2003年台風10号洪水にて、北海道沙流川の二風谷ダムが「ただし書き操作」
(ダムの安全確保のための、下流の治水計画を超えた放水)を行い、下流の門別町
では浸水被害が発生。
この沙流川には、既設の二風谷ダム(違法建築物件)上流に、さらに
平取ダムの新規建設が計画中。

門別町の昨年12月町議会にて、平取ダム建設の凍結を求める決議を採択した
ということ。現実の洪水対応に問題があるダムを凍結し、代替案として
二風谷ダムの空ダム化(発電所撤退)による治水容量の増加、下流堤防の
かさ上げ等の強化対応を求めているということ。