【エネルギー】東京電力VS東京ガス【大競争】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
NGNG0690名無電力14001
2009/10/19(月) 10:34:270691名無電力14001
2009/10/19(月) 11:59:19【第224-4-1】LNG輸入平均価格の国際比較
↑のデータは違うの?
逆に日本がガス料金は安いっていうデータはありますか?
683のデータは経済産業省のデータなんで、少しは信じています。
私事で恐縮ですが、家の立替でオール電化を考えているので。。。
エネファームを少し考えましたが、世界一高いガスで発電なんて怖くて
できません。
このままだと、ソーラー発電+オール電化になりそうです。
太陽光は無料なんで。。。
0692名無電力14001
2009/10/19(月) 17:02:31自分も今、家を建設中ですがソーラー発電+オール電化にしたよ。
ソーラー発電は二酸化炭素を出さないのでエコだしね。
しかも、余った電気は売れるんだよ。
エネファームは燃料電池だから、耐久年数は7〜8年って
言われてるけど、ソーラー発電の耐久年数は20年なんでね。
>>686
このボケに突っ込んだほうが良いのかな?
一応、突っ込んどきます。
「外国にも、配管建設・メンテナンス、人件費はあるよ。」
0693名無電力14001
2009/10/19(月) 17:23:280694名無電力14001
2009/10/19(月) 20:04:020695名無電力14001
2009/10/19(月) 23:42:33> >>688
> 【第224-4-1】LNG輸入平均価格の国際比較
> ↑のデータは違うの?
そういう意味ではない。
日本の都市ガスの原料は100%近くがLNGの状態でタンカーで輸入している。
米国の都市ガス原料はLNGでの輸入はごくわずか。
ほとんとは国内orカナダから(液化しない)ガスの状態でパイプラインで運ばれてくる。
欧州も国内や隣国(北海油田など)、ロシアから、やはり(液化しない)ガスのままパイプラインで運ばれてくる。
なので、液化のコストと、(タンカー輸送費−パイプライン輸送費)分が
余分なコストとしてかかっている。
0696名無電力14001
2009/10/20(火) 04:04:57ありがとうございます。
気体→液体→気体の際に随分、ロスしているみたいですね。
早く尖閣諸島からパイプラインでガスが輸送できるといいですね。
0697名無電力14001
2009/10/20(火) 19:34:37・日本の家庭用ガスは世界一高い。
・サハリン2や尖閣諸島のガスがパイプラインでつながれば安くなる。
・エネファームは非経済的。
・家庭用発電はソーラー発電。
0698↑
2009/11/23(月) 00:06:440699名無電力14001
2009/11/23(月) 12:13:170700名無電力14001
2009/11/24(火) 05:22:04勤務中に余裕ぶっこいてオンラインゲームなんかしてんじゃねえぞ!
給料泥棒もいいとこだ。
お前がこのレス見るか分からんが、改心するのを期待して様子見としてやる。
相変わらずだったら晒してやる。
しばらくは気を付けろ。
0701名無電力14001
2009/11/24(火) 06:43:580702名無電力14001
2009/11/26(木) 02:39:07お前はご愁傷様
0703名無電力14001
2009/11/26(木) 06:43:480704名無電力14001
2009/11/26(木) 07:01:410705名無電力14001
2009/11/30(月) 04:20:38晒し確定なんて内容一言も書いてないが
勝手な解釈して嘘つき呼ばわりしてんじゃねえよ
カスが
まずは文章力を養いましょうね
お馬鹿さん
0706名無電力14001
2009/11/30(月) 05:17:460707名無電力14001
2009/12/03(木) 01:45:21それあと中部電力と東邦ガスも買収すると
欧米では、電力会社がガス会社買収する事も多いだろ?
フランス電力公社とかドイツのイーオンとかさ。
0708名無電力14001
2009/12/03(木) 06:45:170709名無電力14001
2009/12/04(金) 21:22:41まともな値段で買ってくれることは無いだろう。
ガス田を持っているんなら話は別なんだが。
0710名無電力14001
2009/12/04(金) 22:52:49東京ガスが「ガス発電」と「太陽光発電」の併用だって。
ガスで給湯したら、オール電化割引が受けられないのに、それは書いていない。
ガス屋が発電とか考えなくていいから、ガス代を安くしろ!
0711名無電力14001
2009/12/04(金) 23:51:27もう電力会社いらんがなもしw
0712名無電力14001
2009/12/05(土) 06:47:100713名無電力14001
2009/12/06(日) 23:27:49【エネルギー】東京電力、豪ガス田権益を取得 投資額3000億円超に [09/12/05]
1 :依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:2009/12/06(日) 08:03:43 ID:???
東京電力は5日、米資源大手シェブロンなどが進めているオーストラリア西部の液化
天然ガス(LNG)開発事業で、11.25%の権益を取得したと発表した。投資額は
3000億円超の見通しで、日本企業のLNG権益取得としては最大規模。LNGの需要は
中国などの新興国を中心に急拡大しており、東電は争奪戦が今後激しくなると判断、
権益への大型投資で安定調達を狙う。
権益を取得したウィートストーンLNGプロジェクトは2016年にも年間860万トンで
生産を開始。東電は年間使用量の2割に相当する計410万トンを調達する。
ソース:日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091205AT1D0500T05122009.html
0714名無電力14001
2009/12/07(月) 01:22:070715名無電力14001
2009/12/07(月) 07:02:350716名無電力14001
2009/12/10(木) 01:48:120717名無電力14001
2009/12/10(木) 07:04:320718名無電力14001
2009/12/10(木) 11:00:320719名無電力14001
2009/12/10(木) 11:30:260720名無電力14001
2009/12/15(火) 10:26:160721名無電力14001
2009/12/15(火) 12:22:170722名無電力14001
2009/12/15(火) 13:09:050723名無電力14001
2009/12/17(木) 15:06:14http://www.kc-c.biz/anshin/
0724名無電力14001
2009/12/22(火) 06:36:08電池開発するより簡単だろ
0725名無電力14001
2009/12/22(火) 06:44:110727名無電力14001
2009/12/25(金) 04:27:56ガス会社に売れ
0728名無電力14001
2009/12/25(金) 08:14:25877 :名無電力14001:2009/12/24(木) 12:01:09
歩道に突き出てるコンクリートの突起物って何なの?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1261619232/
878 :名無電力14001:2009/12/24(木) 12:55:09
91 :名無し募集中。。。 :2009/12/24(木) 12:51:40.01 0
これで怪我したら
市か県に賠償請求出来ると思う
危険防止の対策もせず放置してるんだし
879 :名無電力14001:2009/12/25(金) 08:09:07
自分ちに都合の悪いスレ消すの止めてくんないか!
キーワード【 三角 歩道 ペダル コンクリート 東電 東京電力 自転車 】
0729名無電力14001
2010/02/16(火) 00:12:24松永安左エ門の様な人物が出てきて、日本の電力9社体制を再編するしかない。
電力重要が増えたとしても今後は電力会社は9社も要らない。
また、将来の東西の50ヘルツ地域と60ヘルツ地域の統一を考える必要がある。
単に電力会社をくっ付けたり切り離したりするだけではなく、ガス会社や電源開発、
水道事業も含めた総合的な国策エネルギー企業を作ることを考えないとだめだろう。
特に今後は電気自動車の普及で電力需要が増大する可能性もある。
■松永安左エ門
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%B0%B8%E5%AE%89%E5%B7%A6%E3%82%A8%E9%96%80
0730名無電力14001
2010/02/19(金) 17:11:32/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
|:::i´` `‐-‐"^{" `リ" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ;Y ,.,li`~~i < 最高のショーだとは思わんかね? 見ろ、東京電力信者がゴミのようだ!
`i、 ・=-_、, .:/ \____________
ヽ '' .:/
|` ‐- 、、ノ
γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
/´ 、 ¥ ノ `ヽ.
/ ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
l 「 } i 彡 i ミ/ { `ノ
` `ー' .} { `ー'´
/ \||
/ /`ヽ、 i |i ドガッ!
/ ノ l| | i| ドガッ! ベキ!
\ `ヽ | ||バキ
, -―z /`、
_i:::::::::(,, -‐''7( ヽ⌒ヽ.
, '"::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
!::::::/、 i::/ -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
ヽi |.' 、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::| )::::::::;1:| ウギャアアアアアお許しください、ラピュタ王様!
0731名無電力14001
2010/02/20(土) 21:01:470732名無電力14001
2010/04/16(金) 08:30:58都市部にカス女は集中してる
これには理由があって、都市には働き盛りの若い男が集まってくるよな学生とか
当然、都市部には男ばっかりになる。
都市は慢性的な女不足なんだ
そこに住んでる男は女がいなくて大変。女はウハウハ
そういうところですごした女はタカビー女・カス女となる
でも、男で東京に住んでるからって悲観することはない
東京に住んでるってことは毎日ゲス女に鍛えられてるってことだからだ
俺自身生涯で一番もてたのは東京を離れてすぐの頃だった
東京ゲス女に鍛えられてたからな。 地方の女は女神に見えた
だから東京カス女に関わるなと、ちょっと地方に行けばいくらでもいい女はいる
東京で鍛えられてる男なら、モテモテだよと
「都会風吹かせて気取らないこと」
それさえ、気をつければ女なんていくらでも寄ってくる
この考えに賛同する人はこのスレを色んなとこに貼り付けてくれ
そんで、これ以上女日照りの東京に無謀な男が行くことを防ごうじゃないか!!
もしかしたら、コレを見て上京してくる女の子が増えるかもしれないぞ
協力頼むぜ!
0733名無電力14001
2010/06/23(水) 21:13:060734名無電力14001
2010/07/05(月) 21:31:42外部の内部も得意の饒舌でうまく丸め込め
仕事はせず自分は出会い系サイトにて女漁り
いいご身分ですね〜マネージャーさん〜。
こんなことをしている人間が管理職に居座っているなんて組合の人間が知ったら
0735名無電力14001
2010/07/06(火) 22:27:27内部の社員達も丸め込んですけど
そんなの通用すると思ってんのかね?
しかもその男は芝浦の東電労組本部に時々足を運んで何をしてるんだが知らんが
こんなことをしている人間が管理職に居座っているなんて組合の人間が知ったら
どうなるか?分かってます?
0736名無電力14001
2010/07/08(木) 22:06:35出会い系や婚活サイトでの女漁りばっかして
いいんですが?
ちゃんと仕事しないと
デン子ちゃんが嘆いていますよ
0737名無電力14001
2010/07/09(金) 22:12:14東電の石田純一似(自称)は
独身者と偽って婚活サイトに登録し、
プロフィールは「芦屋育ち」とか「帰国子女」って書いてるし〜
饒舌な誘いで女性に写メやプライベートな内容を送信させるんなんて
見事としか言い様がありません
0738名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 20:00:480739名無電力14001
2010/07/14(水) 22:39:08住宅用火災警報器 の広告にムスカ大佐似の人が描かれてますね。
0740名無電力14001
2010/07/28(水) 22:22:27東京電力は昔から、肝心な点になると秘密主義が徹底する。
これは誠に一貫しています。
直属の部下であるHの破廉恥行為も秘密が徹底されており
しかし、このHの無責任な行動は我々真剣に結婚を考えてる独身男女を
愚弄しており大変遺憾であり許すまじき行為であります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています