原発って構造的欠陥があるんじゃないの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001原平
2005/06/26(日) 14:58:52数えられません。(おしえて)
構造的ケッカンがあるとしかおモエないんだけど、どう?
0002原平
2005/06/26(日) 16:18:330003ハラタツ
2005/06/26(日) 16:30:370004名無電力14001
2005/06/26(日) 16:31:050005名無電力14001
2005/06/26(日) 18:20:57何で?
どこから?
0006原平
2005/06/26(日) 18:35:09配管の冷却水、蒸気タービンまわした後の水は、海にかえしてるじゃん
汚染水ってドラム官に詰めてないでしょう?
0007名無電力14001
2005/06/26(日) 18:52:230008原平
2005/06/27(月) 14:44:50お前こそ、オムツじゃなかったオツムつかって
考えてみろ。
0009原平
2005/06/27(月) 14:51:13何でか、知らんだろう?
0010名無電力14001
2005/06/27(月) 15:43:400012名無電力14001
2005/06/27(月) 16:54:010013名無電力14001
2005/06/27(月) 17:18:43自分被爆しくないでしょ?
完璧でなかったら、どこにケッカンがあるか検証しないと。
そん位の問題じゃないかな?
0014名無電力14001
2005/06/27(月) 17:20:43被爆じゃなくて被曝だよ。
0015名無電力14001
2005/06/27(月) 17:21:300016名無電力14001
2005/06/27(月) 17:37:16被爆でいいよ。
ところで、チミ誰に小人るの?
0017名無電力14001
2005/06/27(月) 17:42:51↓
>>1 って精神に構造的欠陥があるんじゃないの?
以降は、このスレタイの趣旨によって議論を御願い致します。
以上
0018名無電力14001
2005/06/27(月) 21:32:030019名無電力14001
2005/06/28(火) 00:19:10どうも最近、「原発反対派はこんなです」と言わんばかりの書き込みが多いね。
ちょっと前の原研スレのジャスコ発言とかね。
ところで、ここはネタスレという理解でいいのかな。
0020名無電力14001
2005/06/28(火) 00:26:21>配管の冷却水、蒸気タービンまわした後の水は、海にかえしてるじゃん
↓良く見てみよう。
加圧水型軽水炉:http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/dic_1771_01.html
沸騰水型軽水炉:http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/dic_0024_02.html
0021名無電力14001
2005/06/28(火) 00:29:06スレ違いですよ
0022名無電力14001
2005/06/28(火) 01:06:15朝日新聞(山口) 企画特集 [問う 上関原発計画]
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news01.asp?c=5&kiji=670
Cルポライター 鎌田 慧さん
>原発は、東京や大阪などの大都市に電力を送り込む装置。危険だから一番へんぴな地域に造る。
>誘致した自治体は「どうせ危険なら、カネをもらった方がいい」となる。「毒を食らわば皿まで」という心情だろう。
>原発は、その専門性や危険性から、地元で大きな下請けが出来ないし、大量の従業員雇用もない。
>地元住民の所得も納税者も増えない。出来てしまえば、後は定期検査や修理で一時的に労働者が訪れるだけ。
>生産工場などに比べ、原発誘致の経済効果は小さい。
「ジャスコのために原発誘致」の人みたいなことを・・・と言うか全然事実と異なるし。(by立地地域住民)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news01.asp?c=5&kiji=674
E産業技術総研中国センター 湯浅 一郎さん
>事故がなくても、微量な放射性物質を含む温排水が周辺の生物に影響を与える。
>瀬戸内海の湾の水の入れ替わりを考えると、予定地から毎秒190トンの温排水が放出されれば、
>それを含む海水が数カ月で松山や広島に、1〜2年で大阪にたどりつく。東西440キロに渡る瀬戸内海は、閉鎖性が強い。
>ゆっくりと時間をかけて瀬戸内海中の生物の体内に取り込まれていく可能性がある。
「原発がどんなものか知ってほしい」みたいですね。瀬戸内海の魚も食べられなくなりそうです。w
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
他の人達は(反対派の漁協組合長を含めて)結構マトモな事書いているのに、この二人は飛ばしすぎ・・
0023名無電力14001
2005/06/28(火) 01:14:49原子力発電所からの温排水の利用http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/01040302_1.html
> 日本の原子力発電または火力発電の復水器の冷却は
> 海水に頼っており、そこからの温排水は、海水より7℃温度が
> 上昇している。
> 温排水の利用方法は、それが放出された海域で温排水による
> 海水の温度上昇、取放水による海水の撹拌作用および交換作用を
> 利用した魚介類の養殖、海に放出される前の温排水を利用した
> 養殖池での魚の種苗生産および成育、または熱源としての利用などがある。
> 養殖池による温排水養魚は、全国の原子力発電所で実施されているが
> それ以外の利用は開発段階にある。
> 欧米の内陸部にある発電所の温排水は15〜20℃水温が上昇しており
> その活用範囲は更に広く、フランスでは温室での花卉(かき)
> 野菜栽培に広く利用されている。
0025名無電力14001
2005/06/28(火) 13:54:29ふっふっふっ。
0026善良町人@お代わり
2005/06/28(火) 14:05:09電車も飛行機も乗れない。
原発構造もその点では同じだが、必ず大事故につながる欠陥が、利用する側の日本の社会構造にある。
http://big-hug.at.webry.info/200506/article_2.html
http://big-hug.at.webry.info/200506/article_10.html
0027名無電力14001
2005/06/28(火) 14:09:37ここまでミスが起こってる、ものをなぜ妄信できるのか?
0028原平
2005/06/28(火) 14:41:49じゃあなぜ2cm近くもある配管にバンバン穴が開くか?
検温機だけのせいじゃないでしょう。(ちがう)
0029名無電力14001
2005/06/28(火) 15:02:290030名無電力14001
2005/06/28(火) 15:49:32照れ隠し。w
0031名無電力14001
2005/06/29(水) 00:22:39火力でも水力でも化学プラントでも起こる、珍しくもない現象だぞ。
(福島の火力でも配管減肉→破損があったのは周知の通り。)
関電の火力に限っても、99ヶ所も公称肉厚を切る配管が見つかったじゃんよ。
ついでに言うなら、配管だけじゃなくて弁にもポンプにも普通に起こるし。
エロコロごときを「構造的欠陥」なんて言ってしまったら、流体を使う設備は全部
「構造的欠陥有り」だ。w
0032原平
2005/06/29(水) 13:42:00破断だよ 5日前にもあったね、水漏れ。
日常茶飯事でニュースにもならないくらい。
中性子のせいだよ!!
熱とか劣化とかで起こるけど、圧倒的に原発が多いでしょう。
それより君ら何にそんなに自信もてるの?
よっぽど頭固いか、間者だね。
0034Electric Orange
2005/06/29(水) 14:14:150035名無電力14001
2005/06/29(水) 14:42:53原発はこれが起きないという前提で設計・運用されていることが問題。
考え方自体が構造的欠陥。
0036名無電力14001
2005/06/29(水) 15:01:59と思い込んでいる考え方自体が構造的欠陥。
0037名無電力14001
2005/06/29(水) 16:06:30脆くなるワナ。
0038名無電力14001
2005/06/29(水) 23:27:19**** 浜岡厨御乱心 ****
****************
【基盤】 原発震災Part1 【強震】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1120053534/
0039名無電力14001
2005/06/30(木) 14:09:110040元火力発電所
2005/07/01(金) 00:44:07>熱とか劣化とかで起こるけど、圧倒的に原発が多いでしょう。
おいおい、原発で公称肉厚を切っている場所ってそんなにあったか?
新聞読んでるかい?
原発は「放射性物質がある」というだけで、直接「放射性物質」と関係ないところまでチェックや報道されるからな。
所内ボイラー系の小弁のグランド滲みまで経済産業省のお役人が現場に見に行くことまである。(バカバカしいが事実・・・)
これが床に垂れたりすると、量によっては(放射性物質など含まれていないのに)放射能の測定をすることも。
火力発電所ならそんなものだれも気にしないのに。
0041名無電力14001
2005/07/01(金) 02:44:14>7月6日(日)
>小さな決意
>原発がどんなものか知ってほしいを読んだ。しばらくして涙が出た。長年原子力発電所の現場で働き、
>癌に侵された人が意を決して現場の実態を書いた文章らしい。これを書いた人は既に亡くなってしま
>われたので、勝手に紹介してしまうことになるが、駄目かなあ。
>焦燥感、というかアタシもなにかしなきゃ、という気持ちになった。この夏、9時から21時までエアコンを使
>用しないことを決定。夫にも押し付ける。この人はわたしが嫁いでくるのでエアコンを設置したのであって
>その前は扇風機だけで過ごしていたので反対はまったくなし。「暑いって言ってボクにあたらないでね」と
>念を押されただけ。
>なんだそんなことという御仁もあるだろう。そもそもここは電力不足が懸念されている東京電力のエリアで
>すらない。大した意味はないかも知れない。が、笑わば笑え。アタシはそうせずにはいられない。
・・・この文章を読んで、私も涙が出ました。
0042原立夫
2005/07/01(金) 14:33:08>おいおい、原発で公称肉厚を切っている場所ってそんなにあったか?
新聞読んでるかい?
あーのー、君こそ新聞よんでるかい?冷却水(高温)漏れ、ってよく
聴くでしょう、一週間位前にもあったね。
公称肉厚切るって意味わかってるの?漏れってことは、配管に穴があく
ことだよ。
>原発は「放射性物質がある」というだけで、直接「放射性物質」と関係
ないところまでチェックや報道されるからな。
昨日は浜岡原発で、火災が発生しました。
廃棄物処理建屋 一時間半後鎮火だって。念のため。
0044名無電力14001
2005/07/01(金) 14:45:10ズサンな管理です。
00451
2005/07/01(金) 14:48:52かなしくない?
0046名無電力14001
2005/07/01(金) 15:01:55かなしくない?
0047原平
2005/07/01(金) 15:18:21かわいそうですね。
放射線被バクは低線量でも発ガンリスクがあり、職業上の被バク線量
限度である五年間で百ミリシーベルトの被バクでも約1%の人が放射線
に起因するがんになるとの報告書を米科学アカデミーが世界の最新データ
をもとにまとめた。
「被バクにはこれ以下なら安全」と言える量はないと指摘。原発作業員
を対象にした調査でも、限度以内の低線量被バクでがん死の危険が高まる
事が判明した。
と、今日の新聞に載ってました。
0048名無電力14001
2005/07/01(金) 15:38:23トラブル隠しの常套句。
0049名無電力14001
2005/07/01(金) 19:37:36年間被爆百ミリシーベルトは
原発が無くても被曝するけど。
そこんとこはどーなのよ?
0050名無電力14001
2005/07/01(金) 20:48:19大丈夫。自分に都合の悪い意見には眼をつむりますから、きっと。
0051名無電力14001
2005/07/01(金) 22:26:330052名無電力14001
2005/07/01(金) 22:37:46原発が無くても被曝するけど
どういう意味ですか?
世界平均2.4ミリシーベルト。世界一多いブラジルでも
年間10ミリシーベルトみたいですYO。
http://www.yonden.co.jp/denryoku/ikata/ikata/ikt745.htm
0053名無電力14001
2005/07/01(金) 22:42:59そうですな!!
0054名無電力14001
2005/07/01(金) 22:47:04ネタネタ寝た寝たねたねたねたねたねたねたねたね
ねたねたねたねたねたねたねたねたねたねたねたねた
ねたねたねねたねねねねたねたねたねねたねね!!!!
ウルセーーーー!
オナニーでもしてろナラ!!
0055名無電力14001
2005/07/01(金) 22:53:24その記事を読んだのなら、その下にあったコメントをどうして省略するんだ?w
まったく、自分の都合のいいところだけつまみ食いするから「反対馬鹿」って
呼ばれるんだな。
0056名無電力14001
2005/07/01(金) 23:06:33自分に都合の悪い意見には眼をつむる反対馬鹿
0057名無電力14001
2005/07/02(土) 00:27:33どういうこと?
省略したのは、記事が長いからであって、そのままだよ。
どこが都合悪いんジャイ?
っかお前ワンパターンだな。W
0058名無電力14001
2005/07/02(土) 01:07:08せめてあと一桁ぐらいは高くないと、インパクトが足りないぞ。
・・・・ところで、「1%」って有意な差なの?
0059名無電力14001
2005/07/02(土) 01:34:10何で「今日の新聞に載ってました。」で片付けてしまうかな。
ほれ。↓
http://www4.nationalacademies.org/news.nsf/isbn/030909156X?OpenDocument
http://www.nap.edu/reportbrief/11340/11340rb.pdf
>These particular estimates are uncertain, however, because of limitations in the data used to develop risk models.
・・・って書いてあるぞ。
0060名無電力14001
2005/07/02(土) 01:52:120061名無電力14001
2005/07/02(土) 01:59:12おいおい、反対馬鹿どもの頭が良くなっちゃ困るだろ。
奴らには、感情で動いてもらってた方がいいんですよ。
キミだって、頭の訓練を指導する相手がいなくなったら退屈でしょ?
0062名無電力14001
2005/07/02(土) 02:09:16物騒なモノは無くて済むならそれにこした事は無いと思いますが。
反対するだけでバカ呼ばわりされちゃうんですか。
論理的な話し合いが不得手な方はどちらの立場にも居る気が。
まあ、世の中のどこにでもいるとは思いますが・・
0063名無電力14001
2005/07/02(土) 02:13:29馬鹿な反対をするから
反対馬鹿なんでしょう。
それすらも理解できないのですか!!
0064名無電力14001
2005/07/02(土) 02:23:04は理解できました。ハイ。(バカ反対という言葉はないのか?)
で、「馬鹿な反対」といのは例えばどんなのを
言うんでしょうか。
0065名無電力14001
2005/07/02(土) 02:25:48いいえ、そうではありません。
「反対馬鹿」とは、なんの対案もなく、原発は反対ダーと馬鹿の一つ覚えのように唱えている、
可哀想な人たちのことを言うのです。
彼らは、反対するために反対しているだけですので、
反対するだけでバカ呼ばわりされてしまうのです。
・・・ごめん、ここまで書いて、投稿状態をチェックしたら、>>63が、これ以上ない位に的確に
ことの本質を説明してくれていましたので、安心して寝ます。
0066名無電力14001
2005/07/02(土) 02:45:20いちいち説明すのも面倒なので
一例を挙げて今夜は終了
>>48
>事故の時、「放射能漏れはありませんでした。」は、うそ。
>トラブル隠しの常套句。
何の根拠も無く、こんな事を言うようじゃ駄目。
もし、これが本当だとしても
裏をとらずに、個人の思い込みで言っているようじゃ駄目。
0067名無電力14001
2005/07/02(土) 03:13:05>反対するだけでバカ呼ばわりされちゃうんですか。
原子力の利点を認めた上で、問題点や改善すべき点を指摘している人も、いることはいます。
そういった人は、「なんでも反対」の反対派や平井某の文章を「まともな議論の障害」として嫌っています。
でも反対派の中では少数派なんですよね・・・・
0068名無電力14001
2005/07/02(土) 03:46:26>何の根拠も無く、こんな事を言うようじゃ駄目。
「美浜の細管破断はあと0.7秒でチェルノブイリ」
「原発の廃液を海に捨てていた」
「排水口で放射線の量を計るとすごい量」
「内部被ばくを百回以上して」
「周辺住民は24時間被ばく」
うわぁ、どこにもソースがないよ。w
0069名無電力14001
2005/07/02(土) 13:34:33>何の根拠も無く、こんな事を言うようじゃ駄目。
こういう事は本来あなたみたいな人が注意すべきことなのですよ。
仲間を増やそうととして自分の身可愛さに甘やかす。
このような態度にも問題はあると思います。
0070名無電力14001
2005/07/02(土) 14:07:23ウーーーウーーーーウーーーー
http://www.shizushin.com/feature/genpatu/20040327091053.htm
0071名無電力14001
NGNG0072名無電力14001
2005/07/02(土) 14:16:15喫煙によるリスクと比べるとカスみたいなものだな。
これじゃ厨核派に対する煽りのネタにもならんじゃないか。つまらん。
0073名無電力14001
2005/07/02(土) 14:33:11>平井憲夫さんという、原子力発電所の現場監督として働き、すでに癌で亡くなった方のメールマガジンを読んで、
>初めて原発の実態と一般的に知られている情報がいかに異なったものだったか知りました。
>私は地球を映画のような氷河期にしたくありません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>美しい山、川、海、木々、人間を含めた生き物達が地球に住みつづけられます様に。
>人間が出来る最高の選択ができますように。
>(主婦 30歳代 埼玉県 女性)
・・・「原発があると氷河期になる」なんていう映画、あるんですか?
0074名無電力14001
2005/07/02(土) 14:40:520075名無電力14001
2005/07/02(土) 14:57:22反対バカと言ってるバカ反対!!
とりあえずパソコン切れ!
0076名無電力14001
2005/07/02(土) 15:21:580077名無電力14001
2005/07/02(土) 16:43:46元はこういう人達の意見かな?
http://www5c.biglobe.ne.jp/~yuugi/news/2005b.htm
>場合によっては全世界が、温室効果ガス排出『増加』に努めなければならなくなる。
> 「何をバカな。地球温暖化防止のためには温室効果ガス削減が常識だろ」というかもしれない。
>確かに地球温暖化防止のためには二酸化炭素などの温室効果ガスは削減すべきである。
>しかし、地球はこれから氷河期に入り、人間が積極的に温室効果ガスを排出しないと
>現在の生活を送れなくなるという学者が世界中にいる。
>実のところ、地球温暖化と聞いてもピンと来ないことが日本で起こっている。1990年代はかなり
>暑い日が>続いたが、21世紀に入ると平均気温で平年並みになることが多く、今年の冬に至
>っては北海道など北日本では積雪量が過去最大になっている。
「氷河期が来ないように、ガンガン二酸化炭素を出そう」ということかな?
ここ数年、欧州等で猛暑により数万人の死者が出ていることは何故かスルーです。
・・・っていうか、何ゆえ例に挙げるのが日本だけ?
しかし、未だに「温暖化=世界中が暖かくなるはず」みたいな人がいるんだねぇ。
0078名無電力14001
2005/07/02(土) 16:50:41>しかし、未だに「温暖化=世界中が暖かくなるはず」みたいな人がいるんだねぇ。
自然のメカニズムを余りにも単純に甘く見すぎ。
0079名無電力14001
2005/07/02(土) 19:41:26>私は地球を映画のような氷河期にしたくありません。
「デイ・アフター・トゥモロー」と思われ。
主婦をこんなに心配にさせるなんて、罪な映画だw
0080名無電力14001
2005/07/02(土) 20:33:050081名無電力14001
2005/07/03(日) 02:12:540082名無電力14001
2005/07/03(日) 09:07:44「デイ・アフター〜」って、温暖化の影響でなんでも凍らせる大寒気が発生、っていう映画でしたっけ。
「映画と現実の区別がつかない」方って、たまにいらっしゃいますからねぇ。
「東京原発」なんてドタバタ喜劇としては面白いけど、あちこちに間違いがあるし・・
あれをそのまま「反原発活動」に利用するには無理がありすぎ。
流石に「宇宙戦争」で「宇宙からの侵略者に備えるべき」なんて言い出す人はいないと思うけど。
0083名無電力14001
2005/07/03(日) 15:14:41っうか、作業時間も限られてるし....。
タイヘンだね。
0084名無電力14001
2005/07/03(日) 15:21:50線量限度である五年間で百ミリシーベルトの被ばくでも約1%の人が放射線に起因する
がんになるとの報告書を、米科学アカデミーが世界の最新データを基に三十日までに
まとめた。報告書は「被ばくには、これ以下なら安全」と言える量はないと指摘。
国際がん研究機関などが日本を含む十五カ国の原発作業員を対象にした調査でも、
線量限度以内の低線量被ばくで、がん死の危険が高まることが判明した。
低線量被ばくの人体への影響をめぐっては「一定量までなら害はない」との主張や
「ごく低線量の被ばくは免疫を強め、健康のためになる」との説もあった。報告書は
これらの説を否定、低線量でも発がんリスクはあると結論づけた。業務や病気の診断や
治療で放射線を浴びる場合でも、被ばく量を低減する努力が求められそうだ。
米科学アカデミーは、従来被ばくの発がんリスクの調査に用いられてきた広島、長崎の
被爆データに加え、医療目的で放射線照射を受けた患者のデータなどを総合し、低線量
被ばくのリスクを見積もった。
それによると、百ミリシーベルトの被ばくで百人に一人の割合でがんを発症する危険が判明。
この線量は、胸部エックス線検査なら千回分に相当するという。また、百ミリシーベルト以下でも
リスクはあると指摘。十ミリシーベルトの被ばくになる全身のエックス線CTを受けると、千人に
一人はがんになる、とした。
引用元:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20050701/mng_____kok_____003.shtml
これでいいかィ!ドウジャイ!!(コピペ^〜^)
0085名無電力14001
2005/07/03(日) 15:30:38http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050629i306.htm
国内の調査に協力した放射線影響協会の巽紘一・放射線疫学調査センター長の話
「今回の結果は、たばこの影響などが十分考慮されていない上、一部の国の
データに引きずられて、リスクが誇張された可能性がある。結論的なことを
言える段階ではないと思う」
0086原 平
2005/07/03(日) 15:35:530087名無電力14001
2005/07/03(日) 16:58:31タッタバコってカー!
0088名無電力14001
2005/07/03(日) 21:19:20>>59をも1回見てください。
ところで、同様の研究はこれまでに幾つも(今回のとは別に)各国で実施されています。
米国内での研究では、
「放射線作業従事者の方が一般人よりも健康管理がなされているためか、癌や他の病気による死亡率が低い(60%だったかな?)」
という報告がされています。
また、日本国内では、
「被ばく線量と癌などの病気は相関関係が見られる。しかし、被ばく線量が高い人ほど喫煙率が高くなっており、喫煙の影響が大きいとも考えられる。」
との調査結果が学会で発表されています。
0089名無電力14001
2005/07/04(月) 00:58:01> 低線量被ばくの人体への影響をめぐっては「一定量までなら害はない」との主張や
>「ごく低線量の被ばくは免疫を強め、健康のためになる」との説もあった。報告書は
>これらの説を否定、低線量でも発がんリスクはあると結論づけた。
さすが東京新聞だなぁ。「結論づけた」か。
外部被ばくによる放射線ホルミシス効果については、何10年も前から非常に多数の論文が発表されているのに。(内部被ばくは別だよ)
また、元の論文の概要でも>>59の様に書かれているのに。・・・ひょっとして読んでいないのかなぁ?
これら↓の成果も全部インチキだと、東京新聞は言いたいんだな。
http://criepi.denken.or.jp/jp/ldrc/result/hormesis_project/hormesis_project_6.html
0090名無電力14001
2005/07/04(月) 14:42:51なら君、原発の中に住みナよ。
それらの説多少は信じるよ。だって人間ってよろこんでラドン温泉入ったり
するし。おいらも健康にいいとか思っちゃうもん。
でも、それらの説、鵜みたいに丸呑みしない方がイイゼ。だって裏に莫大な
金とか利権などが働いてるもん。で、ギリギリ維持できる科学的データと思うよ。
だって、政府なり大企業が多少のジンメイのこと本気で考えてると思えないもん。
0091名無電力14001
2005/07/04(月) 15:00:31そこで科学者からホルミ死す?とか言われてもナンノこっちゃい?で
4系にタバコ増えるだろうね。
一応。
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/15090208_1.html
0092原平被告
2005/07/04(月) 16:21:49結局問題は60兆円だったかの莫大な永年の核廃棄物処理費よりも
どこにいくか知られていない放射能汚染水だと思うよ。
http://www.shinjo3.com/QuakeNukes/Data/JapanPlants.htm
恐いのは世界最大の漁獲(27万6100トン)消費国の日本人の
内部被バクかな、すのままロスチャイルド種。
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/k4/140608.htm
0093名無電力14001
2005/07/04(月) 19:09:00understnd?ok?
0094名無電力14001
2005/07/04(月) 19:48:21あのさぁ〜原発が無くても5年間で100mSvは被曝することは
十分あるわけよ。
そこんとこは、都合が悪いからスルー?
0095名無電力14001
2005/07/04(月) 21:15:27東京新聞のはNASの研究で、5年に100mSvで1%。
読売のはWHOの研究で、5年に100mSvで10%。
>>88の「米国内での研究」はコロンビア大学の研究で、書かれている通り死亡率が60%減。
>>88の「喫煙の影響」は放射線影響学会での発表だったかな?
研究によって全然結果が違うな。それだけ「不確実」だということか。
0096名無電力14001
2005/07/04(月) 22:29:54あのさぁ〜こっちは資料だしてるワケヨ!
>>52
スルーじゃなくて、どこで100mSv受ける
のか?
醤油だしてからにシロよ。都合悪い?www
0097名無電力14001
2005/07/04(月) 23:04:19前者は福祉機関、後者は核開発派。
ほんとに頭固いね。そんなもんよ世の中の仕組みって。
0098原
2005/07/04(月) 23:30:21の思惑で変わるから,,,。
そんなことよりも日々、何処かの誰かの命を確実に蝕んでる構造って
どうなの?ってことでしょ。
そんなこといったらキリないし、なんもえらそうに言えないけどね。
0099名無電力14001
2005/07/04(月) 23:35:460100原
2005/07/04(月) 23:45:52ドウじゃあ!ゴゥラァ!!
waaaaaai waaaai
0101原
2005/07/05(火) 14:06:58都合悪いからスルーする?ネタ?
ソースじゃなくて醤油だせぃ!
0102名無電力14001
2005/07/05(火) 14:20:220103。
2005/07/05(火) 14:51:55ネタかな・?
0104原平
2005/07/05(火) 15:05:07「不確実」ってよりも、じつは発生率100%なのを、1%ン億$で
研究機関が売った可能性ある罠。9%もばらつきがあるなら、逆にアメリカ
らしいっていうかな。奴らの科学データってんなもんだろう。w
タネも仕掛けもあるっていうかな。www
0105名無電力14001
2005/07/05(火) 15:29:34体質も欠陥だな。
0106原平
2005/07/05(火) 15:44:28あと、ガンマ線測定器『はかる君』じゃあ、中性子の測定はムリという
...。(泣き)
0107名無電力14001
2005/07/05(火) 15:48:19http://www.google.co.jp/serch?...
0108名無電力14001
2005/07/05(火) 15:52:22やっぱミスった。
http://home.owari.ne.jp/~ouka/tushin/document/redshield.html
0109名無電力14001
2005/07/05(火) 17:26:120111。
2005/07/05(火) 22:53:27もうネタ?
0112原光
2005/07/05(火) 23:24:52100mSV超えてるかわかんないけど、オイラのわかる範囲でいうと、
心臓ペースメーカーつけてる人ぐらいかな?プルトニウム電池が使われてる
みたいだから。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20020827/1/
0114名無電力14001
2005/07/05(火) 23:55:04柏崎刈羽原子力発電所5号機の原子炉自動停止について
勝手に自動停止しないでください。
0115名無電力14001
2005/07/06(水) 00:51:29勝手にじゃないだろ。
>「復水器真空度低」によりタービンの保護装置が作動
と書いてあるだろうが。
オマイが引用したプレスリリースに書いてあるんだぞ。文字を認識してください。
なんてこった・・・ここは、文盲まで相手しなければならないのか。
日本の識字率は結構高かったはずだけど、半世紀以上遅れたアナクロ原人もネットをやってるのかな?
0116名無電力14001
2005/07/06(水) 01:06:38たかがスクラムでそんなに大喜びしなくても・・・
これほどスクラムを気にするのは日本(の反対派)だけじゃないかな。
2004年の世界の原子力発電所1基・7,000時間当たりの計画外自動停止(スクラム)の平均回数:0.6回
2004年版WANO一般公開資料より。(対象ユニット数:428基)
比較のため、2004年の国内の原子力発電所1基あたりのスクラム回数を計算。
◎2004年に国内発生したスクラム:3件
(NUCIAのWEBサイトの登録情報から、スクラムにかかわるトラブルを抽出)
・関電美浜3号機(二次系配管破損)
・東電柏崎刈羽1号機(発電機地絡信号)
・原電敦賀1号機(タービン加減弁急速閉)
◎これら3基の運転時間
(電中研や各社プレス等の公開WEBサイトから。誤差あるかも。)
・関電美浜3号機:5,328時間(1/1〜8/9で概算)
・東電柏崎刈羽1号機:6,240時間(4/8〜7/9,7/16〜12/31で概算)
・原電敦賀1号機:7,488時間(1/1〜6/8,6/24〜9/17,10/27〜12/31で概算)
◎よって、これら3基の7,000時間当たりスクラム回数は、
・関電美浜3号機:1回*7,000時間/5,328時間=1.314回
・東電柏崎刈羽1号機:1回*7,000時間/6,240時間=1.122回
・原電敦賀1号機:1回*7,000時間/7,488時間=0.935回
◎2004年時点の国内の原子力発電所数である52基で平均する。
(1.314+1.122+0.935+0+0+・・・)/52=0.065
2004年の日本国内の原子力発電所1基・7,000時間あたりのスクラムの平均回数:0.065回
有効桁数が違うので一概には言えませんが、世界平均と比べるとだいたい1/9ですな。
0119名無電力14001
2005/07/06(水) 08:38:12>WHOとNASは目的というか理念が違うでしょ。
>前者は福祉機関、後者は核開発派。
ユッカマウンテンの技術基準を「100万年」と設定するよう勧告したNASが「核開発派」ねぇ。
0120原光
2005/07/06(水) 13:50:12そんなんで100mSvなんて行かないって、って
おいおいいつまで待っても、ナンプラー(タイのソース)がこないから
オレが醤油だしてやったのに、それか?大方ペースメーカーのことなんて
なんもシラないんだろうが、ただでさえ危険な原子電池が体内に埋め込まれて
それで、毎秒発電してるんだぞ。
>ここはネタすれなんだから真面目にやってもしょうがないよって
ネタスレ扱いするのかってたけどな、オマエラそろそろ真実しるぞ。
オレがなんもネタ掴んでなくて、こんなスレたてると思ってるのか?
こっちはナァもう、ネタあがってるんだよ!グルゥァ
0121原 平
2005/07/06(水) 14:44:32だわぁ〜.
0122原 平
2005/07/06(水) 14:57:16これを煩悩の数より一つ多い、百九回唱えて、最後に
『イクイラクイクー』と言えばバカ反対も見えてクルものがあるゾぬ!渇!!
0123名無電力14001
2005/07/06(水) 17:21:38ユッカマウンテンの技術基準を「100万年」と設定するよう勧告したNAS
どういうことことかそーす,キボンヌ。
0124名無電力14001
2005/07/06(水) 19:15:490125名無電力14001
2005/07/06(水) 21:59:17http://criepi.denken.or.jp/jp/nic/cgi-bin/syosai.cgi?PDAT=2005年3月29日&PASS=topics/tpc164.html
↑ここには詳しく書かれていないけど、
実際にはEPAの「1万年」の案の方がNASの「100万年」勧告より先に出ていたはず。
EPAはNAS勧告を無視して「1万年」にしちゃったんだよね。
0126名無電力14001
2005/07/06(水) 22:01:17CTを10回位受ければOKだな。
0128名無電力14001
2005/07/07(木) 00:26:25謝謝。
0129名無電力14001
2005/07/07(木) 01:47:54自分に都合の悪いデータが出てくれば
みんな、
「香具師は推進派だあああ〜!」
で終わりにするの止めてください。
0132名無電力14001
2005/07/07(木) 13:58:40自分に都合の悪いデータが出てくれば
みんな、
「香具師は推進派だあああ〜!」
だけど、自分に都合悪いって、それは自分の健康に関わる
からであって、当たりまえのビスケット。なにいってるの?
0133名無電力14001
2005/07/07(木) 14:24:02こんなでいいのか知らん・・・歩けばぶつかるって言うか。
http://cnic.jp/journal/archives/000150.html
日本だけでないもん。データじたいが捏造とか偽造が多すぎて
なにも知ることができない。困ったものデツ。
0134名無電力14001
2005/07/07(木) 18:41:01http://www3.nhk.or.jp/news/2005/07/06/d20050706000108.html
0135名無電力14001
2005/07/07(木) 22:00:400136名無電力14001
2005/07/07(木) 22:31:55ばかだな〜、お前。
データを捏造したという疑惑が持ちあがっているのは、DOEの職員じゃないぞ。
EUGSじゃんよ。
これ、原発推進とか反対とかには関係ない組織だぞ。
0137名無電力14001
2005/07/07(木) 23:15:35EUGSの仕事って、DOEによる評価の確認の為に外部に調査委託に出したものなんだよな。
EUGSの調査の前に、DOEでは既に別の調査で「問題なし」という結果を得ているわけで・・・
NRCへの許認可申請には、EUGSのデータを使わないで、元々の自前のデータを使う事にしている。
(捏造の疑いの有るデータなんか使えないからねぇ)
0138名無電力14001
2005/07/08(金) 00:44:570139sage
2005/07/08(金) 04:07:250140町工場生産の現場から
2005/07/08(金) 13:04:33で成り立っているからあんな子供でも管理できる管理しやすい原発で事故起こすんだよ、
上層部(税金ドロボーなにも専務責任転嫁)→設計者(全く机上の設計のみで自分は偉いと思っている)
発注者(賄賂業者優先)→施工者(ボロ儲けしたい為又は、賄賂が多くて引き合わないのでステンレス
で作る細管を鉄で作ったりする)管理者(無知・無責任・怠惰・寝てる・遊んでる・)
政府(責任うやむや処罰なし)
0141名無電力14001
2005/07/08(金) 13:40:57ありがとね。 ぷっ。
0142名無電力14001
2005/07/08(金) 14:11:48>>119に出てからだけど、なんせ反対バカですから。
よくしらんでゴメンね。で、EUGSってなんですか?
0143名無電力14001
2005/07/08(金) 15:55:05原発ではいくら貰っているかは、白血病の浮浪者に聞いてみよう!
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050708i506.htm
0144名無電力14001
2005/07/08(金) 16:25:55ばかだな〜、お前。 って
お前こそ馬鹿だな。おまえもっともらしいデータ出してケムに巻こうってん
だろうがな。おまえホント捏造が好きっていうか、ウソばっかだな。
100msvとか、EUGSじゃなくてUSGSだろうが。
これ、原発推進とか反対とかには関係ない組織だぞって、おまえこれは
米国地質調査局で政府職員だぞ。
http://www.eeecom.jp/mail2005/050320Yucca.htm
ボケが.......ペッ。
0145名無電力14001
2005/07/08(金) 16:33:12おまゃ〜も、カシラ文字大文字の組織名カタルのヤメナ。ペッ。
0146ハラ
2005/07/08(金) 16:44:54おまえの血液は何色かな?
0147sage
2005/07/08(金) 21:36:550148↑
2005/07/08(金) 22:07:370149名無電力14001
2005/07/08(金) 23:44:06俺のバカ。
0150名無電力14001
2005/07/08(金) 23:56:01ウソバッカの馬鹿反対ですな。ww
0151さるげっちゅ
2005/07/08(金) 23:58:040152さるげっちゅ
2005/07/08(金) 23:59:180153さるげっちゅ
2005/07/09(土) 00:01:39ぜーんぶ外から見たイメージっちゅうことでしょ。
だれにも怖さが分からない。
0154さるげっちゅ
2005/07/09(土) 00:05:14騒がれるかどうかだけー。
ぶっ壊れる装置でも騒がれてない物だらけだしー。
やっぱイメージ先行の想像の世界なんだなー、これが。
やっぱ一番怖いのは会社の中の反対派だっぺ。
0155ジャがシャガ
2005/07/09(土) 00:06:370156さるげっちゅ
2005/07/09(土) 00:07:59自分の心配してろヨ。
欠陥だらけのおのれのDNAの。
0157名無電力14001
2005/07/09(土) 00:09:020158さるげっちゅ
2005/07/09(土) 00:16:25でももっぱらお役人は電力から嫌われてる。
0159さるげっちゅ
2005/07/09(土) 00:20:16考えりゃ分かるじゃん。
0160名無電力14001
2005/07/09(土) 00:20:350161さるげっちゅ
2005/07/09(土) 00:22:24民間人いじめてる方がらくだよね〜。
どんな世界でもこの構図は同じなんだなー。
0162ハラ
2005/07/09(土) 00:24:01オレは日々そんな人間を創った神々の父であり、恐怖のためか?
自分の子供を殺したウラノスのことを真剣に考えてるよ。
0163名無電力14001
2005/07/09(土) 00:25:34^^^^^^^^^^^
・・・あまり人のこと胃炎ね。
0164ハラ
2005/07/09(土) 00:29:29ってことでしょ。
0165名無電力14001
2005/07/09(土) 00:30:250166名無電力14001
2005/07/09(土) 00:33:01wwほんとけつの穴ちいさいだろうね?
君は切れヂかな?
0167名無電力14001
2005/07/09(土) 05:25:41国にすんでること自体、全員バカwでかわいそうw
あわれだよまったくw
漏れはちょっと金と頭脳があったから
クリーンなところに移民済みw
電気は自家発電、飯も時給自足
暇だから放射能につよい服を
開発してやってるから
買えるように金ためとけよ
0168名無電力14001
2005/07/09(土) 14:39:13君も血便かな?
0169名無電力14001
2005/07/09(土) 16:03:40どうせウソバカだろうけどホントならホームページでも紹介してくり。
0170名無電力14001
2005/07/09(土) 22:09:57おいおい大丈夫かな ?....と思う。
0171名無電力14001
2005/07/09(土) 22:13:09ヒント
ttp://www2.ipdl.ncipi.go.jp/begin/be_search.cgi?STYLE=login&sTime=1089943287207
鉛箔を織り込んだ服がちまたにでてきたら
俺だとおもってくれw
0172名無電力14001
2005/07/09(土) 22:19:56オイオイ冗談はやめてれよ。
0173名無電力14001
2005/07/09(土) 23:08:290174名無電力14001
2005/07/10(日) 00:23:56大して高性能じゃねーぞw
鉛箔おりこんで中毒おこさないよう工夫してあって
小型の放射能測定器がついてるだけだ。
ちなみに防御性のテストは、やってるところだからしばしまて。
0175名無電力14001
2005/07/10(日) 01:26:23カテゴリーネタ雑談でも逝っとけ。゛@’豚のくせに。
0176名無電力14001
2005/07/10(日) 14:20:30「薄い鉛箔を折り込んだ服を着る」
よりも、
「分厚い鉛板の遮蔽を高い線量の配管に付ける」
方が効果があるような気がするのは。
0177名無電力14001
2005/07/10(日) 18:36:12また欠陥企業がなにか始めたぞナ。
0178名無電力14001
2005/07/11(月) 00:15:19あがったためといってたのに...またウソ言ってる、モウ!この子は、メッ!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?...
http://373news.com/2000picup/2005/02/picup_20050210_1.htm
蒸気漏れだってさ。.....照れてるのかな?
なぜか新聞さがしてものってなかった。
0179名無電力14001
2005/07/11(月) 00:26:040180名無電力14001
2005/07/11(月) 00:40:19すマンコ゛@+..てっきり昨日のニュースかとオモチャッタ。へっへっ^^。メンコメンコでオレ、ドンマイ!
0181ハラ三号
2005/07/11(月) 01:21:110182gobusata
2005/07/11(月) 03:19:460183名無電力14001
2005/07/11(月) 13:48:50『修行してますカ〜?』
0184名無電力14001
2005/07/11(月) 14:52:040185名無電力14001
2005/07/11(月) 16:40:050186名無電力14001
2005/07/11(月) 17:45:310187名無電力14001
2005/07/11(月) 17:46:520188名無電力14001
2005/07/11(月) 18:02:000189名無電力14001
2005/07/11(月) 18:56:580190名無電力14001
2005/07/11(月) 19:24:14学生運動から始まって、成田空港反対、
南京大虐殺で20万人!、反米運動
そして
原子力反対!
ネタが尽きることがない反対派(w
いつまでも俺を楽しませてくれ(w
0191カッコーの巣の下で
2005/07/11(月) 19:38:37↑ ↑
0192カッコーの巣の下で
2005/07/11(月) 19:55:16こくなよ。ついでに言っとくと、日本はホトトギスの巣の下だね。意味わからんだろうが。
0193カッコーの巣の下で
2005/07/11(月) 23:00:140194名無電力14001
2005/07/13(水) 01:14:51製造中止に伴って代替品に交換しているけど、代替品は高くてかなわん。
なんで価格が5倍や10倍もするんだよ。全く。
0195名無電力14001
NGNG0196くるよ
NGNG原発職員ってアスベストと放射能でタイヘンだ罠。
0197名無電力14001
2005/07/13(水) 23:52:49http://www.rea.or.jp/ekigaku/kenkaisyousai.htm
国際がん研究機関(IARC)公表のBMJ論文に対する当協会の見解
うわぁ、エラーバー大きすぎ。>補図1
0198ハラハラ
NGNGシェシェ。データ的に限界,厳戒、玄海なんだろうね。‘内部被バク、中性子
被バクを理由に六万人をデータから除外’ってところとか....。恐い。
ただ単に低線量だけのデータがとりたかっただけなのか?ww
あと、原発従事者における慢性リンパ性白血病の割合も知りたい罠。労災にからみそう、マジで。
因果関係、もっとも出そうなガンっていうのはガセビアになっちゃいそう。おそろしいわ。
んで、被バクでおそろしいのは、その奇形児が生まれる割合だと思うけど、原爆の場合は
まったく隠蔽されてるからな。原発も一緒かもしれないど......。
0199名無電力14001
2005/07/14(木) 22:19:030200名無電力14001
NGNGwaaiwaaai
2レンチャンgetなのだ!!
ドデスカ電!!−ぽっぽっぽーぽ=====
0201ヒョウタン
NGNGフムフム。今年にはいって、玄海が騒がしいのはお主も感じておるかの?
福岡玄海地震、玄海原発停止。どうやら玄界がさわがしいようじゃのう。
そうクライと書いて冥界の神ウラノスが,,,,。
玄、これはススがふりつもり暗い様子をあらわしている。漆黒のクロ
黒い雨ならぬ、黒い海に気をつけろということじゃ。お分かりかなお嬢さん? (長老の語り風)
0202名無電力14001
2005/07/15(金) 00:04:11原発が稼動することで ウ ラ ン の数10倍以上の毒性の プ ル ト ニ ウ ム ができて処理不能なのが問題ですね
0203名無電力14001
2005/07/15(金) 00:06:080204ハラ二号
NGNGそれを原発の構造的欠陥といいます。4649
0206裏主
NGNG202じゃないけど、プルートの存在忘れとったら怒られるわ。
でも、ちょっといっていい。ウラヌスの天は、ゼウスに比べて暗いみたいだよ。裏だから。
プルートだったか..。冥界は。
0207名無電力14001
2005/07/15(金) 02:38:33中性子被ばくは放射線従事者の被ばくの中でもでもかなり稀な存在なのでは?
0208ハラハラ
NGNG放射線従事者のなかで、原発作業員の割合はわかんないけれど、逆に原発作業員の
放射線被バクっていうのは、プルトニウム、ウランからでる放射線は中性子であるわけ
だから中性子被バクでしかありえないんじゃないかな?
http://www.rerf.or.jp/nihongo/radefx/basickno/whatis.htm
0209名無電力14001
2005/07/15(金) 22:05:35原発作業員が原子炉に近づくような時には、制御棒が挿入されて反応は止まってますよ。
しかも、燃料と作業員の間には大量の冷却「水」がありますし。
作業員の主な被ばくの原因は、放射化されたスラッジのコバルト60等から出るガンマ線です。
0210ハラ三号
NGNG被バクの原因って違うよね。放射能を含んだ水ってあるでしょう?だから「水」っていう
のは中性子をある程度遮蔽することはできても、吸収と放射もしてるのじゃないかな。
だってここ数年の配管トラブルは尋常じゃないよね。実際わかってないよね。
で、今日その中性子計測機器を紛失したまま、高浜原発3号機が再起動します。
http://www.kepco.co.jp/pressre/2005/0627-1j.html
0212ハラ三号
NGNGでも、2ちゃんねるで、原発にたいしてここまで、議論が少ないのは寂しいね。
みんな純粋に疑問におもわんのかな?トラブルの多さに。関係者も荒らし、専門用語つかって
追い出しはかるようじゃだめだわ。もっとわかりやすく説明しないと。電力会社のやってることかな?
社長はヤクザから絵買って、運動が起これば、ヤクザと公安、オマワリを使って潰しにクルと、、、。
よっぽど、イランカネが余ってると見える。
0213ハラ
NGNGない?
0214名無電力14001
2005/07/16(土) 21:01:34原発は完璧に安全になる
0215ハラ
NGNGその前に,,,。
0216名無電力14001
2005/07/17(日) 09:51:38スラッジ [sludge]<
(1)工場廃水や下水処理に伴って出る泥状物。汚泥。へどろ。
(2)タンク内の油分・さびなどの沈殿物。
0217名無電力14001
2005/07/17(日) 11:48:27>専門用語つかって 追い出しはかるようじゃだめだわ
分からない単語がでてきたらぐぐって調べる。
それでも分からなかった人に聞く。
0218ハラ
NGNG俺達一般人ね。なら、
(1)工場廃水や下水処理に伴って出る泥状物。汚泥。へどろ。
(2)タンク内の油分・さびなどの沈殿物。
解説いれとけ。議論にならんだろうが。実はシットルは。
普通の人わからんだろうが。関係者は説明責任あるぞ。アホ
0219名無電力14001
2005/07/17(日) 13:47:13直接企業に聞け。
ここは2ちゃんの単なる掲示板。
0220名無電力14001
NGNGもうちょっとわかりやすくいこうよ。だって>>212なんでしょ?W
0221名無電力14001
2005/07/17(日) 13:59:50違います
0222名無電力14001
NGNGごめんね。へっへっ。
0223名無電力14001
NGNGなんであるんだろうね?なにをしろっていうのかな?なにをのぞまれてるんだろうね?
やっぱ宇宙にいくのかな?核融合発電はできるんだろうね。その前に何か必要だな。
0224名無電力14001
2005/07/17(日) 23:08:07インターネットできる環境にあれば、その位調べられるとは思いますが・・・・
0225名無電力14001
NGNGこんなかんじ。こりゃ事故おこるわ。
0227名無電力14001
2005/07/18(月) 00:13:17まぁまぁ
相手はどう見てもまともじゃないから、ここは話を合わせて
あまり刺激しないようにしなさい。
0228名無電力14001
2005/07/18(月) 00:14:07こっちから、簡単な質問していいかな?
0230名無電力14001
2005/07/18(月) 00:36:56おにぎりの具は何が好き?
0231名無電力14001
NGNG0232。
2005/07/18(月) 00:46:510233名無電力14001
NGNG0234名無電力14001
2005/07/18(月) 00:50:480235名無電力14001
NGNG知ってるけど、いかれてるよね?ww
0236名無電力14001
2005/07/18(月) 00:56:18それじゃオヤスミ
ちゃんと寝る前に歯は磨くんだよ
0237名無電力14001
NGNG0239名無電力14001
NGNGでも、スラッジがどうのこうの言って、専門用語使わんと、放射能をふくんだ
ゴミが溜まるんです。なんて言うと、なんでゴミがたまるんですか?危ない
ジャン。だからこんなに事故るんか!ってツッコマれるもんね。なんか、専門
用語使われると、’ふ〜ん。そうなんだ。’ってオモチャうもんね。知らんと。
危ないトリックだね!
0240名無電力14001
2005/07/18(月) 01:30:30スラッジ程度でそこまで行くかよ。w
アホが。w
0241名無電力14001
NGNGなんでこんなにトラブルおおいんですかね?
まっ、あんたに聴いてもわからんか?アホだから。W
0242はらはら
NGNG>>226からはオイラ(横に?がある)と原発関係の彼、一人なんだけど。
自分でどうしょうもない質問しといて、一人二役しないといかんから、チェック
怠ったんだね。一人目、オニギリの具にシーチキン。なるほど、そのままww。
で、チョッと動揺したのかな?ラーメン。だってww。こんなかんじだろうね、
原発の信じられないミスとか、なくシモンって。
ふつう、スラッジなんていわないモンネ? 知らないし。
0243。
2005/07/18(月) 14:23:25ちゃんと名前欄見てくれよ
0244。
2005/07/18(月) 14:31:010246はらはら
NGNGあんたも基地内か。シーチキンは漏れだね。しってるけど、もっとキチンとねチキン。
0247名無電力14001
2005/07/18(月) 20:49:380248。
2005/07/18(月) 20:54:21日勤に戻りたい
0249はらくん
NGNG人間って電気信号で反応しとるじゃん。だから、パソコンの電磁場
で疲れると思うんだわ。実際、原発で作業するってなんか感じる?
0250。
2005/07/18(月) 22:07:23感じてたらヤバいだろ。
0251名無電力14001
2005/07/18(月) 22:10:400252224
2005/07/18(月) 22:39:37火力・水力発電所、石油プラント、上下水道・・・その他、流体関係やってれば何処でもつかう言葉だよなぁ。
ここは原子力の広報用スレじゃないし、「スラッジ」くらい自分で調べるべきだろ。
・・・ちなみにラーメンがどうとか書きこんだのは俺じゃないよ。
0253名無電力14001
2005/07/18(月) 23:58:06図らずも、原発に反対する人たちが、
如何に謙虚さに欠け、自分自身の(あるいは仲間内の)
世界に閉じこもっているかが、明々白々になっていることに
驚きを感じております。
こういうのは、原発に構造的欠陥という以前に、
原発に文句いってる連中の頭の構造に
構造的な欠陥があることの表れではないでしょうか?
0254はらくん
NGNG0255名無電力14001
2005/07/19(火) 16:00:490256名無電力14001
NGNG図らずも、原発に関わる人たちが、
如何に謙虚さに欠け、自分自身の(あるいは仲間内の)
世界に閉じこもっているかが、明々白々になっていることに
驚きを感じております。
こういうのは、原発に構造的欠陥という以前に、
原発に疑問を唱えてる人達に、文句をいってる連中の頭の構造に
構造的な欠陥があることの表れではないでしょうか?
こうした方が分かりやすいよ。間違いなくw。
0257名無電力14001
2005/07/19(火) 16:57:32構造的欠陥(もあるかも)に加え地盤との相互作用を
ちゃんと考えられていないパま岡
まーどの建物についてもわかってないけどね
0258名無電力14001
NGNG0259名無電力14001
2005/07/20(水) 00:54:59原子炉冷却材浄化系(スラッジを取り除く系統)の点検に携わって、発電所内の
月間被ばく線量の第2位か第3位になったことあったけど、何も感じなかったよ。
0260名無電力14001
NGNGありがとう。オツカレ。
でも、浄化系の点検で、作業時間の警報音はどんぐらいでなるの?
それは警報音がなっても、作業し続けたの?
0261名無電力14001
NGNG原発保安情報ネットに流出。保安員職員PCからだって。ってことは2チャン
みてるんだね。多分。これももミテるかな?イタカッタネ。お〜イ!!元気だせ!!
0262名無電力14001
2005/07/23(土) 23:33:30漏らすんだな、こいつらは。それからプルサーマルの変な宣伝やめろよ。
無駄金使うなよ。廃棄物と万が一の事故の費用は国民負担でお願いします
って宣伝してみろ。
0263名無電力14001
2005/07/23(土) 23:59:02保安「院」な。
>>262
おいおい、保安院の職員は原発職員じゃないぞ。
あと、規制側である保安院が、「プルサーマルの宣伝」なんてしてたっけ?
それから、漏らすのは放射「能」じゃなくて放射「線」 または放射「性物質」な。
しかし、保安院の職員は過去にも仕事以外の所で不祥事起こしてるし、しっかりして欲しいな。
ウイニーだ? そんなもん入ったPCで仕事すんなよ、全く。
0264名無電力14001
NGNGもうにテロリストが情報とか全部もってんじゃないかな?筒抜けだもん、もしかして
北の科学者がネットでみててもおかしくないもん。って考えすぎでもないか。
0265名無電力14001
2005/07/25(月) 23:23:35でもなぁ・・・こういう「本来は外部に出るものではない」情報が漏れる事自体が問題だよねぇ。
とくに保安院。
規制する側が漏らしてちゃダメだろうに。
0266名無電力14001
NGNG原発の内部の地図とかでしょ。大したことないことないと思うよ。
0267名無電力14001
NGNG0268名無電力14001
2005/07/29(金) 15:40:220270はらさん
NGNG>あ、それは浜岡厨の頭から脳みそが漏れただけだから大丈夫
ほんと、なんでもダイジョウブにしちゃうよね。ww だって、頭から脳みそが
放射されたんだよね。ホウシャノウ!!だってだいじょうび?アタマ?
0271はらさん
NGNGしかし、なんでも漏らすな。同じアナのムジナだからしょうがないか。
古美術商は1999年6月から、02年10月にかけて、太田前中電会長に
古美術品二百六十二点を5億八千万で販売したらしけど。私物化もいいとこだけど
いったいどんな、中国の骨董品なんだろうね?贋物だったら藁チャウけど。
0272名無電力14001
2005/08/01(月) 23:27:25なんとなく、こうじゃないか?と思うところを書くので、訂正や加筆をお願いしたいです。
原子炉等規正法 ->保安規定(主に放射線に関するもの)
電気事業法 ->保安規程(主に設備や巡視点検に関する)
jeac4111 ->品質保証活動(原子炉等規正法改正を受けて出来た)
こんな感じの認識でよいでしょうか?
別のスレにも書きましたが、レスがありそうもありません。
電力会社に電話汁
0274名無電力14001
2005/08/03(水) 13:07:42これでいいか。
http://www.hpmix.com/home/bokujin/C4_36.htm
02751号機
NGNGいいか知るか?ただ核研で核融合発電技術が一歩前進したらしいKEDOね。
02761号機
NGNG>核燃料プールに物差し4ヵ月放置 敦賀原発2号機
>浜岡原発6設備設置届出漏れ
だってよ。構造的欠陥は、こういうとこに現れるんだろうな。
なんか美浜原発11人死傷事故からもうすぐ1年みいたいだけど、
どうやら、原発事故のバックアップ体制もとれてないようだな。
で、放射能被バクを一生懸命隠してるようだな。当然、この体質
だもん。
0277名無電力14001
2005/08/04(木) 16:20:57構造よりも、むしろ人間による管理の方に問題があると思われ。
>で、放射能被バクを一生懸命隠してるようだな。
従事者個人に放射線管理手帳が配布されている事くらいは知ってますよね。
あと、月毎の集積線量実績が本人に渡されている事とか、
登録者本人の申請があれば登録センターから直接被ばく履歴を取り寄せる事が出来る事とか、
電気事業者が定期的に国に集積線量とその人数の分布を報告している事とか。
まぁ77年に登録センターが出来てからの話ですが。
02781号機
NGNG美浜事故の話な。
0279名無電力14001
2005/08/04(木) 22:22:43それとも破断したのは一次系だったのを隠してた?
でもあれだけ蒸気が出て一次系だったらモニタリングポストで
すぐ分かるよね。
02801号機
NGNG02821号機
NGNGzisinnaindaro
seachikinturi
0283名無電力14001
2005/08/05(金) 18:55:50・・・もしかして天然に存在するトリチウムとか?
そりゃ含まれてるだろうね。
間違っちゃいない。
028460号機
NGNGトリあえず今日は、ヒロシマ原爆60シュウネンだから、
’科学よ驕るなかれ’
0285名無電力14001
NGNGして原子炉停止、非常用炉心冷却装置が作動するじこも起こしてるんだね。
しかし、8月9日だもんな。どんな因果なんだろ?8月9日を「安全の誓いの日」にするらしいけど、
関係者は一人でも長崎にでもいったんだろうか?
0286名無電力14001
2005/08/12(金) 00:59:40何で美浜の関係者が長崎に行く必要があるのか正直わからん。
0287名無電力14001
2005/08/13(土) 16:45:24「太陽光発電を各家庭に」て話はまだか?
もう原減らせんだろ?
0288名無電力14001
2005/08/13(土) 17:42:370290名無電力14001
2005/08/13(土) 21:51:08○御巣鷹
02911号機
NGNGわかんない?>>285は同じ日だからね。チェルノブイリとかの放射線被バク
でもわかるように、原爆と原発は同じエネルギーつかってるでしょ。そのような
放射線被害を起こす危険性をはらんでるわけよ。ただ、たんに表と裏、光と闇って
関係性でなしに、どちらもアメリカの思惑。{1954年三月ビキニ水爆実験、
→55年8月第1回原水爆禁止世界大会→同11月日米原子力協定調印→同12月原子力基本法公布
→56年1月原子力委員会発足→同4月東海村に原子力研究所設置}まだ、原子力三法、など部分的核実験
禁止条約などの絡みもあるけど、割愛。
また、魚介類のメチル水銀が問題になってるが、実は南太平洋での核実験(アメリカが島民で人体実験をしている
ことも忘れずに。)による死の灰、日本列島の原発から排出されている放射線汚染水(廃棄物もかなりズサンな管理だよね)
による、内部被バクのほうが危険性高いね。従業者もお人よしというか,データらしきものを盲信してるからな。
モルモットに実験内容は知らされナイヨウ!(泣き)
0292名無電力14001
2005/08/13(土) 22:22:50それでは選挙で負けるし、原子力は増える罠。
0293名無電力14001
2005/08/14(日) 00:06:45平井なんたらみたいだなぁ・・・・
彼のからんだ原子力発電所の運転差止請求の訴訟、みんな「事実誤認」で棄却されたんだよね。
02941号機
NGNG>みんな「事実誤認」で棄却されたんだよね
当然だよね、反論する気にもなれんカッタ。昨日,NHKのラジオ深夜便「私の戦後60年」
でミミズの研究者である中村方子さんが話してたけど。ベトナム戦争時,枯葉剤はジャングル
を枯らすが、そこにいる、人間を殺すモノでないため人道的な作戦であるというウソ宣伝をして
のちに多くの奇形児をわざと米軍は作戦的に生み出したわけだけど、それを当時の日本政府(林野庁)
がブナ林の下草刈りの手間をはぶくために、枯葉剤を使用するにあったて、科学者に枯葉剤は、自然に悪影響
がないことを証明する捏造データを、中村さんのいる研究チームに打診した。ただ、中村さんはそれを断った
ために15年間、干された(仕事がない。)国、科学者側の実情がこのようなため、当然、偽造データがつくられ
後に問題(アメリカでダイオキシン問題)が起こるまで、10年以上使用されつずけ、その後地面に埋められ数年後にはドラム缶
から穴があき全て流出していたらしい。その地(日本東北地方)では日本猿の奇形が問題になっていたらしい。(人間は優性法で処分、問題
になってないが、隠蔽)。水俣病にしても、そのような科学者側(ある大学)の捏造データ(国からの依頼)のために問題発生後から13年
間もたってやっと停止した事実がある。今年の水俣病の被害者の裁判でも、国(環境省)が、勝ったと喜んでいる国(司法も国)だからね。
後に大臣の月給より少ない補償金はしはらわれたけど。(140万ぐらい、今年の話。)
0295名無電力14001
2005/08/20(土) 17:40:040296名無電力14001
2005/08/20(土) 18:09:20ウラン発掘からウラン生成、それらを経て電力を作るまでに、火力とほぼ変わらない石油を使っていて、こっちは最後は放射能廃棄物の行き場さえない。
経済的にもまったく採算がとれない原発。
発掘現場〜貯蔵まで何人の人が癌でなくなっているのか・・・
電力会社が言うように、二酸化炭素の排出量が火力より少ないって理由だけで、
賛成しているのでしょうか?
電力会社や国も本当に人類の事を考えたら、バイオマス、風力、太陽発電等等新しい発電へもっと力入れているはずなのに、
全くいれてない。
原発のおかげで電力料金あがっているつけを、
電力使用者のみならず、
新しいエネルギーを作っている会社に負担させる税制もとっちゃってますしね。
代替エネルギーでは採算がとれないから?だったら、原発も全く採算合わないんですよねー
経済性は悪い、環境には悪い(だいたい放射能ばんばん浴びた物質が環境にいいはずないですって)
で、電力が不足しているのかといえば、
電力は十分足りているし。
(一昨年の夏、東京電力の原発が止まっても大丈夫だったじゃないですか)
現存の火力、水力はフル稼働さえされていない。
0297名無電力14001
2005/08/20(土) 18:10:53現存の火力、水力はフル稼働さえされていない。
残るは、日立、東芝、三菱なんかの大手企業が原発によってお金がはいることと、
電力会社も原発によってお金がバンバン入る仕組みになっているって事。
国もそこらへんからお金をいただいているのというのは、こっちの推測ですが。(たぶん一部のお役人が電力会社やそこらの企業からいただいているのでは???)
で、賛成している人たちは原発がなければ、電力が足りないっていう電力会社のプロパガンダを鵜呑みにしているって事でしょうか?
そして、二酸化炭素排出量が火力よりちょっと少ない原発だから、賛成って事でしょうか?
お金至上主義のアメリカが90年代に採算が合わないって新しく原発を作ってないのですよ。
そんな原発や再処理施設に固執している日本は、エネルギーがここにはないからっていいたいのでしょうが・・・
まあ、その意見を聞いたとしても、
一極集中型の電力発電を分散型にするだけでも、電力はかなり有効に使えるし、
原発をとりあえず、は確保しておいたとしても、
代替エネルギーの開発に努力さえすれば、そのうち今の電力はまかなえるようになるはずだけれど、
その努力さえをさっぱりしていない、国や電力会社の思惑の方を疑った方が賢いと思いますがね。
で、何故、原発に賛成なのでしょうか?
0298名無電力14001
2005/08/20(土) 19:55:06だから、危ない!!!
0299yt ◆AEy.67X7IM
2005/08/20(土) 22:38:05理由は、資源エネルギー省の原子力のページ
http://www.atom.meti.go.jp/index.html
に詳しく書いてある。いや、詳しくない。
今から原発やめるとGDPが下がるとか、
太陽光発電は原発の倍くらい二酸化炭素を出すとかはあったけど、
お金至上主義のアメリカが90年代に
原子力発電電力量を増やしていたこと↓まではかかれてなかった。あー。
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/14040102_1.html
03001号機
NGNG0301名無電力14001
2005/08/21(日) 22:42:56>原発のおかげで電力料金あがっているつけを、
燃料費調整制度について
ライス大学の調査報告書について。
>発掘現場〜貯蔵まで何人の人が癌でなくなっているのか・・・
WHOが、「化石燃料の燃焼による死者は年間300万人」と発表していることについて
>現存の火力、水力はフル稼働さえされていない。
フル稼働していない理由について。
>お金至上主義のアメリカが90年代に採算が合わないって新しく原発を作ってないのですよ。
>そんな原発や再処理施設に固執している日本は、エネルギーがここにはないからっていいたいのでしょうが・・・
S&P社の各付情報について。
原子力2010計画について。
8/8に包括エネルギー法案が可決された事について。
先進的核燃料サイクルについて。
DOEがGIF計画を主導していることについて。
>代替エネルギーの開発に努力さえすれば、そのうち今の電力はまかなえるようになるはずだけれど、
>その努力さえをさっぱりしていない、国や電力会社の思惑の方を疑った方が賢いと思いますがね。
経産省・NEDOのメガソーラー系統連携実証計画や地域新エネルギー導入促進事業について。
やっとわかったよ。「反対派=バカ」というレッテルを貼りたい原子力関係者だな。
03021号機
NGNGより後に書かれてるのに(タイムラグが合わない。)なんで↓に落ちてるの?誰か教えて。
0303名無電力14001
2005/08/21(日) 23:31:13ソースを出してよ。
LCAを使ったやつがあればね。
ま、あればだけど。
0304名無電力14001
2005/08/21(日) 23:38:20>代替エネルギーの開発に努力さえすれば、そのうち今の電力はまかなえるようになるはずだけれど
そんなこととっくの昔にやっているよ。
まぁ石油危機以降は、石油が安くなって消えかかったけど
今は、当時の研究が花開いた感があるね。
太陽光発電や燃料電池の研究が始まったのも
その頃だね。
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/keyword.html
通商産業省工業技術院は、第1次石油危機翌年の1974年に新エネルギー技術について
「サンシャイン計画」を、1978年に省エネルギー技術について「ムーンライト計画」
をそれぞれ発足させ、長期的な視点の下にエネルギー関連技術の研究開発を産官学の
連携の下で推進し、さらに、1989年から地球環境技術に係る研究開発制度を発足させている。
1992年までにサンシャイン計画に4400億円、ムーンライト計画に1400億円、
地球環境技術開発に150億円を投じ、各プロジェクトにおいて基本的な技術の確立、
成果の実用化などに成果をあげている。
0305名無電力14001
2005/08/22(月) 08:52:04賛成してる、もしくは推進馬鹿は自分の仕事が無くなるのを心配してだ。
利権がらみ仕事で書き込んでるからややこしくなる。ウソにウソを塗り固めた
アルベストの言い分と同じように聞こえるな。
郵政改革なんかよりエネルギー改革をしろって思う。もっと効率よくして値下げしろ。
0306名無電力14001
2005/08/22(月) 15:21:49LCA(ライフサイクルアセスメント)全工程における環境への負荷(CO2排出)
100万キロワットの原発を稼動させるための流れ(今月号の「ムー」拝借)
「資源、エネルギー」→(ウラン鉱山)→{残土、240万トン}
[ウラン鉱石13万トン] ↓
「資源、エネルギー」→( 精錬 )→{鉱滓、13万トン 低レベル廃物}
[天然ウラン190トン] ↓
「資源、エネルギー」→( 濃縮・加工 )→{劣化ウラン、160トン 低レベル廃物}
[濃縮ウラン30トン] ↓ 〔70億KWhの電気〕
↑
「資源、エネルギー」→ ( 原子炉 )/→{ 低レベル廃物、ドラム缶1000本、廃炉}
[使用済み燃料30トン] ↓ \ [使用済み燃料30トン]
↓ \
「資源、エネルギー」→ → →十 →(再処理)→→→→{低レベル廃物、中レベル廃物}
↓ /[高レベル廃物] \
「資源、エネルギー」→ ( 廃物処理 )[固化体30本] {プルトニウム300キロ}
具体的な{資源、エネルギー}量は記載されてないにもかかわらず、(今後の課題)‘採算面での優位性に翳りが
見え始めると、今度は「環境に優しいエネルギー」という金看板を掲げた。ウランが燃える時に、炭酸ガスを出さないというのが
その理由。しかし、実際はウラン採掘から原発建設、大量の廃物の長期管理などに、多種多様な資材とエネルギーを投入。それらの
大部分をまかなうのは、化石燃料というのだからあきれてしまう。’(以上「ムー」借用。)
廃棄物の当面管理だけでも、60兆円かかることはしられている。しかし、実際には100万年(危機管理なども含めて)
ここまで、LCAはだれが計算できるのだろう。(次から次に廃棄物はたまる。やればやるだけ、実は高くなる。赤字)
0307名無電力14001
2005/08/22(月) 15:51:50それで、石油火力発電ではどの程度なんだ?w
比較にもならんだろうに。
0308名無電力14001
NGNG>それで、石油火力発電ではどの程度なんだ?w
>比較にもならんだろうに。
何がどの程度なんだよ?w
0309名無電力14001
2005/08/22(月) 22:20:38おいおいソースが「ムー」だぞ(w
釣られるな(w
0310名無電力14001
2005/08/22(月) 22:29:00「フォトンベルトの影響で世界中の原発が事故を起こす」という記事を載せてたな。
0311名無電力14001
2005/08/22(月) 22:51:020312名無電力14001
NGNG03131号
NGNGどうせ、結果アリキなんだけどな、イインカイ?これで!なんでも、勝手に決まっていくな。
今年、一年で、どれだけのトラブルがおっこたんだ?
「原子力政策大綱」
>原発は、基幹電源。
>核燃料サイクル堅持
>高速増殖炉開発促進
が、柱。らしい。。。なにが、民主的だ!公聴会もうおわっとるやん!!もっと、宣伝しろよ!
もう無茶苦茶!!こりゃ、逝けんな。
>原子力委員会 http://aec.jst.go.jp/
映像あり、ガンガンに、イケンだそうぜ!!期日も短い!!
0314名無電力14001
2005/08/23(火) 22:27:390315名無電力14001
2005/08/24(水) 07:58:27新聞でも記事になっているし、
(賛成・反対関係なく)原子力政策に注視している人はみんな知ってるでしょ。
>>314
教授の発言、と言うかあの映画全体がウソ+ホントで構成されている。
あの映画はエンターテイメントとして見る分にはおもしろい。
でも、あれをそのまま「原発反対」に結びつけるのは無理があると思う。
輸送中の燃料が臨界に達したりと、もうムチャクチャ。
0316名無電力14001
2005/08/24(水) 08:00:1003171号
NGNG新聞も読んでるし、注視してるけど、知らんカッタ。
しかし、原子力産業は、電力会社の思惑というよりも、国の政策だな。
そんで、推進の動機の一つとして、六ヶ所再処理工場を抱える青森県が、政策
見直しの場合、全国の原発から受け入れている核燃料返却を示唆した。(脅しだね。)
これこそ、ムチャクチャだね。WW話合いする気ないんだね。
>輸送中の燃料が臨界に達したりと、これはフィクションでなくてもありえるだろが!
03181号
NGNGすんません。なんでも、勝ってに決めんでください。新聞公表から、
決定事項にたいしての意見募集も5日しかなっておかしんでないんですか。
郵送の場合さらに時間がない。なんでも、廃棄物管理のすくなくとも、
60兆かかるらしいでないですか。これは、電力会社というよりも、国の政策ですね、
税金つかうのやめてください。核燃料返却を示唆した青森県といい、
もっと、民主的にやりましょうよ。とても、理不尽なため、個人データの記載を拒否します。
と、書いてきた。
0319名無電力14001
2005/08/25(木) 00:21:08>輸送中の燃料が臨界に達したりと、これはフィクションでなくてもありえるだろが!
どんな状況ならあり得るんだ?
0321名無電力14001
2005/08/25(木) 01:02:00ありゃま。
たいした放射能じゃないけど最近ではちょっと大目かな。
0322yt ◆AEy.67X7IM
2005/08/25(木) 01:06:0010電力の総売上とか1kWhあたりにならした費用とかは点で見かけん。
単価にしても、燃料価格の上下に対する変化を載せてエネルギー保障につなげていくべきだし。
そういえば、建物の高さとガルについてもろくにない。
こんなようでは学校でのディベートがまともに行われるはずがなー。
03231号
NGNG1999年のJCOでおきた事故は誰が予想した?事故ってそんなもんだよ。ちなみに、核燃料の
輸送には、首都高速、一般道も、当然使われ普通に走ってるわけだが、輸送中のトラブル、車の
衝突、激しい揺れ、高架からの転落、など車が事故(大炎上)する可能性もあるわけだ。
03241号
NGNG一箇所に集めては、ならないとされていたのが、16,6キロのウランを
を沈殿槽に投入したことによる。こんぐらい、いい加減。ヒューマンエラー
(事故)なんて、別に珍しくもないっていうか、エラーしまくりでしゅ。
03251号
NGNG関西電力は定期検査中の美浜原発3号機から、十日と二十二日の二回にわたって放射性物質
のトリチウムを含んだ二次系冷却水計約二千リットルが、海に流れ込んだ、と発表した。
関電のプレスリリースはわかりにくい!!
>たいした放射能じゃないけど、とか、環境への影響はないとかホントテキトーだな。
日常的に放出してて、環境への影響(人体被害かな、裁判レベル)の話かな?
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20050824/20050824i215-yol.html
03261号
NGNGを含む冷却水が漏れて作業員が浴びるわけだけど。なにがしたいの?作業するたびに(ハンマーで叩いて肉厚調べてるのかな?)
配管がおれてるじゃん!!ボロボロだね、これでよく原発推進できるね。(発表おくらしたのも
「原子力大綱」のせいかな?)とりあえず、停止中でよかったね、笑い事になってないけど。ww(被バクもしたかな?)
配管がボロボロなのは、放射性水のせいだな。(温度、圧力、もあるけど放射能の性質、物質が脆くなる。これじゃあ技術的にできないでしょ?)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050823AT5C2301K23082005.html
0327名無電力14001
2005/08/25(木) 22:52:32ウラン燃料はセラミックなので火災では燃えないだろう。
軽水炉用の3〜4%濃縮ウランではほっといても臨界に
はなりません。
落ちた場所がたまたま池で,たまたま中性子源があって,
周囲に反射材があって・・・でも一回の輸送分で臨界に
なるかは知らん。
誰か計算して。
0329名無電力14001
2005/08/26(金) 00:11:14アホはお前。失礼、バカだつた。まだ、ワカランからな、自分がアホなの。
>>327
も、典型的な理系バカだな、、、、計算、ぷっ。難しいゴタク並べても、現にこれだけ
お前ラバかの想定外のことがおきるんよ。
0330名無電力14001
2005/08/26(金) 00:23:39すみません。ラバ(騾馬)も馬鹿の一種ですか?
0331名無電力14001
2005/08/26(金) 00:35:15>>327が言ってる程度のことを「難しいゴタク」といってしまうほど
ものを考えていないキミが、想定外のことが起きるとかいって
>>327をバカだなんだといったら失礼だろう。
キミは、想定外のことどころか、普通に想定されることすら
思いつかないんじゃないか?「難しいゴタク」は、キミにはわからないようだしね。
大体、想定外の事態を何とかしろということ自体が詭弁なんだよ。
想定というのは、人間がおよそ考え付く様々なケースの総体だ。
原発に限らず、世の中の全てのものは、人間が想定し得ることにしか対応していない。
したがって、想定外という時点で、それはその時点での人智を超えているんだよ。
想定外の事態に対応しろというのは、すなわち、人間には不可能なことに対応しろといっているのに等しい。
そういう理不尽な要求を、さも正当であるかのように得意げに言うキミこそ、バカなんじゃない?
0332名無電力14001
NGNGもしかしたら、ラバはバカの↑かも。
0334原発タン…
2005/08/26(金) 00:50:50ttp://www.asahi.com/national/update/0728/TKY200507280374.html
敦賀原発で機器故障、国への報告1か月遅れ…原電 〜2005年8月2日13時5分 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050802i406.htm
福島第一原発で23年不適正検査 東電、能力偽る 〜2005年08月03日23時52分 朝日新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/0803/TKY200508030348.html
放射性物質含んだ水が漏れる 福島第一原発 〜2005年08月04日21時57分 朝日新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/0804/TKY200508040416.html
福島第1原発、放射能漏れか…冷却水が地下水に混入? 〜2005年8月4日22時27分 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050804i114.htm
福島第1原発、たまり水に放射能…冷却水しみ出る? 〜2005年8月4日23時39分 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050804i114.htm
福島第2原発1号機停止へ、ポンプ圧力上昇で 〜2005年8月5日22時53分 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050805ic26.htm
東海第2原発で蒸気漏れ、手動停止 〜2005年8月8日11時34分 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050808i403.htm
0335やる気あんの?
2005/08/26(金) 00:51:51ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050810i301.htm
女川原発、運転再開のめど立たず 宮城地震 〜2005年08月16日21時52分 朝日新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/0816/TKY200508160372.html
宮城県沖の地震、原発や半導体工場などが一時停止 〜00:41 NIKKEI NET
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050816NTE2INK0716082005.html
放射能検出で詳細調査、福島第1原発1号機停止へ 〜2005年8月11日21時50分 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050811ik22.htm
地震で停止の女川原発、設計の想定超える揺れ 〜2005年8月18日0時35分 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050817it14.htm
美浜原発で水漏れ、作業員2人に付着…被ばくなし 〜2005年8月23日22時9分 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050823ic25.htm
美浜原発3号機、放射能含む水を誤って海に放出 〜2005年8月24日21時55分 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050824i215.htm
東通原発、配管トラブルで運転開始を先送り 〜2005年8月24日21時57分 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050824ic22.htm
0336名無電力14001
2005/08/26(金) 00:57:29ゴタクならべえんじゃねぇーーー!!
0337名無電力14001
2005/08/26(金) 00:59:47いい反応だ。
やっぱバカでしょ、キミ。
0340名無電力14001
2005/08/26(金) 01:14:14原発タンのやる気の無さが分かりますたw
0341名無電力14001
2005/08/26(金) 14:54:22平井憲夫さんのページ。「原発がどんなものか知ってほしい」
>http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/pageall.html
0342名無電力14001
2005/08/26(金) 15:05:330343一号機
NGNGなんでも、他人事なんだよね。原発も、公害なんだけど、公害裁判なんかみてると特に
そう思う。自分だけは大丈夫っていうか、被害者になって始めて自分の問題になるというか。
第三者は、同情はするけれど、人事っていうか。自分は被害者にならない思ってるのかな?
想像力がないのかな?
0344名無電力14001
2005/08/26(金) 15:53:35熱意の無さというか、当事者からして他人事でいるような無責任さを感じるね。
0345一号機
NGNGまともな、思考力を持ってるのかも、疑問だね。
0346名無電力14001
2005/08/26(金) 16:46:47大綱も新聞も読んでないと思われ
0347名無電力14001
2005/08/26(金) 17:37:31これじゃあ、原発被害が出た時(出てるけど)太平洋戦争と
一緒で文句言ってない国民の連帯責任にされるワナ。
03501号機
NGNG放射膿が、漏れました。環境への影響はあります!!
0351名無電力14001
2005/08/27(土) 00:19:08原発反対運動家(配管工)による驚くべき告発をお読みなさい!!
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/page7.html
原発反対運動家 配管工 平井憲夫 > 今、日本列島で取れる魚で、安心して食べられる魚はほとんどありません。
原発反対運動家 配管工 平井憲夫 > 日本の海が放射能で汚染されてしまっているのです。
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
http://www.google.co.jp/search?&ie=UTF-8&q=%E9%85%8D%E7%AE%A1%E5%B7%A5+%E9%80%AE%E6%8D%95
0353名無電力14001
2005/08/27(土) 07:23:28配管工はひどい弾圧を受けているようだねw
> 配管工 逮捕 の検索結果 約 5,670 件中 1 - 100 件目 (0.76 秒)
http://www.google.co.jp/search?&ie=UTF-8&q=%E9%85%8D%E7%AE%A1%E5%B7%A5+%E9%80%AE%E6%8D%95
0354名無電力14001
2005/08/27(土) 11:36:150355名無電力14001
2005/08/27(土) 12:03:35http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1070916447/
03561号機
NGNGそれ言うなら、推進派だろ?ここまで配管がボロボロなら。(ww
原発配管組合が必要でないかい?アスベストもあるし。ストライキ!!
0357名無電力14001
2005/08/28(日) 07:46:48何年後だ?
0358名無電力14001
2005/08/28(日) 07:52:03おれ、実はさ、おおさか市の病院に行ったことがあるんだ。
驚いたね。
体中に点滴を打たれて、健康な人が1人もいないんだ。
現地の市民団体や医師の話を聞くと、今でも
おおさか市の住民の1/3が、ガンで死んでいるらしい。
原爆爆心地から300キロも離れている おおさか市でこれだから
本当の広島がどんな悲惨な状況でも驚かないね。
0359名無電力14001
2005/08/28(日) 16:20:470360名無電力14001
2005/08/28(日) 16:34:370361名無電力14001
2005/08/28(日) 21:13:210362名無電力14001
2005/08/28(日) 21:23:10だから、放射能のせいだって!あほだな。
0363名無電力14001
2005/08/28(日) 23:11:35へぇ〜。w
0364名無電力14001
2005/08/29(月) 13:15:550365はら
2005/08/29(月) 20:05:56そのわりに火力は配管トラブルすくないよな?
0367はら
2005/08/29(月) 21:46:07鳥取県湯梨浜町方面地区のウラン残土問題で核燃料サイクル機構は29日、米国で処理
するための残土の搬出作業を始めたが、途中で残土をいれた袋が転がり落ちるトラブルが発生
作業の当面中止をきめた。
http://uranzando.jpn.org/uranzando/
0368はら
2005/08/29(月) 23:07:54ウランの探鉱・採掘に伴って出た放射性の鉱石混じりの残土。
ウランとその崩壊によって生じる各種の放射性物質を含む。
ウラン自身のほか、骨や肺のガンを引き起こすラジウム、
肺ガンの原因となる気体のラドンは特に危険で要注意だ。
核燃機構(当時は原子燃料公社)は1950年代末〜60年代にかけて、
岡山・鳥取県境の人形峠周辺12地区でウランの探鉱・採掘を実施。
その結果発生したウラン残土の量は、80年代後半まで続いた岡山県
上斎原村の夜次地区の露天掘りを含めて、計45万立法メートルにのぼる。
ほとんだが野積みで放置されたままで、ずさんな日本の原子力行政の姿を象徴
しているが、鳥取県東郷町の方面地区は1988年の放置発覚以来、ウラン残土
の撤去を核燃機構に要求して今日に至る。
↑ページより。
0369はら
2005/08/29(月) 23:19:45続き。1988年に残土の存在があきらかになってから、処理に向けた
初めての具体的な動き。米国で処理が決まっているのは約3000立方b
の残土のうち1割にも満たず、残りの処理は見通しがたっていない。
http://www.sankei.co.jp/news/evening/30nat003.htm
0370名無電力14001
2005/08/29(月) 23:30:10ニュースにならないだけ。
0371名無電力14001
2005/08/30(火) 00:38:50美浜事故の直後に福島県浜通りの相馬共同火力で、同様の
「減肉による配管破損」がありましたが。
経済産業省が火力・原子力発電所を持つ電気事業者に対して
「配管の肉厚管理の現状と減肉状況を報告せよ」と指示。
その結果、火力発電所の方が肉厚管理が行なわれておらず、
減肉箇所も多数確認されましたが。
・・・業界紙だけじゃなく。朝日・読売・毎日等の一般紙にも出ていましたぜ。
0372371
2005/08/30(火) 00:46:18× >>361
○ >>365
>>364
んじゃどの炉型?
HWR?
GCR?
ATR?
FBR?
RBMK?
PBMR? w
日本で今稼動している商用原発は軽水炉(BWR・PWR)だけですが。
0373名無電力14001
2005/08/30(火) 13:51:17>九州電力が玄海原発3号機でで計画するプルサマールについて原子力安全委員会(松浦祥次朗委員長)
は29日、九電の安全対策を認めた原子力安全・保安院の審査は妥当と経済産業省に答申した。
平和利用の観点などから審査した原子力委員会も30日に、問題ないと結論付ける方針。
03741号機
2005/08/30(火) 17:35:55火力発電の『99箇所』配管肉厚切れってのも、原発から目をそらす作戦だな!
しかも、「99」ってのが笑えるww。肉厚切れするのは当たり前だよな!!
しかし、原発とちがうとこは、漏れ(穴があく)がないこと”!
03751号機
2005/08/30(火) 17:40:32>配管破損は共振が原因
http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050829000428
ほんとかな?
0376名無電力14001
2005/08/30(火) 18:40:30被害が全然違う。
火力発電所で配管破談があって例え何人殉職しようが風評被害はない。
原子力発電所で配管破談事件があれば、日本製品は売れなくなるは、海外からの渡航客は減るはで大損害。
近隣農産物魚産物は同一県内の住人にすら買ってもらえない。
0377名無電力14001
2005/08/30(火) 19:23:540378名無電力14001
2005/08/30(火) 19:26:00>原子力発電所で配管破談事件があれば、日本製品は売れなくなるは、海外からの渡航客は減るはで大損害。
近隣農産物魚産物は同一県内の住人にすら買ってもらえない。
つーか美浜で、そんな事おきたっけ?
0379名無電力14001
2005/08/30(火) 19:49:010380名無電力14001
2005/08/30(火) 19:51:05ほかに食うもんがない貧乏人はしらんけど。
0381名無電力14001
2005/08/30(火) 19:52:20当時の中韓の新聞嫁(w
0382名無電力14001
2005/08/30(火) 19:59:27http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/30/news065.html
0383名無電力14001
2005/08/30(火) 20:02:45http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050830-00000109-mailo-l07
マジメに仕事しる!
0384名無電力14001
2005/08/30(火) 20:40:360385名無電力14001
2005/08/30(火) 20:46:39風評を流すほうが絶対の悪だろうが。
0386名無電力14001
2005/08/30(火) 21:51:46まぁ、アホな風評なんざ、根拠がなければ苦笑すらされずにスルーられるもん。
だけども、風評の方が信じられるってのは、信頼される努力が圧倒的に足りない証拠。
それを風評を流す側に責任転嫁して、信頼される為の仕事を放棄するなんざご言語道断。
0387名無電力14001
2005/08/30(火) 21:53:34誰だって自分に被害が及ぶもんは怖がるのは当然の事。
不安が不安を呼ぶ連鎖を止めたらどうだい?
03881号機
2005/08/30(火) 22:21:100389名無電力14001
2005/08/30(火) 22:26:56お前は池沼か?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E8%A9%95%E8%A2%AB%E5%AE%B3
1999年
『ニュースステーション』のダイオキシンが葉物(実際には煎茶)から検出されたとの報道により、埼玉県所沢産のほうれん草など野菜の価格が暴落。
茨城県東海村のJCO臨界事故により、近隣の農作物の売り上げが激減。
2000年
埼玉県が特定企業のハム・ソーセージからO157を検出と誤って発表し、回収騒ぎ、売り上げの激減。
伊豆諸島における三宅島の噴火により、直接影響を受けていない伊豆大島や八丈島への旅行キャンセルが殺到し、観光客が激減。
2001年
日本国内で初のBSE感染牛が発見されたことによる、国産牛肉の価格暴落と売上激減。政府が国産牛肉の買い上げを行なったことによる食品の産地偽証も頻発。
0390名無電力14001
2005/08/30(火) 22:28:49テレ朝、万歳!
『報道ステーション』の反日デモの報道において、
技術上のミスにより「深?」と「香港」を取り違え、
実際には大きな混乱が無かった香港でデモが暴徒化、
と誤って報道(その後に訂正、謝罪)。
香港への旅行キャンセルが相次ぐ。
0391名無電力14001
2005/08/30(火) 22:47:470392名無電力14001
2005/08/30(火) 23:22:220393名無電力14001
2005/08/30(火) 23:24:50そうそう。
ここ6年くらい、原発職員のポカミス原因のしょぼい事故が
月に8件以上はニュースになってるからって騒ぐなってのな。(www
0394名無電力14001
2005/08/30(火) 23:27:24JCOはなにも悪くない、悪いのは報道したマスコミだ! ってか?
すげーな。
さすがは厨核派クオリティー
0395名無電力14001
2005/08/30(火) 23:35:12>風評流しても悪気を感じないのかね、反対派は。
とりあえず反対できれば、嘘だろうがなんだろうがいいんでしょ。
「反対」する事が目的なんだから。
0396名無電力14001
2005/08/30(火) 23:46:43JCOの責任は重い。これは当たり前だ。
しかしその結果、風評で被害が出たら風評を作った奴が悪い。
そんなの当然だろうが?
03971号機
2005/08/30(火) 23:58:00>原発職員のポカミス原因のしょぼい事故が
>月に8件以上はニュースになってる
構造的欠陥!!
03981号機
2005/08/31(水) 00:07:36>「反対」する事が目的なんだから
「反対する」理由あるのわかるだろww
>>396
>風評で被害が出たら風評を作った奴が悪いそんなの当然だろうが?
最後にある「?」はなに?まるで実害がない、デマであるような口ぶり。
0399名無電力14001
2005/08/31(水) 00:35:02風評被害【ふうひょうひがい】
〔風評は(よくない)うわさ。世の中の取りざたの意〕
事故や事件の後,根拠のないうわさや憶測等で経済的被害などが起こること。
〔原子力事故の後に放射能汚染の心配から,その地域や近辺の農作物が売れなくなる被害など〕
国語辞典 [ デマ ]の前方一致での検索結果 12件
デマ
〔デマゴギーの略〕
(1)政治的効果をねらって、意図的に流される虚偽の情報。悪宣伝。
(2)根拠・確証のないうわさ話。流言蜚語(りゆうげんひご)。
0400名無電力14001
2005/08/31(水) 01:02:190401名無電力14001
2005/08/31(水) 01:34:300402原始人
2005/08/31(水) 07:57:58原子力委員会 http://aec.jst.go.jp/index.html
原子力安全委員会 http://www.nsc.go.jp/
0403名無電力14001
2005/08/31(水) 11:01:470404名無電力14001
2005/08/31(水) 11:39:23>してるよ。ただし読み難いpdf形式でな(www
>してるよ。ただし読み難いpdf形式でな(www
反対馬鹿ってPDFにもついてこれないんでつね。(クスクス
0405名無電力14001
2005/08/31(水) 11:48:49電子文書戦線に異変あり 2003/09/19 22:07
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20061009,00.htm
―――――――――――――――――――――――――――――
目立つPDFの誤用
AutodeskのPDF攻撃キャンペーンは、製図・デザインのプロフェッショナルという
特定グループに的を絞っているが、いっぽうウェブユーザビリティについて多く
の書物を出版しているウェブコンサルタントのJakob Nielsenは、もっと幅広い
攻撃を展開している。
先頃自らウェブサイトで発表した論文のなかで、同氏は、ウェブのいたるところで、
PDFが非常に誤まった使われ方をされていると記している。PDFが本当に必要となる
のは、文書を印刷したい場合だけなのに、無料のAcrobat ReaderソフトでPDF
ドキュメントを開くのに長時間待たされ、また開いた後も複雑なページ構成に
なったドキュメントのなかを進んでいかなければならないという。
ユーザーのウェブ上での行動を調べるために、いくつかの調査を行った同氏は、
不適切な使われ方をしたPDFのせいで、サイト全体がダメになると指摘している。
「ユーザーは、PDFに出くわすたびに、迷ったり、必要な情報を見つけられないでいる」
(Nielsen)
同氏は、ウェブ上のPDFの使用目的を文書印刷に限定し、その旨をはっきり示すべきだと
提唱している。
―――――――――――――――――――――――――――――
つまり、本来印刷して配布されるべき文書(申請用紙等)が、pdf形式(印刷が前提)で公開されるのは
理に適っていますが、閲覧目的の文書(議事録、謝罪告知)までもがpdf形式で公開されるのは
おかしいという事ですね
0406名無電力14001
2005/08/31(水) 15:10:00厨核派はよほど原発の話に触れてほしくないようでつね(クスクス。
0407名無電力14001
2005/08/31(水) 15:50:000408名無電力14001
2005/08/31(水) 17:02:390409名無電力14001
2005/08/31(水) 17:19:040410名無電力14001
2005/08/31(水) 17:23:48原子力反対のはずが。。。(爆
0411名無電力14001
2005/08/31(水) 17:42:300412名無電力14001
2005/08/31(水) 23:20:29じゃぁ何?>>403に関する風評を俺が流しても俺は無罪か?
>>403が風評被害を受けていも、それは>>403の普段の行いが悪いからか?
アホかつーの。
0413名無電力14001
2005/09/01(木) 00:20:05の不評風評なんてたちようがないじゃん。(実がともなってない。)
アホかつーの。
0414名無電力14001
2005/09/01(木) 00:35:370416名無電力14001
2005/09/01(木) 02:27:11風評の原因より流すやつが悪いという厨核派。
アホか。
敵に攻める口実を与えること時点で負けてんだよ。
敵に風評を流さないでくださいと懇願して聞いてもらえると思ってんのか?
オメデテーな。
弱った敵に止め刺すがごとく、喜んで傷口広げて塩を塗りこんで来るにきまってんだろ。
日本国内で原発事故が発生したら、貿易競合相手の中韓が喜んで
「日本の製品は放射能まみれ、使ってたら死ぬよー」と風評流しまくるくらいワカンねーかな。
その手の風評が日本にどれだけ被害もたらすか判ってんのかね。
必死にpdfに話を逸らそうとする厨核派。
落としたワイヤブラシの回収=掃除 すら判らない厨核派。
すごいね厨核派クオリティー。
0417名無電力14001
2005/09/01(木) 02:48:09403の風評をたてるって!?
言うじゃなーい。
でも、人に信じてもらえないと風評は広まりませんからー ザンネーン。
人に信じてもらえる信頼を勝ちとってから出直して来い ギリーーーー!
0418名無電力14001
2005/09/01(木) 02:49:500419ハラハラ
2005/09/01(木) 14:58:09委員会は30日、ノリ不作などの漁業被害の発生は認めたが、科学的データ不足
などを理由に干拓事業との因果関係は認定できないとし、漁業者らが求めた原因
解明の申請を棄却する裁定をくだした。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050830i308.htm
公害等調査委員会ww。まただね、ここと一緒。’科学的データがない‘って背筋
が寒くなるな。当事者(漁業者)が一番よくわかってると思うんだけど。。水俣やら
公害問題いつもこうだよな、科学的データ因果関係は不明になるんだよないつも。
目の前に苦しんでう人がいても。。原発被害が公になっても確実こうなるね!
たしか有明は原発誘致反対デモも起こったし、日本有数の恵まれた海らしいし、敵って日本人??
0420名無電力14001
2005/09/01(木) 16:50:16でもおおいのに、さらにMOX(ウラン、プルトニウム混合酸化物)を海外から
買う(フランスから、イギリスはデータ捏造で契約破棄)っておかしんじゃないの?
0421名無電力14001
2005/09/01(木) 20:06:58まだ日本は再処理の商用プラントが稼働してないから外国に再処理を
委託してただけ。
もとは日本の使用済み燃料を再処理してもらった分だから引き
取らないと行けない。
0422名無電力14001
2005/09/01(木) 20:44:00>、さらにMOX(ウラン、プルトニウム混合酸化物)を海外から買う(フランスから、
>イギリスはデータ捏造で契約破棄)っておかしんじゃないの?
プルを買うわけではなく、引き取るんだよ。
0423名無電力14001
2005/09/01(木) 20:47:58あのねー風評って嘘なのよ、嘘。
嘘つくことが正しいことなのかな〜?
0424名無電力14001
2005/09/01(木) 20:52:41「原子力反対」なんて日本では死語でしょ(w
0426名無電力14001
2005/09/01(木) 21:42:57>再処理してもらった分だから引き 取らないと行けない。
でも、コジェマ社と契約まだしてないでしょ?しないとだめなのかな?
どっちにしろ日本には再処理技術もないしモンジュ事故(ナトリウム火災)
もあったし、モンジュ菩薩(智慧)も泣いてるわ!
0427名無電力14001
2005/09/01(木) 21:44:29噂に憶測つけ加えて伝言してくのは止められんでしょー。
嘘か本当かを判断するのもまた人なんだよねー。
だれもが嘘だと判断できるもんは風評にはならんのよねー。
自陣営に都合の悪い噂を「風評」といい、
自陣営に都合の良い噂を「真実」と言うんだよね。
0428名無電力14001
2005/09/01(木) 21:45:460429名無電力14001
2005/09/01(木) 21:50:06しょうがないよ。
嘘や捏造で批判されてる朝日新聞よりも、
原子力業界は信頼されてないんだもん。
↓こんな感じで。
NHK>>>>>>>朝日>毎日>>超えられない壁>>>>>>原子力業界
まずは、一般人にまともに話しを聞いてもらえる程度には信頼回復しようね。>>原子力業界人
0430名無電力14001
2005/09/01(木) 21:59:27なんか「寿司、剣道は韓国が起源だ!」
と言いわめくチョンみたい。
もう言ったもんの勝ち、みたいな。
あ、それと反対バカに注意をしておくけど、
反対バカの論理は警察には通用しないよ。
株式の世界でデマ、風評を流せば、
信じる信じないの反対バカの論理は通用しませんから。
デマ、風説を流したほうが悪であり、捕まりますので注意を。
0431名無電力14001
2005/09/01(木) 22:03:180432名無電力14001
2005/09/01(木) 22:06:32反対バカ=チョン
だね。真実なんてどうでもいい、
嘘でもデマでも風評でも、
言いふらして、相手を信じ込ませたら勝ちってか。
まぁこうやってチョンは日本の文化を
パクっていくんだね。
0433名無電力14001
2005/09/01(木) 22:10:31成田、学生運動と社会主義、共産主義にあるから、
「反対バカ=チョン」は、ある意味成果かもなー(w
0434T市民
2005/09/01(木) 22:16:41その人が言うには、ぶちゃけ検査なんていいかげんで
配管の検査なんて、適当らしいです。
先の事故以前は検査官なんて配管の設計の安全性も知らない
どっかの役人がさっさとやって、どこが悪いかなんて
下任せで自分は監督者とおしゃべりをしていたらしいんです
それに、下も下で放射能が怖いから1分も同じ場所で検査しない
いくら防護服を着たってアラームは鳴るし、
ほんというと、配管が壊れようが、壊れまいが
放射能が出るんです。安全と言ってますが、出るんです
先の事件以前に何回も安全基準を超えたことはあるんです
これとは他に、1つ疑問があるんです
この原発はT市の端っこにあります
それなのにT市は原発の電力を使用しないで、他の市から
電力の供給している
原発の電力はすべて関西の方面にしかいってないんです
これってどう思います?
0435名無電力14001
2005/09/01(木) 22:39:33>反対バカ=チョン
>だね。真実なんてどうでもいい、
>嘘でもデマでも風評でも、
>言いふらして、相手を信じ込ませたら勝ちってか。
すごいね。あっぱれ〜!反対ばか=チョンWW
おまえのやってること↑にかいてあることそのままだなww
04361号機
2005/09/01(木) 22:50:17だが、流言飛語も恐ろしい。最悪だったのは朝鮮人に関するデマだ。
「井戸に毒を投げ込んでいる」といった根も葉もない言葉を信じ込んで、
自警団が竹やりなどで多くの朝鮮人たちをころした。(略)東京新聞今日のコラムより抜粋
日本人ってなんだろう?なにも進歩してないなw
同じ手段つかってるな。情けない。君も日本人??
0437名無電力14001
2005/09/01(木) 23:07:23運営する人員に欠陥があるんだよ
0438名無電力14001
2005/09/01(木) 23:18:22・バルブ等の部品の手入
・溶接部の酸化皮膜の除去
・非破壊検査前の手入
・ボルト・ナット等への耐熱性潤滑材の塗布
このような作業は、通常「掃除」とは言わない。
0439名無電力14001
2005/09/01(木) 23:20:11それをいうなら、原発を批判する人員の欠陥こそ、相当なものだよ。
京都じゃ、反原発の女性が傷害と恐喝未遂で京都府警に逮捕されてたし、
上関じゃ、建設予定地の調査を、威力業務妨害行為で阻止活動してたし、
玄海じゃ、海上で抗議行動しようとした漁船が、関係ない漁船に衝突して、
相手の漁師さんを死亡させてたな。
どれもここ最近の話だね。
いずれも、その気になれば刑事罰に問えるものばかりだ。
このご時世、反原発の連中のほうが、よっぽど危ないんじゃないか?
0440T市民
2005/09/01(木) 23:25:58配管の設計は1つの会社に設計を頼んでるんですが、
しかし、製造は複数の企業がやっています
そのせいで、原発の配管設置のとき5ミリのずれが生じた
事件も遭ったそうです
これでは、蒸気漏れもあるはずです
0441名無電力14001
2005/09/02(金) 00:29:10オマワリ、公安などが原発反対者をマークするのは本当。
>いずれも、その気になれば刑事罰に問えるものばかりだ
で上の二つ(京都、上関)はそのような結果、在宅起訴、逮捕(容疑否認)されたんでしょ?
だから、刑は確定してないよ。玄海はちょっとちがうんじゃないの?
本当ならそれそうとうの刑(海上事故)はあるだろうけど。
04421GO
2005/09/02(金) 00:32:170443名無電力14001
2005/09/02(金) 01:25:59>そのせいで、原発の配管設置のとき5ミリのずれが生じた
>事件も遭ったそうです
>これでは、蒸気漏れもあるはずです
質問なんですが、「配管のずれ」が直接の原因で蒸気漏れに繋がった例ってあるの?
WANOやNUCIAのトラブルデータベースには、それらしいものは見つからなかったけど。
普通、5mm位の配管のずれは、もしあったとしても引っ張って繋いじゃうでしょ。
機器点検でフランジ切り離したり復旧したりする時だって、ベルトやワイヤーロープで
配管引っ張るんだしさ。原子力に限らず。
0444名無電力14001
2005/09/02(金) 02:10:29>>434
>それなのにT市は原発の電力を使用しないで、他の市から電力の供給している
>原発の電力はすべて関西の方面にしかいってないんです
>これってどう思います?
どうも思いませんけどねぇ。
T市民が「原発の電力どころか、それを使用して作った製品も全く利用していない、自給自足だぜ」
というなら別ですが、残念ながらそうじゃないですよね。誰もが間接的に原発の電力を使っているはず。
0445名無電力14001
2005/09/02(金) 08:34:08>>416の論理に従えば、それは朝鮮人が信用されていないから
悪いのであって、デマや風評をばら撒いた人に責任は無いそうです。
0446名無電力14001
2005/09/02(金) 10:44:07で、抜けたワイヤブラシの屑の回収を忘れるんですな。後始末の掃除をしないもんだから(w
0447名無電力14001
2005/09/02(金) 10:50:41恐怖は人伝するまに増幅していく、噂やデマや風評は止められないよ。(w
相変わらず厨核派は、風評は特定の誰かが意図的に垂れ流してると思い込んでいんのな。
0448名無電力14001
2005/09/02(金) 10:56:44ハゲワロタ。
チョンは原発を反対する理由なんて無い。
原発がいい加減に運用され続け、アホな職員のポカによって自爆して、
日本民族が衰退する方のも心待ちにしてるよ(w
つまり、原発のぬるい管理体制が続きいいアホ職員の増加を望む厨核派こそ、チョン。
0449名無電力14001
2005/09/02(金) 11:18:23推進していた馬鹿は責任を取らないし、取れるような問題でも無くなってる。
最初から無責任に言いたい放題だから推進馬鹿は度し難い。
0450名無電力14001
2005/09/02(金) 11:54:38まず原発は安全。
でも、ヌケた設計、いい加減な施工、見落としばかりの点検、手順を端折るアホ職員、
だと、致命的事故が起こるのは時間の問題。
0451名無電力14001
2005/09/02(金) 12:31:551人でもアホ職員が混じると、
残り全ての職員がマジに命ガケで仕事してても、
台無しにしてくれるからね。
タマランヨな。
0452名無電力14001
2005/09/02(金) 14:13:21外国で核兵器の材料として使われてるって
本当なんでしょうか?
もしそれが真実のなら、
日本の非核三原則ってどうなるんでしょうかねー
0453名無電力14001
2005/09/02(金) 14:24:390454名無電力14001
2005/09/02(金) 14:32:520455名無電力14001
2005/09/02(金) 14:33:49>それは朝鮮人が信用されていないから
>悪いのであって、デマや風評をばら撒いた人に責任は無いそうです。
なら、そのデマを信じて人殺しした日本人はもっと信用できないな!その朝鮮人
より野蛮だな。すぐに他民族のせいにするのは自分の暗部を他人になすりつけてるだけ。
日本人は文句も言わない従順な民族というレッテルを貼りたい為政者の思惑かな?
0456名無電力14001
2005/09/02(金) 15:32:49核燃料サイクル機構は一日、放射性廃棄物を地中に埋める技術研究
「地層処分技術」に関する報告書789冊を自主的に公開した。
各地のボーリング調査、地質調査報告がある。
>つまりそこらへんに穴掘って埋めるってことでしょ?大丈夫?
0457名無電力14001
2005/09/02(金) 16:18:14県内の住民は他地域から差別受けるのは必至だもんな。
「差別はイケナイヨー」とお題目掲げたって、
ただでさえ、自分より下な存在が欲しい奴ばかりの世の中、一般人が聞き入れるハズねーじゃん。
大人の対応として表面上は笑顔で「差別なんてしませんよ」と言うけどさ、
心ん中じゃ「バーヤ。バーヤ。放射能マミレで可哀想(プッ」だしな。
差別される対象になりたくなければ、核処理施設は受け入れちゃいけない。
ってのは皆の共通認識だし。
何処に作ることになるか楽しみだね。
今の所、ITER落選記念施設の名目で青森になりそうだけどもね。
0458名無電力14001
2005/09/02(金) 16:23:210459名無電力14001
2005/09/02(金) 22:20:42読解力ゼロのアホですか?
反対派=チョン
とは思考が同じだってことだよ。
真実なんてどうでもいい、言ったもん勝ち。
嘘であっても相手を信じ込ませたほうが勝ち。
デマを流す人を無罪と言い張る>>416の思考とかさ。
0460名無電力14001
2005/09/02(金) 22:23:57反対バカは成熟されていくんだろうな。
http://criepi.denken.or.jp/jp/nic/cgi-bin/syosai.cgi?PDAT=2002%94N4%8C%8E25%93%FA&PASS=topics/tpc85.html
まぁ日本の原子力発電がどうしてこうも計画外停止数が少ないのやら??
0461名無電力14001
2005/09/02(金) 23:33:560462名無電力14001
2005/09/02(金) 23:51:31やっぱ原発怖ひは
あ は は は
直下型大地震で大惨事の恐れもちょこっとだけどあるねん♪
電力会社の会社側の人間、いわゆる特別職管理職はなにかあったら嫁娘をソープに沈めてでも償う覚悟のある人ばかりだからな。
組 合 員 に 責 任 は 全 く あ り ま せ ん がね♪
0463名無電力14001
2005/09/02(金) 23:55:520464名無電力14001
2005/09/03(土) 01:02:58WANOのパフォーマンスインジケータで日本と国外の原子力発電所を比較すると、
稼働率と被ばく線量以外は世界の中央値より大幅に優れてるんだよね〜。
稼働率に関しては、13ヶ月の定期検査制度がある限り、世界のトップに立つ事は不可能かな。
定検制度が変われば、(現在は世界の中央値とあまり変わらない)被ばく線量も、
間違いなく改善されるはず
「大きな問題がなければ、止めるのは18ヶ月や24ヶ月毎の燃料交換時だけ」
「ちょっとの故障なら運転しながら修理する」
「トラブル停止後の起動時の地方自治体との折衝は国が主導してくれる」
いくらがんばったとしても、こんな国には勝てるわけがない。
残念なのは、パフォーマンスインジケーターはWANO会員である電気事業者と関連機関の
メンバーしか、見ることが出来ないという事だな。(世界全体の産業値の推移は一部WANO
のサイトで公開されているけどね。)
0466名無電力14001
2005/09/03(土) 12:37:17みんな、北朝鮮にいって軽水炉建設に朝鮮したら?
WANOってこことで。
0467名無電力14001
2005/09/04(日) 02:47:44日本国内でも、「定検制度を根本から見直そう」という案があるらしい。
他国のような長期運転が可能になるほど法令が見直されるかどうかは疑問だけど。
0468名無電力14001
2005/09/04(日) 19:16:37http://shippai.jst.go.jp/fkd/Search?fn=1&dt=2&cat=TZ00000008
コレみて勉強してくれ!
0469名無電力14001
2005/09/04(日) 20:33:02現場はまじめに仕事していても、この人たちの欠陥によって
事故は起こるし、隠ぺい工作も起こる
0470名無電力14001
2005/09/04(日) 22:38:07談合とか多そうだね。
0471名無電力14001
2005/09/04(日) 22:45:16もちろん!!!。
日本の原子力発電が、国内重電メーカー3社がほぼ公平に分配されているのが
何よりも証拠、発電方式も2タイプあるが、みごとバランスよく分かれている
もし、まじめに原発を作っていれば、今より確実に安い電気が供給できた
0472名無電力14001
2005/09/05(月) 00:24:02ヤッパ三菱トラブル多いの?
0473名無電力14001
2005/09/05(月) 00:25:53陰謀だああああ、
ぜぃぜぃ、
0475名無電力14001
2005/09/05(月) 18:05:45なに責任転嫁しようとしてんの?
事故起こす人が一番悪い。
事故が起きれば何言われるかなんて判ってながらも、
なんでなにも対策してないかねぇ。
自業自得じゃん。
それを、誰かが意図して流してる奴がいて、そいつがなにもかも悪い。ってか?
事故起こした奴は悪くない。ってか?
アホか。
事故の周りで、情報が出てこず不安がって憶測飛ばしてる人達に罪はない。
てか、相変わらず、特定の悪人が意図してデマを流してるってな妄想を信じてるんだな。(w
それって、2chで反対意見は全部特定個人の自演だ! とか言い出すのと同じレベルだぞ。(www
0476名無電力14001
2005/09/05(月) 18:25:45これって、例のあの馬鹿のこと?w
0477名無電力14001
2005/09/05(月) 19:30:490478名無電力14001
2005/09/05(月) 19:34:53>事故起こした奴は悪くない。ってか?
>アホか。
お前は日本語に不自由している人か?
事故を起こした人が裁かれるのは当然だ。
そしてデマ、風評を流す人も同罪だ。
>事故の周りで、情報が出てこず不安がって憶測飛ばしてる人達に罪はない。
事故の周り?何ら関係の無い人がデマと知っていて
流すから性質が悪いんだよ。
0479名無電力14001
2005/09/05(月) 20:07:08>そしてデマ、風評を流す人も同罪だ。
同じに扱うか(w
責任転嫁もはなはだしい。
じゃ、近隣住民全員同罪ってか!?
怖がった人全員同罪か!?
事故起こすような施設の近くに住んでたことからして、
事故を起こした連中と同罪ってか
事故起こすような施設の建設を止められなかったから同罪ってか
ハゲワロス
0480名無電力14001
2005/09/05(月) 20:08:46やっぱり、特定の誰かが流してると思ってるんだ。(w
0481名無電力14001
2005/09/05(月) 20:20:160482名無電力14001
2005/09/05(月) 20:23:09>じゃ、近隣住民全員同罪ってか!?
デマや風評を否定するが、逆に煽る団体が居るってことだよ。
あえてどことは言わないけど(w
0483名無電力14001
2005/09/05(月) 20:28:44で、君なにしにココにきてるの!
0484名無電力14001
2005/09/05(月) 20:31:200485名無電力14001
2005/09/05(月) 20:32:57自分より弱い奴叩いて、騙しあい、煽りあい、罵倒しあいの為に決まってんだろ。
0486名無電力14001
2005/09/05(月) 20:33:05日本語を勉強してね(苦笑)
0487名無電力14001
2005/09/05(月) 20:39:130488名無電力14001
2005/09/05(月) 20:40:320489名無電力14001
2005/09/05(月) 20:42:03バカな反対派と同レベル(w
0490名無電力14001
2005/09/05(月) 22:19:31意見も持たないあふぉ?
0491名無電力14001
2005/09/05(月) 22:34:510492名無電力14001
2005/09/05(月) 23:37:48台風で・・・というのは原発についてはあまり現実的じゃないよね。
やはり津波?
でも、インドのカルパッカムでは津波でポンプ室に海水が流入、一次的に停止はしたけど
すぐに運転再開してるしなぁ・・・・
0493名無電力14001
2005/09/05(月) 23:44:380494名無電力14001
2005/09/06(火) 00:04:33若狭湾とか入り組んでるし
0495名無電力14001
2005/09/06(火) 00:38:380496名無電力14001
2005/09/06(火) 00:40:200498名無電力14001
2005/09/06(火) 00:52:400500名無電力14001
2005/09/06(火) 01:03:38デマを流しても無罪だそうです。(笑
0501名無電力14001
2005/09/06(火) 09:54:59デマ流した奴が悪く、事故起こした奴は無罪だそうです(w
0502名無電力14001
2005/09/06(火) 12:08:43写真がついてるけど、ほとんど浜に面してるよ。
0503名無電力14001
2005/09/06(火) 17:00:56あたりまえですが。。。
あっ、例の馬鹿か。w
0504名無電力14001
2005/09/06(火) 17:04:31君も海抜0メートル以下。
0505名無電力14001
2005/09/07(水) 00:50:45それを知りたい
いろいろ考えると、大間ができていないでんぱつは原発中止による
メリットの方がはるかに高い木がするんだけど
0506名無電力14001
2005/09/07(水) 03:15:430507名無電力14001
2005/09/07(水) 10:41:27元々保証なんて出来ないしする気も無い。
安全なんて保証できるわけが無いのだから、後はいかに誤魔化せるかに
かかっているんだよ原発は。
0509名無電力14001
2005/09/07(水) 12:35:360510名無電力14001
2005/09/07(水) 12:37:500511名無電力14001
2005/09/07(水) 14:54:30名前どうのじゃなくて、写真で見た感じ全部0メーターにちかいんじゃないの?
公式発表はどうであれ。海岸もろギリギリだしね。
0512名無電力14001
2005/09/07(水) 16:37:34http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050906-00000008-khk-toh
「そんな激しい揺れはアリエナイ! 設計上大丈夫」てな説明が、
見事なまでに ウ ソ だったと暴露されましたな。
ただでさえ落ちてた原子力業界の信用が、さらに落ちましたな。
近隣住民のアホな憶測が不安を交えて風評になるのを、
止め事ができるほど、信用を回復するのは、いつでしょうな。
0514名無電力14001
2005/09/07(水) 17:32:350515名無電力14001
2005/09/07(水) 17:33:32まあ、言い訳はいいからさっさと
「海抜0メートル以下の原子力発電所の名前」
をさっさと出しなさい。
ポチ、ごめんなさいするか?w
0516名無電力14001
2005/09/07(水) 17:35:530518名無電力14001
2005/09/07(水) 17:57:08>でも、海抜0だらけだよな。一応、以下(0も含む)だね。
って書いたでしょ?君こそ以下って意味わかる??
0519名無電力14001
2005/09/07(水) 18:05:50なるほど、なるほど。
それで、「海抜0メートル以下の原子力発電所の名前」 はどうしましたか?(苦笑
日本語、大丈夫ですよね?
ご出身、どちらですか?w
0520名無電力14001
2005/09/07(水) 18:12:55豚に算数教えるようなもの。w
0521名無電力14001
2005/09/07(水) 18:16:21平均すれば海抜10メータ程度だったはず。
津波に対しては、今の所、記録に残ってる最大の津波の倍程度の高さに設置され「安全」とされてる。
この「記録に残ってる」ってのが曲者。
原子力発電所の設置されてる辺境じゃ18世紀以前の記録は皆無。
津波のサンプルとしては無いに等しい。
まぁ、データがあったとしても、512の例の如く覆らないって保証はない。
それと、地震の起こる場所と地形によっては、海抜10メートル程度じゃ安心できないけどな。
国内でも北海道南西沖地震↓みたいな例もあるしな。
http://www.bo-sai.co.jp/sub8.html
んで、津波によって、波消しブロックや船が建て屋に直撃ってのも無い話じゃない。
スマトラでの例は、原発が震源地からかなり離れてたから、運がよかったんだね。
スマトラの例で、「全ての原発が津波に対して安全」とか言いだすなら、厨核派に認定な。
0522名無電力14001
2005/09/07(水) 18:18:06カワイソす。
0523名無電力14001
2005/09/07(水) 18:36:00原発馬鹿に論理的回答を求めるのは、
豚に算数教えるようなもの。w
>日本語、大丈夫ですよね?
論理はいいけど、杓子定規すぎww
流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
0524名無電力14001
2005/09/07(水) 18:37:48取水口と排水口まで含めた平均ならそうかもな(www
0526名無電力14001
2005/09/07(水) 18:41:050527ハラオカ
2005/09/07(水) 22:46:45やっぱ、東南海地震で浜岡でしょ。前回(1944年)は戦時下でありほとんど知られて
いないが規模は関東大震災を凌ぐらしい。これが決まったパターンで繰り返されてる
のは知られた事実。ここで、原発を停止できないのは怠慢といわれてもしかたない!
明日大地震が来るかもしれない。後でごめんなさいじゃすまないよな、浜岡の場合は。
http://plus1.ctv.co.jp/emg/jishin/tonan11.html
0528名無電力14001
2005/09/08(木) 00:00:16早いところ廃止しちまえよ。
0529名無電力14001
2005/09/08(木) 12:44:49http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050907-00000138-mailo-l18
職員いわく
「洗浄には2次系の純水使うのは知ってたけど、
バルブが硬く閉まってて開けるのメンドクサイから、
1次系の水を使いマスタ」
だとさ。
やっちゃイケナイ事を、メンドクサイからってヤってしまうアホ職員。
こんなのが、原発動かしてて大丈夫なんかね。
0530名無電力14001
2005/09/08(木) 17:46:21http://ja.wikipedia.org/wiki/ハインリッヒの法則
「致命的事故:軽い事故:無傷事故 の比は 1:29:300」
ニュースを見れば、アホ職員が1〜2件/月のペースでポカミスを起こしてくれている。
ってことは、月1.5件として300件となるのは 200月=16.7年。
致命的事故が起こる間隔はだいたい16年間隔ということだ。
アホ職員どもを徹底的に再教育するなりして質を上げんと、
次の事故では、日本全体を巻き込むことになりかねんぞ。
とにかく、日ごろから己の仕事の重大さを自覚して行動すれ、
んでポカミスの発生頻度をさげろ! >> アホ職員ども
0531名無電力14001
2005/09/08(木) 21:11:180532名無電力14001
2005/09/08(木) 23:18:26それでは、だれが原発を求めているんだろうか
官僚(エネ庁で600人)?、文部科学省?
重工・重電3社?
土建屋?
立地先の自治体?
政治家?
だれなんだろう
しかし電力会社は、ちょっとした事故でもたたかれるし
あるいみ悲惨だよね
0533名無電力14001
2005/09/08(木) 23:26:47おれら
0534名無電力14001
2005/09/08(木) 23:35:24>次の事故では、日本全体を巻き込むことになりかねんぞ。
>とにかく、日ごろから己の仕事の重大さを自覚して行動すれ
このような圧力や、例えば「もう二度と事故れない」というプレッシャー
が更なる事故に繋がる悪循環に陥っていないだろうか?法則の名前は知らないが、
アリソウ。
0535名無電力14001
2005/09/08(木) 23:42:29>>291もう一回みて。
>アメリカの思惑。{1954年三月ビキニ水爆実験、
→55年8月第1回原水爆禁止世界大会→同11月日米原子力協定調印→同12月原子力基本法公布
→56年1月原子力委員会発足→同4月東海村に原子力研究所設置}まだ、原子力三法、など部分的核実験
禁止条約などの絡みもあるけど、割愛。
0536名無電力14001
2005/09/08(木) 23:47:12人間の作る物に完璧な物は無い
しかし限りなく完璧に近い物がある
それがメルセデスの作る車だ。
0537名無電力14001
2005/09/08(木) 23:51:36原爆がほしい日本政府の一部。
特に核燃料サイクルは原爆の材料であるプルトニウムが抽出できる
近い将来、核武装を目論んでいる
0538名無電力14001
2005/09/08(木) 23:53:18厳しいけど、その程度で潰れる奴は存在しちゃいけない職場なんだよ。
0539名無電力14001
2005/09/08(木) 23:55:59抑止力として核武装はしたほうが良いよ。
0540名無電力14001
2005/09/08(木) 23:56:47でもそうでしょう?慢性疲労やプレッシャーは、本人に自覚がないものだ。
だから、恐い、壊れる。
0541名無電力14001
2005/09/09(金) 00:07:59どうやって同位体を分離するの?
0542faimus energy
2005/09/09(金) 00:19:01hojyokinn kuru.
0543名無電力14001
2005/09/09(金) 00:40:03mata urano kane dayone
0545名無電力14001
2005/09/09(金) 01:38:00>>523
>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
0546名無電力14001
2005/09/09(金) 02:07:56反対馬鹿の言い分です。w
0547電力会社はカネが目当て
2005/09/09(金) 02:22:22>>532 >だれが原発を求めているんだろうか
電力供給事業は、事実上「10電力会社」の独占事業になっているので、
市場メカニズムが働きません。そこで、電力料金は基本的に政府による
認可制になっている訳ですが、その料金算定の仕組みに大きい問題があります。
電力会社の事業資産(残高)に一定率(事業報酬率)を掛けた値を、当会社の利益
として確保出来るように料金が定められる仕掛けになっています。
これは分かり易くいうと、設備を増やせば増やす程利益が増えるという事。つまり、
利益部分についての「資産主義」で、「設備投資」をすればそれがイコール「利益の発生」
となる訳です。この仕掛けは、産業が急成長して常に電力が供給不足であった戦後の
一時期には、設備増強へのインセンティブ(刺激)として意味があったかも知れません。
しかし、昭和33年以来40数年もこれが続けられています。
電力会社は民間企業なので、利益が最大の経営目標になります。そして電力会社にとって、
資産(=利益)に最も寄与するのが、新設の原発なのです。1基で何千億円という巨額を
投じて原発を新設すれば、それだけで1年に何百億円という利益がコロガリ込む…。逆に、
減価償却が進んだ古い火力発電所は、まだ充分に使えるものでも、「利益の邪魔者」になる…
という訳です。また、日本の山野に野放図に送電線を張り巡らせても、それが電力系統の
保安対策として必要だと説明すれば、利益に繋がります(その結果が、ヨーロッパと日本の
田園風景の大きな違いとなって現れています)。
独立した私企業である電力各社は、この仕掛けの下で、
「事業資産を増やす事」に血道を上げる事になります。
口先では「節電」をアピールしても、本心は電力需要のピークを温存したい。
そうすれば、お手盛りの需要予測に基づく「ピーク対策」を口実に、
「事業資産」を増やす事が出来、「事業報酬」を増やす事に繋がるのです。
0548名無電力14001
2005/09/09(金) 02:40:39はい、また反対馬鹿がデマを流しているようです。w
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo188.htm
1.コストに利益率を掛ける料金方式は、現在では料金引き下げの手段とされている。
つまり、「工事費抑制や人件費削減などの結果を、電力各社が独自の判断で料金に
反映させる。本格改定は、電力各社の経営努力という「内部要因」を基に
したものともいえる。」
2.電力の小売り自由化が始まった後は、総括原価主義がなくなり、段階的ながら、
顧客向けの電気料金は、電力会社が自由に決められるようになった。
電力会社が自由に料金設定できる範囲はより広がる。
3.料金認可制度も、値上げの本格改定については残っているが、値下げに
ついては届け出で済むように規制緩和された。
0549名無電力14001
2005/09/09(金) 02:41:56>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
こういう馬鹿が必死に反対しているわけですね。w
0550名無電力14001
2005/09/09(金) 02:43:56反対馬鹿はホントに馬鹿でだな。ww
0551名無電力14001
2005/09/09(金) 02:51:39そんな誰でも知ってる常識も知らないとはな。ww
0552名無電力14001
2005/09/09(金) 10:02:12デマ流した奴が悪く、事故起こした奴は無罪だそうです(w
0553名無電力14001
2005/09/09(金) 10:03:36国内では、原子力発電所内に原子炉建屋が海抜0メータ以下に設置されてるものはない。
平均すれば海抜10メータ程度だったはず。
津波に対しては、今の所、記録に残ってる最大の津波の倍程度の高さに設置され「安全」とされてる。
この「記録に残ってる」ってのが曲者。
原子力発電所の設置されてる辺境じゃ18世紀以前の記録は皆無。
津波のサンプルとしては無いに等しい。
まぁ、データがあったとしても、512の例の如く覆らないって保証はない。
それと、地震の起こる場所と地形によっては、海抜10メートル程度じゃ安心できないけどな。
国内でも北海道南西沖地震↓みたいな例もあるしな。
http://www.bo-sai.co.jp/sub8.html
んで、津波によって、波消しブロックや船が建て屋に直撃ってのも無い話じゃない。
スマトラでの例は、原発が震源地からかなり離れてたから、運がよかったんだね。
スマトラの例で、「全ての原発が津波に対して安全」とか言いだすなら、厨核派に認定な。
0554名無電力14001
2005/09/09(金) 10:10:44だからといって、
「気楽にやって、辛ければ手を抜いていいからね」なんて言える訳がない。
少しでも、自分はダメか?と疑問があるような原発職員は、自ら原発から去れ。
0555名無電力14001
2005/09/09(金) 10:13:08事故起こす奴が悪い。事故を起こす施設がなければ風評だってたつはずない。
0556名無電力14001
2005/09/09(金) 10:56:32それだと、責任感が強くマジメな奴から抜けていき、何も考えてないアホばかりが残る。
いや、アホばかりが残ったのが現状と言うべきか・・・…。
0557名無電力14001
2005/09/09(金) 13:01:39確かにそうだよな?原発施設に多少の疑問もないほうが危ないんじゃないか人として?
作業的にも発ガンリスクもあるわけだし。
0558名無電力14001
2005/09/09(金) 13:23:34どうしたら開けるんですか?
スレが違うけど教えてもらえませんか?
http://list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084053072-category-leaf.html?f=&alocale=0jp&mode=1
開ける人と開けない人ってあるんですかー?
0559名無電力14001
2005/09/09(金) 13:55:31「求めよ、さらば開かん!」の精神で行こうよ
0560名無電力14001
2005/09/09(金) 17:00:39つまり、
>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
こいつ↑は、大馬鹿で人間以下の屑ってことでファイナルアンサー?(笑
0561名無電力14001
2005/09/09(金) 19:15:27君の人間性、非人間以下の屑ってことでファイナルアンサー?(笑
0562名無電力14001
2005/09/09(金) 19:27:350563名無電力14001
2005/09/09(金) 21:13:26http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050909-00000146-kyodo-soci
日ごろどんな点検してんだ?
マジメに仕事しろっつーの。
0564名無電力14001
2005/09/09(金) 21:30:50それか、慢性ストレスのせいかも、金属と同じで。マンセイカしてるな。。
0565名無電力14001
2005/09/09(金) 21:31:54このスレのどこでそんなこと書いてあるの〜?(w
反対バカ得意の捏造?(w
0566名無電力14001
2005/09/09(金) 23:14:330567名無電力14001
2005/09/09(金) 23:17:23↓
ひたすら自投稿のアホ発言を叩きながら釣れるのを待つ。 ←厨核派はいまこの辺。
0568名無電力14001
2005/09/09(金) 23:20:34厨核派って煽りにしか反応しないのな。
アホ職員に代わって 529や563の 事故の釈明でもしろっての!
0569名無電力14001
2005/09/09(金) 23:47:15あら、捏造って認めたよ(ww
0572名無電力14001
2005/09/10(土) 00:17:25「予備ポンプから油漏れ」なんて書いてあるが、漏れたのは潤滑油ポンプのシールじゃないか。
くだらない。
前にもPLRポンプメカの1段目の機能が低下しただけで騒いでたヤツがいたが、同一人物か?
一回、ポンプの構造を勉強してきた方がいいんじゃないか?
0573名無電力14001
2005/09/10(土) 01:30:47そjの小さな事故が、どう拡大するか、火力と原子力じゃあぜんぜんちがうだろ
数人の死傷者負傷者で住むのか、数百万人の大沢ぎになる
0574名無電力14001
2005/09/10(土) 01:44:140575名無電力14001
2005/09/10(土) 04:02:57君の心の中でそう言っている。俺エスパーだから判る。
0576名無電力14001
2005/09/10(土) 04:03:52だから、整備しなくていいってか?
でたよ、怠け者のアホ職員の本音が(www
0577名無電力14001
2005/09/10(土) 04:06:35ちゃんと、その損失を会社いに償えよ。
給与から天引きされとけよ(www
0578名無電力14001
2005/09/10(土) 04:11:00> 推進派によるとデマ流した奴が悪く、事故起こした奴は無罪だそうです(w
×推進派
○厨核派
だぞ。推進派に失礼だぞ(w
0579名無電力14001
2005/09/10(土) 04:14:05今までロムってたけど俺も同意。w
ポカしたアホ職員に損害賠償を請求するくらいでいいと思うぞ。
払えないようなら、生命保険で払わせるくらいでいいと思うぞ。
0580名無電力14001
2005/09/10(土) 10:17:51これが反対バカですね(w
0581571
2005/09/10(土) 10:35:03たかがポンプのシール部機能低下まで、こんな掲示板でネタにされて。
軸シールなんて、その機能がどんなものかを考えたら漏れるのは当たり前の代物なのに。
(今のJISは知らないが、旧JISでは「ポンプは漏れるもの」と言う前提で、単位時間
当たりの漏れ量の基準値が記載されていた)
シール部分なんて、起動・停止等による圧力変動や流体内の微量スラッジ粒子によって、
その時によって漏れたり漏れなかったりするもの。整備をきちんとやっていても、漏れる
時は漏れる。
もし、原子力についてはそんなものまで許容できない、と言うのであれば、それは殆ど
狂気としか思えないんだが。
0582名無電力14001
2005/09/10(土) 12:37:4112リットルの冷却水漏れ、美浜は冷却水漏れで死者が8名でたよな。
詳細はわからないが、稼動中の原発冷却水というのは高温、蒸気状態の水を指す。
しかも、毎時3リットルの潤滑油漏れって、配管お過信じゃないの?
0583名無電力14001
2005/09/10(土) 12:46:31あらら、この反対馬鹿↓見捨てられちゃったのね。w
>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
陰謀ですか?
工作員ですか?(笑
0584名無電力14001
2005/09/10(土) 12:48:09と言い出しそう(w
0585名無電力14001
2005/09/10(土) 12:55:24はぁ? このスレじゃ知らんが何度も言ったさ。悪いか? 違うとでもいうのか?
>>581の例みろ。
事故とは言いがたい糞みたいな事象を、不安煽るようにワーワー騒ぎたててやがるじゃねーか!。
事故起こした奴は無罪で、面白半分に風評ながして楽しんでる奴こそに罪があるじゃねーか!
0586名無電力14001
2005/09/10(土) 12:59:46>>同レベルの奴が現れたのが余程うれしいんだね。 カワイソす。
>あらら、この反対馬鹿↓見捨てられちゃったのね。w
> 陰謀ですか?
>工作員ですか?(笑
事実です。
0587名無電力14001
2005/09/10(土) 13:02:26>ポンプのシール部機能低下まで
ソースは?
0588名無電力14001
2005/09/10(土) 13:09:32>工作員ですか?(笑
>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
それ、書いたのオレだけど、くどいよ君。これ、ホントだよ。君一回、海抜調べたら
海岸線のww0メートルにキマットルあ。
0589名無電力14001
2005/09/10(土) 13:11:150590名無電力14001
2005/09/10(土) 13:15:42ふ〜ん。じゃ、なぜ点検時に見落とすかねぇ……。
「そろそろ漏れそうだけど、面倒だけから点検ぱす!」ってか(w
さすがは、アホ職員クオリティー。
0591名無電力14001
2005/09/10(土) 13:22:10俺こそが書いた人だが、なにこだわってんだよ君、くどいよ。
0592名無電力14001
2005/09/10(土) 13:22:22おいおい、それのどこに「事故起こした奴は無罪」と書いてあるのかね。(ため息
デマもいい加減にしなさい。
0593名無電力14001
2005/09/10(土) 13:25:080594名無電力14001
2005/09/10(土) 13:26:03>>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
>それ、書いたのオレだけど、くどいよ君。これ、ホントだよ。君一回、海抜調べたら
>海岸線のww0メートルにキマットルあ。
つまり、反対馬鹿の脳内妄想では、
「海岸線の海抜は0メートルに決まってるウウ!」
↓
「原子力発電所は海岸線沿いにあるうう!!」
↓
「だから日本のほとんどの原子力発電所は海抜0メートルに決まってるう!!!」
という稚拙で、幼稚で、お馬鹿な思い込みによるものなのですね。(笑
馬鹿って可哀そうな存在です。w
0595名無電力14001
2005/09/10(土) 13:28:26>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
是非、この馬鹿が言ってる「海抜の概念」を教えて下さい。(ゲラ
0596名無電力14001
2005/09/10(土) 13:52:10はぁ?
あんな些細な見落としで罪だって言いたいわけか? お前は反対バカか?
まぁ、捏造で煽ろうなんて朝日や毎日みたいな連中だと、この程度かねぇ
0597名無電力14001
2005/09/10(土) 13:54:52俺が煽れるのは{海抜0メートル野郎」のみ、他の話題はついていけないから、こいつを徹底的に煽るぞ!
0598名無電力14001
2005/09/10(土) 13:57:58今までロムってたけど俺も同意。w
俺のネタにカマってーってなオーラ出しすぎ。
香ばしいからついつい相手してあげたくなっちゃうよ
0599名無電力14001
2005/09/10(土) 13:59:55ニートが!
くだらない煽り入れれてて楽しいか?
安全な所から、人のミスをつついてて楽しいか!
ああ、楽しいんだろうな。 人間の屑どもめが。
0601名無電力14001
2005/09/10(土) 14:10:54やっぱ原発怖ひは
あ は は は
直下型大地震で大惨事の恐れもちょこっとだけどあるねん♪
電力会社の会社側の人間、いわゆる特別職管理職はなにかあったら嫁娘をソープに沈めてでも償う覚悟のある人ばかりだからな。
組 合 員 に 責 任 は 全 く あ り ま せ ん がね♪
0602名無電力14001
2005/09/10(土) 14:14:57でも安全率とってるから、もうちょっと大きい地震があっても大丈夫ぽかった。
安全率を何に対していくらぐらいとってるのか知りたい。
0604海抜0メートル野郎
2005/09/10(土) 15:50:340605海抜0メートル野郎
2005/09/10(土) 16:00:26>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
鬼の首を捕ったような必死さww↑ホントね。連呼する鹿脳のないアフォに核か。
日本の原発は全て接岸にあり、建造物というのは、砂浜の上にたってるわけでないのよ。w
ナンメートルかは正確に知らないが、確実に3メートル以上はあるだろう。つまり、海抜0メートル
以下に建ってるわけだよ。
0606海抜0メートル野郎
2005/09/10(土) 16:17:180607名無電力14001
2005/09/10(土) 16:17:540608名無電力14001
2005/09/10(土) 16:21:350609名無電力14001
2005/09/10(土) 16:29:37ってな発言ってさ、ちゃんと点検してポンプからの液漏れを未然に防いでる、
普通の職員の全員を冒涜してるんだよね。
たぶん気づいてないんだろうけど。
「自分はアホです」
というのはかまわんが、
「自分含めて関係者全員アホです」
というのは止めような。
0610海抜0メートル野郎
2005/09/10(土) 16:32:51それいうなら、マイナス3メートルな。。まあ原発だから、基礎部に10メターぐらい掘ってる
可能性もあるし、地下部もあるかもな。誰かまた、ウィニーでながしてくれw
0611名無電力14001
2005/09/10(土) 16:33:16予想以上に必死に粘着する奴が釣れたんで、ニタニタしながらみてるんじゃない。
0612海抜0メートル野郎
2005/09/10(土) 19:05:410613名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 20:00:120614海抜0メートル野郎
2005/09/10(土) 22:24:260615名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 03:53:40605 :海抜0メートル野郎:2005/09/10(土) 16:00:26
>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
鬼の首を捕ったような必死さww↑ホントね。連呼する鹿脳のないアフォに核か。
日本の原発は全て接岸にあり、建造物というのは、砂浜の上にたってるわけでないのよ。w
ナンメートルかは正確に知らないが、確実に3メートル以上はあるだろう。つまり、海抜0メートル
以下に建ってるわけだよ。
0616名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 03:57:07>日本の原発は全て接岸にあり、
>ナンメートルかは正確に知らないが、
へえ、知らないんだ。w
思いつきと想像と妄想で必死にこんなこと↓書いてるわけだ。w
>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
0617名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 12:56:08プッ。
基礎が地下(海面下)だから津波に弱いってのはねぇ。
「主要な構造物が海抜○○メートルに作られていても、津波の高さはXXメートル(の可能性がある)
だから危険」っていっている浜岡中の方がマシ。
正直戴けないし、釣りにしても反対派が誤解されるだろ。こんな馬鹿ばっかりだって。
・・・ひょっとすると推進派のシャドウボクシング?
あとニューオリンズ市にある原発の名前まだー?wwww
0618海抜0メートル野郎
2005/09/11(日) 14:25:21実際、海抜0メーター以下にはあるぞ。津波の危険というよりもその前の地震の衝撃に耐えられるか
どうかてことだろう。浜岡の真下には活断層がはしっていて、いくら基礎を頑丈にしても、地震、津波
下、横からくる衝撃は、人間の想像をはるかに超えている、というのはいつもの事。
>ナンメートルかは正確に知らないが、
基礎部の深さな。君なんか海抜0メーター以下にたってることも想像できなかったのに。ぷっ
>流れでかいてあるだろ、浜岡ね。とかほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
コレホントね、お前が名前、名前、うるさいからだろ。で、海抜0メーター以下なのは認めた?
0619名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 14:30:13>ナンメートルかは正確に知らないが、
>ナンメートルかは正確に知らないが、
反対馬鹿って自分が何を言ってるのかも理解できないのか?(笑
0620名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 14:34:19>津波の危険というよりもその前の地震の衝撃に耐えられるか
>どうかてことだろう。
必死に話題を変えようとしてる反対バカ。w
で、どうして危険なんだって?
さあ、説明しなさい。w
0621名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 14:37:22>ナンメートルかは正確に知らないが、
>ナンメートルかは正確に知らないが、
どうして知らないのに「海抜0メートル馬鹿」は断定してるんですかあ?(クスクス
0622名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 14:43:52◇反対馬:「日本の原子力発電所は全部が海抜0メートルだああ!」
◇反対馬:「ニューオリンズみたいに危険だああ!」
◇反対馬:「え、えーと、ナンメートルか知らないけど危険だア!」
◇反対馬:「オレは知らないけど、とにかく地震が危険だああ!」
◇反対馬:「あれ? 何故危険なんだっけ?」(トホホ
0623617
2005/09/11(日) 14:47:53建屋の地下が海抜0メーター以下にあるのは当たり前。
ただし周囲は海岸付近から全て土盛りをしてあり、さながらテロ朝で先日やっていた「スーパー堤防」状態。
土盛りを超える波が来ない限り水没することはありえない。
これは日本のどの原発でもおんなじ。
さらに万一の浸水に備え建物内部には水密扉まであります(知ってました?)。
その意味で「海抜0メートル以下で危険」って言うのは言いがかりにしか聞こえんのよ。
ちなみに私は浜岡に見学に行ったことがあります。
地面が海面かってことは無かったな〜wwwww。
ところで
ニューオリンズ市にある原発の名前まだー?
0624名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 14:50:10杭打ちなんて、それこそ何十メートル単位でする場合もあるだろう。
まあ、馬鹿を相手にしているわけだが。w
0625617
2005/09/11(日) 14:57:04>基礎の話など、誰もしてないと思うぞ。w
HAHAHA、見直したらそのとおりでした。失礼。
>まあ、馬鹿を相手にしているわけだが。w
釣られた?
シテヤラレタ・・・ORZ
0626名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:03:17>地面が海面かってことは無かったな〜wwwww。
おいらのいったことあるし、今年の原発カレンダーの写真をみると。土盛?
全て海岸(接岸)にあるぞ。基礎も想像ではないよな。基礎がないっていう想像
のほうがすごいよなwww
0627海抜0メートル野郎
2005/09/11(日) 15:07:13基礎があると思うのは君にとって妄想ですか〜〜〜??
海抜0メートルにあるのも、妄想ですか?あほ?
0628海抜0メートル野郎
2005/09/11(日) 15:08:330629名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:09:201.ニューオリンズの水害は日本国民にも強い印象を与えた。
2.そこで反対馬鹿は「日本の原子力発電所の全部が海抜0メートルだ」と主張した
3.さらに、追求された反対馬鹿は「浜岡は海抜0メートルだ」と主張した。
4.◆しかし、浜岡発電所の主要施設は海抜7mである
5.反対馬鹿は「何が」危険の原因だか忘れてしまい、地震が危険と言い出した。w
0630名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:11:14>基礎がないっていう想像のほうがすごいよなwww
>基礎がないっていう想像のほうがすごいよなwww
>基礎がないっていう想像のほうがすごいよなwww
「基礎がない」と主張しているレス番号を挙げなさい。
嘘つきさん。w
0631630
2005/09/11(日) 15:16:00ごめ
0632海抜0メートル野郎
2005/09/11(日) 15:17:08>思いつきと想像と妄想で必死にこんなこと↓書いてるわけだ。w
想像と妄想なんだろ?妄想でないないら事実だよな、嘘つきさん。w
0633名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:19:01地面が海面下にあるほは思えんのだが
0634名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:24:27で、どうして危険なんだって? さあ、説明しなさい。w
>>618
人間の想像をはるかに超えている、というのはいつもの事
そりゃー想像超える罠ww3:30からTBSでせまりくる巨大地震震度5
ってやるから、せいぜい想像力の基礎を鍛えナww
0635名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:44:231〜3馬鹿ではないがww
>4.◆しかし、浜岡発電所の主要施設は海抜7mである
海の方から撮った写真があればわかるんだけどなー。海抜0なの。
>5.反対馬鹿は「何が」危険の原因だか忘れてしまい、地震が危険と言い出した。w
津波は地震と併合して起きるからww
0636名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:53:13そこらへんは想定の範囲外みたいだね。日本の建造物の。
0637名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 16:09:16東海地震時の津波の高さについては、中央防災会議の検討結果によれば、
浜岡周辺で6〜7m程度と評価されています。
これに対して、敷地地盤の高さは6〜8mであり、更に敷地前面には高さ
^^^^^^^^^^^^^^^
10〜15mの砂丘があること、安全上重要な施設を収容している原子炉
建屋の出入り口には、防水扉等を設置していること等により、津波に対する
安全性も確保されております。
断言する。海抜0メートルってことは無い。
・・・中部電力が嘘言ってるのなら話は別だが。
0638名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 16:46:01建設中の浜岡5号機なんかみると海抜0以下だけどね。
0639名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 16:47:49普通に考えたら建物が建っている地面の高さだよね。
人が出入りする場所の地面の高さっていってもいいけど。
(地下に出入り口があるって言うのは無しね)
0640名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 16:50:08リンク先見たけど、「建設中の浜岡5号機は海抜0以下」とは読み取れないんだけど。
0641名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 16:54:01・・・中部電力が嘘言ってるのなら話は別だが
・・・中部電力が嘘言ってるのなら話は別だが
http://senzafine.livedoor.biz/archives/30959821.html
>そこで、持ち出されたのが、データ改竄でした。
よく、あることだけどね。
0642名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 17:07:06>http://www014.upp.so-net.ne.jp/hamaoka/no5/hamaoka_no5_05-070104.gif
>
>即刻止めなければいけない浜岡原発で、新たに5号機が稼動しました。
>これで原発災害ロシアンルーレットには実弾がもう一つ装填されたこと
>になります。
>
>写真は5号機(取材時はまだ臨海前)。発電所東側のゲートです。テロに
>備え静岡県警の装甲車が配備されていました。軽機関銃も保有しています。
>このゲートを一歩越えるとたぶん捕まるのでしょう。
>核燃料の搬入・搬出もこのゲートを使います。
>
>左の建物が原子炉建屋、右がタービン建屋。排気塔は高さ70m。
>他の炉より30mも低いのです。(これは放射性ガスの排気塔です。)
>
>浜岡5号機は2004年2月20日に燃料が装填され、3月24日には
>臨界を迎えました。4月30日には発電を開始しました。
>今回の発電開始で実質的には、浜岡原発(5基)の総出力は499.7万kw
>となり、新潟県の東京電力柏崎刈羽原子力発電所821.2万kwに次ぐ国内
>2番目の原発基地となりました。
>チェルノブイリ事故の後、日本は20基もの原発を新設させてきました。
>しかしあの事故以降計画され、電源開発調査審議会で建設が決定し稼動を開始
>したのは、宮城県女川(おながわ)3号機と、この浜岡5号機の2基だけです。
>5号機は4月30日発電を開始しました。2005年1月には営業運転を開始
>する予定ですが、実際はそれまでも立派に発電し、送電します。試運転と称する
>間生産する電気には課税されないのです。
どこをどう読めば「建設中の浜岡5号機なんかみると海抜0以下だけどね。」となる?
0643名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 17:14:35海抜0メートル?
0644名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 17:34:53(中略)
>左の建物が原子炉建屋、右がタービン建屋。排気塔は高さ70m。
>他の炉より30mも低いのです。(これは放射性ガスの排気塔です。)
何!他より30mも低いだと!
浜岡5号機は海抜0m以下だ!そうに違いない!
↓
結論「建設中の浜岡5号機なんかみると海抜0以下だけどね。」
ってこと?
はぁ・・・。日本語読め(以下略)
0645名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 17:41:21書類の偽造と訳が違うだろう
0646名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 18:14:21リンク先うまく繋がらんかった
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hamaoka/main/main_05-0809.gif
ここの、これが浜岡5号機だの建設中の写真みて。
0647名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:07:32きちんとリンク張りましょうよ。
(拡張子見ておかしいと思いませんか?)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hamaoka/
HP TOPの活断層の図面(等高線に注目)。
どう見ても建物が建っている場所は海抜0メートルには見えません。
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hamaoka/hamaoka_no5.html
TOPから2番目の写真。
人工岩盤を作るため海抜以下に採掘されています。
建物が完成*したら他の1〜4号機のように建物の周りを埋め
「敷地基盤」は海抜6〜8メートルとなります。
海面が「敷地基盤」の高さを超えない限り原子炉が水浸しになることはありません。
*ちなみに建屋の周囲を埋め戻すのは燃料装荷の可也前です
>>635
海から見たって海抜0m以下には見えませんが、如何?
0648名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:20:30>「敷地基盤」は海抜6〜8メートルとなります
それぐらいだと、津波がくるとわかんないな。
あっ、リンクありがとね^^
0649名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:48:160650名無電力14001
2005/09/12(月) 18:25:120651名無電力14001
2005/09/12(月) 18:42:060652名無電力14001
2005/09/12(月) 20:50:360653名無電力14001
2005/09/12(月) 22:23:480654名無電力14001
2005/09/13(火) 10:05:53◆常識人:「へえ、全部ねえ。(苦笑) それで具体的な原子力発電所の名前は?」
◇反対バ:「うっ、えーと、、、浜岡だぁ...(小声)」
◆常識人:「浜岡の主要設備は海抜7mの位置にあるぞ。ほれ資料。」
◇反対バ:「うっ、えーと、、、海から見れば海抜0メートルだああ!」
◆常識人:「海から見たって山から見たって、高さは同じだよ。](あきれ顔)
◇反対バ:「うううっ、資料は捏造だああ!嘘だああ!知らないけど海抜ゼロメートルだあ!」
◆常識人:「なんだ泣くなよ。知らないなら口だすな。(トホホ」
0655名無電力14001
2005/09/13(火) 13:12:220656名無電力14001
2005/09/13(火) 14:22:40>>◆常識人:「浜岡の主要設備は海抜7mの位置にあるぞ。ほれ資料。」
ソースキボン。
できれば、全国原発一覧で。
0657名無電力14001
2005/09/13(火) 15:13:53国防上の理由で公開されてない。
0658名無電力14001
2005/09/13(火) 15:53:50そういや昨日、たけしのテレビタックルで「狙われる原発テロ」の危険性に対して
訂正させられてたねニー^^
0659名無電力14001
2005/09/13(火) 22:14:37>定期検査中の四国電力伊方原発2号機(愛媛県伊方町、出力56万6000キロワット)で
6日に見つかった原子炉の中性子量の表示異常について、四国電力は10日、中性子検出器の
不良が原因だったと発表した。
http://www.topics.or.jp/Gnews/news.php?id=CN2005091001001014&gid=G09
ボルト脱落、座金不明/伊方原発の2次冷却系機器
>愛媛県は12日、定期検査中の四国電力伊方原発2号機(同県伊方町、出力56万6000キロワット)で、
2次冷却系の給水加熱器の内部にある点検用ふたを固定しているボルト32本のうち5本が脱落し、ステンレ
ス製座金の一部が欠けてなくなっていることを明らかにした。
http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050912000461
タテツヅケ。。
0660名無電力14001
2005/09/13(火) 22:53:23これは↓真理です!
>脱原発のための原発建設ですよ。
>脱原発のための原発建設ですよ。
>脱原発のための原発建設ですよ。
って、信じるバカがいるわけ?(笑
0661名無電力14001
2005/09/14(水) 00:28:32からね。政治家、産業などはギリギリのことをしてくる。
また、勝手に決めますた。反対デモもあるのに、罠主主義だな日本は。
>ニュース 浜岡原発プルサーマル導入計画
原子力発電所で使用済み燃料を再処理利用するプルサーマルについて、中部電力は13日、
浜岡原子力発電所(御前崎市)4号機で2010年度から実施する計画を県に報告した。
http://www.shizushin.com/local_social/20050913000000000059.htm
たしか島根原発でも中国電力が同じことをしてたな。(地元へ了解申し入れ。)
これが、罠主的な原子力政策大綱で決めたことか。。どうりで原発凶徒が躍起になるわけだ。。
0662名無電力14001
2005/09/14(水) 00:31:02選挙で負けた結果だよ。
逆に勝ったところは造っていないじゃん。
負け惜しみはやめてね。
0663名無電力14001
2005/09/14(水) 00:34:11原子力が造ることで、その見返りで総合病院ができる。
これが地元が了承した結果ね。
これに対して反対派は
未だ学生運動や成田空港と
同じノリで主張しても勝てないよね。
0664名無電力14001
2005/09/14(水) 00:40:450665名無電力14001
2005/09/14(水) 02:55:46原発作るのは、
原発以外に産業のない地域。
原発以外に働き先のない地域。
原発以外に金ヅルがない地域。
勝ち組地域は作らない原発。
負け組み地域こそ必要な原発。
負け惜しみはやめてね。
0666名無電力14001
2005/09/14(水) 11:21:30人は天空の神は地上に降臨せり
永遠に消えることの無い炎を灯し
しかし神は人の傲慢さに怒り沈黙を放ち
沈黙は世界から罪深い人間をなぎ払い
冥土のかなたへといざなうのだ
世界から憎しみや欲望が消え
今も地上には緑が萌え風の音が響く
0667名無電力14001
2005/09/14(水) 13:29:49ヨハネの黙示録の「獣の名前」ですか?
0668名無電力14001
2005/09/14(水) 13:41:37消えることの無い炎:原子炉の火
沈黙を放ち:放射能
冥土の彼方:プルート=プルトニウム
0669名無電力14001
2005/09/14(水) 13:55:420670名無電力14001
2005/09/14(水) 15:59:06原発およびその関連で大規模災害王があったら、
電力会社の会社側の人間、いわゆる特別職管理職は嫁娘をソープに沈めてでも償う覚悟のある人ばかりだからな。
組 合 員 に 責 任 は 全 く あ り ま せ ん が ね♪
0671名無電力14001
2005/09/14(水) 16:37:49その前に、社長が買った5億円相当の中国骨董品の真贋を確かめたほうがいい罠ww
0672名無電力14001
2005/09/14(水) 17:29:580673名無電力14001
2005/09/14(水) 22:39:38浜岡は周辺に仕事がいっぱいあるよ。
静岡は自動車産業が活発だな。
それと原発ができた地域が
負けたなんて地元民は誰も思っていないよ。
反対バカは煽るのが精一杯なようだけど(w
まぁ御前崎やその周辺に住めば分かるけど
原子力反対!は皆無と言って良いだろうね。
0674名無電力14001
2005/09/15(木) 01:08:29強くイキロ。心まで負けたら終わりだからね!
(プッ
0675名無電力14001
2005/09/15(木) 01:09:400677名無電力14001
2005/09/15(木) 03:09:56メルボルンに住む人が、
「こんなずさんな管理体制でこんなに多くの周辺住民が苦しんでいたとは・・・。」
なんて言っていますよ。w
0678677
2005/09/15(木) 03:10:28これ。
0679名無電力14001
2005/09/15(木) 12:23:37原発周辺の辺境で嫌れたからって実害ないし。
原発周辺出身者が都会で嫌われてるのよりはハルカにイイし。
0680名無電力14001
2005/09/15(木) 13:29:24誤解招くようなこと言うんじゃねー。
原発ができたから差別されるようになったんじゃなく、
差別されて他に産業のない所に原発を建設したんだからな!
0681名無電力14001
2005/09/15(木) 13:45:42>差別されて他に産業のない所に原発を建設したんだからな!
これは、御前崎(焼津漁港)の第五福竜丸がアメリカの核実験で被爆(漁業のイメージダウン)
についての事か?
0682名無電力14001
2005/09/15(木) 21:40:57反論できなくなった反対バカの
最後の一言かい(w
0683名無電力14001
2005/09/15(木) 21:42:13誤解招くようなこと言うんじゃねー。
0684名無電力14001
2005/09/15(木) 22:29:08事実を付かれたからって必死になんなよ(w
0685名無電力14001
2005/09/15(木) 22:38:12事実でも何でもないよ(w
反対バカは反対したい理由を必死になって探して喚いている
姿が見えて滑稽なだけさ(w
0686名無電力14001
2005/09/15(木) 22:40:050687名無電力14001
2005/09/15(木) 22:50:18高木のバカ本にどっぷり浸かって喚くようじゃ
誰も支持しねーよな(w
0688名無電力14001
2005/09/15(木) 22:51:080689名無電力14001
2005/09/15(木) 22:56:42ああ、負け惜しみが始まったよ(w
原発周辺が「地上の楽園」と思い込んでる奴につける薬はねーな。
若い奴、実力ある奴から、原発周辺地域から逃げ出してる事実に気づけってーの。
自ら原発周辺な地域に引っ越していく奴が皆無な事実に気づけってーの(www
0690名無電力14001
2005/09/15(木) 22:56:59顔はもう真っ赤で何も見えなくなったか?(ワラ
0691名無電力14001
2005/09/15(木) 23:01:51誤解招くようなこと言うんじゃねー。
俺は原発が好きだから、わざわざ原発の近くに引っ越してきてまで「原発反対」と訴えてるぞ!
訴えたあとシバラク黙るだけで、なぜか電気代タダになるは生活費が寄付されるしね。
また金に困れば「原発反対」と訴えればまた金はいるし(w
うちの近所の連中はみんな原発大好きだぜ。
働かなくてスムし!
0692名無電力14001
2005/09/15(木) 23:02:50お、自らを厨核派だと認めるんですな(w
0693名無電力14001
2005/09/15(木) 23:04:00うはwwwニート天国かよ!(w
0694名無電力14001
2005/09/15(木) 23:04:36ジジババは引越しできんから、それこそ「地上の楽園」守る為に頑張ってるんだな。
0695名無電力14001
2005/09/15(木) 23:05:51でたよ。蛆虫
0696名無電力14001
2005/09/15(木) 23:07:21やれやれお前の足りない脳味噌を基準に物事を判断するなよ(w
静岡県は全国第三位の製造業なんだよ(w
0697名無電力14001
2005/09/15(木) 23:09:090698名無電力14001
2005/09/15(木) 23:10:270699名無電力14001
2005/09/15(木) 23:11:42だからなに?
お国自慢は、地域板へ
0700名無電力14001
2005/09/15(木) 23:14:34「いいだろう。俺のお国には原発あるんだせー!」ってか(w
0701名無電力14001
2005/09/15(木) 23:16:04おっと、ご本人も何を言いたいのか分らないのだったな。W
0702名無電力14001
2005/09/15(木) 23:16:150703名無電力14001
2005/09/15(木) 23:17:04「静岡県は原発で日本一!」だろ(w
0704名無電力14001
2005/09/15(木) 23:17:07反対バカは論理が崩壊したら妄想かよ(www
足りない脳みそを、こねくりまわした結果が>>665かい(w
0705名無電力14001
2005/09/15(木) 23:17:520706名無電力14001
2005/09/15(木) 23:18:44原発が静岡にしかないと思ってるやつが登場!
原発が静岡にしかないと思ってるやつが登場!
おもしろすぎ(w
0707名無電力14001
2005/09/15(木) 23:19:320708名無電力14001
2005/09/15(木) 23:20:14ほう、おもしろいねえ。
それで、一体どのレスに「登場」してるんだい?(苦笑
まさか、いつもの「脳内妄想スレ」に登場かい?(爆
0709名無電力14001
2005/09/15(木) 23:20:220712名無電力14001
2005/09/15(木) 23:23:210713名無電力14001
2005/09/15(木) 23:24:48原発の周辺に住んでる奴は、職員かゴネ屋の2通りですか。(w
差別されて当然だな。
0714名無電力14001
2005/09/15(木) 23:25:19いつもの事だけど(w
0715名無電力14001
2005/09/15(木) 23:25:57職員とゴネ屋しかいないんですか。w
ふーん。(笑
0716名無電力14001
2005/09/15(木) 23:27:05静岡県の原発のどこがいいのー?(w
やっぱ、お金くれるから?
0717名無電力14001
2005/09/15(木) 23:27:42まあ、可哀そうな子なんだから、あまりイジメるなよ。www
0718名無電力14001
2005/09/15(木) 23:28:180719名無電力14001
2005/09/15(木) 23:29:36そうそう、遠くでニヤニヤ眺めるのがいいんだから、追い出すんじゃないそ(w
0720名無電力14001
2005/09/15(木) 23:30:370722名無電力14001
2005/09/15(木) 23:32:180723名無電力14001
2005/09/15(木) 23:32:48補助金目当てで原発誘致してなにが悪い!
0724名無電力14001
2005/09/15(木) 23:33:440725名無電力14001
2005/09/15(木) 23:34:27はぁはぁ、ぜぃぜぃって呼吸音が聞こえてきそう。w
0726名無電力14001
2005/09/15(木) 23:34:49無理して推進派演じなくていいから(w
0727名無電力14001
2005/09/15(木) 23:35:090728名無電力14001
2005/09/15(木) 23:36:100729名無電力14001
2005/09/15(木) 23:37:260730名無電力14001
2005/09/15(木) 23:39:300731名無電力14001
2005/09/15(木) 23:43:32なんか気に入ったw
0732名無電力14001
2005/09/15(木) 23:46:450733名無電力14001
2005/09/16(金) 00:50:340734名無電力14001
2005/09/16(金) 03:13:200735名無電力14001
2005/09/16(金) 09:52:35静岡県は全国第三位の製造業なんだぞ!
どうだ、すごいだろ!!
0736名無電力14001
2005/09/16(金) 14:01:38いまごろは浜岡周辺住民に対して、歩か(ポカ)個別訪問してるわけだな。
0737名無電力14001
2005/09/16(金) 19:03:120738名無電力14001
2005/09/16(金) 20:37:220739名無電力14001
2005/09/16(金) 22:12:320740名無電力14001
2005/09/16(金) 22:56:19県に提出した環境保全計画で濁水の循環利用を約束したが、最初の1本目の陸上ボーリン
グから循環方式は採用されなかった。中電の姿勢、それを許した県のチェック能力に批判の
声が上がっている。
同計画の提出を求めた県は、市民団体に指摘されるまで事実を把握できなかった。県同室
は「中電には社内チェック機能の再確認や同計画の周知徹底を求める。県の調査態勢も強
化したい」と話している。
が、実は方式変更の時に中田は券に相談して内諾を得ていたふしがある。
もし、そうだとすれば反対派を黙らせるために県が指導して直す狂言を打ったのかもしれない?
まさか、反対派もそのことを知っていて手を打ったのか? それとも両方とも嘘つきなのか。
朝日新聞さん。もっと良く調べろ。件も中田も嘘つきじゃ。ボロボロ、バラバラの嘘つきじゃ!
http://www.energia.co.jp/atom/press05/p050916.html
0741名無電力14001
2005/09/17(土) 17:12:28関西電力の原発四基が立地する大飯町は十六日、関電から九億円の寄付を受けることを明らかにした。
寄付金は全額、町内に建設中の保健・医療・福祉総合施設の整備事業費に充てる予定。関電は「地域共
生の観点から施設建設のための協力をさせてもらいたいと考えている」としている。
http://www.fukuishimbun.co.jp/topics.php?code=10516
原電:「福井・敦賀市に20億円寄付」 匿名一転、異例の公表
日本原子力発電(原電)は5日、福井県敦賀市に、来春までに総額20億円を寄付すると発表した。
同市には同社の敦賀原発1、2号機が稼働し、同3、4号機を増設工事中で、増設への見返り的な意味
があるとみられる。原発事業者は匿名を条件に原発立地自治体に寄付するのが通例で、公表は極めて異例。
増設を巡っては、原電が同市に約60億円の寄付を約束したことが毎日新聞の報道で明らかになっており、
今回の寄付はその一部とみられる。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kansai/archive/news/2005/09/20050906ddn012040026000c.html
>原発事業者は匿名を条件に原発立地自治体に寄付するのが通例で、公表は極めて異例。
いつもどうり、ひ み つ にしてるよりましだな、証拠がないって原発バカがそのうち騒ぐ
にきまってるからなww それにしても、原発寄付って多いね〜。関係地にあって電気代安いがいいか、
一般地全般で電気代高くなるのがいいか?しかし、福祉医療充実させるとこがミソ。
0743名無電力14001
2005/09/17(土) 17:41:540745名無電力14001
2005/09/17(土) 21:57:31どこの 馬 鹿 なんだ?
0746名無電力14001
2005/09/17(土) 22:03:13同じく立地予定地で総有地訴訟も継続しており、敷地の2割以上が未取得である。
1号機は09年度着工、14年度完成、2号機は12年度着工、17年度完成予定。
しかも、その売却を反対した宮司が神社本庁に解任されている。神社本庁ってなにをするところなの?自然を守るとこと思ってた。
>島では原発反対デモは原則、毎週月曜日にしている。二十三年間続き、九百回を超えている。
島では、9割が反対派で、多くの場合電力会社や国の巨額の「原発マネー」に封じ込まれてきたなかそれらを拒否してきた稀有な存在だ。
>2000年には中国電力と関係漁協の間で漁業補償契約が結ばれた。
「百二十億円余で、半分を契約時に支払い、残りは埋め立て申請時ということだった。(略 祝島漁協にも)5億4千万ぐらい振り込まれたので
送り返した。行き先をなくした金は法務局が預かったままになっている。」(山戸組合長){参考 中日新聞6月29日夕刊 特報より}
0747名無電力14001
2005/09/18(日) 01:12:50こんなんでアトムつくったらバラバラ、ボロボロや。
徹底的に真相調査を求めなあかん。がんばろう。
0748名無電力14001
2005/09/18(日) 05:55:120749名無電力14001
2005/09/18(日) 12:34:000750名無電力14001
2005/09/18(日) 16:14:52>ほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
>ほとんど全ての原発海抜0メートル以下だよ!
クスクス
0751名無電力14001
2005/09/19(月) 23:02:18これはデフォ
従って、「日本に海抜0mの原発がある」なんてことはありえません
もしそうなら反対派が黙っていないだろうし、そこまで間抜けでもないだろうに
0752名無電力14001
2005/09/20(火) 00:25:23ほとんど0メートル(以下)だにw
0753名無電力14001
2005/09/20(火) 10:06:03>ほとんど0メートル(以下)だにw
相変わらずソースがまだでつよ。(クスクス
0754名無電力14001
2005/09/20(火) 10:07:17>そこまで間抜けでもないだろうに
この板の反対馬鹿はそこまでマヌケです。(キッパリ
0755名無電力14001
2005/09/20(火) 13:39:560756名無電力14001
2005/09/20(火) 15:52:25何度も言われているように、建設地点の標高を言うのですよ。(あきれ顔
どうして「地下部」の高さが問題になるのですか?
論理的に説明してください。
0757名無電力14001
2005/09/20(火) 16:16:36建造物の地下階はふくまれないのか?普通は基礎からだが原発の場合は地下もあるみたい
だからね。これならほとんど日本の原発は0メートル以下になるぞ。
0758名無電力14001
2005/09/20(火) 17:24:17>建造物の地下階はふくまれないのか?
はい、含まれませんよ。
その建築物の標高が問題となっているのですからね。
「どうして地下部の高さが問題になるのですか?」
「どうして地下部の高さが問題になるのですか?」
「どうして地下部の高さが問題になるのですか?」
だからどうして「地下」を含むのかと聞かれているのですよ。w
質問、理解できますよね?(ムリポw
0759名無電力14001
2005/09/20(火) 17:29:12過去何度も出てきてるんですけどねえ。(苦笑
http://www.chuden.co.jp/torikumi/atom/detail/jishin/jishin10_02qa.html
浜岡原子力発電所の敷地はT.P.+6〜8mであり
さあ、あなたのソースはまだですよ!
------------------------------------------
>>752
>ほとんど0メートル(以下)だにw
相変わらずソースがまだでつよ。(クスクス
相変わらずソースがまだでつよ。(クスクス
相変わらずソースがまだでつよ。(クスクス
0760名無電力14001
2005/09/20(火) 18:13:04http://www.tepco.co.jp/cc/pressroom/pict_nu-j.html
> はい、含まれませんよ。
ってなんで?
>「どうして地下部の高さが問題になるのですか?」
構造物の立ってる標高が問題だからだろw地下部は建造物でないんだね(はいはい。
0761名無電力14001
2005/09/20(火) 21:19:47http://www.tepco.co.jp/cc/pressroom/fuku01-j.html
http://www.tepco.co.jp/cc/pressroom/fuku02-j.html
http://www.tepco.co.jp/cc/pressroom/kashiwa-j.html
海抜0mにはまったく見えません。
(海抜0mなら、波かぶって無きゃ変でしょ)
0762名無電力14001
2005/09/21(水) 00:25:33http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000089-kyodo-soci
>1号機は4月下旬から定期検査に入り、8月下旬に原子炉を起動させて調整運転していた。漏えいした場所は定検中に点検していたという。
点検済みのはずの個所から蒸気モクモクですか?!
どんな点検してたんだ、このアホ職員
0763名無電力14001
2005/09/21(水) 00:29:17http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000004-kyodo-soci
だれの見逃しでこの事態になったかちゃんと調査して公表しろよ!
そして、アホ職員をちゃんと懲罰しろよ!
0764名無電力14001
2005/09/21(水) 00:30:33浜岡はな新幹線だってきてるんだぞ!
どうだ、すごいだろ!!
0765名無電力14001
2005/09/21(水) 00:32:16>過去何度も出てきてるんですけどねえ。(苦笑
そうか。一覧だせと書かれてても出てきたためしないぞ。
この際だしてくれないか?
0766名無電力14001
2005/09/21(水) 01:02:26あんな地震の営巣になにも建てる事はなかったのに。中電は場所無かったのかな
西伊豆あたりの方が無難な・・・でもここは東電館内か
0767名無電力14001
2005/09/21(水) 01:31:22ああ、すごい、すごい。(w
0768名無電力14001
2005/09/21(水) 01:38:570769名無電力14001
2005/09/21(水) 09:28:020770名無電力14001
2005/09/21(水) 13:39:10>海抜0mなら、波かぶって無きゃ変でしょ
>海抜0mなら、波かぶって無きゃ変でしょ
意味不明。。波かぶって無きゃへんでしょってwまあいいやw
0771名無電力14001
2005/09/21(水) 13:52:40噴煙、航空機に深刻 三宅島噴火ではエンジン制御に異常
2005年09月21日12時02分
http://www.asahi.com/national/update/0921/TKY200509210131.html
0772名無電力14001
2005/09/21(水) 14:03:08自爆テロっていっても爆弾しかける必要なく、いつも以上に「手を抜く」だけで十分なんだし。
0773名無電力14001
2005/09/21(水) 16:51:31っていうか「海抜0メートルではない」というソースは出てるが、
「海抜0メートルだ」というソースが一切ないわけだが。(苦笑
0774名無電力14001
2005/09/21(水) 16:54:01>写真でみた感じ0メートルだね
>写真でみた感じ0メートルだね
これが反対馬鹿が「日本の原子力発電所は海抜0メートルだ」と騒ぐ理由だそうです。(トホホ
0775名無電力14001
2005/09/21(水) 17:39:11ぷっっ。。これがソース?海抜0メーター(以下)なんて常識だにw恥かくに100mSV君w
>>760「百聞は一見にしかず。」
07763号機
2005/09/21(水) 18:29:09原発バカは、海抜0メートルでないのは、反対派が騒いでなとか、波が被ってないとかが根拠なんだろ。
写真見ても分からないから、ソース鵜呑みバカなんだねw
07773号機
2005/09/21(水) 18:56:21ソースはないけどねw
0778名無電力14001
2005/09/21(水) 18:56:58「海抜0メータ」ネタを必死に流行らそうとしてる厨核派
それしか相手に出来ないもんね……カワイソス。カワイソス。
0779名無電力14001
2005/09/21(水) 19:01:130780780
2005/09/21(水) 19:15:480781名無電力14001
2005/09/21(水) 19:16:46「巻き込まれたらたまらん」と
まじめに見て回って運用している職員の方が多いから今の所は大丈夫。
でもねぇ……。
設備は老朽化するは、
予算は圧迫されるは、
人は減らされるは、
スケジュールはキツクなるは、
幹部連中は言いたいことだけ言って何も実行シネーやら、
頼れるベテラン陣は軒並み引退するは、
その代わりに入ってくる新人は責任感皆無だは、
ソレくらいできるだろと思って「適当にやって」と言ったらテキトーにヤッツケてくれるは、
クダラネー事で呼び出されて貴重な連休吹っ飛ばされるは、
まじめな奴も不真面目な奴も給与ほとんど同じだは。
まじめな奴ほど仕事が偏ってきてオーバーワークするは……。
今のままだと、まじめにやる奴が減って、手抜きテロが多発しかねんね。
いや、まじで。
0782名無電力14001
2005/09/21(水) 19:18:50ワロタ(w
0783777
2005/09/21(水) 19:21:010784名無電力14001
2005/09/21(水) 23:54:30だから、ポンプの軸シールなんてそういうものなんだってば。
一体何回このスレでとりあげられているんだよ。w
よりによって「共同通信」か・・・
一番「理工系に弱い」という定評のあるマスコミじゃないか。
0785784
2005/09/21(水) 23:58:32禿藁。
記事の説明文も間違っているし。
流石だよ!共同通信さん!
0786名無電力14001
2005/09/22(木) 00:47:33かなり詳しい人が多いみたいだから、どうしたら事故が起きなくなるか分かっているんだろうね、きっと。
0787名無電力14001
2005/09/22(木) 10:53:38さすがアホ職員。他のマジメな奴の足を引っ張る位なら自ら原発を去れ!
0788名無電力14001
2005/09/22(木) 11:12:07ミスないように勤め予定通り発電した発電所って、
特にペアルティなしで給与同じって本当?
マジメにやる奴ほどバカみる組織なの?
0789名無電力14001
2005/09/22(木) 12:40:45>海岸(海抜0メートル)に建ってるんだから、海抜0メートルだろ。
>海岸(海抜0メートル)に建ってるんだから、海抜0メートルだろ。
>海岸(海抜0メートル)に建ってるんだから、海抜0メートルだろ。
もう、ソース以前の問題で。w
0790名無電力14001
2005/09/22(木) 13:08:17海抜0メータネタに話をそらすアホ職員。
カワイソス。
0791名無電力14001
2005/09/22(木) 13:39:31いい症例が出てますね。
反対馬鹿の典型的な症状↓です。w
「この板の反対派以外は全部職員だああああ」
「この板の反対派以外は全部関係者だああああ」
「この板の反対派以外は全部役人だあああ」
0792名無電力14001
2005/09/22(木) 13:55:04イタッタ。w
0793名無電力14001
2005/09/22(木) 14:12:360794名無電力14001
2005/09/22(木) 14:13:320795名無電力14001
2005/09/22(木) 14:14:530796795
2005/09/22(木) 14:22:480797名無電力14001
2005/09/22(木) 14:24:27アホ職員=自分の事、と被害妄想たっぷりな奴が釣れただけ。
気にすんなw
0798名無電力14001
2005/09/22(木) 14:42:32>海岸(海抜0メートル)に建ってるんだから、海抜0メートルだろ。
>海岸(海抜0メートル)に建ってるんだから、海抜0メートルだろ。
>海岸(海抜0メートル)に建ってるんだから、海抜0メートルだろ。
もう、ソース以前の問題で。w
0799名無電力14001
2005/09/22(木) 14:44:15が、マジで職員ならそれが心配。確実にアホだしな。。
0800名無電力14001
2005/09/22(木) 14:51:380801名無電力14001
2005/09/23(金) 09:28:21あれ?
あれだけ必死に
「日本の全部の原子力発電所は海抜ゼロメートルだああ!」
と泣きながら主張してたのに???(笑
何か都合の悪いことでもあったのか?(爆
0802名無電力14001
2005/09/23(金) 16:35:39800でないけど。別に泣いてもないし、必死でもないけど。w
「日本の全部の原子力発電所は海抜ゼロメートルだああ!」
だけど。海岸に建ってたら海抜0メートルだよ。w
原子力百科事典ー(原子力発電所の立地サイト周辺地勢 )
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/02020101_1.html
サイト内
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/pict/02/02020101/04.gif(図1 原子力発電立地サイト分布図)
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/pict/02/02020101/05.gif(図2 原子力発電所配置図)
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/pict/02/02020101/06.gif(図3 原子力発電所設置立地全景)
0803名無電力14001
2005/09/23(金) 16:37:53原子炉(トラブルで廃炉)など、研究機関などの原子炉はあるケドな。
(バカみたいだからいっとくけど、原子力発電所じゃないからな。)
0804名無電力14001
2005/09/23(金) 16:41:48>海岸に建ってたら海抜0メートルだよ。
>海岸に建ってたら海抜0メートルだよ。
まあ、この程度の香具師が必死に「運動」しているわけだ。(笑
しかし、バカってのは底が知れないねえ。w
0805名無電力14001
2005/09/23(金) 16:44:52それで、「海抜0メートル」というソースはまだか?w
泣いてないでちゃんと出しなさい。(笑
0806名無電力14001
2005/09/23(金) 16:52:42かわいそす。(君に泣き。
0807名無電力14001
2005/09/23(金) 16:55:56>海岸に建ってたら海抜0メートルだよ。
>海岸に建ってたら海抜0メートルだよ。
まあ、少数計算、割合計算ができないんだからしかたないか。。。
小学生3年生以下。w
おい、だから泣くなって。(笑
0808名無電力14001
2005/09/23(金) 17:18:51君にちょうどいいソースあったからもういいよ。(笑
http://www.papaya-sauce.co.jp/
0809808
2005/09/23(金) 17:25:09ここで園児相手にすると疲れるよ。甘いお多福ソースのほうが良かったかな?
0810808
2005/09/23(金) 17:34:30海抜=海水面の高さね→海水面からの高さ。
図2 原子力発電所配置図をみたらわかる?
0811名無電力14001
2005/09/23(金) 18:00:35でも
>>810
>図2 原子力発電所配置図をみたらわかる?
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/pict/02/02020101/05.gif
をよく見ると緑の「埋立部分」ていうのがあって、その高さは海面より高いよね?
あれれ?
0812808
2005/09/23(金) 18:38:52>君の主張は「原発の敷地基盤の高さは海抜0m以下だ!」だよね。
おいらは何も建っていない敷地の標高を問題にしたことはないよ。
原発の建っている敷地基盤ならべつだけど。原子炉建屋の建っている敷地は断面図みると
当然、海抜0メーター以下になるよね。
0813名無電力14001
2005/09/23(金) 18:44:50何が問題になる訳?
0814名無電力14001
2005/09/23(金) 19:30:52なぜ原発の痛い所突かないかな?
そのトラブルあの系統も動いてたらまた停まってたらECCS働くだろう
って事をHPでプレスリリースしるのにも関わらずまったく取り上げない
見た目に派手なトラブルしか取り上げないってどういう事よ
反対派やマスコミも格好だけか
もしECCSが働かなかったらおまえらも氏ぬぞ
0815名無電力14001
2005/09/24(土) 00:04:49海抜0メートル!ってバカにされて、錯乱状態。w
しかし、ソース出せと追い詰められて「ブルドックソース」出すなんてネタが
昔あったがねえ。
今、それをやる馬鹿が本当にいるとは。。。w
バカって底が知れないねえ。w
それで、「海抜0メートル」のソースはまだか?(大笑
0816名無電力14001
2005/09/24(土) 00:09:00◆原子力発電所は数億年は増えてなかった。ゆえに「世界は脱原発」だあ!(錯乱
◆海岸にあるから原子力発電所は全部「海抜0メートル」だああ。
次の電波、まだですか?w
0817名無電力14001
2005/09/24(土) 00:45:39現状の秘密主義が根本的欠陥だと思う
0818名無電力14001
2005/09/24(土) 01:03:40>原発は海抜0メートル以下に建ってます。
ってどっかに書いてあったらいいのかな?(はっ〜、写真みてわかんないんだ?
0819名無電力14001
2005/09/24(土) 01:10:33はい、わかりません。(キッパリ
写真には「陸上にある」原子力発電所がはっきり写ってますよね。w
0820名無電力14001
2005/09/24(土) 01:11:39小学生じゃあるまいし。w
おっと、割算のできない小学3年生レベルだったな。
小学3年生でも割算できるガキもいるぞ。w
0821名無電力14001
2005/09/24(土) 01:16:020822名無電力14001
2005/09/24(土) 01:18:29>写真には「陸上にある」原子力発電所がはっきり写ってますよね。w
>写真には「陸上にある」原子力発電所がはっきり写ってますよね。w
>写真には「陸上にある」原子力発電所がはっきり写ってますよね。w
サクラんバカのまねw
0823名無電力14001
2005/09/24(土) 01:24:28◇常識人:「はいはい、ソースは?」(苦笑
◆反対馬:「うっ、えーと、ほれ写真だああ!」
◇常識人:「その写真には、陸上にある原子力発電所がはっきり写ってますね」w
◆反対馬:「写真だあ!写真だア!写真があるうう!」(涙目
◇常識人:「だ・か・ら・その写真は陸上だって。意味、わかります?」(あきれ顔
◆反対馬:「ううう、えーい、ブルドックソースだあ!オイスターソースだあ!」
◇常識人:「やれやれ、古いギャグで誤魔化したつもりみたいだな。」w
0824名無電力14001
2005/09/24(土) 01:31:120825名無電力14001
2005/09/24(土) 01:31:19昔あったがねえ。
しかし、原発犬にはパパヤソースよりブルドッグソースで良かったんだなw
0826名無電力14001
2005/09/24(土) 01:33:50でも海抜0メートルってことは海面すれすれって事じゃない。
だからもし、海がここまで来てもひざまでつからないってことか・・・と思っていたら・・・・・・・・・
<<参考>>
江東区南砂では、大正7年以来、実に4.6mも沈下しています。
このため、海面より低いいわゆるゼロメートル地帯が荒川下流地域や城北地域に出現し、
その面積は、満潮時で区部の21.7%にあたる124.3km2にも及んでいます。
しかし、昭和40年代の末頃からは、沈下が鎮静化しています。
地盤沈下は他の公害現象と異なり、一度発生すると再び元に戻らないという特徴があるため、
その防止には、地下水の汲み上げをやめることが必要です。
このために、地下水採取の規制、地下水の代替水の供給、地下水使用の合理化等の対策がとられています。
http://www.1000leaves.jp/1kleaves/photo_jornal/030518.html
0827名無電力14001
2005/09/24(土) 01:37:53バカほっといたほうがいいけどなw
0828名無電力14001
2005/09/24(土) 01:40:17「海抜0メートルだああ!」(涙目
のソースを出せばそれで終わる話しなんだがねえ。w
0830名無電力14001
2005/09/24(土) 02:53:350831名無電力14001
2005/09/24(土) 04:33:54http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050922-00000219-kyodo-soci
自業自得だね。(w
0832名無電力14001
2005/09/24(土) 04:35:25http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050922-00000177-jij-soci
原発作業員はポンプ程度もまともにメンテできない奴ばかりってのはどーよ?
0833名無電力14001
2005/09/24(土) 04:43:171次冷却水って大丈夫かな?
0834名無電力14001
2005/09/24(土) 04:45:42原発建屋が海抜0メートル以下なんて
アリエネー事を言い続けてるのは、自演かネタだろ?
反対派というか反対バカなら、
「10メートル程度じゃ、北海道南西沖地震 ttp://www.bo-sai.co.jp/sub8.html
に耐えられなくて危険」
位は言ってくれ。
0835名無電力14001
2005/09/24(土) 04:47:130836名無電力14001
2005/09/24(土) 04:50:550837名無電力14001
2005/09/24(土) 04:58:21叩く側に回る為に、アホな事を言うのは、自演の基本。w
アホすぎると逆効果なんだけどね。www
0838名無電力14001
2005/09/24(土) 10:10:53反対馬鹿を甘く見てはいけません。
底なしのバカなんですから。w
0839海抜0m野郎の心情風景
2005/09/24(土) 12:27:02海抜0mの定義はウリが決める二ダ!
原発は海岸に建てているから海抜0m二ダ!
写真見ても海岸に立ってるニダ!
他の意見はウリは認めないニダ!
_,-"::::/  ̄"''- ヽ::::i
,(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| .|i
ムキ━━ i| .|i ━━━━━ッ!!!
.i| .∧_∧ |i
.i| ∩#`Д´>'') |i どうしてウリの説明で
i| ヽ 火病 ノ .|i 納得しないニカ!!!
_,, i| (,,フ .ノ |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::. レ' ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
0840名無電力14001
2005/09/24(土) 13:27:09「推進派の回し者だ!」
「推進派の陰謀だ!」
「あんなバカが存在するはずがない!」
と騒がれてたが、実在したんだよな。(爆
0841名無電力14001
2005/09/24(土) 14:42:28http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/02020101_1.html
サイト内
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/pict/02/02020101/04.gif(図1 原子力発電立地サイト分布図)
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/pict/02/02020101/05.gif(図2 原子力発電所配置図)
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/pict/02/02020101/06.gif(図3 原子力発電所設置立地全景)
原発が海抜0メーター以下なの、なんで認めないかな?別に常識じゃんw
0842名無電力14001
2005/09/24(土) 15:02:19はい、「写真が証拠だ!」の
反対馬鹿お得意の無限ループ入りました。w
0843名無電力14001
2005/09/24(土) 16:27:24建屋の周囲は埋立されていて、その高さは海抜6〜8mなんだろ?
ニューオリンズみたいに水浸しになるなんてこと無いじゃん。
0844名無電力14001
2005/09/24(土) 16:43:58燃えてたけど。あと、地震で壊れて、津波がきたらわかんないけどな。
0846名無電力14001
2005/09/24(土) 16:55:04意味不明。
津波が来て浸水するという話ならば、それこそ「地表高さ」が問題に
なるのであって、「(地価構造物が)海抜何メートル」なんて無意味。w
まあ、反対馬鹿のバカと呼ばれる理由(ry
0847名無電力14001
2005/09/24(土) 17:02:06神経が原発のバカ体制だな。
0848名無電力14001
2005/09/24(土) 17:06:54いいや、「海抜ゼロメートルだあ!絶対そうだあ!」(涙目)
と「証拠写真(笑)」を必死に貼り付けてるんだぞ。w
0849名無電力14001
2005/09/24(土) 17:06:55「良く分からないけど、なにか想定外のことがおきたら原発は
危険だ。
想定外の事がおきても安全なことを示すのは原発推進派だ」
・・・ってこと?
馬鹿って底が知れないね。
つうか、君、原発反対派じゃなくて推進派の自作自演でしょ。
いくらなんでもここまで馬鹿な奴が世の中にいるとはにわかには
信じ難い。
0850名無電力14001
2005/09/24(土) 17:07:49>信じ難い。
反対馬鹿を甘くみてはいけません.(以下略
0851名無電力14001
2005/09/24(土) 17:10:38この前直撃した台風はカトリーナ以上の規模だぞ。
軽く嘘をかますとこが電波津バカだにw
0852名無電力14001
2005/09/24(土) 17:14:55なんだな。人間ならまだしも自然にもこれだから。。バカの意味もわからんのだろうな。
0853名無電力14001
2005/09/24(土) 17:17:07◆原子力発電所は数億年は増えてなかった。ゆえに「世界は脱原発」だあ!(錯乱
◆海岸にあるから原子力発電所は全部「海抜0メートル」だああ。
次の電波、まだですか?w
0854名無電力14001
2005/09/24(土) 17:19:52君が十分、電波してまつよ。w(クツクツ
0855名無電力14001
2005/09/24(土) 17:20:14環境板的バカの定義
1.割合計算ができない。
2.ソースを出せと追い詰められるとブルドックソースを出して逃げようとする。w
3.自分に都合の悪いデータは捏造で、都合のいい話は電波でも信じる
4.海抜0メートルのソースが「写真だああ!」と泣き叫ぶ
5.「証拠が無いのが証拠だああ!」と本気で主張する
6.無限ループする
0857名無電力14001
2005/09/24(土) 20:05:14そうか。。?
0858名無電力14001
2005/09/25(日) 00:11:13東北?
0859名無電力14001
2005/09/25(日) 01:03:04河内、伊方、玄海あたりかな?
0860名無電力14001
2005/09/25(日) 01:23:400861名無電力14001
2005/09/25(日) 01:26:150862名無電力14001
2005/09/25(日) 01:59:250863名無電力14001
2005/09/25(日) 02:18:230864名無電力14001
2005/09/25(日) 03:52:46こんな事が起きる前に対策を。
テロに関してもまだ甘い。
0865名無電力14001
2005/09/25(日) 03:59:47_,-"::::/  ̄"''- ヽ::::i
,(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| .|i
ムキ━━ i| .|i ━━━━━ッ!!!
.i| .∧_∧ |i
.i| ∩#`Д´>'') |i どうしてウリの説明で
i| ヽ 火病 ノ .|i 納得しないニカ!!! アラシニダ!
_,, i| (,,フ .ノ |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::. レ' ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
0867名無電力14001
2005/09/25(日) 21:31:040868名無電力14001
2005/09/25(日) 21:42:370869名無電力14001
2005/09/26(月) 16:19:20例えば、細管が破裂した後、プラグでふさぐという手段をとっている。
それに関しては、一本のとき、二本のとき、三本のとき、というように
すべての組み合わせで計算しているのだろうか。
破裂場所も考えると、ものすごい数の組み合わせだ。
大雑把に、大体の許容範囲を計算してるだけよね?
大丈夫なのだろうか?
わからん。
0870名無電力14001
2005/09/27(火) 10:32:57妄想するが結論は同じ。w
馬鹿の頭の構造って。。。(笑
0871名無電力14001
2005/09/27(火) 13:51:42原発なんてテキトーにきまってるじゃん。
>http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B8%B6%C8%AF+%A5%C8%A5%E9%A5%D6%A5%EB&st=n
これで信じてるられるやつがどうにかしてる。
盲信してる奴の頭の構造って。。墓
0872名無電力14001
2005/09/27(火) 13:55:280873名無電力14001
2005/09/27(火) 16:26:24重大トラブルですか。。。(クスクス
0874名無電力14001
2005/09/27(火) 16:35:33しかし、また今日もか、漏れまくりでつね。。(わらえないね
0875名無電力14001
2005/09/27(火) 16:56:07これは笑えますう。(クスクス
0876名無電力14001
2005/09/27(火) 17:01:23乙:何が?
甲:発電機の軽油だああ!
乙:なんだ、放射線が漏れたのかと思った。それで?
甲:何だっていうな! 原子力反対!
乙:何があっても結論だけはいつも同じだね。w
0878名無電力14001
2005/09/27(火) 23:15:19>発電機の経由漏れを理由に反対運動。。。
墓になに言っても無駄なのは、知ってるけど。トラブル一覧みてこの反応。
あんた、職員じゃないよね?お願いだから、「違う」って言って!
0879名無電力14001
2005/09/28(水) 00:37:26巨大な台風+直下型地震+(津波)とかだったら大丈夫なのかな
0880名無電力14001
2005/09/28(水) 00:39:04この数十年の環境教育とおまいらのPRが下手糞だったんじゃねーか
もう少しやりようってのがあるだろう。原発資料館なんてのじゃなくてさ
0881名無電力14001
2005/09/28(水) 13:00:44反対バカより、むしろ推進派なんだがな。
アホ職員一人が怠けたために発電停止なんてさ、
発電所内の他の大勢のマジメな人達に、どれだけ迷惑かけてんのかわかってんのかねぇ。
まぁ、集団で働いた事のないニートには判らんかもしれんが……。
0882名無電力14001
2005/09/28(水) 13:01:59ポンプの管理すらまともに出来ない奴を原発で使ってる事に反対。な!
0883名無電力14001
2005/09/28(水) 13:48:06>反対は反対だがなぁ
>反対は反対だがなぁ
何がなんでも結論は同じでつね。(クスクス
0884名無電力14001
2005/09/28(水) 13:59:15「:29:300の法則は、ハインリッヒの法則とも呼ばれています。米国のハインリッヒ氏
が労働災害の発生確率を分析したもので、保険会社の経営に役立てられています。それに
よると1件の重大災害の裏には、29件のかすり傷程度の軽災害があり、その裏にはケガはな
いがひやっとした300件の体験があるというものです。」
http://www.mitsue.co.jp/case/marketing/03.html
0885名無電力14001
2005/09/28(水) 14:02:31「発電機の軽油漏れで反対!」を笑われた恥ずかしさからか
涙目で必死になる姿が哀れだな。
0886名無電力14001
2005/09/28(水) 14:03:42乙:何が?
甲:発電機の軽油だああ!
乙:なんだ、放射線が漏れたのかと思った。それで?
甲:なんだって言うな!それでって言うな! 原子力反対!
乙:何があっても結論だけはいつも同じだね。w
0887名無電力14001
2005/09/28(水) 14:03:43頭が消えた。「1:29:300」だね。
去年死者もでてるが、日常茶飯事のヒヤリハット。いつ重大事故が起こるか知らない。
もし、あんたが保険会社の社員なら契約できる?
0888名無電力14001
2005/09/28(水) 14:05:39のような態度がある限り間違いなく事故は起きるな。そういう体質だから
軽度事故がなくならない。
0889名無電力14001
2005/09/28(水) 14:13:54を
「原発反対バカ」
と分類する奴の低脳さに呆れる(w
厨核派は、自分以外を全て「反対バカ」にしたいようだな。
0890名無電力14001
2005/09/28(水) 14:18:22あらら、またいつもの妄想が。w
「はぁはぁ、俺をイジメルのは職員に違いない」
「ぜぃぜぃ、周りは全員、職員か役人に違いない」
「(涎タラーリ)こら、俺に近寄るな!殺しに来たんだな!」
はいはい、お薬の時間ですよ。w
0891名無電力14001
2005/09/28(水) 14:18:58って言われるのが、余程痛かったようだな(w
周りの人に迷惑になる低能は、原発みたいな重要な所から排除しなきゃね。
0892名無電力14001
2005/09/28(水) 14:24:12いやいや君が「私は職員じゃありません」っていってくんないから>>878。
そりゃー心配になるだろ?君がポンプでも打ちながら仕事されちゃかなわんからな。
0893名無電力14001
2005/09/28(水) 14:29:30そりゃ〜わかってるよ。君が穴の空いたボロボロのポンプを、腕にうってるのは。
自分の被害妄想を他人に被せるのはやめれ。
0894名無電力14001
2005/09/28(水) 14:31:16自分の内心を他人に映し込んでいるんだね…。カワイソス。
ということは君は
「はぁはぁ、俺をイジメルのは反対バカに違いない」
「ぜぃぜぃ、周りは全員、反対バカに違いない」
「(涎タラーリ)こら、俺に近寄るな!殺しに来たんだな!」
と、周りを見ているんだね。カワイソす。
0895名無電力14001
2005/09/28(水) 14:31:40実祭、できてないからな。w
0896名無電力14001
2005/09/28(水) 14:34:53自分の職務を放棄してる連中を擁護する動機ってなんだろうな?
言い訳したいってことなのかねぇ。
0897名無電力14001
2005/09/28(水) 14:38:48これで今頃、被害妄想ブルってるんだろうな〜ww。肝臓お大事にーw
0898名無電力14001
2005/09/28(水) 14:43:260899名無電力14001
2005/09/28(水) 15:05:46下請けに全部任せて遊んでるってのは本当だな。
手当だけ不当にもらってるのがばれたらしいがw
0900名無電力14001
2005/09/28(水) 15:22:44>海岸(海抜0メートル)に建ってるんだから、海抜0メートルだろ。
>海岸(海抜0メートル)に建ってるんだから、海抜0メートルだろ。
>海岸(海抜0メートル)に建ってるんだから、海抜0メートルだろ。
もう、ソース以前の問題で。w
0901名無電力14001
2005/09/28(水) 16:02:52哀れだねぇ(w
0902名無電力14001
2005/09/28(水) 17:08:48これガサ>>900原発馬鹿が必死に考えた言い訳です。(w
また、お薬きれたのかな?
0903名無電力14001
2005/09/28(水) 19:41:48墓に失礼だ。
>>881
発電停止なんてしてる?福島だよね?
>>882>>889>>891>>896
メカシールの件であれば、管理云々はお門違い。
アメリカではこの程度では運転継続。
ってことはアメリカの原発に物申したほうが良いのでは?
>>884
ハインリッヒの法則はすばらしい経験則だが、ヒューマンエラーでなければ
引用するのはあまり適切ではないかと。
>>888-889
お互い様。不当な主張は何れ自分たちに跳ね返ってくる可能性があることを
肝に銘じておくべき。
0904名無電力14001
2005/09/28(水) 21:36:01反対バカは工学の素人
ということ(w
0905ハラハラ
2005/09/28(水) 23:20:26原発バカが工学の素人じゃ
困るんだわな(w
次スレは>>1にニュースあげるね。
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B8%B6%C8%AF+%A5%C8%A5%E9%A5%D6%A5%EB&st=n
0906名無電力14001
2005/09/28(水) 23:35:23反対も素人論ばかりじゃ狼少年状態で逆効果でしょ。
ちゃんと工学的に正しいやり方で反論して欲しいな。
0907名無電力14001
2005/09/28(水) 23:41:19できないから反対しているんだろ(w
0908名無電力14001
2005/09/28(水) 23:46:54「漏れ漏れ」なくなってから偉そうなこと家。
0909名無電力14001
2005/09/28(水) 23:52:00工学的に正しいの?
0910名無電力14001
2005/09/28(水) 23:54:16それより下手に隠して、しかもバレるから信頼を得られない
もう40年たつのに電力会社のエロい人達って頭悪いな
0911名無電力14001
2005/09/29(木) 00:13:40信頼性工学って知っているか?
0912名無電力14001
2005/09/29(木) 02:06:18この間の福島第二の1号機は止めたみたいだね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000004-kyodo-soci
0913名無電力14001
2005/09/29(木) 02:10:32http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050929-00000011-kyodo-soci
トラブルで止まってる期間の交付金カット。
アホ職員がポカで発電停止な事象を発生させたら
地元民からボコボコに叩かれる。ってな仕組みだわな。(w
0914名無電力14001
2005/09/29(木) 02:14:58脊髄反射するまえに記事をよく読め。w
0915名無電力14001
2005/09/29(木) 02:17:36ここ最近のポカの主な原因、点検漏れや見逃しは、ヒューマンエラーそのもの。
0916名無電力14001
2005/09/29(木) 02:19:49お互い様ということは、相手と同レベルって事を認めるんだな。
反対バカと見下してる相手と、同レベルだと認めるんだな(wwww
0917名無電力14001
2005/09/29(木) 02:21:01脊髄反射 ワロタ。
全く逆ジャン。
0918名無電力14001
2005/09/29(木) 14:56:10なら、あなたの信頼性工学とやらを聞かせて欲しいものだ。
0920名無電力14001
2005/09/29(木) 21:38:45ホイ、アマゾンで検索
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-4593141-0380346
0921名無電力14001
2005/09/29(木) 21:46:11それは失礼。
ポンプのシールの点検忘れで発電停止の事態も腹立たしい事には変わらんが。
0922名無電力14001
2005/09/29(木) 21:47:36http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050929-00000222-mailo-l18
決められた手順を面倒だからって無視する奴が原発のメンテしてるのってどうよ?
0923名無電力14001
2005/09/29(木) 23:14:24・はだしのゲンをみて放射線って怖い〜と思いつつ・・髪を自分で抜いてびびったり・・
・先生が原爆後の雨は金属の味がすると先生が言っていた・・・放射能って金属の味?
・母親が歯医者で鉛の前掛けするのは放射能を防ぐためと・・・鉛で放射線て防げるのか・・
・テレビでチェルノブイリの潰瘍や奇形の被爆者や足の多い牛が放送されていて・・ゾンビではないのに悪夢をみたり
そして学校の検診でレントゲンをうけたとき、鉛のエプロンをしないでやるのでびびった。
「ビー!」と音が鳴った瞬間、放射線が体中を突き破っている(破壊してる)と思って「死ぬ〜」
と思ったがまるでなんともなかった。
PTAの行事でH電の原発に見学に行ったが、帰りに温水プール(原発の熱でやっている)
にみんな入っていたが私は入らなかった。といよりだれも泳ぎにこないらしい。
0924名無電力14001
2005/09/29(木) 23:15:460925名無電力14001
2005/09/29(木) 23:19:23デロリアンはプルトニウムが核反応おこしているのに燃えカスが出ない
から、デロリアンには放射性廃棄物が満載している・・とか話していて
あとドクとマーティーが着ている放射能防護服は放射能入り放題だし、
そもそもあれは内部被曝を防ぐもので放射線は防げないとか言っていて、
びっくりした。
0926名無電力14001
2005/09/29(木) 23:29:03原子力ロケット、原子力自動車とか出ていたらしい。
電気代はタダになり、車は納車してから燃料補給がいらないとか・・・
・アトムの燃料はプルトニウム?ウランちゃんはウラニウム?
・マジンガーZではジャパニウムという放射性元素がエネルギー
・ゴジラはチェレンコフ光がまばゆい放射能炎を吐く
・サイボーグ009の動力は原子炉
もうギャグ。
0927名無電力14001
2005/09/29(木) 23:30:54原子力に輝かしい未来を想像していた父親と
原子力に不安を煽るような情報に囲まれた私。
うーん原発ってなんで生まれたんだろう?
0928名無電力14001
2005/09/29(木) 23:35:43検索つながんないし。。まぁ自分の言葉では説明できないからだろうな。w
0930名無電力14001
2005/09/30(金) 00:01:35↓に当時の状況が解説されてるぞ。
「原子力にかける夢」 東京電力 榎本常務
http://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/division/recycle/meeting_2001.html
0931名無電力14001
2005/09/30(金) 00:03:07アマゾンで「信頼性工学」で検索してみろ。
そのくらいは自分で出来るよね?(w
0932名無電力14001
2005/09/30(金) 00:13:28やっぱ、アインシュタインの相対性理論のせいでしょ?
で、戦争利用の核兵器と平時の原発の表と裏の関係でない
神(創造主とかゲームプランナーなどの名で呼ばれる存在)を想定すると、
新文明のためにウランなどの放射性物質を準備したんだろうな。しかし、
人類が本当の意味で原子力を使いこなすには、廃棄物をどのように、扱う、
対応するかが、進化OR破滅の分かれ道らしい。(ある進化論から)
どっちにしろ原子力にはそのようなメッセーギがあるな。
0933名無電力14001
2005/09/30(金) 00:28:43最初にも「あなたの」と書いたつもりだが。>>918
検索ぐらいできるよな。しかし、あなたが反対バカは工学の素人とか、
信頼性工学はしってるかい?とか言うからどのような知識をお持ちか興味を持っただけ。
まあ自分の言葉で説明できないなら偉そうに言わない事ですねw
少なくとも原子力に対しては信頼性ないですからw悔しかったら「あんたの原子力発電における
信頼性工学」とやらを語ってみたら。
0934名無電力14001
2005/09/30(金) 00:32:50あのぉ「信頼性工学」とは学問ですよ。
例えば
貴方の統計力学を聞かせて欲しいものだ
と言われたら、統計力学の本でも紹介するしかないでしょ(w
0935名無電力14001
2005/09/30(金) 00:35:13信頼性工学を一から噛み砕いて解説しなければならんの?(w
0936名無電力14001
2005/09/30(金) 00:37:49>ポンプのシールの点検忘れで発電停止の事態も腹立たしい事には変わらんが。
どう点検するの?具体的な方法を教えてほしいな(苦笑
0937名無電力14001
2005/09/30(金) 00:38:12理解できない内容=炉心溶融が起きる!
になるから笑えるよ(w
単にお前の脳みそが足りないだけだろうが(w
0938名無電力14001
2005/09/30(金) 00:39:11ちゃんと工学的に正しいやり方で反論して欲しいな。
0939名無電力14001
2005/09/30(金) 00:41:13ここには、ポンプもないぞw
0940名無電力14001
2005/09/30(金) 00:51:09いうように,意味する対象が人や企業などの組織からモノやシステムになる。したがって,これらを使用するユーザ,
周囲の人や環境にマイナスの影響を及ぼさないように設計・製造するための「技術とマネジメント」が信頼性工学と
いうことになる。
http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/tise/kyouyou/7miyamu1998030/
原子力は、周囲の人や環境にマイナスの影響を及ぼしまくりですから。残念!
0941名無電力14001
2005/09/30(金) 00:54:46反対バカの脳みそでは初めの5行しか理解できないか(w
0942名無電力14001
2005/09/30(金) 01:01:50コダシにしてるのw
0943名無電力14001
2005/09/30(金) 01:12:02「信じるに足る」とか「安心して任せられる」というような意味に使われます。これに工学
がつくと「安心して任せられる」対象が、モノとシステム(製品)になります。
http://www.skillup-kouza.com/quality/shinraisei_kogaku/
>>941
誰を説得するかだわなw難しい理論をひけらかすだけなら馬鹿でもできる。
説得力ないからだろうな。難しいことをいいたのは。最初の字義的定義
からして{安心して任せられる}原子力は、ないからこのようなスレもたつわな。(証拠)
0944名無電力14001
2005/09/30(金) 08:10:450945名無電力14001
2005/09/30(金) 08:13:20あらら、「信頼性工学」って一人一人違うと思ってるんですかあ?(笑
0946名無電力14001
2005/09/30(金) 08:18:36必死に「信頼性」を検索している姿が目に浮かぶ。(笑
まあ、反対馬鹿の調教スレとしてはしょうがないか。w
0947名無電力14001
2005/09/30(金) 09:54:14http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050930-00000002-kyodo-soci
いいかげん、老朽化をごまかしきれなくなってんじゃないのか?
そろそろ廃炉にしろよ。
0948名無電力14001
2005/09/30(金) 09:57:390949名無電力14001
2005/09/30(金) 09:58:460950名無電力14001
2005/09/30(金) 10:03:48あたまがよろしいんですね。
でもね、ポカミスで発電停止するようなこと無くしてから言わないと、
「口だけ野郎」になってしまいますよ。
ミスをなくすように頑張ろうね。
0951名無電力14001
2005/09/30(金) 10:10:32老朽化であちこちにガタがキテんのは事実。
でも、廃炉にするための費用4000億円はとても捻出できない。
怖いけど使い続けるしかない。
0952名無電力14001
2005/09/30(金) 12:30:25君が「信頼性工学」の内容を知らずに、
煽るネタのために「信頼性工学」と言ってる様に見えるからだよ。
もっと詳しい奴が出てくるの怖いのか、君は「信頼性工学」の概要すら言ってないじゃないか(w
0953名無電力14001
2005/09/30(金) 12:32:31相手に語らせてボロ出すのを待つつもりなら、相手が乗りやすい話題で釣らないとねw
煽りも満足に出来ない奴は、もう半年ほどROMってろ。www
0954名無電力14001
2005/09/30(金) 12:35:340955名無電力14001
2005/09/30(金) 12:37:02相手のヘマを待つ手法ですから(w
0956名無電力14001
2005/09/30(金) 12:48:22「反対バカ相手なら勝てる」と思ってる奴を煽るのが流行ってんのな。(笑
0957名無電力14001
2005/09/30(金) 13:46:39だって。(TVのニュース)信頼性ゼロだな。
0958名無電力14001
2005/09/30(金) 13:47:400959名無電力14001
2005/09/30(金) 14:03:10環境への影響はないって言ってるからいいんじゃないの?
0960名無電力14001
2005/09/30(金) 14:06:220961名無電力14001
2005/09/30(金) 14:28:17の耐久性という観点からみたらどうなの?昨日、美浜1号(日本で最も古い35年)
でまた、冷却水漏れがみつかったらしいのですが。
0962名無電力14001
2005/09/30(金) 14:45:550963名無電力14001
2005/09/30(金) 15:33:47信頼性工学の、保全(設備管理)性って観点からでも、作業時に下請け作業員が8名ぐらい亡くなるなんて
なんとも思ってないのかな?今年は、点検時に停止(ここ進歩)してたからよかったものを、配管が折れて
作業員が放射能水を浴びてるからな。美浜はもう30年以上たってるけど。貧乏性で廃炉にできんのだな。
0964名無電力14001
2005/09/30(金) 15:50:240965名無電力14001
2005/09/30(金) 16:39:14開き直ってサボル口実にしてんじゃねーよ(w
0966名無電力14001
2005/09/30(金) 16:43:41http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050930-00000066-mai-soci
ベテランの作業員でもこのレベルだからなぁ。
今の無責任でサボル事しか考えてないアホ職員どもが、老朽原発でナニをしでかすか怖いね。
0967名無電力14001
2005/09/30(金) 16:45:000968名無電力14001
2005/09/30(金) 22:44:07煽ると「おまえ、反対バカだな!」と過剰反応するから面白いよ w
0969名無電力14001
2005/09/30(金) 23:16:590970名無電力14001
2005/10/01(土) 00:01:39といった観点が欠落してたんだにゃ。
0971名無電力14001
2005/10/01(土) 00:08:390972名無電力14001
2005/10/01(土) 01:14:050973名無電力14001
2005/10/01(土) 01:32:090974名無電力14001
2005/10/01(土) 11:22:38確率論のときでも
「事故が起こるか起こらないか、確率は2分の1だああ!」
って本気で言い出してるんだから。w
0975名無電力14001
2005/10/01(土) 13:26:32あと、時間を無限にとれば事故は必ずおきるから
「事故がおきる確率は100%だ!だから原発は危険だ!!」
って必死になってた香具師もいたな。
0976名無電力14001
2005/10/01(土) 15:50:48そんな事ないだろ!って正直藁えんな。稼動年数30年の計画の原発が、30年少しすぎて
事故るのは皮肉だね(美浜)。現在、停止しとるとはいえ検査のたびにボロがでる、ボロボロの原発
をあと30年は大丈夫ってどういうことかな。それこそ、なし崩し的に事故がおきるまで(再起不能)
稼動したいのかもしれんな?
0977名無電力14001
2005/10/01(土) 16:05:12>信頼性工学なんて反対馬鹿には無理でしょ
まぁ、信頼性工学の話をしようとしとる奴が、反対派を馬鹿よばわりする段階で説得は無理。
なにか、高尚な学問と勘違いしてるんだなwただ、インターフェイスを分かりやすくしたり
して、事故が起こらないようにする研究のはずだが。原発には>976のように信頼性工学
の、信もないわけだが。
0978名無電力14001
2005/10/01(土) 16:40:51ほら、
>あと、時間を無限にとれば事故は必ずおきるから
>「事故がおきる確率は100%だ!だから原発は危険だ!!」
>って必死になってた香具師もいたな。
言ったそばから「実例!w」が出てきた。(爆
0979978
2005/10/01(土) 16:41:50>そんな事ないだろ!って正直藁えんな。
0980名無電力14001
2005/10/01(土) 16:42:45はい、説得は絶対無理です。
だから反対馬鹿と呼ばれるのですからね。(微笑
0981名無電力14001
2005/10/01(土) 18:14:25「自分は反対派じゃないんだよ。反対馬鹿を煽る厨核派を煽ってる第三者なんだよ」
っていう反対馬鹿のスタンス。
そこまで自分に逃げ道作らないと心が壊れちゃうところまで追い込まれちゃったのか
と思うとちょっとカワイソス(´・ω・`)
0982名無電力14001
2005/10/01(土) 18:20:25はやり反対馬鹿に信頼性工学の話をしても無駄ということがよく分かるレスです。w
0983名無電力14001
2005/10/01(土) 18:40:470984名無電力14001
2005/10/01(土) 18:45:31あなたがこの話↓の「実例」ですかあ?(クスクス
>あと、時間を無限にとれば事故は必ずおきるから
>「事故がおきる確率は100%だ!だから原発は危険だ!!」
>って必死になってた香具師もいたな。
0985名無電力14001
2005/10/01(土) 18:47:26また、御チュウシャしてるんだね。。。妄想ワールド全壊ですね
ちょっとシンパイス(´・ω・`)
0986名無電力14001
2005/10/01(土) 18:49:28チガウヨ。。KEDO実例だな。
0987名無電力14001
2005/10/01(土) 19:06:59>海岸(海抜0メートル)に建ってるんだから、海抜0メートルだろ。
>海岸(海抜0メートル)に建ってるんだから、海抜0メートルだろ。
>海岸(海抜0メートル)に建ってるんだから、海抜0メートルだろ。
よし、よし。追い込んでるつもりないけど、先に貼っとくねw君の十八番
0988名無電力14001
2005/10/01(土) 19:33:35大丈夫かい。。注チュウシャ呼ばなくて平気?
0989名無電力14001
2005/10/01(土) 21:53:25◇事故は起きるか起こらないかだから、確率は2分の1だあ!
◇事故は必ずおきるから起きる確率は100%だ!
◇海岸(海抜0メートル)に建ってるんだから、海抜0メートルだろ。
(↑ご本人の強い希望で入れましたw )
0990名無電力14001
2005/10/01(土) 21:58:24原発100基で 1万分の1
原発1000基 で1000分の1
原発10000基 で100分の1
原発100000基 で10分の1
原発1000000基 で1分の1
0991名無電力14001
2005/10/01(土) 22:19:030992名無電力14001
2005/10/01(土) 22:30:180993名無電力14001
2005/10/01(土) 22:48:09話にならないわ。。マジ
0994名無電力14001
2005/10/01(土) 22:49:590995名無電力14001
2005/10/01(土) 23:18:19原発って構造的欠陥があるんじゃないの?二〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1128176115/
>相次ぐトラブル↓の数々!
>原発ニュース
>>http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B8%B6%C8%AF%A1%A1%A5%C8%A5%E9%A5%D6%A5%EB&st=n&c=
>前スレ
>>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1119765532/l50
>まともな人希望。
0996名無電力14001
2005/10/01(土) 23:19:09キモチよさそうだにw
0997名無電力14001
2005/10/01(土) 23:20:15どもども。
09989981
2005/10/01(土) 23:20:5109999981
2005/10/01(土) 23:22:091000名無電力14001
2005/10/01(土) 23:22:38* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ! 999get!!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 + 。
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。