な・・・長すぎると怒られた(ToT)  以下続きです。

漏れの場合
「何百万円もする車でも10年乗ったら、そろそろ寿命が来ますからね〜」と
お客さんの前でつぶやいてみたりしている。
給湯専用の場合、オートタイプの追い焚き付きを一応勧めてみる。
既にオートタイプの場合は、迷わず潜熱回収型を勧めている。
結構、物売ってお客さんに喜ばれるのも楽しいものがあるよ。
給湯器+追い焚き釜のお宅に、オートタイプつけたときなんか、お客さんに
「こんなに便利なら、もっと早く言って欲しかった」と言われたよw
前から奥さんに説明してたんだけどね・・・・(^◇^;)
お・・・シャワーのお湯の出が悪いかぁ。
まんず混合水栓部分のストレーナー掃除してみる。
給湯器のストレーナーも掃除してみる。
水道の水圧がちゃんとあるか確認してみる。(水道メーターに結構砂利が詰まってることがある)
これでだめなら、その家の給湯配管を疑ってみる。
鉄管で配管してあって、築20年以上なら結構さびで詰まっているのかも。
こういうのの工事は・・・出来ればしたくないんだけどw
縁の下潜るの嫌なんだよぉぉぉぉ(;´д`)
がんばれ、新人ガス屋。