トップページatom
1001コメント459KB

地球温暖化ってもちろん嘘に決まってるよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012006/07/30(日) 00:41:20
どう考えても嘘だと思うのですが
信じてる人って本当にいるのでしょうか?
0453名無電力140012007/07/18(水) 03:33:29
>>451
問題は温暖化対策によって食料が高騰し貧困が加速していることだよ。
資料カロリーの高い牛だの豚の肉化率は数%に過ぎないぜいたく品だ。
昔みたいに、メザシとかイワシに、クジラを食った方がエコなんだけどね。

温暖化と貧困 格差を生む温暖化対応政策
http://mikerosstky.spaces.live.com/blog/cns!65DFD4754018BC2A!2721.entry
国策「コーンラッシュ」あおりで穀物価格急騰 飢餓人口4億人増えるう予測も
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2007040802007017.html
3.日本の食料自給率が低い理由は
http://www.maff.go.jp/jikyuuritsu/kuwashiku3.html

Ethics of Biofuels
http://www.energybulletin.net/24169.html
MASSIVE DIVERSION OF U.S. GRAIN TO FUEL CARS IS RAISING WORLD FOOD PRICES
http://www.earth-policy.org/Updates/2007/Update65.htm
0454名無電力140012007/07/18(水) 03:43:13
温暖化で騒いだって、中国やインドの発展が止まるわけじゃないし、
エネルギーだって原発をどんどこ作っていきまっしょいって感じ。
エコで儲けろとか、いけいけなバブリーな奴らはちっとも減っていねえし、
むしろエコって言えば何かいい事している風に見えるから、
消費者の警戒感もうすれいんちき商品が飛ぶように売れるありさまだ。
0455名無電力140012007/07/18(水) 03:48:58
>>453
マジ食糧関係あるよな

ま、温暖化で困るのは…
年寄りでもなく、
年寄りの票で食ってる政治家でもなく、
選挙に行かないうちら若い世代。

…と、まだ見ぬうちらの子供たち
0456名無電力140012007/07/18(水) 09:43:31
結婚しないしガキなんか作らないからど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜でもいい( ゚Д゚)
0457名無電力140012007/07/18(水) 10:15:57
>>451
ゴミ問題については、日本は分別収集とか無駄に複雑にしすぎだな。
ゴミは単に集めて燃やして熱エネルギーにして回収するのが一番だろう。

大気汚染は日本ではすでに終わった事。 現在の煙霧などは中国原因説、

化石燃料の枯渇は、それにあわせて太陽電池の大増産
新築住宅では敷地面積の9割を目指して敷設すれば、住宅地の半分あたりで
太陽電池の発電量が消費とつりあうようになる。 まあ50年以上先だろうけどな

まあ、わざわざ騒いでる連中は、利益があっての事だと疑った方がいいな
0458名無電力140012007/07/18(水) 13:05:13
太陽電池の寿命は20年〜30年だったっけか
0459名無電力140012007/07/18(水) 15:08:13
太陽電池で日本の敷地面積全部埋め尽くしても昼間だけしか電力の供給が出来ない
しかも太陽電池は高コストだから、何千兆円かかるのか予測も出来ない規模になる。
0460名無電力140012007/07/18(水) 15:22:23
金がかかってもやるべきだよ
原発に金掛けて推進してきたようにね
それにもはや高コストというレベルではなくなっている
地熱5000万kW
水力火力5000万kW
風力太陽2000万kWでいいじゃない
0461名無電力140012007/07/18(水) 15:38:13
地熱は相当増えるだろうけどね。太陽電池と風力よりも魅力的だよ。
あとは高速増殖炉をやめてトリウム原発だな。
ナトリウム事故が日本でも起きたのだから、事実上、高速増殖炉は人類の手に負える技術じゃないんだと思う。
0462名無電力140012007/07/18(水) 15:43:34
>>458
太陽電池そのものは(有機とか色素増感は別だが) 比較的長くもつ。
ただ、風雨にさらされるので、ガラス表面や、配線が腐食する。
灯台用なんかも、最初は15年くらいで交換されてるようだ。

特にガラス表面は、一部の汚れを放置しておくと、その部分が発熱してエネルギーロスと同時に寿命が短くなる。

だから、海や山奥に設置すると寿命が短くなるわけで、各家庭に設置する場合も
メインテナンスし易い建築方法とかも工夫する必要があるだろうな。

>>459
昼間だけ発電するのが当然になれば、それなりの使い方が出来るようになるさ。
パソコン類もモバイル化で電池駆動
大きな消費先である冷暖房は蓄熱するようになるだろうしな

鉱工業は日本ではどうせ先行きないだろう。
0463名無電力140012007/07/18(水) 16:01:33
ところで、100万kWを太陽光発電でまかなうとすると、山手線の内側面積程度のパネル面積を必要とするようです。
http://www.enecho.meti.go.jp/e-ene/faq/010000/010100/010133/index.html
また、太陽光発電で100万kWをまかなうだけで、設備費だけで6兆円から7兆円程度かかるようです。
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/energy-in-japan/energy2006html/newenergy.html
太陽光発電の場合は、少なくと今の高コストを下げるなんらかのブレークスルーがない限り電力の主役にはならないと思います。
0464名無電力140012007/07/18(水) 16:31:26
もうその数字は更新されてる。
ホンダは今年、1kW あたり50万円台のを販売するそうだ。

トータルで1KWHあたり22円まで下げられとの事
0465名無電力140012007/07/18(水) 17:12:29
1kW あたり50万円か。
100万kWだと、100万×50万=五千億円。これならいけそうだね。
0466名無電力140012007/07/19(木) 00:30:36
環境問題の最大の原因は食用牛
ソース
http://www.juno.dti.ne.jp/%7Etkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
0467名無電力140012007/07/19(木) 01:38:24
牛食わねえな…

理由はエコロジーよりエコノミー
0468名無電力140012007/07/19(木) 03:51:35
これからはエコジキーだよ。乞食は時代の最先端を行くエコの先駆者だよ。
ハイブリッドだとか、マイ箸、エコバッグで騒いでいる奴に、乞食を見習えと言いたいね。
0469名無電力140012007/07/19(木) 07:51:52
自民党の格差拡大政策で無理矢理エコロジーさせられてますがな(´・ω・`)
急に税金上げるなよまったく・・・・
0470名無電力140012007/07/19(木) 11:36:34
 廃自動車のエアコンから回収したフロンガスを大気中に放出させ、自動車リサイクル法(フロン類の運搬基準)に
違反したとして、経済産業省と環境省は18日、国内の自動車メーカーなど19社から同ガスの運搬・破壊を委託
されている英系化学メーカー、イネオスケミカルに是正勧告を出した。国が同法に基づく勧告を出すのは初めて。

 同社には、トヨタ自動車など国内の主要メーカー・輸入業者が軒並みフロンガスの処理を委託しおり、両省は
これらの19社についても管理監督責任があるとして、運搬体制を改善するよう指導した。

ソース:http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070719AT1G1803U18072007.html
経済産業省の発表資料:http://www.meti.go.jp/press/20070718004/20070718004.html
0471名無電力140012007/07/19(木) 14:01:02
二酸化炭素は赤外線を吸収する効果があるって実験で立証されてるんだがら
大気に二酸化炭素が増えればそりゃ気温はあがるだろ。

赤外線ってのは熱を伝える電磁波なんだからさ
0472名無電力140012007/07/19(木) 17:39:49
>>471
そりゃ、水でも酸素でも、みんな赤外線吸収するけどさ、ちょっと聞いていい

太陽のエネルギーは通過して、地表からのエネルギーは反射してる こんな絵あるだろ?
http://www.ccsr.u-tokyo.ac.jp/jondanka/jwarming1.shtml
で、
太陽の色温度は6000Kで、赤外線は少なくて、地表は300Kだから赤外線が多いからっていうけど

でも、色温度6000Kの方が赤外線領域でもずっとエネルギーは多くわけでさ
太陽からのエネルギーを遮る効果が無視できるほど小さい筈がないと思うのだけど
そこんとこどうなの?
0473名無電力140012007/07/19(木) 18:15:23
CO2が大気中濃度で0.01%上がったところで大した影響は無いということだ。
0474名無電力140012007/07/19(木) 19:11:50
>>472
>太陽からのエネルギーを遮る効果が無視できるほど小さい筈がないと思うのだけど
そう言われても実際小さいんですけど。

問題はそっちじゃなくて、
CO2なんかより水蒸気とかが圧倒的に量多くて
赤外域もがんがん吸収するのに
なんでCO2なんだよ?
ってところじゃないか?
0475名無電力140012007/07/19(木) 21:24:28
   |__
   |   |_ ダレカイル・・デモブッブーシタイ
   |     |
   | ̄◎ ̄


   ♪    /\/\  ブッブブ- ブッブブ-
      ♪ \     \
          ◎\    /  ブッブブッブ ブ-
            \  \
            ◎\/



    ♪      /\/\
      ♪  /     /   ブッブ ブッブ ブッブ ブ-
   ○     \   /◎
  -I-      /  /   ブッブ ブッブ ブ-
   人       \/◎
0476キャランウォーターipc1952007/07/20(金) 00:15:15
P&2C@党zigumo選獄仙虚破龍間解道【理政】預言183・・臨地他50スレ『環電月日書忘』─☆★【26+2×α】★☆─『被害妄想だけで・・』
18 :ipc787(東京都):2007/07/10(火) 20:43:25.14 ID:JhkcZT/T  スレ立てるまでもない子言スレッド その24
P/2C@党zigumo選極仙挙破龍間解道【理政】預言133・・今月中(7/16〜7/20+)似妄?【場所不明:95地震111枚01獏DT2+6枚04地震LVEL42枚巫女レイヤー】
日本(関東京南海)津波火海地震(369‰巨代停電2Cピンチ)銭aLinVed是根昏営利暗来盗竜【推考:印度ネシア2回千島列島2回単純中間東京湾沖木村教授残存】
関根勤=風見慎吾=明石焼山魔奈落⇒知事Q死相奈良今月日本巨大津波地震/長呪前震/桜島噴火/汚朝鮮⇒【核術】可 『徳川家康ZIP626兆葉書違獣陰04〜05』
超極右『ファシスト鸚鵡青夢レントシーカー国家公務員軍儒帝國主義者』+ATLS暴営商工【力】本部+BAG呪化身薬子病因鐘全毒部ヒッキー26年初楽感予知逆危険
【国魔術】LAST機会秒黄泉・・最近150万兆夢『関口房朗150コピペ×30日=150万円』HARP積立基金666兆$×5ヶ月充足済密奈良或巖津波地震楢『円安株価国際』
『鬼殺魔羅憎、一度嶽CHANCEヲ野郎!』『真実を言えば、首を切り落し。嘘を言えば、刺し殺す。』字義通理性格(言葉文字教科書盲信邪狂症)年金↑予感当理出汁
卒業試験・答(園内/デルトラクエスト)アッ546『害宇宙呪殺物(逆生)環、全低「敵下無関係」』ベーシックインカム最代級チャンス!10or16月超選挙↓前哨選獄仙虚
06年第3四半期『墜落寸前ジェット機遺言情態』07年第2四半期『DHTSNOTバルコニー転落(下庭マット無死)』最初呪直感通体呪飯新型口割・・『地球自然環境同盟』
初見似同【究極現理】正死、直近NHK『全世界が敵=被害妄想』本当似被害ヲ受け手居ても、認知(池沼)症扱違下・誇大津波クトゥルーキボンヌ『世界平和連合』
帰鰓4回『魔女=1ヶ月後津波04/12/26〜』サマンサ』一応奥様魔女【超巨代大教前兆】?3回見聞逃仕手入歯【帰鰓】400メールの人CHECK〃!!
先週兆夢2018〜日本海山陰意味不明600m津波残念?同上岡*斗司夫他『神保町秋葉原残存機会残照』CCC-CCC/CC
0477名無電力140012007/07/20(金) 07:58:19
CO2で騒ぐと、儲かる人が沢山いるんでしょうね〜。

太陽のフレアが〜って騒いでも確かに儲からないかw
0478名無電力140012007/07/20(金) 12:33:54
CO2地球温暖化原因説を声高に叫ぶ

原発が次々作られる

数万年に及ぶ廃棄物不安しょいこむ←でもここは各マスコミでスルーorz

0479名無電力140012007/07/20(金) 13:09:03
氷が溶けるから海水面あがるよ(嘘)
0480名無電力140012007/07/20(金) 14:45:49
水が凍ると体積が増えることも知らない日本人って・・・。
0481名無電力140012007/07/20(金) 23:31:30
ウランってまだ腐るほどあんの?
0482名無電力140012007/07/21(土) 02:22:01
ウランの値段を見れば分かるけど、ものすごい暴騰しているよ。
ウランの値段を考えると、原発って結構、高コストらしい。
『 原発とウラン高騰 』
http://www.busitre.com/busineta/2007/07/post_170.html
韓国捨値に版鉱山, 日本が買受けて '大当り'
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2955899
大艦巨砲主義と原発安全神話
http://www.teamrenzan.com/archives/writer/omnibus/cyberulshiwa.html
0483名無電力140012007/07/21(土) 06:10:06
ダメじゃん
0484名無電力140012007/07/21(土) 22:12:23
>>482
ウランは売らん!
0485名無電力140012007/07/21(土) 22:52:56
  太陽光風力の出番といわざるを得ない、といっても原発を減らそうとは言わないけどね
太陽光風力によって原発は増やさず火力を減らす、それしかない
0486名無電力140012007/07/21(土) 23:41:26
原発は7基自然消滅したしな
財産を犠牲にして
0487名無電力140012007/07/22(日) 08:18:35
税金とか国民の財産は、第3セクターの各施設や
厚生年金関連の施設で、湯水のように無駄にしてきているから
大した問題じゃないかもね。
0488名無電力140012007/07/22(日) 23:34:29
日本政府はIAEAの調査団を断ったりしているが、これは完全に対応を誤ったな。
IAEAの柏崎刈羽原発調査 政府「余裕ない」と断る
http://www.asahi.com/national/update/0722/TKY200707210365.html
0489名無電力140012007/07/22(日) 23:46:06
>>488
さて、暴論をひとつ・・・

温暖化つったって、大量の二酸化炭素が突然宇宙から降り注いで来たわけじゃない。
元から地球にあったものだ。
大昔に空気中をフワフワ漂っていたものが地面の下に潜り込んだだけのこと。

だから現在の地球なんてのは大昔の地球から見れば、二酸化炭素が
極端に不足した異常寒冷惑星なんだよ。
それが今、人類文明の手を借りて徐々に元の姿に戻りつつあるだけの話。
0490名無電力140012007/07/22(日) 23:47:26
あ、別に>>488にアンカー打つ必要ない罠w
0491名無電力140012007/07/23(月) 00:01:40
709 名無しさん@3周年 New! 2007/07/19(木) 08:37:38 ID:AHayJuo9
裏の真相
----

この情報流した人GJ!

あらためて位置を確認したらガクブルだよ。

中越地震の震源地と
中越沖地震の本震の震源地と余震の震源地と
CO2貯瑠実験の場所を線で結ぶとほぼ一直線になって
そのド真ん中がCO2貯瑠実験の場所じゃん。
怖すぎる。

571 名前:M7.74(三重県)[] 投稿日:2007/07/19(木) 03:05:31.00 ID:OuswAx1U
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1184321004/17

「 <中越沖地震は人災?>
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1184656828/

がなんで、全く情報価値の無いものなんでしょうか?

CO2を圧入する実証実験サイト
http://www.rite.or.jp/Japanese/project/tityu/nagaoka.html

ttp://www.ailab7.com/anzenninsiki.html

14 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

----
0492名無電力140012007/07/23(月) 03:50:45
今や俺達人間は、地球を殺すウィルス的存在である。
しかし俺達人間は、それを信じず、うやむやにする。
「地球は確実に弱っている」なんてことは誰もが感じているだろ?
「このままだと地球は死ぬ。俺達人間が殺す」なんてことは誰もが感じているだろ?
地球の子供としての俺達人間は、もうそろそろ恩返しするべきではないのだろうか?
今地球を救うことが出来るのは、生物の長である俺達人間ではないのだろうか?
今この世界の現状を、頭でなく心で感じてほしい。そしてどうそればいいかを頭で考えよう。
つまづいた子供に手を伸ばすように、当たり前の気持ちで地球に手を伸ばそうよ。
「俺達人間はウィルスなんかじゃない!地球の血であり、薬であり、家族である!」
この言葉を真実だと信じたい。

真実です!
0493名無電力140012007/07/23(月) 04:11:23
定説です!
0494名無電力140012007/07/23(月) 04:36:31
3Rがちゃんとできていたのは江戸時代までかな?
産業革命が起きてからは、エネルギーを大量に消費することが国力だったから、今後どんな生き方ができるか話合わないといけないだろうね。
とりあえず、アメリカと中国をなんとかしないといけないんだろうけど、経済力と軍事力のある国が他の国の言うことを聞くとは思えないよ・・・
環境問題よりも資源が将来枯渇することが問題なんだと思うけど・・・
なんとか生きている間は大丈夫そうだけど、孫くらいはやばいかもね・・・
科学者に頑張ってもらうのに、時間的猶予はどれ位あれば良いのだろうか?
0495名無電力140012007/07/23(月) 05:55:51
クーラーの設定温度を1度下げることから始めましょう。(クーラーを使わなければもっといい)
近場に出掛けるときは自転車を利用しましょう。
省エネ家電を選びましょう。
無駄だと言わず、小さなことから始めましょう。
一人ひとりの小さな力は、やがて大きな元気玉となって地球に注がれます。
冗談ではなく本当にできるとおもいます。
みんなで地球温暖化を防止しましょう。
0496名無電力140012007/07/23(月) 07:23:02
>>495
設定温度を1度上げる
ok?
0497名無電力140012007/07/23(月) 16:15:28
省エネ家電を新たに買うよりは、いまあるものを大切に長く使った方が資源の節約になるのでは。
大量消費をやめるところからはじめないとね。ちなみに蛍光灯型電球は水銀を使っているから環境負荷が大きいといわれています。
0498名無電力140012007/07/23(月) 16:58:51
マークUやエスティマのハイブリッドなどお笑いぐさ。
0499名無電力140012007/07/23(月) 17:50:20
軽い軽自動車の方が燃費の面では重いハイブリッドより実際いいものな
それでもホンダのスーパーカブにはかなわないし、自転車にはかなわないが
0500名無電力140012007/07/23(月) 17:53:09
大排気量の重い車でハイブリッドって何よ!という感じ。
偽善もイイトコ。
0501名無電力140012007/07/23(月) 18:16:15
主婦が近所の買い物の足に一人で巨大な四駆を乗り回し、
止めやすいからと、身障者スペースに乗り付けるような感性の国で、
高級な判断を要求される「環境問題」における対策が実行されるとは、とても思えない。

これには少なくとも、猿を越えた知恵と知性が必要である。
0502名無電力140012007/07/23(月) 18:28:41
温暖化で海面上昇がウソならツバルの人達は
援助欲しさに、温暖化キャンペーンに乗っかたということですか?
正直わからなくなってきました。
0503名無電力140012007/07/23(月) 18:35:11
地獄の沙汰も金次第
0504名無電力140012007/07/23(月) 18:56:07
>>502
ツバルのウソは有名な話だよ。
環境問題はグリーンピースとかWWFとかチンピラが嘘ばっか言うからややこしくなる。
グリーンピースは環境詐欺で毎年200億円も荒稼ぎしているしね。
THE TRUTH ABOUT TUVALU
http://nzclimatescience.net/index.php?option=com_content&task=view&id=14&Itemid=1
ICFA・環境テロリストの行動を批判
http://www.suisankai.or.jp/iken/iken99/iken001.html
0505名無電力140012007/07/23(月) 23:21:51
>>501
御意
0506名無電力140012007/07/24(火) 08:50:31
>>504そう言えば、ツバルの話は最近マスコミで全然聞かないね。
5年くらい前に何かのバラエティー番組で取り上げられたときは
アメリカを訴えて裁判するって言ってたが、今実際どおしてるんだろうね。
0507名無電力140012007/07/24(火) 09:58:01
ツバルはサンゴでできた島
肝心の水はどっから手に入れてる?
掘っても海水しかでません
そう あそこは無人島で人が住める島ではありません
すべてヤラセです
0508名無電力140012007/07/24(火) 10:03:36
確かツバルはイギリス領だったしな。うらで白人どもの悪知恵が入っている可能性は十分にあるだろう。
そのくせ、イギリスは援助もしていない。ODAを救出しているのは日本とアーストラリア。
いつもお金のことは日本にたかれっていうのが国際常識になっているからね。
0509名無電力140012007/07/24(火) 10:04:55
温暖化で騒いで観光に利用している小国の知恵とも言えるかな。
0510名無電力140012007/07/24(火) 18:50:40
地球温暖化は悪ですか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/earth/1184976546/
0511名無電力140012007/07/25(水) 00:35:14
CXの環境野郎Dチームってどんな感じ?
0512名無電力140012007/07/25(水) 02:43:36
武田教授も出るくらいの分かっている番組。
0513名無電力140012007/07/25(水) 18:08:36
さらば、ツーバールーよー。
0514名無電力140012007/07/30(月) 12:47:50
くだらない駄洒落のおかげで温暖化が止まったぞ!
0515名無電力140012007/07/30(月) 14:00:39
>>514
スレは寒冷化したな。
0516名無電力140012007/07/30(月) 23:10:15
http://www.geocities.jp/obkdshiroshige/ondanka/ondanka.htm
0517名無電力140012007/07/30(月) 23:41:14
>>516
これは面白いな。ありがとう。
0518名無電力140012007/07/30(月) 23:50:02
>>516
(・∀・)イイ!
今までの理論をほとんど網羅しているのに、マンガにしている点がすばらしいね〜
0519名無電力140012007/07/31(火) 11:40:16
>>516
これは面白い。
URLだけ置かれると不安でクリックできないじゃねーか。
0520名無電力140012007/07/31(火) 16:27:43
>>519
すまん;;
0521名無電力140012007/07/31(火) 17:16:32
>>519
騙そうと思えばコメントなんかどうとでもなるがな
0522名無電力140012007/08/01(水) 11:16:37
そもそも地球温暖化が90年代に入って盛り上がり出したのは
世界的な規模の危機を煽るネタがその初頭あたりになくなったからだな。
80年代末から90年初頭にかけてはベルリンの壁の崩壊や
ソ連の崩壊など社会主義の敗北つまり冷戦が終結した時期である。
それにより危機を煽る為に必要なネタが切れてしまい、困った西側諸国は
丁度この時期辺りから地球の平均気温が上昇傾向にシフトし出したことに
気が付き、そして途上国に資源や富を取られまいと思い、冷戦に代わる
新たな危機として、地球温暖化を取り上げだした。
0523名無電力140012007/08/02(木) 08:36:45
>>522
アメリカが反対しているのは、温暖化に頼らなくても武力があるじゃない?と思ってるからか?
0524名無電力140012007/08/02(木) 09:14:33
原爆しか役に立たなかったウランに付加価値を付けたいユダヤの影か。
0525名無電力140012007/08/02(木) 10:00:26
褐色の雲が温暖化を促進 大気汚染物質から発生(08/02 08:16)

 工場の排ガスなどの大気汚染物質から発生し、インド洋やアジアの上空を覆う「褐色の雲」が
太陽のエネルギーを吸収、地球温暖化を悪化させていることを米カリフォルニア大などの
研究チームが突き止め、2日付の英科学誌ネイチャーに発表した。

 研究チームは無人軽量飛行機を使い、インド洋のモルディブ上空の高さ0・5−3キロで、
雲の下部と内部、上部に分けて微粒子の濃度や太陽光が大気を暖める効率などを計測した。
その結果、雲が出ている間は、太陽光による大気の加熱が50%以上増加していた。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/41256.html
0526名無電力140012007/08/02(木) 16:01:02
>>525
>雲の下部と内部、上部に分けて微粒子の濃度や太陽光が大気を暖める効率などを計測した。

これって暖める効率を測定したのはいいけど、褐色雲による太陽光をさえぎる効果によって
減少するエネルギーの方は計測してるのかな?
0527名無電力140012007/08/02(木) 16:05:53
もちろんしてない
0528名無電力140012007/08/02(木) 16:34:40
こういうミスリードって怖いよねw
このあいだ環境gooの地球温暖化Q&Aに二酸化炭素が過去100年で5倍に増えたとか
書いてあって吹いた。
速攻クレームつけて今日見たら削除してあったわw
0529名無電力140012007/08/02(木) 17:22:24
国連とIPCCの言うことは朝日新聞以下の偏向報道だよ・・・
マスコミが伝える温暖化情報は嘘ばかりで驚くよ。
0530名無電力140012007/08/02(木) 17:38:00
ところで環境gooって、NTTがやってるのか?
環境gooの温暖化の説明はひどいね。
CO2とメタンしか温室効果ガスとして説明していないよ。
今の小中学生に聞いたら、ほとんど水蒸気が温室効果ガスの主成分だって事を知らないんだろうなあ・・・
その反動で理系嫌いがまた増えそうだ。

地球温暖化 Q&A- 環境goo#QA0#QA0
http://eco.goo.ne.jp/word/issue/S00058_qa.html#QA0
0531名無電力140012007/08/06(月) 01:27:56
【参院選】比例区70万票も獲得した「女性党」12人の正体は某化粧品会社のセールスレディ。母体は在日帰化人…週刊新潮
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186051320/


0532名無電力140012007/08/06(月) 05:58:40
510
ありがとう よ〜くわかった
0533名無電力140012007/08/06(月) 17:31:59
ここは活気があるし物知りな方が多いので意見をお伺いしますが、地球温暖化を止める、また緩和させていくために一番有効な手段は何だと思いますか?
一個人レベルだけでなく世界単位で、諸々の事情で実施はできないけれど、これが現実にできたらいいのにな、という方法、政策でもOKです。
0534名無電力140012007/08/06(月) 18:36:50
残念ですが、
このスレは、
1、地球が温暖化してるなんてウソだ
2、地球が人間活動によるCO2原因で温暖化してるなんてウソだ
3、かりにCO2原因で温暖化してるとしても、動き出した温暖化を人間の力でなんとか出来るなんてウソだ
というような意見の人のスレですので、
ご希望にはそえないと思います。

もしCO2原因で温暖化してるのなら、フィードホワード機構が後押ししてる筈で、
そうであるなら、止める事は出来ませんし、とめるために人が何かすれば
それはもっと環境によくない結果となるでしょう。

人が環境の為に何かするとすれば、それはやっぱり利己的であり
何もしない事もやはり利己的ですので、どっちもどっち。

まあ無駄な金を使わない方が、たぶん正解でしょう。
0535名無電力140012007/08/06(月) 22:54:13
>>534
基本的には同意。
だけど反対意見がないと真実が見えないからね。
投稿している人も分かっていて書き込んでいるんじゃないかな?
0536名無電力140012007/08/06(月) 23:49:28
今日は糞暑い夜だな。
炭酸飲料でも飲んでスカッとしよう
二酸化炭素入りなんで、削減に貢献できるしね
0537名無電力140012007/08/07(火) 10:41:10
スーパーやコンビニでのゴミ回収を法律で義務化すべき。自分が売った商品の廃棄物は自分で回収して当然。特に包装容器の廃棄物。
現在でも牛乳容器やペットボトルの回収ボックスは置いてあるが、包装容器の回収ボックスがおいてあるところは少ない。

あるコンビニではゴミの持ちかえり運動をやってるが、これは無責任。家庭にゴミを捨てる場所などない。
0538名無電力140012007/08/07(火) 12:20:12
回収するのは勝手だが、必ずもってゆかなければならない義務なんて作られると厄介
持ってゆくコストだってタダじゃないし

包装容器なんて回収したって燃やすしかないんだから、どこで捨てようと同じ
0539名無電力140012007/08/07(火) 12:34:31
>>536
おまい絶対ゲップするなよ。屁もこくな。
0540名無電力140012007/08/10(金) 09:35:02
温暖化しても冷ませばいい。
成層圏に微粒子を散布する方法は
大してお金もかからないし短期間で冷ますことが可能。
0541名無電力140012007/08/10(金) 17:55:08
そういう矯正的なやりかたは好きじゃないな
世界各地で行われている、薬剤打ち上げて雨を降らすと同じで、
反動が出てきそうな気がする
0542名無電力140012007/08/10(金) 18:21:22
>>541
中国で盛んにやってるが、この間北京で雪が降ったらしい。
すでに反動が出ている。
0543名無電力140012007/08/11(土) 10:41:26
今さら努力しても意味無いらしいよ。
0544名無電力140012007/08/12(日) 14:28:20
夏が暑いのどうにかしてくれ@エアコンが部屋にない北海道
0545名無電力140012007/08/13(月) 16:58:37
オーストラリアの旱魃凄いな。
人が住めなくなってる。
0546名無電力140012007/08/13(月) 21:32:27
人間が絶滅すれば環境問題は全て解決するんじゃね?
0547キャランウォーターipc2622007/08/13(月) 21:37:36
ちょうど、今週の月尾嘉男「地球の方程式」E5:18〜5:26位で、反『地球温暖化理論』特集・・
0548名無電力140012007/08/14(火) 17:22:53
                ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
              /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
              ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
           l ̄P━━ :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
           /  ヽ {:: : : :.| ェェ ェェ |: : : : :}
.         | エア .||.{ : : : :|   ,.、  |:: : : :;!
         /|スター|ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /〜ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
0549名無電力140012007/08/14(火) 17:40:00
>>548
頭大丈夫?
0550名無電力140012007/08/14(火) 18:08:51
>>549
大丈夫じゃない奴らがここにいることに気づかないのか。
0551名無電力140012007/08/14(火) 18:20:39
>>550
いえ単に私は、エアダスタを頭に向かって吹き付けて
脳の温度が局所的に下がって、死亡した事件があるので
大丈夫?って聞いているだけ。
0552名無電力140012007/08/15(水) 14:27:16
暑くなると犯罪増えるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています