流域の保水力やその扱いが変われば、基本高水自体が変わってくるだろ。
それとも全ての河川が、合理式で「合理的に」基本高水が決められて
いるとでも??