考えてもみれ、人間の体温は36度から37度。これが首都圏には1000万個も密集
しているんだから、気温が30度を超えるのは当たり前(夏以外はどうなんだとい
う細かい突っ込みはしない!)。そうでなくとも海風が遮られて暑苦しいのに、
日中1000万個の発熱体がさらにヒートアップするわけだ。これで真夏日だの超
熱帯夜だのほざいてるお前らはアフォかと。これからはサマータイムなんて1時
間程度ずらすみみっちいことしないで、昼夜逆転の勧め。これだね。
昼夜逆転するとどんないいことがあるか?まず、涼しい時間帯に活動できる。
これでかなり清涼感が得られる。オフィスでも冷房を余り効かせる必要がない。
冷え性に悩むOLは大助かり。しかも電気代も節約できてウマー。もちろん使った
としても夜間の割引料金。排熱も減るのでさらにウマー。涼しいので仕事の能率
も上がる。
昼間はどうか?昼夜逆転してるので当然昼間に寝る。どうせ寝るのは家だから、
家の冷房を使うわけだが、自腹切っての冷房なので使い放題のオフィスと違って
ケチケチ精神が働き節電につながる。日中の消費電力が減り、排熱がますます減
る。ヒートアイランド現象が和らげられてウマー。
まぁ、窓開けて寝る家も多くなるから泥棒さんにもウマーだがな。