>金井式の適用は無理があり、
>このMとhの相互関係を説明していただきたい

やれやれ、金井の式が「経験式」であるなどという説明をしなければ理解できんのか。(ため息
経験式を理論的に説明できるのかな?(笑
この式が気に食わないというのならば、自分が推薦する「理論式」を示すべきだな。
そして、その「理論式」の「理論」を学会に問い、学会の主流を占めるべきだな。
そもそも、この金井の式は経験式として広く採用されており、先の判決においても
有効と認められているものだな。w
繰り返す。
その式を否定したいのならば、自分の信じる「理論式」を提示し、その「理論式」に
よる影響を示すべし。「経験式」を「理論的」に説明させようというような馬鹿な
行為よりよほど有効だぞ。w