トップページatom
173コメント39KB

暑くなったから、トイレの便座温めを切るんだ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とり2005/06/07(火) 19:17:06
これだけのことでスレを立てるのはマナー違反かもしれない。
「これだけで作ってすまない」とはじめに謝っておく。

さて、急に気温が上がった今、生活スタイルも大きく変わることだろう。
そのときにできるだけ省エネをするのだ。

まず、トイレの便座は温めなくていい。OFFにする。
次に、まだ冷房は使わない。少しシャワーを浴びて、扇風機に当たる。

外出中は鼻の頭と首の後ろを隠す(影を作る)のだ。(直射日光が当たると余計な暑さを感じるから)

他にも環境に対して少しでもできることをして行こう!
0002漂泊の2ゲッター2005/06/07(火) 19:18:05
2人で一緒に2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            (´´
       ∧∧             (´⌒(´
     ∧∧゚ー゚*)⌒ヽ〜       (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂∪⌒つ´ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄      (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
0003とり2005/06/07(火) 19:31:45
補足をしておく。
高齢者・小さい子供は、上手に体温調節ができないことがあるので、「省エネ」といて無理をさせないように気をつけましょう。
000412005/06/11(土) 14:34:55
(書き込みがないってことは、やはりクソスレだったのだろうか・・・)

ただ、できるだけ多くの人が無駄な温めを切って、電気消費が減らせることを願って。age
0005名無電力140012005/06/11(土) 17:39:15
急にうちのビルも温座・温水をオフにしたようだ。チーム6%の関係か?

まあ、賛成なんだけど、温座は切ってもいいから温水はまだ残してほしいな。
水で洗うとちょっとびっくりする。
000612005/06/12(日) 15:15:28
>>5
(良かった。2ゲット以外書き込まれたの初めてだ。しかもスレ立てて4日目)
うちは親に反対されて1階は便座も切れない。
2階にもトイレがあるが、あまり使われていないのでこっちは切ったが。

もう、こんなに暑いから、座ってヒヤッとしたほうが気持ちいいのに。
000712005/06/13(月) 19:35:31
省エネ推進age
0008名無電力140012005/06/14(火) 08:24:57
>1確かに共感
000912005/06/14(火) 21:24:35
家にいる人は、今の季節は冷房つけないで、シャワー浴びていれば何とかなると思う。(自分はそうしてる)
0010名無電力140012005/06/19(日) 14:03:37
 
0011名無電力140012005/06/19(日) 17:44:35
>1・・・「あんたはえらい」

日本中の便座を切ったら相当の節電になる。

昔は便座なんか、無かった!

お釣りが来るので「うちわ」を持ってトイレに入った。


001212005/06/20(月) 21:30:33
いったいこのスレを何人が見てくれて、何人が便座を切ったのだろう・・・?
0013名無電力140012005/06/28(火) 00:38:45
>>1
2〜3年前の夏だけど、俺、職場で「便座保温をやめよう」と働きかけたよ。
でも職場は全然動いてくれなくてねぇ・・・

仕方ないんで、トイレ行くたびに片っ端から切ってた。w
001412005/07/05(火) 18:48:19
危うくスレの存在を忘れるとこだったよ
>>13
偉い!
0015名無電力140012005/07/08(金) 21:39:43
0016名無電力140012005/07/08(金) 22:39:32
お年寄りがいる家庭は切っちゃダメよ
若い子だけならいいけど
001752005/07/09(土) 02:23:46
温水・温座ともに切ってあったけど次の週から温水だけ復活。
やっぱりびっくりする人多かったのかなー。
0018名無電力140012005/07/18(月) 00:39:42
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1121506540/

0019名無電力140012005/07/22(金) 23:46:21
朝5時に起き夜8時に寝ろ。
省エネのために、ニーフィラィラ。
0020名無電力140012005/07/24(日) 00:02:02
>>19
>19 名前:名無電力14001[] 投稿日:2005/07/22(金) 23:46:21

まさに、「オマエモナー」だな。
0021名無電力140012005/09/26(月) 18:21:45
>>20
>>19は海外在住で現地時間では朝5時から夜8時までの間なんだよきっとw
0022名無電力140012005/10/01(土) 00:19:13
トイレカバー付ければいいことじゃーん?
0023名無電力140012005/10/01(土) 11:58:18
トイレカバーがあれば冬でも平気だな
0024名無電力140012005/10/10(月) 08:49:57
そろそろ寒くなってくるけど
スイッチを入れてもいいのかな?
0025名無電力140012005/12/25(日) 23:58:22
いいよ。
0026名無電力140012006/02/04(土) 19:03:33
便座コレクターの再来!
0027名無電力140012006/02/04(土) 21:54:42
Benza
0028名無電力140012006/06/25(日) 18:31:37
このスレに賛同して、うちの自宅と会社でもスイッチを切っています。
0029名無電力140012006/07/23(日) 19:13:34
shienn
0030名無電力140012006/09/03(日) 11:54:57
じっぷらの二年連続ウンコマン◆GeDqA5SR3U様スレから遠足に来ました。
トイレに関することは、エリート高級便器技師の二年連続ウンコマン◆GeDqA5SR3U様にお任せです!

      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ◆GeDqA5SR3U様→     .||
      ||  二年連続ウンコマン、  .||
      ||  エリート高級便器技師、 ||
      ||  糞男、包茎、早漏、    .||
      ||  短小、ハゲ、 ワキガ、   .||
      ||  インポ、ウンコ横領犯、  ||  人
      ||  コピペ魔、OMeKO、     || (__)
      ||  ミスター、        。  (__)  いいですね。
      ||       2006.9.1.現在 \(・∀・ )   2ちゃんの常識です。
      ||___________⊂⊂   |
  ∧∧     ∧∧      ∧∧     | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧∧  (  ∧∧  |        |
〜(_(  ∧∧__(  ∧∧_(   ∧∧  ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧∧__(  ∧ ∧_(   ∧∧   は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0031名無電力140012006/09/03(日) 12:14:23
二年連続ウンコマン◆GeDqA5SR3U様が便座のスイッチを切ったと聞いて飛んできますた
0032名無電力140012006/09/03(日) 13:08:41
じっぷらの二年連続ミスターエリート紳士ウンコマン◆GeDqA5SR3U様
専用スレより遠足にきました。
【うんこ】たい肥過剰で採算悪化 家畜排せつ物で意見交換
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1153695941/
やっぱり夏は温便座はあついですよね。
0033名無電力140012006/09/03(日) 13:12:47
じっぷらの二年連続ミスターエリート紳士ウンコマン◆GeDqA5SR3U様
専用スレより遠足にきました

ベンザ と、カタカナにしてみると
なんだかスタイリッシュな感じがしますね♪
0034 ◆GeDqA5SR3U 2006/09/03(日) 15:31:52
>>30-33
他のスレに迷惑掛けるなと言ってるだろうが!!!!
何でこんなとこにまで俺の誹謗中傷を書き込むんだ!!!!
いい加減にしろ!!!!!


このスレの皆様
スレを汚し、大変申し訳ありません。
私はウンコマンなどではありません。誹謗中傷を受けています。
ともかく、スレを汚したことについては謹んでお詫び申し上げます。
0035名無電力140012006/11/23(木) 16:44:30
て、言うかヨシキ要らない、どの家もワシキにしろ!!
0036名無電力140012007/07/01(日) 21:17:48
■ ■ ■ ■       ■
   ■     ■ ■■■■
■ ■ ■ ■ ■    ■ ■
  ■ ■       ■  ■
 ■   ■     ■   ■
■     ■        ■


>>36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています