あとここで「再生可能エネルギーは高コスト」と叫んでいる香具師は
原子力だけが好きだから、何か理由付けて文句言いたいだけだろ?

資源の無い日本で再生可能電源を強化したいという最もな人々を
コスト問題で否定し、
将来ウランも無くなる事を知っていて
再生可能電源推進を邪魔し
子孫のエネルギー源を一つ失うリスクは
どう考ていたのでしょうかね?原発信者は。
将来のCO2はどうするか(排出権取引、議定書離脱など)?

都合の良い矛盾した論理を発揮する
原発信者によければ聞かせて欲しいです。