【先進?】バイオマスってどうよ?【後退?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664名無電力14001
2008/01/05(土) 00:56:56>>661
これらは内容はかぶるんだが収穫はブラジルでは手作業で
月給5万程度雇われているそうだ。労働環境はかなり厳しそう。
サトウキビが最も高効率だと言われるが、その収穫量の2割も
エタノールにはならない。物理的な観点では最低でも5割は欲しい。
これに例のトラクターや工場の稼動エネルギーが入るから
持ち出す一方なんだ。
>>662
の話は茎や葉の利用だから廃棄物利用を想定していると思うが
これがまたとてつもなく非効率だ。これらは繊維質でこれを
英語でセルロースともいうが投入原料の3%〜4%しかエタノール化できない。
自然乾燥で直接燃やす方が良いとしかおもえん。
バイオエタノールは聞こえは良いが、現状ではカルトに近い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています