トップページatom
1001コメント421KB

■【必要?】ダムスレ Part6【不要?】■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012005/06/22(水) 21:55:20
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1090106444/
前スレ

まあ、脱ダム宣言のヤスオはダムと呼ばないでダムを作るつもりで、
脱ダム宣言の中身はコンクリートダムは作らない宣言なので、フィルダムは作っても良いらしいw
0787名無電力140012005/08/29(月) 20:57:00
先生! 錯乱某ハム太郎が暴れています!! 至急救急車を!
0788名無電力140012005/08/29(月) 21:00:42
先生! 自ら「重要なのは地勢だ」と繰り返しながら、
地勢の中で重要な「流域面積」を必死で否定するのが滑稽すぎます!
0789名無電力140012005/08/29(月) 21:02:31
まあこれだよ。これ。

>最上流域のダムは、河道の貯留効果、洪水到達時間、また他の支流からの流入により、
流域の治水には効果は期待できない。まして天塩川水系の3%の流域面積しかもたない
サンルダムを建設しても、ダム直下のごく一部を除き、現実の治水効果など発生しない
と考えられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています