★★清掃工場で働いている人たち ゴミ3杯目★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2006/04/12(水) 10:45:240619名無電力14001
2009/05/05(火) 22:04:36安いよ。30代ヒラで20ない。
まあ、5時には必ず終わるけど・・・。
0620名無電力14001
2009/05/05(火) 22:30:02ちなみに民間 俺より50代の部下の方が貰ってる。
辛いけどしょうがない。
まぁ班長だから好き勝手出来るからいいけど。
昨日は朝方の3時頃班員がアイスクリーム食べたいっていったから、買って来てあげた。自腹で。
0621名無電力14001
2009/05/05(火) 23:02:57うちは、みんな身銭は切らない。
しょっぱい職場。
まあ・・・みんな余裕ないからなんだけど・・・。
0622名無電力14001
2009/05/06(水) 01:51:15うちは5人体制の班で、みんな性格が穏やかで、文句も言わないで仕事してくれて、助けてもらってます。だから50才のオジサンがアイス食べたいって、何か面白くて、本当は駄目だけど抜け出して買って来ました。良い班員に恵まれたお礼です。
0623名無電力14001
2009/05/06(水) 13:40:15そういう関係いいですな。
0624名無電力14001
2009/05/06(水) 14:26:56ウチの班長はいかに自分が仕事せずに済むか
毎日考えてますよ。
休憩はどんなに忙しくても自分だけは必ずとりますよ
0625名無電力14001
2009/05/06(水) 18:03:56正直ショックでしたが、いい人に恵まれてます
ただ、現業の人から汚れもしないくせに作業着着やがってとか
そういうふうに見られてないかな・・・
0627625
2009/05/06(水) 19:28:20事務職です
確かに本庁のような意味わからん人間関係のしこりもないですね
定時帰りですし、書いた通りいい人多いし
ただ、事務職なんで、すぐ異動になると同僚からも言われています
そうなった時に本庁の勤務が勤まるかが心配です
それにしても、どこの課でも初勤務で可哀想ばかり言われますね
もともと清掃工場にいた人に言われるならいいですけど
0628名無電力14001
2009/05/06(水) 21:17:35パッカー車に乗ってる人間でも
かなり、ややこしいから。
0629名無電力14001
2009/05/08(金) 12:27:49なぜかな
0630名無電力14001
2009/05/09(土) 22:30:100631名無電力14001
2009/05/10(日) 14:28:03ビンカン収集は一割か二割増えたよ
0632名無電力14001
2009/05/10(日) 14:31:55区のビンカン担当収集車のことだったかな?
それだったら区にもよるが、民間に担当させる所が出てきたので、そのせいで
ビンカン収集車が減ってるんじゃないかな?
0633名無電力14001
2009/05/10(日) 15:30:57区の方です。
前年よりも、減ってますねえ・・・。
0634グチでも言うかorz
2009/05/11(月) 01:50:11やらせて、公務の清掃員を一部民間人にして(郵政民営化みたいなもの)
合法的に首を切る体制にしようとしているらしい
実際、学校などの用務員事業が民間委託され、去年の4月に辞めていった用務員を何人も俺は見てる
だから公務員といえども安心できず戦々恐々とした日々だってさ
一方、民間業者は次々と増やされるキツイ仕事を安く使われて悲鳴をあげてます
儲かるのは雇い主だけで現場の人間は疲労しているし、辞めていった人多し
0635名無電力14001
2009/05/11(月) 05:10:270636名無電力14001
2009/05/11(月) 08:37:460637名無電力14001
2009/05/11(月) 12:53:190638名無電力14001
2009/05/11(月) 17:06:230639名無電力14001
2009/05/11(月) 18:43:44市のパッカー車も人間を補充してません。
みんな民間委託。
まあ・・・3人も車に乗ってるのは・・。
暴力追放都市!ってステッカーもなあ・・・。
0640名無電力14001
2009/05/12(火) 10:10:04もしかして北陸?
ウンコはいかん
含水率高いせいで
表面だけ焼けて中は全然
灰押しはいつも茶色・・・
。゚(゚´Д`゚)゚。
0641名無電力14001
2009/05/12(火) 11:27:19東北です。
隣のウンコ施設から、水分抜いて、うちの会社から出たCスラッジ混ぜたやつが運ばれて来ます。
匂いは余り無いけど、土みたいなやつだから燃えませんね。
0644名無電力14001
2009/05/14(木) 14:14:17うちは雷に弱い
0645名無電力14001
2009/05/14(木) 21:32:110646名無電力14001
2009/05/14(木) 22:09:040647名無電力14001
2009/06/01(月) 19:56:14それも北海道・・・。
ええなあ。
え?我々は明日からもゴミ拾いますよ。
0648名無電力14001
2009/06/03(水) 10:33:26それとも接待かな?
0649名無電力14001
2009/06/03(水) 18:40:45前の職場(水道局)の退職
祝いも兼ねてるそうです。
0650名無電力14001
2009/06/03(水) 20:13:27ちょっとやったことあるけど時間すぐ過ぎるし
0652名無電力14001
2009/06/04(木) 15:02:41内部告発 キボンヌ
0653名無電力14001
2009/06/04(木) 16:35:55すみません。
0654名無電力14001
2009/06/04(木) 18:06:300656名無電力14001
2009/06/10(水) 17:33:14ぶっちゃけちゃってください
事務員を 妊娠させた 所長 とか
経費を 飲み屋の ネ〜チャンに 貢いでる所長とか(^_^メ)
0657名無電力14001
2009/06/11(木) 18:23:49それウチの事業所じゃないか
0658名無電力14001
2009/06/11(木) 18:40:40「炉の耐火物点検する」って言ったんで
炉内に下ろした後、
マンホール閉鎖して、3時間放置したことあります。
0659名無電力14001
2009/06/11(木) 19:25:58今度は大ハンマーでマンホール
叩いて確認しないとだめだよ
0660名無電力14001
2009/06/12(金) 01:05:380661名無電力14001
2009/06/12(金) 07:52:38なんというイジメw
0662名無電力14001
2009/06/13(土) 22:24:01汗だくになります・・・
でも、金もらって、体鍛えてる思えば・・・
0663名無電力14001
2009/06/20(土) 18:19:43それほど特殊な業務、工事等を行なってないのに、
大手のブランドをバックに色々付加価値を付け法外な委託費を
地方行政を欺いてぼってます。
特殊技術なんてあるかい
働いてる奴をじっくり見るとわかる。
0664名無電力14001
2009/06/21(日) 15:15:49言われました・・・。
0666名無電力14001
2009/06/21(日) 20:30:06公共事業に携わる事業をおこなってる会社は、クリーンでないと。
ゴキブリを一匹みつげると10匹いると思えというように
一つの不正を見つけたら十あると思えといわれる。
0668名無電力14001
2009/06/22(月) 15:34:340669名無電力14001
2009/06/24(水) 19:43:32アカン奴は入れ替える・・・って言われ
ちゃった。
できないではなくて、やる努力をしなさい
とも言われました。
0670名無電力14001
2009/06/29(月) 01:49:360671名無電力14001
2009/07/03(金) 23:12:41うちは・・・民間のゴミ屋ですが
天下りの偉いさんは
「出す努力はしたい・・・」
努力だけかい。
0672名無電力14001
2009/07/07(火) 18:04:3312万きるって…民間かい?
0673名無電力14001
2009/07/11(土) 09:03:140674名無電力14001
2009/07/11(土) 18:59:10債務整理した人にも貸してくれるのでしょうか?
0675名無電力14001
2009/07/19(日) 17:52:42辞めたほうがいいんじゃないの
0676名無電力14001
2009/07/22(水) 19:24:17日蝕を観察・・・ノンキな職場。
今月1人リストラするけど。
0677名無電力14001
2009/07/23(木) 18:34:14まさに人間ばんの粗大ごみの集まりだわ!
0678名無電力14001
2009/07/24(金) 13:07:47ゴミ有料化で生ゴミしか扱わなくなって燃えないそうな
0680名無電力14001
2009/07/25(土) 22:20:22燃やせるごみの中にプラ・古布・ゴムなんかがあって、そんな低ごみ質になるとは思えんが。
ごみ袋が2円/L/枚とちと高めなので、ごみ量自体が減っている?
でもそんなに急にライフスタイルが変わるわけでもなし、減った分がどこに行ってるのかが問題だが。
0681名無電力14001
2009/08/06(木) 21:32:450682名無電力14001
2009/08/10(月) 19:26:240683名無電力14001
2009/08/19(水) 19:43:090684名無電力14001
2009/08/21(金) 06:52:330685名無電力14001
2009/08/29(土) 10:46:15しばらくして、今度は同僚が鬱病に。
歩けないって。
・・・やっぱりクビになるのかなあ。
小学生の子どもが二人もいるし。
0686名無電力14001
2009/09/02(水) 03:39:10教えていただけないでしょうか?
0687名無電力14001
2009/09/03(木) 01:18:51公務員試験。
直営はもちろん、一部事務組合でも構成自治体職員の出向がほとんどだから。
当然何年かすると移動させられるので、技術職で応募して電気主任技術士や公害防止管理者の大気1・3種でもとれば安泰。
操業の方に就きたいというのなら、プラントメーカー系列のサービス会社の入社試験。
ただ、たいていの場合一応入札受注なので、ずっとその方面で働けるという保証はない。配置転換とかで水処理関係に回されるかもしれないし。
0688名無電力14001
2009/09/03(木) 02:14:37最近は直営なくなって下請けばっかだから
資格いらねーと、必要なのは取らさせる
求人だしたって給料安いから若いアホか、年寄りしか来ない
0689名無電力14001
2009/09/03(木) 02:15:00最近は直営なくなって下請けばっかだから
資格いらねーと、必要なのは取らさせる
求人だしたって給料安いから若いアホか、年寄りしか来ない
0690名無電力14001
2009/09/03(木) 03:39:50良く分かりました!ありがとうございました。
0691名無電力14001
2009/09/03(木) 23:56:57亀レスだが、
クレーン運転士、ボイラー技師、電験、ガス溶接、アーク溶接、危険物取扱者
あたりかな。採用されてから取得すればいいと思うが。
直営で長く働きたいなら、↓を受けよう。
http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/saiyo/top.htm
0692名無電力14001
2009/09/04(金) 00:05:09ぶっちゃけ、それは・・・今、アウトソーシング(民間委託)が進んでいるので、
その直営で長くってのはどうかと・・・・・・・・・・・・・
0693名無電力14001
2009/09/04(金) 15:41:280694名無電力14001
2009/09/04(金) 22:06:58じゃ、こっちは?
http://www.tokyoecoservice.co.jp/
0695名無電力14001
2009/09/06(日) 12:36:570696名無電力14001
2009/09/06(日) 14:12:15ニュースによれば、停止したコンベヤを点検してたら、
急に動き出したんだと。
機側にして電源切ってりゃ、こんなことにはならないんだが。
過負荷でトリップし、機側に切り替えもせずに点検に入った。
急に動き出した原因は・・・誰かが操作してしまったんだろう!
0697名無電力14001
2009/09/06(日) 15:31:02注目の焼却場って
ありますか?
見学したいです
0698名無電力14001
2009/09/06(日) 15:45:240699名無電力14001
2009/09/06(日) 19:05:450700名無電力14001
2009/09/06(日) 22:00:14少ないけど退職金が出るので生活保護を
もらうまで・・・それで食いつなぐそうです。
0702名無電力14001
2009/09/07(月) 01:08:03日造だな。ストーカ+燃料式灰溶融。
で、この品川の灰溶融炉、調べてみると他工場に比べてかなりトラブル件数多い。
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~ecobag/23kugomi/pdf/youyukosyo14-.pdf
今回事故が起きたのも映像からすると細粒灰コンベヤで灰溶融系列だし、
メンテに慣れっこになってしまって、安全対策がおざなりになってたんじゃないか?
0703名無電力14001
2009/09/08(火) 16:42:11それは違う情報だ。
一人作業してしまったんだ。
0704名無電力14001
2009/09/08(火) 21:05:37要するにオナニーですね、わかります。
0705日本鋼管川崎製鉄
2009/09/09(水) 20:27:54嵐になると思ったが静か過ぎる。
どっか圧力かかってるのか?
0706名無電力14001
2009/09/09(水) 22:47:54俺は『現場』にして一人作業だったという情報を得た
しかし、ならば逆にそれを操作した奴がいたということだよな
現場になっててブレーカが落ちてて動くってありえないだろ
電源を入れて死なせた奴がいるようだが、それに関しては追究しない流れに
なっているようなそんな感じだった
俺も都内の清掃工場で働いている
だから、『本当の事』を知りたいし、真実にもとづいてもしやった人間が
いるのならその責任は取るべきだと思う
警察はこの件に関して、きちんと調べてほしい
0707名無電力14001
2009/09/10(木) 01:38:13コンサルだが、たまにな。
施主から「作業員がメンテ後に現場にしたままその場を離れてしまうことがあるので、
現場にしていても中央で発停かけられるようにしてほしい」という要望が出る時あるんだよ。
品川がそんなトチ狂った制御かけてたかどうかは知らないが。
0708名無電力14001
2009/09/10(木) 20:56:28三機の伊賀のゴミピットを覗け
後は書けない
0709名無電力14001
2009/09/14(月) 21:38:07民間のゴミ屋ですが
求人1人に30人来たよ。
半分が50代でしたが。
0710名無電力14001
2009/09/14(月) 22:25:04事務職募集だと安くても50人とか来るが
やっぱ汚れ仕事はいやなんだろうな
0711名無電力14001
2009/09/14(月) 23:29:330712名無電力14001
2009/09/15(火) 01:56:21燃えないごみと言いたいところだが、半永久的に土中に残るのもアレだし、
破砕処理かけられるならどうせ破砕可燃物に分類されてしまうので、
最初から燃えるごみでサーマルリサイクルオヌヌメ。
0713名無電力14001
2009/09/15(火) 15:46:3350分 制御室警報
52分 操作盤現場
24分 制御室警報
40分 スクレーパーに仰向け発見
前部点検口から戻りスクレーパーに引きずられた跡あり
分速1.5m
15分前後に巻き込まれたと考えられる
以上
0714名無電力14001
2009/09/15(火) 20:20:09選別しても・・・あんまり意味ないような・・・。
ねえ?
0715名無電力14001
2009/09/16(水) 19:27:49ラベルをはがし洗浄したペットボトル、スチロールのトレイetc。
ねえ?
0716名無電力14001
2009/09/16(水) 20:05:18その後、どうなったのか教えてほしい
まさか電源切らないで作業はしないでしょ
やはり誰かが入れたのでしょうか
その人は逮捕されたのでしょうか
0717名無電力14001
2009/09/17(木) 22:16:54体もでかい。でも歩き方が・・・ナヨナヨしてる。
話し方も・・・どうしたらええんや。
まあ、どうもしませんが。
ねえ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています