【サマータイム】昼夜逆転生活の勧め【甘杉!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
NGNGしているんだから、気温が30度を超えるのは当たり前(夏以外はどうなんだとい
う細かい突っ込みはしない!)。そうでなくとも海風が遮られて暑苦しいのに、
日中1000万個の発熱体がさらにヒートアップするわけだ。これで真夏日だの超
熱帯夜だのほざいてるお前らはアフォかと。これからはサマータイムなんて1時
間程度ずらすみみっちいことしないで、昼夜逆転の勧め。これだね。
昼夜逆転するとどんないいことがあるか?まず、涼しい時間帯に活動できる。
これでかなり清涼感が得られる。オフィスでも冷房を余り効かせる必要がない。
冷え性に悩むOLは大助かり。しかも電気代も節約できてウマー。もちろん使った
としても夜間の割引料金。排熱も減るのでさらにウマー。涼しいので仕事の能率
も上がる。
昼間はどうか?昼夜逆転してるので当然昼間に寝る。どうせ寝るのは家だから、
家の冷房を使うわけだが、自腹切っての冷房なので使い放題のオフィスと違って
ケチケチ精神が働き節電につながる。日中の消費電力が減り、排熱がますます減
る。ヒートアイランド現象が和らげられてウマー。
まぁ、窓開けて寝る家も多くなるから泥棒さんにもウマーだがな。
0002名無電力14001
NGNG猛暑マンセー!
0003名無電力14001
NGNG0004名無電力14001
NGNGたぶん経済効果が抜群にあるだろう。
情報システムや社会システムの発達に一役買うだろう。
社会システムがすべて24時間化されて人手が足りなくなるな。
不景気なんて吹っ飛ぶだろう。
一番の問題は、昼夜逆転になかなか慣れないことと
東京市場(株式・先物・為替)関連だな。
24時間営業にしたらトレーダーが死ぬんじゃないのかな?
まぁ、お金もらって仕事してるんだから何人死のうと関係ないけど。
0005名無電力14001
NGNGたしかに時差ボケ問題は未知の問題でしょうね。体内時計が狂うって猛反発もあるだろうし。
市場とかは24時間じゃなくてあくまで夜間中心で昼間はお休みって感じです。
要するにいまと昼夜を全く逆転させてしまうってことです。
だから、あまり24時間化による恩恵は出ないかも。システム移行による特需はかなり期待できるでしょうが。
0006名無電力14001
NGNG>市場とかは24時間じゃなくてあくまで夜間中心で昼間はお休みって感じです。
いや、だからね、現実問題として少なくとも今の時間帯(9:00〜15:00)は市場はをやる必要があるの。
なぜなら今は地球を1週して分散型24時間マーケットになってるから。
だからトレーダーは眠れないんだよね。
もしやめたら、香港とか韓国に市場取られちゃうよ。
だからマターリと全産業24時間化しましょう。
全部ひっくり返さなくってもOK
0007名無電力14001
NGNG勉強になりました。
それでも、地球規模で導入してしまえば、いままで東京の昼の時間帯で担当してた時間帯は
別の地域がやればいいわけで・・・。同じことではないですかね?
それに日本の場合はシドニーがあるから日本だけ逆転ってことも可能なのでは?
いや、よく知らないですけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています