産総研,木材からディーゼル燃料の連続合成に成功
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060324/115376/

>木質バイオマスをガス化反応させ,活性炭で精製し,
>さらにFT合成(フィッシャートロプシュ合成)でディーゼル燃料を連続的に合成する

>圧縮のほか冷却や熱回収などが不要になり,小型・可搬型の製造プラントに向く

>未利用樹,製材残材,建築廃材などがバラバラな場所で発生するので,収集にコスト,エネルギがかかってしまう。
>従って,現場で利用できるような小型・可搬型の製造装置が必要とされていた。