各ゲートの運用データを入手できたのだが、これから判断するに、
サーチャージ水位を超えて最高水位に達しているとき、
オリフィスゲートは約30%、クレストゲートは90%以上の
流下不良を生じていた可能性がある。
ゲートから流木の塊が抜けた後、一定放流の水位低下時には、
ともに30%前後。

大雑把なシミュレーションなので、細かい計算は誰か代わりにやってくれ。