トップページatom
1001コメント566KB

■電気管理技術者の、売上げ・年収を公表するスレ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012005/07/26(火) 15:25:35
類似スレで、管理技術者の将来 がありますが、ここでは、
@所属協会
A年齢
B活動エリア
C点数&物件数
D売上げ(ひと月・年間・・等)
E最近の近況・・・等
について、内容を絞りました。
公開して、自慢したい人、励みにしたい人、書き込んでくれたまえ!
0002名無電力140012005/07/27(水) 05:33:00
2
0003名無電力140012005/07/30(土) 09:37:52
興味あるスレができましたね〜
待ってました
@技術者協会 東京北支部
A55
B東京一帯・埼玉南地域
C19.75点&28件
Dひと月600000〜630000円
E最近では、代務者(仲間)がいれば別に協会に所属していなくてもいいような気がします。
所属しているからといって大したメリットはありません。
0004名無電力140012005/07/30(土) 10:14:13
@フリー
A年齢36
B東京
C32.84 45件
Dひと月 約950,000円
E最近の近況・・・等  ヽ(;´Д`)ノわらった〜っ!!

このスレ、もしかして役人の釣り?
000512005/07/30(土) 10:23:02
>>3 のようなバカが釣れるのを期待しています。
しかし、>>3 には、もっと金額多く書いて欲しかったな。
世の中不景気だからね、バンバン書いてよ!

みんなストレス溜まってて、他人の幸せを潰したい人がたくさん居ますからね。
こんなイイ仕事があるって、槍玉に挙げて潰しにかからせてもらいます。
税務署関係も皆さんの書込みに注目、集計して大体の収入を把握し、
申告調査の判断材料とさせていただきます。
このスレの書込み年収平均より少ない申告をする方は、税務調査が入るものと考えてください。
0006名無電力140012005/07/30(土) 15:32:09
@技術者協会 京都支部
A43歳
B京都市内・宇治・城陽地区、大阪吹田・守口
C23.64点 40件
D月間65万程度、年次で年間140万程度
Eうちの地域もピンはね協会が暗躍しています。どなたか駆除して下さい。
0007名無電力140012005/07/30(土) 21:45:43
@関西電気管理技術者協会 大阪南支部
A51才
B大阪全域・神戸・尼崎・和歌山市内・奈良県生駒地域
C26.46点。件数44件
D月の売上げで約80〜90万の間。
Eやはりこの仕事は、人脈と、本人の人間性が重要ではないでしょうか。
仕事が出来ても営業力がないと、これからは食べていけません。
0008名無電力140012005/07/31(日) 07:55:09
@↑同じ支部。誰だか不明w
A40
B↑大体同じ
C18.80点。件数は28件
D工場関係のお客が多いので、点数の割には料金がいい。月60万前後。年次は年間160万前後
Eうちの地区もピンはね協会がうようよしているが、監視装置付きのビジネスも、そろそろ頭打ちではないか?
 お客もアホばかりではないので、監視装置の不必要さを感じ始めている。
0009名無電力140012005/08/02(火) 09:25:27
@東京電気管理技術者協会 東京北支部 東京第○○○○号
A50才
B東京全域。埼玉川口地域。あと千葉東葛地域。
C13.2点 件数21件
D年次含めて月平均40万程度ですww
Eまだこの仕事始めて半年なのでこの程度ですわ。
0010名無電力140012005/08/02(火) 14:55:59
@フリー
A40
B神奈川・静岡
C点数22.24、件数32件
D月600000〜650000のあいだ
E旅館関係が多い
0011名無電力140012005/08/02(火) 18:19:43
@関西電気管理技術者協会 滋賀支部
A49
B滋賀県・京都府・岐阜県
C20.1 38件
D年次点検費をいれて大体月60マン
Eピンハネ協会、邪魔だ〜!!!
0012名無電力140012005/08/02(火) 21:37:53
@東管協 千葉支部
A50
B千葉・東京
C28.98 48件
D70〜80マン
Eいまは景気最悪。泣く泣く値下げもあり。
0013名無電力140012005/08/03(水) 23:45:05
東管協に入会した場合、仕事を回していただけるのでしょうか?
地域は多摩方面です。どなたかお教え下さい。
0014名無電力140012005/08/03(水) 23:54:57
13>↑
協会として公には仕事の斡旋はしていません。
お客はご自分で探すのが原則です。
しかしながら、先輩たちが引退される際に件数の少ない人に物件を回す、いわゆる、分配会議がどこの支部にもありますので、人間的に気に入ってもらえれば、仕事は回してもらえます。
0015名無電力140012005/08/04(木) 00:25:57
現在、財なんですが独立を希望していますので教えて下さい。
年次は別料金なのですか?
また、保安手数料は毎月もらうのが普通なんですか?
0016名無電力140012005/08/04(木) 08:06:10
↑技術者協会の年次点検料金は、基本的に別料金で、つい最近までは、目安となる料金表もあったんですが、
ここ最近の現状を考え、最近では契約書には年次料金はあえて明記せず、年次をやる、やらないはお客様の判断によるものが多いようです。
保安手数料は、毎月もらうのがあたりまえです。
月次点検料、ではありません。お間違えなく・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています