28、>29、>50参照
地球温暖化を防ぐスレ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1120956200/
の中の >995参照
0167名無電力14001
2007/03/23(金) 21:54:35次元の違う「電気」の「使用」を除いたら何もなくなってしまうのです。そしたら、二酸化炭素地球温暖化問題は終了なのです。
議定書もIPCCも二酸化炭素排出権取引市場もお払い箱となってしまうのです。全てが否定されてしまうのです。
儲けるところがなくなってしまうでしょう。
(なお、「電気」とは[契約]によってのみ電力会社より契約容量が供給されるものです。
供給できるのは「最大契約容量」のみで途中はありません。「使用」によってきまるものではなく、余計な越権です。
そしてさらなるインチキ、それは発電所の「燃料」に完全に包含される「ダブルカウント」なのです。)
このようにポイントは「電気」にあるのです。「電気」に於ける無知と驚くべき大規模な国際的・政治的インチキにあるのです。
二酸化炭素地球温暖化論は、こうしたインチキによってのみ支えられているという実態を知らねばならないのです。
インチキするということは、誰も二酸化炭素を削減することが必要とおもってないということでしょう。
電気からいかなるガスの排出も無い、いかなる気象にも関係しないのです。
0168名無電力14001
2007/03/23(金) 22:43:09■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています