トップページatom
1001コメント364KB

原発って構造的欠陥があるんじゃないの?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001原平2005/06/26(日) 14:58:52
相次ぐ冷却水漏れ,破管などの事故の数々。
数えられません。(おしえて)
構造的ケッカンがあるとしかおモエないんだけど、どう?

0951名無電力140012005/09/30(金) 10:10:32
>>947
老朽化であちこちにガタがキテんのは事実。
でも、廃炉にするための費用4000億円はとても捻出できない。
怖いけど使い続けるしかない。
0952名無電力140012005/09/30(金) 12:30:25
>>945
君が「信頼性工学」の内容を知らずに、
煽るネタのために「信頼性工学」と言ってる様に見えるからだよ。

もっと詳しい奴が出てくるの怖いのか、君は「信頼性工学」の概要すら言ってないじゃないか(w

0953名無電力140012005/09/30(金) 12:32:31
自分からツッコマれるかも知れんネタを言い出す奴は余程のアホ。
相手に語らせてボロ出すのを待つつもりなら、相手が乗りやすい話題で釣らないとねw

煽りも満足に出来ない奴は、もう半年ほどROMってろ。www
0954名無電力140012005/09/30(金) 12:35:34
「どんな本がお勧めか」すら怖くて言えずに、アマゾンの検索にリンク張って逃げてる姿は哀れだね。
0955名無電力140012005/09/30(金) 12:37:02
>>954
相手のヘマを待つ手法ですから(w
0956名無電力140012005/09/30(金) 12:48:22
ここ最近「反対バカ」がすっかり減ったからか、
「反対バカ相手なら勝てる」と思ってる奴を煽るのが流行ってんのな。(笑
0957名無電力140012005/09/30(金) 13:46:39
>東海村臨海事故から6年。住民の避難訓練、初めて事故の説明をする。
だって。(TVのニュース)信頼性ゼロだな。
0958名無電力140012005/09/30(金) 13:47:40
どう考えても、放射能ツキの水は、海に垂れ流しだしね
0959名無電力140012005/09/30(金) 14:03:10
>>958
環境への影響はないって言ってるからいいんじゃないの?
0960名無電力140012005/09/30(金) 14:06:22
トホホ
0961名無電力140012005/09/30(金) 14:28:17
耐用年数を30年として建造された原発を60年に延ばすって、信頼性工学
の耐久性という観点からみたらどうなの?昨日、美浜1号(日本で最も古い35年)
でまた、冷却水漏れがみつかったらしいのですが。
0962名無電力140012005/09/30(金) 14:45:55
ユユユユユユユユユユユ
0963名無電力140012005/09/30(金) 15:33:47
>>940
信頼性工学の、保全(設備管理)性って観点からでも、作業時に下請け作業員が8名ぐらい亡くなるなんて
なんとも思ってないのかな?今年は、点検時に停止(ここ進歩)してたからよかったものを、配管が折れて
作業員が放射能水を浴びてるからな。美浜はもう30年以上たってるけど。貧乏性で廃炉にできんのだな。
0964名無電力140012005/09/30(金) 15:50:24
何で?
0965名無電力140012005/09/30(金) 16:39:14
>>936
開き直ってサボル口実にしてんじゃねーよ(w
0966名無電力140012005/09/30(金) 16:43:41
<JCO臨界事故>「無知が原因だった」 唯ーの生存者語る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050930-00000066-mai-soci

ベテランの作業員でもこのレベルだからなぁ。
今の無責任でサボル事しか考えてないアホ職員どもが、老朽原発でナニをしでかすか怖いね。

0967名無電力140012005/09/30(金) 16:45:00
事故後に「点検の仕方を知りませんでした。やり方を教えてくれる人がいなかった」とか平気で言いそうだね(w

0968名無電力140012005/09/30(金) 22:44:07
>>956
煽ると「おまえ、反対バカだな!」と過剰反応するから面白いよ w
0969名無電力140012005/09/30(金) 23:16:59
JCOは原発だったのか。知らなかったよ。
0970名無電力140012005/10/01(土) 00:01:39
JCOは、信頼性工学で言うところの、「フール・プルーフ」「フェイル・セーフ」
といった観点が欠落してたんだにゃ。
0971名無電力140012005/10/01(土) 00:08:39
666人が被バクしたんだって。。。ブルブル
0972名無電力140012005/10/01(土) 01:14:05
JCOで原発反対なら、石油プラントの事故では火力と自動車反対でつね。
0973名無電力140012005/10/01(土) 01:32:09
JCOは、もう潰れたけんね。
0974名無電力140012005/10/01(土) 11:22:38
信頼性工学なんて反対馬鹿には無理でしょ。
確率論のときでも
「事故が起こるか起こらないか、確率は2分の1だああ!」
って本気で言い出してるんだから。w
0975名無電力140012005/10/01(土) 13:26:32
懐かしいなそれ。

あと、時間を無限にとれば事故は必ずおきるから
「事故がおきる確率は100%だ!だから原発は危険だ!!」
って必死になってた香具師もいたな。
0976名無電力140012005/10/01(土) 15:50:48
>>975
そんな事ないだろ!って正直藁えんな。稼動年数30年の計画の原発が、30年少しすぎて
事故るのは皮肉だね(美浜)。現在、停止しとるとはいえ検査のたびにボロがでる、ボロボロの原発
をあと30年は大丈夫ってどういうことかな。それこそ、なし崩し的に事故がおきるまで(再起不能)
稼動したいのかもしれんな?
0977名無電力140012005/10/01(土) 16:05:12
>>974
>信頼性工学なんて反対馬鹿には無理でしょ

まぁ、信頼性工学の話をしようとしとる奴が、反対派を馬鹿よばわりする段階で説得は無理。
なにか、高尚な学問と勘違いしてるんだなwただ、インターフェイスを分かりやすくしたり
して、事故が起こらないようにする研究のはずだが。原発には>976のように信頼性工学
の、信もないわけだが。
0978名無電力140012005/10/01(土) 16:40:51
>>976
ほら、

>あと、時間を無限にとれば事故は必ずおきるから
>「事故がおきる確率は100%だ!だから原発は危険だ!!」
>って必死になってた香具師もいたな。

言ったそばから「実例!w」が出てきた。(爆

09799782005/10/01(土) 16:41:50
まずは、「実例」

>そんな事ないだろ!って正直藁えんな。

0980名無電力140012005/10/01(土) 16:42:45
>>反対派を馬鹿よばわりする段階で説得は無理。

はい、説得は絶対無理です。
だから反対馬鹿と呼ばれるのですからね。(微笑
0981名無電力140012005/10/01(土) 18:14:25
最近の、
「自分は反対派じゃないんだよ。反対馬鹿を煽る厨核派を煽ってる第三者なんだよ」
っていう反対馬鹿のスタンス。

そこまで自分に逃げ道作らないと心が壊れちゃうところまで追い込まれちゃったのか
と思うとちょっとカワイソス(´・ω・`)
0982名無電力140012005/10/01(土) 18:20:25
>>977
はやり反対馬鹿に信頼性工学の話をしても無駄ということがよく分かるレスです。w
0983名無電力140012005/10/01(土) 18:40:47
原発バカの墓バカここは?
0984名無電力140012005/10/01(土) 18:45:31
>>983

あなたがこの話↓の「実例」ですかあ?(クスクス

>あと、時間を無限にとれば事故は必ずおきるから
>「事故がおきる確率は100%だ!だから原発は危険だ!!」
>って必死になってた香具師もいたな。
0985名無電力140012005/10/01(土) 18:47:26
>>978-981

また、御チュウシャしてるんだね。。。妄想ワールド全壊ですね
ちょっとシンパイス(´・ω・`)
0986名無電力140012005/10/01(土) 18:49:28
>>984
チガウヨ。。KEDO実例だな。
0987名無電力140012005/10/01(土) 19:06:59
うっう〜。。そうだ!いつものこれだ!

>海岸(海抜0メートル)に建ってるんだから、海抜0メートルだろ。
>海岸(海抜0メートル)に建ってるんだから、海抜0メートルだろ。
>海岸(海抜0メートル)に建ってるんだから、海抜0メートルだろ。

よし、よし。追い込んでるつもりないけど、先に貼っとくねw君の十八番
0988名無電力140012005/10/01(土) 19:33:35
あれ?ホントにダマちゃた。。

大丈夫かい。。注チュウシャ呼ばなくて平気?
0989名無電力140012005/10/01(土) 21:53:25
反対馬鹿の論理です

◇事故は起きるか起こらないかだから、確率は2分の1だあ!
◇事故は必ずおきるから起きる確率は100%だ!
◇海岸(海抜0メートル)に建ってるんだから、海抜0メートルだろ。
 (↑ご本人の強い希望で入れましたw )

0990名無電力140012005/10/01(土) 21:58:24
重大事故は100万分の1の確率
原発100基で 1万分の1
原発1000基 で1000分の1
原発10000基 で100分の1
原発100000基 で10分の1
原発1000000基 で1分の1
0991名無電力140012005/10/01(土) 22:19:03
↑つまり、二番目の実例君でつね?(クスクス
0992名無電力140012005/10/01(土) 22:30:18
原発の命も残りわずか(クスクス
0993名無電力140012005/10/01(土) 22:48:09
ここまで、原発バカだとどうにもならないわん。薬抜いてからじゃないと
話にならないわ。。マジ
0994名無電力140012005/10/01(土) 22:49:59
原発はバカ?>クスクス
0995名無電力140012005/10/01(土) 23:18:19
次スレ
原発って構造的欠陥があるんじゃないの?二〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1128176115/


>相次ぐトラブル↓の数々!
>原発ニュース
>>http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B8%B6%C8%AF%A1%A1%A5%C8%A5%E9%A5%D6%A5%EB&st=n&c=

>前スレ
>>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1119765532/l50
>まともな人希望。
0996名無電力140012005/10/01(土) 23:19:09
>>994
キモチよさそうだにw
0997名無電力140012005/10/01(土) 23:20:15
>>995
どもども。
099899812005/10/01(土) 23:20:51
9X9=81
099999812005/10/01(土) 23:22:09
ふぅむ、しかし、このスレを振り返っても色々ありましたねー。
1000名無電力140012005/10/01(土) 23:22:38

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ! 999get!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        。
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――― 
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。