ゴミ収集のオッチャンに質問スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2006/06/12(月) 20:06:550488名無電力14001
2007/06/06(水) 21:55:52転職を考えています。おもに家庭ゴミの収集と
浄化槽やら、下水やら色々やるみたいです。
企業のゴミも収集するみたいです。
勤務時間は7:50〜17:00
残業ほとんど無し。日 第2,4週土 休み
給料20万以上
社宅 3LDK 家賃1万
扶養手当 配偶者8千 子ども 一人につき8千
社保完備 交通費全額支給
社長の話聞くと、マヂで残業はやらないみたい。
プロなら17時に終わらせろって感じでした。
良いとおもいまつか??
0489名無電力14001
2007/06/07(木) 23:01:28茄子なし?
医療産廃回収するにはなんか資格みたいなの必要ですか?
0490名無電力14001
2007/06/08(金) 16:48:48安値安定でいいなら楽なので行くべき。
>>488
他の仕事に比べると楽なので地元の平均給与と比べて悪くないならおk。
>>489
会社には必要だけど個人は要らないはず。
針の数チェックしたりするけど。
0491名無電力14001
2007/06/08(金) 17:57:33茄子あり。皆勤手当10万別途支給であります。
0492名無電力14001
2007/06/08(金) 18:16:02ゴミ担当でそれなら行くべき。
0493名無電力14001
2007/06/08(金) 19:00:450494名無電力14001
2007/06/08(金) 19:00:53よく考えた方がいいぞ
0495488
2007/06/08(金) 21:40:40知立衛生ってところです。ちなみに社長は在日朝鮮人。
今日の電話はすっげー感じ悪かったですが、
面接の時はやわらかな感じだったけどなぁ…。
とりあえず内定もらったのでそこで働きまっする。
0496名無電力14001
2007/06/09(土) 08:58:41頑張れよ。バキュ乗ってもへこたれるな。
社長が在日でもいいじゃねーか。
うちの社長なんか婿で日本人だけど超バカだぜ。
従業員やる気ナイス。
0497名無電力14001
2007/06/09(土) 19:55:44あんた、よく平気で会社名晒せれるな
0498名無電力14001
2007/06/10(日) 07:19:18池沼だからに決まってるだろ
0499名無電力14001
2007/06/10(日) 09:19:46企業側に分別の話しても『忙しいので…』終了!
0500名無電力14001
2007/06/10(日) 10:41:26組合(業者団体)とか自治体、処分施設側が動かないと顧客には強く言い辛いだろうね。
言い過ぎると他所の業者に乗り換えられるかも知れんし。
0501名無電力14001
2007/06/10(日) 18:37:04トラックバック:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1157800434/
0502名無電力14001
2007/06/10(日) 18:37:18そうですよね…。
一部は、店長や社長が動いてくれて、改善された所もあるんですけどね。
最低限、ゴミ袋はきちんと縛って欲しいです。
ごく稀に、ゴミ袋を縛らない奴がいるけど、これは論外ですよ。
袋をきちんと縛ってくれないせいで、具がこぼれて、周辺は汚れるし、それを掃除するのは、ゴミ業者…。
汚れてたら、汚れてたで苦情来るし(泣)
0503名無電力14001
2007/06/10(日) 20:59:21リサイクル率を上げようと顧客に要望するだけでも見識の高い社長だと思う。
また、制度による強要ではなく要望を受け入れる顧客も見識が高いと思う。
袋の口を縛らない、テープで固定しない奴はよく居るよ。
定点でリズム良く投げてる時に限って、口が開いたのを撒くんだ。
口を縛りにくいペットボトルなら兎も角、生ゴミの袋を縛らないのは何でなんだろ?
0504名無電力14001
2007/06/10(日) 21:14:33結ぶのが面倒くさいか、嫌がらせですかね…。
てか、寿司店舗に多いんだけど、デカい袋に一杯になるまでバンバンに詰めて、出すの本当に止めて欲しいです('A`)
手の力だけで、70キロはさすがに持ち上げられません(泣)
皆さんは60〜70kgのゴミ袋を体に付けずに持ち上げられますか?
コツとかありますかね?
0505名無電力14001
2007/06/10(日) 23:05:04って
0506名無電力14001
2007/06/12(火) 07:38:23よろしくお願いします!
0507名無電力14001
2007/06/12(火) 09:42:51何れにしても日給9000円ぽっちでやる仕事ではないわな
0508名無電力14001
2007/06/12(火) 10:02:170509名無電力14001
2007/06/13(水) 12:48:37匂いに慣れたらどうって事ない。
やってみたらよくわかる。
その日給と作業内容が合わない事が…
0510名無電力14001
2007/06/14(木) 23:00:22その時間帯で\9000円はちょっと安いかと…。
今の時期は、暑いし、虫は沢山いるわで大変ですよ。
てか今、車のレーボーが壊れてて、効かねぇ…。
まじ死にそう('A`)
0511名無電力14001
2007/06/30(土) 02:48:520512名無電力14001
2007/06/30(土) 09:15:50冷房壊れてるのか?
俺と一緒だが、酷い目にあった。俺も悪いけど。
暑くて若い助手が横でグチグチ言い出して、車の中蹴り始めたんで
注意したけど収まらず、俺に食って掛ってきたから車止めてぶん殴った。
そのまま会社辞めてった・・・
一応社長はしょうがないって顔したけど、ボーナスに響くわ。 orz
0513名無電力14001
2007/06/30(土) 13:09:170514名無電力14001
2007/07/01(日) 22:40:39(´・ω・`)
そんなの無縁なんですが
ちなみにいくら位もらうの?
0515名無電力14001
2007/07/02(月) 14:22:34ボーナス出ないんですか?
私のとこは手取で30くらい出ますが…
0516名無電力14001
2007/07/02(月) 19:31:160517名無電力14001
2007/07/04(水) 04:25:19何故か公務員より若干良い。
0518名無電力14001
2007/07/04(水) 23:38:4530出れば十分いいですね。ウチは10万出たらいいほう。
最悪出ないです。
>>516
え〜!!
委託の仕事やってますが、まともなボーナスは出ないです。
出る方々が羨ましいです。
>>517
公務員よりいいなんて夢のような話です。
0519名無電力14001
2007/07/05(木) 03:10:20けど委託の経営ってボロ儲けですよね…
0520名無電力14001
2007/07/06(金) 10:55:33一般→委託→直営で高給のはずだよね。労働量的に。
底辺職でも公務員が勝ち組とはね・・。
0521名無電力14001
2007/07/06(金) 10:57:300522名無電力14001
2007/07/06(金) 12:22:2520歳と58歳で比べたら58歳のが多いと思う
0523名無電力14001
2007/07/07(土) 07:33:450524名無電力14001
2007/07/15(日) 13:14:130525名無電力14001
2007/07/18(水) 14:54:27主人がゴミ収集の仕事につきました。
ここ数ヶ月でずいぶん痩せてしまいました。
食欲もあまりなく、すぐ寝てしまいます。
大変なのはわかりますが、そこまでハードなんでしょうか?
心配です(T-T)
0526名無電力14001
2007/07/18(水) 15:04:32旦那さんは一般?
0527名無電力14001
2007/07/18(水) 16:00:46直営になるのでしょうか?公務員です。
最初からこのスレを読んでみましたが、主人の話とは
随分違うように思います。
地域によっても違うのでしょうか?
主人は一日中走りっぱなしだと。
0528名無電力14001
2007/07/18(水) 16:09:46それ個別回収やってる自治体かな?
こっちには、そんな風習はないので何とも・・・
集積所が近い場合は走るけど、車乗るより早くて楽だからなので
ちょっと分かりかねます。
もしかしたら新人いじめ?
0529名無電力14001
2007/07/18(水) 19:54:07私は直営ではなく委託ですが、やはり集積所間をかなりの距離走ることも
あるので、疲れることは疲れます。ちなみに戸別収集ではないです。
地域によってだいぶ違うと思います。私の市の同業他社でもかなりゆっくり
やっている会社もありますし…。
>>528
確かに近距離の場合、走ったほうが楽なことが多いですよね。
コースや集積所を完全に把握してくると慣れてきますよね。
0530名無電力14001
2007/07/18(水) 20:56:24ウチのところは戸別/定点収集の併用です(直営)。
乗り組みによって作業ペースが違うので運転手か相方のペースが速いのではないでしょうか?
職場自体が走って作業するのが当然みたいな気風なのかも。
走るという基準も個人で違いますから何とも言えませんが…
御主人の年齢と体力の関係もあるのではないでしょうか
0531名無電力14001
2007/07/19(木) 14:14:19お疲れ様です。コメントありがとうございますm(__)m
>>528
新人いじめとかやっぱりあるんですか?
それはないと信じたいです(涙)
>>529
市内でも場所によってずいぶんペースが違うようです。
主人の行った所は、広範囲で住宅密集地だそうなので
収集箇所がとても多いと聞いています。
そうなるとやはり走っていることのほうが多いのでしょうか?
>>530
そのような事も言っています。
今日の人は早かったとかなんとか。
運転もするようなので、運転して降りて
ゴミを積んで走って車に乗って・・
みたいな動きをずっとしているとも言っていました。
0532名無電力14001
2007/07/19(木) 14:28:32平均年収300万以下の委託にしろよ
マジで財政破綻するぞ
0533名無電力14001
2007/07/19(木) 15:44:40事業系、ワンマンで一晩に200件位回ってみぃ
0534名無電力14001
2007/07/19(木) 21:05:130535名無電力14001
2007/07/19(木) 21:13:140536名無電力14001
2007/07/19(木) 21:16:26みんな必死やんw
0537名無電力14001
2007/07/20(金) 00:05:48家庭ゴミは大変そうですよね…。
大体積む所が密集してるし、地区分を一気に積んで、一気に降ろすみたいな感じですからね…。
自分は事業用のゴミだから、他のゴミと混ぜれないから、一回積んだらゴミ処理場へ…。みたいな感じですね。
せいぜい積んでも連続3件。
自分は広範囲って事もあってか、10件〜17件しかないです(^_^;)
0538名無電力14001
2007/07/20(金) 02:04:39準公務員と言っていたのですがどういうことなんでしょう??
市からの委託が来たらやるとかで。。。。。
まったくもって委託来ない(><)
0539名無電力14001
2007/07/20(金) 14:06:39収集センターというか、合併前の市町村の習慣ごとに集め方が違うようです
元A市のエリアは10〜20mおきにゴミを出す場所が散っています
ずーっと歩いて積み続けますが運転手は降りません
上り坂が続く区間の担当になるとかなりきついらしいです
元B市のエリアは決められた集積所が離れて点在しています
多いところは1ヶ所で1車がいっぱいになるところもあるとか
数箇所積んで、いっぱいになったら焼却場まで往復40分座ってます
A区担当からB区担当に変わって10kg太りましたw
元C町のエリアは民家が細い路地の奥に多くあります
可燃ごみは表の道路に出されるので良いのですが、
不燃ごみは車が入れない路地の奥から表通りまで人力で運び出す必要があります
重いものが出されるとかなり大変らしいです
とりあえず、旦那さんがあんまり体力ない人なのかな?
うちの旦那の職場の人たちはみな、おおらかに楽しそうにやってますよ
ニンニクとかニラとか酢の物とかの疲労を回復するような食事をマメに出して
様子見するのがいいかも
そのうち慣れてくればケロッと仕事してくるようになるかもしれませんよ
0540名無電力14001
2007/07/21(土) 17:10:47っことは子供も部落ってことだよね。
犯罪者どんだけ〜w
0541名無電力14001
2007/07/21(土) 19:13:41まあ、>>539のように拾って歩くだけの仕事だから誰でもできるわな。
そういうのを利権職業といって区別されてるんだよ。一般はそうでも
ないが、直営はまずBと思って間違いない。
犯罪者が特別多いわけじゃない。そういう持って生まれた性根の腐った
人間がしてる環境だから、いろいろ問題起こしてるわけだ。
社会的にいなくていい人たちだから、子供はイジメてやれ。
0543名無電力14001
2007/07/22(日) 13:43:51今年度に入って職員の逮捕者が8人にのぼっている京都市で27日、臨時区局長会が
開かれ、桝本頼兼市長が幹部らに再発防止を訓示した。会議後、桝本市長は逮捕者の
うち6人が環境局職員である実態を踏まえ、「同和行政の柱として行った優先雇用での
甘い採用が大きな要因の1つ」と指摘。自治体の首長が採用問題にまで踏み込んだ
発言をするのは異例で、波紋を広げそうだ。
京都市では今年4月以降、児童買春や傷害、窃盗未遂容疑などで職員5人が逮捕
(1人は釈放)され、さらに今週に入って詐欺や覚せい剤取締法違反容疑などで職員
3人が逮捕される「前代未聞」(市職員)の事態に陥っている。
事態を重視した桝本市長は27日、臨時の区局長会を開催。幹部約40人を前に
「常識では考えられない状態。市政に対する信頼は落ちるところまで落ちたといわれても
申し開きできない」と危機感をあらわにした。とくに逮捕者6人が所属した環境局に対しては
「環境局の組織風土を一掃するため、組織や人事管理、業務のあり方も含め、抜本的な
改革、見直しを行うよう」強く指示した。
同会終了後、記者の質問に答えた桝本市長は「(平成14年度まで)京都市では同和
行政の柱として同和地区の人々に対し職業の機会均等を保障するため、現業職への
優先雇用を行ってきた」と説明。そのうえで「バブル期に現業職に応募する人がいない
なかで、とにかく採用しないとごみの収集ができないということで、甘い採用をしてきたのは
事実。その採用が(一連の不祥事の)大きな要因の一つ」などと述べた。
ある幹部は「(同和政策のことは)これまでぐっと発言をこらえてきたと思う」と話した。
部落解放同盟京都府連合会書記長の話 「一元的な切り口で評価されるのは心外だ。
たとえ同和地区の出身者であっても、職場での人間関係や上司との関係など、今生きて
いる環境が人をつくっているはず。このような発言は、差別や偏見を助長するものだ」(抜粋)
0544名無電力14001
2007/07/22(日) 13:44:460545名無電力14001
2007/07/22(日) 21:11:02親がBってことは子供もBだよね。そいつは一生Bなんだね。
夏休みが終わったら、そいつの机やらカバンの中に、ゴミすててもいいって事だねw
みんなが嫌がる事はさせてもいいんだよね。そういう仕事をずっとする人たちだもんねwwww
いなくなってもいい人間なんだねwwwwwwwww
0547名無電力14001
2007/07/23(月) 08:36:132ちゃんでひがむことしかできない奴は負け組
0548名無電力14001
2007/07/24(火) 10:02:53しかも勝ち組ってのは無いでしょ。むしろ負けてるような気がする・・。
おる意味、直営で就職できても、あえて無職のほうが人として当たり前
のようだと思うのだが。・・・・・言い過ぎか、すんません。
0549名無電力14001
2007/07/24(火) 18:04:40Bか親類コネか宗教つながり。
昔、うらやましいって思った自分もクズだが・・。
0552名無電力14001
2007/07/25(水) 10:30:22あいつらとは絶対に知り合いになりたくないし、子供も付き合いさせたくないな。
0553名無電力14001
2007/07/25(水) 17:08:25ゴミだよなぁ。
おまえが。
0554名無電力14001
2007/07/25(水) 20:09:44そいつが一生Bなのはわかったけど、そいつの母ちゃんもBなの?
肉や魚とか生で食べたり、川で身体洗ったり、犬を食べたりするんだよねwww
すげえ!どんだけwwwそいつの母ちゃんにも食わしてやっていいよねwwww
0557名無電力14001
2007/07/27(金) 22:09:200558名無電力14001
2007/07/27(金) 23:24:05で、現実に打ちのめされて暴走するんだろう
0559名無電力14001
2007/07/28(土) 08:55:170560名無電力14001
2007/08/02(木) 12:17:08中退してゴミ屋になろうと思っています。
が、皆さんの話しを聞きますと、公務員試験に合格した上で、コネもしくは、
何十倍もの競争率を勝ち抜かなければならないという事実に愕然
としています。希望はありますが、自信がありません。
なんとか、民間でゴミ屋の仕事というのはないのでしょうか?
0561名無電力14001
2007/08/02(木) 12:22:33たまに委託とかバイト募集する時があるよ。
本当ごくたまにだけど…
それで正社員狙ってみたら?
ちなみにうちの会社にはそうやって正社員になった奴が4人います。
0562名無電力14001
2007/08/02(木) 13:05:41ありがとうございます。
もう一度掲示板を読み直しました。
委託と民間でまた違うみたいですね。
なんとか委託で狙ってみようと思います。
0563名無電力14001
2007/08/02(木) 13:33:36ちなみにいまどき役所に採用されるのは一流大の新卒だけらしい
0564名無電力14001
2007/08/02(木) 15:55:52委託はハロワに募集出す確立高いからチェックを欠かさずに。
地域によっては委託でも数十倍の倍率があるので気合入れていきましょう。
0565名無電力14001
2007/08/02(木) 16:23:48でも中退する必要はないと思うよ。
とりあえず専門学校卒業したら?
それからでも遅くはないと思うし
親に金出してもらってるんでしょ?
0566名無電力14001
2007/08/02(木) 16:33:45>>565
ありがとうございます。
自分には作家業という夢もあるので、拘束時間の
短いゴミ屋はまさに理想の職場といえます。
学校中退云々はゆっくり考えるとして、とにかく委託のゴミ屋という
道を視野に入れることははっきりと決まりました。
どうもありがとうございます。
0567名無電力14001
2007/08/03(金) 19:25:17すげーコネだな。部落枠でもとびきりじゃないか。
4つ、エタ、非人モロばれかよ。こりゃ天然記念物ものじゃねえかw
血の濃いいヤツは見た目にバレる顔してっからなあ。
すごい旦那持ってよかったね。
でもな、子供作るなよw
0570名無電力14001
2007/08/13(月) 15:28:44どの様な申し入れをすればえぇ〜んや?
この糞暑い時に走るなんてありえねぇ〜
0571名無電力14001
2007/08/16(木) 19:50:22事業内容 地方自治体
職 種 (臨)清掃作業員
雇用形態 正社員以外 (臨時職員)
産 業 公務(他に分類されないもの)のうち市町村機関
就業形態
雇用期間 一般
臨時(4ヶ月以上) (〜平成20年 3月31日)
年 齢
年齢制限の理由
59歳以下
加齢で低下する業務遂行上必要な身体の機能が一定水準以上不可欠
就業時間 通常 1) 8:30〜17:15 特定曜日のみ 2) 8:30〜12:15
休憩時間
時間外
賃金形態
賃 金
休 日
週休二日
年間休日
育児休業取得実績 45分
時間給制
187,200円
日祝他
その他
0573名無電力14001
2007/08/17(金) 05:49:33>育児休業取得実績 45分
45分以内に産めなんて凄い求人だな・・・!
0575名無電力14001
2007/08/17(金) 10:04:58低い給料だな
0576名無電力14001
2007/08/17(金) 12:27:59育児休業≠出産休暇(女には法律で出産前後6週間だかの休暇を与える義務がある)
取得実績≠取得上限
臨時雇いの身分じゃ1年間もの期間、毎日1時間の短縮を受けるなんてことができる訳もないから、
誰かが1回だけ、保育園のお迎えにでも行ったんだろうね
正規職員なら取得実績はすごいことになってそうw
0577名無電力14001
2007/08/17(金) 15:33:03ネタレスだったのにマジレスさせちゃってゴメン・・・
0578名無電力14001
2007/08/18(土) 14:12:540579名無電力14001
2007/08/18(土) 14:16:49黙ってろ
0580名無電力14001
2007/08/19(日) 13:04:00「あ、おはようございます。どうもー」って受け取る
0581名無電力14001
2007/08/25(土) 17:57:5318歳の時から4トン10立米のパッカーに乗り
早朝の街を爆走してますが何か?
0582名無電力14001
2007/08/29(水) 09:29:090583名無電力14001
2007/09/02(日) 10:56:21それがどうしたの?
0584名無電力14001
2007/09/03(月) 17:49:010585名無電力14001
2007/09/04(火) 16:44:080586名無電力14001
2007/09/04(火) 16:45:210587名無電力14001
2007/09/04(火) 18:27:01アパッチ:あっ!一般さんじゃないですか!スイマセン・・・
一般:お前そんなに苦しいのか?
アパッチ:正直苦しいです。このアルミ缶パチっていいですか?
一般:いいけど…ならあの店の生ももってけや。
アパッチ:それは勘弁して下さいお金にならないじゃないですか。
一般:あ!向こうから来るの委託のアニキだぜ。
委託:おう!お前ら元気か?
一般:はい、おかげさまで。
アパッチ:委託のアニキは、いつも良いタイヤはいてますね〜
委託:ふっ、これか?再生タイヤじゃないぜ。
一般:ボディーカラーもお揃いで決まってますね!
委託:まぁな。ところで、ここで直営様と待ち合わせだが見なかったか?
一般:見てませんねぇ。
直営:おぅおまたせ。
委託:直営様!
直営:今夜も飲みいくぞ!
委託:またですか・・・
直営:ん?委託料減らすぞコラ!
委託:あっ。スイマセン、スイマセン!
直営:分かればいいんだ。俺職場でシャワー浴びてきたし。
一般:流石、直営様!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています