美浜原発で事故、5人が心肺停止 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0165恵也 ◆1BgPjyxSE.
NGNG>生体半減期を考慮して預託線量が決められてること
それがどうかしたのかい?
これはただの理論のひとつに過ぎんだろうに。
体内にどれだけ放射性物質を入れたのかなんて、確実に計ることが出来るのかな
それになんか複雑怪奇な説明をしてあるんだが、役にも立たない議論の
ための言葉みたいだ。
実際には放射性ヨウ素を体内に入れても、甲状腺にいっぱい集まるんだろ。
セシウムは筋肉だっけ。
集まったからといっても、いろんな病気の可能性があると思うがね。
預託線量なんて、なんか実際に“役に立つ”言葉なの?
>体内でどれだけの被ばくを受けるかは、摂取の仕方、摂取した
物質状態(粒子、ガス等)、放射性物質の種類、化学形、放射性物質
組織、物質の代謝速度により異なる。
ttp://www.jaeri.go.jp/dresa/dresa/term/bp000510.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています