【高い】今月のプロパンガス料金を公表するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0128名無電力14001
2005/10/29(土) 19:00:12ボンベがなきゃ営業にすらならんだろ!?
なんで、運んで当たり前なのに労働賃金まで客が払わなくっちゃいけないのか?
毎月の基本料はどうするんだ?
運送会社だとどうなるんだ?
重い物(例えば水20リットル)だと料金も高くなるのか?
風呂や水道だって、そんなに頻繁に壊れないぞ!
オレは今まで一度も壊れなかったぞ。
欠陥住宅なのか?
それともプロパン屋の作戦か?
だいたい都市ガスの何倍も払ってて元が取れるのか?
都市ガスとの差が、月5千円で考えると1年で6万円。
5年で30万。
10年で・・・・
いったい、どんな使い方をすると壊れるのかを知りたいねw
ガスは単価下がるのは分かるが、それだけプロパン屋に貢いだからでしょw
プロパン屋の「いいカモ」だよ君はw
今後も「いっぱい使って」「少しだけ割り引いてもらって」「沢山払いなさい♪」
しかし、「ボンベ運ぶ労働運賃」とはwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています