ゴミ収集のオッチャンに質問スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2006/06/12(月) 20:06:550619名無電力14001
2007/09/10(月) 18:51:250620名無電力14001
2007/09/10(月) 18:53:360622名無電力14001
2007/09/10(月) 18:54:37「だんべ」っておまい群馬かよw
0623名無電力14001
2007/09/10(月) 18:56:32今日は、なっからゴミが多かったよ
0624名無電力14001
2007/09/10(月) 19:00:13俺んとこ前橋だけど、こっちもなっから多かったよ。
0625名無電力14001
2007/09/10(月) 19:02:19今からボート行って来るんべ ノシ
0626名無電力14001
2007/09/10(月) 19:03:10おう。頑張ってこいよ シ
0627名無電力14001
2007/09/10(月) 23:47:470628名無電力14001
2007/09/17(月) 16:27:050629名無電力14001
2007/09/19(水) 04:56:090630名無電力14001
2007/09/19(水) 10:10:38何人いる会社かは知らないが、1人で300回るとは書いてないような・・・
0631名無電力14001
2007/09/19(水) 17:11:33あと委託は何をやるんですか?
一応>>133に説明があったのですが漏れ馬鹿だから良く分かりません。
もう少し詳しく知りたいです。
0632名無電力14001
2007/09/19(水) 17:34:20普通に考えて学歴不問の会社が多いので、高卒で雇ってくれると思う。
委託というのは、主に区市町村からごみ・資源などの収集を委託されている
業者をいう。何をやるかは、それぞれあるだろうが、通常は可燃・不燃・粗大などの
ごみ(いわゆる家庭ごみ)や資源の収集が主な仕事だと思う。車両はパッカー車、平ボディー車、
ダンプ車、アームロール車等を使うだろう。2人や3人で収集することが多いと思う。
0634名無電力14001
2007/09/19(水) 18:45:09大卒なのに高卒のふりして
公務員(現業)の仕事してる奴居る。
この場合、詐欺になるんだろうな。
0635名無電力14001
2007/09/20(木) 10:05:30ただ電話して「働きたいんですけど…」みたいに言って
面接という形になるんですか?
0636名無電力14001
2007/09/20(木) 14:37:56現在21歳で事業系の回収やってる会社で
4トンの10立米パッカーに乗ってるよ
0637名無電力14001
2007/09/20(木) 14:59:51お前馬鹿だろ
0638名無電力14001
2007/09/20(木) 15:34:45馬鹿な漏れに教えてやってください
0639632
2007/09/20(木) 17:59:13俺高卒だよ。しかも公務員じゃないし。何を言いたいの?
学歴も職歴も詐称してねえよ。
>>635
それは会社によるんじゃないですか。
募集してるかどうかわからないし。
求人情報とか見たほうがいいと思う。
会社によっては電話したりして、面接ってところもあるだろうけど…。
0640名無電力14001
2007/09/20(木) 18:05:31ちなみに、入社5年で部長になったが?
どーでもいいけどw
0641名無電力14001
2007/09/20(木) 18:43:02お前、読解力0だな
0642名無電力14001
2007/09/20(木) 18:49:54作業担当が自治体直と民間委託してる所がある。
自治体直の作業員は公務員な訳で、公務員試験を受けて合格
しないといけないんだけど、職種によって、高卒、学卒って決まりがある。
良くある話が学卒なのに高卒程度である現業の試験受けちゃって採用
貰う事。こりゃルール違反だろ。
民間委託は何も関係ない。経営者の判断のみ。
両者の労働条件聞いた事有るけどとても書けないよ。
自治体の方が良すぎって事・・・。
まあ、コスト削減の為には全面的に民間委託が当然かと思うが。
0643632
2007/09/20(木) 22:41:47勘違いしただけです。了解です。
>>642
よくわかっています。自分もその身ですから。
公務員である直営と自分のような委託では待遇は天と地の差。
日々不満を持ちながらも頑張っていますよ。
学歴詐称に関しては最近大阪や京都で問題になりましたね。
0644名無電力14001
2007/09/22(土) 17:00:59学歴詐称で問題になったのは大阪、神戸、横浜。
京都市で問題になったのは団体推薦と言う名のヤミ採用。
環境局を中心に不祥事が続発。
0645名無電力14001
2007/09/24(月) 21:11:09あるんですか?新規営業とかも一緒にされてるんですか?個々の会社の力も
あると思いますが新規開拓や既存からとる事とかは難しいですか?
0646名無電力14001
2007/09/25(火) 17:04:42確かに会社としては他社はライバルだよ
でも運転手同士は、そんなこと無いよ
俺が回収してて隣の店に回収に来る他社の運転手と挨拶したり、雑談もする
それにお互いに道を譲り合ったりするよ
今日も俺がコンビニの段ボールを回収してコンビニから道路に出ようとしたら
たまたま通りかかった他社のパッカー車が道を譲ってくれたよ
あと俺らは運転手で回収、運搬が仕事だから営業はしないよ
会社には営業マンが居るからね
まぁ回収する件数が増えるのは嫌だね…自分の仕事が忙しくなるだけで
給料が上がるワケでは無いからね
会社の利益が上がっても俺らに少しでも給料をプラスしてくれなきゃ
ヤリガイを感じないさ…
なんだが愚痴ってゴメンネ
0647名無電力14001
2007/09/26(水) 22:15:11自分は昔に比べてなにをするにも難しい事業系の新規営業をしようと勉強してる身分
です。免許はどうにかとりましたがなかなか話を聞いたりする人もいなくて・・・
知っている人からの忠告はやめとけの一言ですけどね でも実際回収してる人達は
無茶苦茶朝早くからとかかなり大変とは聞いてます お体に気をつけて頑張ってください!!
0648名無電力14001
2007/09/27(木) 00:07:100649名無電力14001
2007/09/27(木) 05:07:18基本的に汚物は捨てるから。
でも、捨ててないと・・・ウニューってw
0650名無電力14001
2007/09/28(金) 09:12:08俺もそぅ思う
0651名無電力14001
2007/09/29(土) 14:36:20一回収で何件位回られてますか?
労働時間も合わせて教えて下さい。
漏れは一回収10時間拘束、160件位です。
0652名無電力14001
2007/09/30(日) 19:20:42多いね!大手の会社でしょ?
ウチの会社で一番多い人でも150件くらいだよ
俺は可燃じゃなくて段ボールだけどね
車の乗り降りだけで疲れるよね
毎日大変だね!頑張ってね
0653名無電力14001
2007/10/01(月) 07:38:00大手かどうかは解りませんが、某地方都市の小さなゴミ屋です。
慣れたといっても、やっぱり乗り降りはきついです。
只今待機中(時間指定)に書き込んでます。
0654名無電力14001
2007/10/01(月) 07:49:32160件でも減ったらしいです。
その昔は200件位回った後にコンテナ交換等行ってたようです。
あぁ、帰社後の不燃物仕分けうざい…
0655名無電力14001
2007/10/02(火) 02:38:43分かる!www
ウチの会社も会社に帰ると産廃とかの分別手伝わされれるよ…
でも100件超えてるだけでもキツイよね
やっぱ飲食店とかコンビニとか多いかな?
さて、これからパッカーに乗って出発します!
0656名無電力14001
2007/10/02(火) 08:00:30漏れはコンビニ、飲食店、一般企業からパチンコ屋
はたまた出ると噂の霊園まで回収してます。
収集物がバラエティにとんでいるので、10リューベが
2.5t越えでパンパンになりますorz
0657名無電力14001
2007/10/02(火) 17:07:07うちのとこはショーワのグリップ使ってまつ
0658名無電力14001
2007/10/02(火) 19:31:47同じくショーワグリップ。
支給品は↓を選択。
http://www2.soanet.co.jp/showa/hp/productDetail.do?_isListBack=true&_productId=21
自腹切るときは↓を購入。
http://www2.soanet.co.jp/showa/hp/productDetail.do?_isListBack=true&_productId=19
0659名無電力14001
2007/10/03(水) 05:54:21可燃やるから背中布は厳しいので
青いオールビニールのだな俺
脱着楽だし
0660名無電力14001
2007/10/03(水) 12:01:34ここ見てるかな?
あれ、貰っていいの?
0661名無電力14001
2007/10/03(水) 21:42:43上司に報告&提出しとけ。
0663名無電力14001
2007/10/04(木) 12:21:15これって安いほう?
0664名無電力14001
2007/10/04(木) 13:28:31一晩に何件回らす気やねん!
新規取ってくるのはいいけど、一回自分で回収してみろや!
件数増やすんなら、ドライバーの給料も増やしてや…
0665名無電力14001
2007/10/04(木) 13:29:44一晩に何件回らす気やねん!
新規取ってくるのはいいけど、一回自分で回収してみろや!
件数増やすんなら、ドライバーの給料も増やしてや…
0666名無電力14001
2007/10/05(金) 12:02:40回収依頼が来た。
住んでいた状態のままだから
いろんな物があるんだよね。
今回は、5階から1階まで降ろさなきゃならんけど・・・
0667名無電力14001
2007/10/05(金) 20:58:000668名無電力14001
2007/10/07(日) 09:37:02市川市、来年入札だから、従業員は不安なんだろう。
ストライキやればいいのに!(そこまでは、やらないか)
ゴミのストライキって面白そうだよなぁ。町中ゴミの山になる?
0669名無電力14001
2007/10/07(日) 13:39:25直営ならストはあり得ない、と言うか法的に出来ない。
強行しても反発買う上に懲戒処分喰らって、委託推進の良い口実にされるよ。
もしストをやれば、ごみ集積所のごみがスト期間中はいつまでもあるだろうね。
スト期間が長引けば長引くほど集積所のごみは増えていくと。
うちの所じゃ昔、汲み取り業者が2回ストを打ったことがある。
直営<<委託の比率だったので収集業務は完全にマヒしたそうな。
0670名無電力14001
2007/10/08(月) 06:41:400671名無電力14001
2007/10/08(月) 12:34:58うちは休み
0672名無電力14001
2007/10/08(月) 17:48:080673名無電力14001
2007/10/08(月) 19:45:26収集して帰ってきた。
うちのところは変則的な祝日収集を実施中。
実施期間4月、7月〜10月、12月〜1月の祝日
0674名無電力14001
2007/10/15(月) 21:15:280675名無電力14001
2007/10/19(金) 16:51:460676名無電力14001
2007/10/22(月) 18:54:23収集中にやっぱりゴキは頻繁にでますか?
あと臭いはキツイですか?毎日帰宅後風呂に入れば問題ないですよね?
給料も良く本気で転職を考えてます。
0677名無電力14001
2007/10/22(月) 19:07:01ゴキ→そんなでも。地域、場所によりけり
臭い→そんなでも。慣れるし。地域、場所によりけり
0678名無電力14001
2007/10/22(月) 19:09:12俺はゴキは、殆ど見たことないな。
臭いは普通の生ゴミの臭いだがチョイクサ程度。
基本的に外なので、きにする程ではないかな。
風呂は人として当然入るが、生ゴミの臭いが身体に付く事はない。
身体に染み付くのは汲み取り系な。
0679名無電力14001
2007/10/22(月) 22:01:20事業系のごみと家庭ごみでも多少違うかな。
夏場はゴキブリとウジがいるところもあるよ。
あとたまにネズミ。
でもキレイなところはそんなでもない。
臭いはキツイものもあるけど、すぐに慣れると思う。
臭いが染み付くということはないと思う。
自分は毎日家に帰ったらまず風呂に入る。
自分が清潔にしていれば問題ないと思う。
0680名無電力14001
2007/10/22(月) 23:39:44ゴキや蛆は集積所の管理次第。
管理がしっかりしてる所や分別がいい場所は殆ど出ない。
逆に分別が悪いとか収集日程を守らない所はよく出る。
臭いは中身次第。
毎日風呂入れば(と言うか毎日入るのが普通だろ?)臭いは落ちる。
俺は職場で風呂に入って、夏場なら家に帰って風呂入る。
0681名無電力14001
2007/10/23(火) 00:24:32そんな思いをこめました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1339040
ニコニコ動画で申し訳ないですが
ぜひこの動画とこの文章を、世界中に広めてください
やっぱゴミの分別ってすごい大切だと思うんだよね。
0682名無電力14001
2007/10/23(火) 07:22:10えっ!
職場に風呂があるんだ!
うちの職場には風呂がねぇえ…
0683676
2007/10/24(水) 14:53:35結論として臭いは身体に沁みつく事がない。ゴキは季節、地域、場所によって違うということですね。
またご質問なのですが
一日に平均何件回るのでしょうか?
他の運送系と比べて正直、急いでる感じがしないのですが実際はどうなのでしょうか?
何時に届けるみたいな指定がなく残業のイメージも少ないのですが。
就業時間、給料、休日は会社、事業所で変わってくると思うので面接で聞いてみます。
ゴミ収集といえば3Kの代名詞ですが、自分は景気にそんなに左右されないし、
ゴミは必ず出るから立派で必要な職業と思っています。朝早いので渋滞対応やアフターも楽しそうです。
ゴキとの遭遇と体力が気がかりなんです。仕事に慣れれば給料もいいので魅力的だなと。
0684名無電力14001
2007/10/24(水) 16:01:28まあ俺の場合だが、今日は16箇所で午前終わり。
遅くても3時かな。
3Kも俺の場合だが
気持ちいい(適度に身体動かせるから@元事務屋)
気楽(車で出れば自由)
金の心配がない(倒産、給料遅延)
0685名無電力14001
2007/10/24(水) 19:08:51直営でも参考になれば。
・収集対象は一般家庭ごみ(可燃orプラ)
・収集方法は大部分が戸別収集
・作業人数は運転手含めて2〜3人
・作業は2tパッカー4台分(4コース)
・1台分の作業距離は3〜5km(6割がた歩くor小走り)
・収集時間は1コース当たり30分〜1時間
・移動時間を含めた総作業時間は5時間ぐらい
俺は収集作業自体は急いでやらない。歩いて収集。
>>684
確かに外へ出れば気楽。上司の目を気にしないで良いし。
ただ、市民からの苦情がね… 頭痛いのも多い。
分別が違うのにきちんと出してるのに収集してくれないとか、収集済んだあとなのに収集してないとかね。
10分来るのが遅れたら、まだ来てないと苦情の電話も。
上司も現場上がりで事情は分ってるから、確認するだけですんでるけど。
0686名無電力14001
2007/10/25(木) 05:37:16うちの会社は、苦情は年に1回あるか無いかですよ。
しかも、基地外系なので「こんな苦情きたけどよろしく〜www」みたいな感じ。
どうも、民度と住人の年齢層が関係してるみたい。
若い層で民度低いと「ゴミ捨て場が汚くても関係ねーし」根性あるみたいで放置プレー
苦情も少ないみたい。
0687名無電力14001
2007/10/26(金) 15:22:51http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/truck/1157800434/875
875 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 13:15:55 ID:5sX2LiPe
作業の効率が落ちるとか書いてるやついるけど
効率が落ちたら車ふやせばいいじゃん
おまえらが負担するわけでないし
ただ作業を楽にしたいだけだろ。それらしい理由作ってんじゃねーよ。
今日も道をふさぐようにして停めて作業してる車がいたから
怒鳴り付けてやったら目を丸くしながらも「すいません」って謝ってたぞ。
素直な奴等だったから10分ほどで解放してやった。
道を塞いで作業していいわけ無いだろ。
おまえらホント常識が無い。
0688名無電力14001
2007/10/26(金) 18:04:38困った奴だと思わね?
0689名無電力14001
2007/10/26(金) 19:54:08それにプライバシーの侵害だし、女性の氏名だったら…
偽名を使うにしても、収集箱を監視しているようなので…区域の違う収集箱へもだめ。
みなさんの町はどうですか。ちなみにここは九州の某市です。
スレ違いおよび長文スマソ。
0690名無電力14001
2007/10/26(金) 21:29:09一般市民として答えるなら、同意の一言。
市長にでも直訴しなさい。
本当に怖いのは、他人の名前を書いて悪意を持って他人が出した場合。
ちなみに、大塚愛とか書くバカもいるw
0691名無電力14001
2007/10/27(土) 21:02:59氏名記入はごみの分別向上の為の一つの手段。
分別不良のごみを放置させない為の手段でもあるな。
名字程度は問題ないと思う。
集積所を利用する程度の集団なら十分に判別付くわけだし。
名前と住所は不必要だと。
役所へ名前・住所を記入する根拠を聞いてみたら?
うちのところは袋の制限は一切ない。
住所氏名を言わなきゃならんのは大型ごみを出すとき位。
これも申込番号という形で匿名化されるので問題ないけど。
あとは集合住宅では部屋番号を書くように自治会で取り決めてるところもあるな。
因みに不法投棄のごみは中身バラして個人特定行うぞ。
0692名無電力14001
2007/10/29(月) 16:07:31勤務年数と一緒に回答していただけると有難いです。
0693名無電力14001
2007/10/29(月) 23:58:570694名無電力14001
2007/10/30(火) 16:39:19運送と比べてどうなのかなと。
0695名無電力14001
2007/10/30(火) 22:23:21聞いたけど、これって本当か?なんか違法なことしている業者じゃ
ないのか?
0696名無電力14001
2007/10/30(火) 23:06:57産業廃棄物や事業系一般廃棄物を収集している会社はだいたい
そんなものではないかと思います。都内だと。パッカー車でも
平ボディー車でもだいたいそんなもんだと思います。
ただ勤続年数や内容によってもっともらっている人も
いると思いますよ。
ただ自分の経験だと、5時スタートではなかったです。
早い人だと2時代、3時代もいました。
あと昼や15時くらいに終わってる会社はいいほうです。
厳しい会社は夕方まで仕事しています。
それで30万はちょっと厳しいかなと思います。
>>695
90万はさすがに聞いたことないですね。
もし本当にいるならどんな仕事しているのか知りたいですね。
0697名無電力14001
2007/10/31(水) 14:12:410698名無電力14001
2007/10/31(水) 14:29:599時〜15時が平均。
0699名無電力14001
2007/10/31(水) 17:32:29一回勤めて、条件のいいところに転職するときに気まずくないか知りたいのですが。
0700名無電力14001
2007/10/31(水) 18:06:33同業なら一発で情報回る。
同業の頭同士喧嘩したくないから前の会社に確認の電話があると思って良い。
0701名無電力14001
2007/10/31(水) 20:11:56そうですかぁ。はじめから条件がなるべくでも良いほうがいいですね。
東京はブロックで別れてますが、同じブロックでも募集の内容が違く、悩んでいるんですよ。
勤めたいところは未経験不可だし。
前の職場で運送会社の人が喧嘩してまして(何処に停めてんだ、早く済ませろ)
ゴミの焼却場や埋立地でもやっぱりありますか?
0702名無電力14001
2007/11/01(木) 05:37:24俺の所じゃ殆どないよ。
一度見たことあるのは、並んで入るのに、一台が強引に割り込んで
更に、降りてきて「俺を入れさせろ!」と怒鳴った事がある。
シャブでも喰ってるみたいなヤツがいたw
0703名無電力14001
2007/11/01(木) 12:09:310704名無電力14001
2007/11/01(木) 20:13:39どういう意味?
0705名無電力14001
2007/11/02(金) 04:23:06最悪「引き抜いたろ!」なんて事にもなりかねないし、転職先の会社も
元お宅の従業員こっちで使いますなどの挨拶も。
そして、何で辞めたか本当の理由探る為、バカみたいな問題児じゃ雇えないからね。
0706名無電力14001
2007/11/02(金) 08:41:120707683
2007/11/02(金) 17:57:46日曜、祝日休みで3ヶ月後は28万円。
時間は4時15分会社集合で15時まで。3.4.11.12は忙しく残業があるとのこと。
会社には12〜13時には帰ってこれて、そこからビン、缶、紙などを粉々にする作業。
有給休暇はなく、回るのは40件前後。
これは条件が良いのか悪いのか解りませんが、頑張ってみます。
休日がやっぱり隔週は欲しいってのが本音です。
0708名無電力14001
2007/11/02(金) 19:27:18これから頑張って下さい。私もこの業界に興味があり転職考え中です。ハロワですか?やはり地元の清掃組合とかに電話ですかね?詳細お願いします!
0709名無電力14001
2007/11/03(土) 04:23:09同業者は3件あり1、大手の土日祝のみバイト2、深夜2時から12時までの企業3、自分が応募した企業
2はさすがに32万以上でした。週休制となっており気になったのですが時間的に3にした次第です
0711名無電力14001
2007/11/04(日) 00:24:10清掃組合だと公務員だよ。
公務員の場合は試験受けないと入れない(最近は現業職自体の求人が少ない)
委託業者だと新聞・アイデム等の折込広告で募集かける場合がある
(その業者が使用しているのが各種さまざまなのでどれに載るかはわからん)
でパッカー車(ゴミを集める車)に大抵業者名が書いてあるから、タウンページみて
直電して聞いてみたら?
(又はその社名でググって見れば、募集がある場合は出てくるよ)
0712名無電力14001
2007/11/07(水) 13:50:50直営で組合入らなかったらマジでどんな扱い?
最近は人付合い嫌いな新人もいるでしょ?
組合費もいるし。
あと組合入ってたらこんな時有利!ってのはいつ?
0713名無電力14001
2007/11/09(金) 15:47:470714名無電力14001
2007/11/09(金) 16:43:18この業界では良い方だと思います
自分も日曜祝日休みの
月給26万ですから
朝早いので初めはきついと思いますが
頑張って下さい
0715名無電力14001
2007/11/09(金) 16:57:18http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1193830877/l50
0716名無電力14001
2007/11/10(土) 08:52:440717名無電力14001
2007/11/10(土) 13:47:16勤務年数と時間帯は?業界じゃ安いほうだろ。
0718名無電力14001
2007/11/12(月) 02:51:53ゴミ収集員になるにはどうしたらいいですか?
トンチンカンな質問をしているのでしょうが、真剣に聞いてください。
当方、就職活動自体まったくやったことないヘタレなので、どこからどうしたらいいのかまるっきりわかりません。
失礼かもしれませんが、そもそもゴミ収集員の求人はしているのでしょうか?
ハローワークに行って聞いてみようかと思っていますが、上のほうにある書き込みに「ハローワークにもない」ような書き込みがあります。
今現在働いている方は、どのようなトコロで「ゴミ収集員の求人」を見つけたのでしょうか?
区役所とかに問い合わせしたら、求人の有無とかわかりますか?
ゴミ処理施設に直接電話して、求人の有無を確認したのでしょうか?
「必死過ぎてキモチワルイ」と思われるかもしれませんが、真剣なんです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています