原子力は、○か×か。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 ◆1IGFBkwrZU
NGNG0951名無電力14001
NGNGそろそろ結論を出すときだな
0952名無電力14001
NGNG>本当に安全なのかね?
「安全ならば」何年たっても動かせば良いと思うけど。
>> 地中に埋めるでのないの?
>具体的に何県の何市に埋めるのよ。
今探していなかったけ?
>>950
>原発従業員登場!
一般人ですが何か?
0953名無電力14001
NGNG>アメリカで1960年代〜70年代に建設された原発で、
>圧力容器上蓋に大穴が開いていた。
何でこの例を出すか意味不明なのだが。
0954名無電力14001
NGNG有権者の皆さん、必ず投票に行きましょう!!
主要6政党のマニフェスト(政権公約)
http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html
候補者一覧、選挙関連ニュースなど
http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html
《初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!》
投票所での投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html
不在者投票の投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html
〔作成者より投票の薦め〕
今回の選挙は、各政党が初めてマニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは、政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。
これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか、評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、
そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現できなければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。
政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択にあなたも参加してみませんか? 11月9日は是非お近くの投票所にお出かけください。
0955名無電力14001
NGNGhttp://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/987501592/
東京に原発をつくれ!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/992095703/
誰か原発の事故の確率の出し方を教えて下さい。2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1011447082/
【質問】原発についての誤報?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1011536964/
原発が無くなるように祈りましょう
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1030960000/
原発が抱える環境問題って?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1026738295/
家族を原発周囲に住まわせてください。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1030675483/
原発作業員って?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1020498683/
【イタリアより】原発は必要!【愛をこめて】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1056738800/
┏┗┗╋┓東京に原発を建てろ┗┏╋┏┻
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1031462411/
もしも、東電管轄の電力が一度に原発を停止したら
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1030900586/
【まっかな】原子力安全説は統計のからくり【ウソ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1032860497/
原発建設候補地を!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1031533683/
★北朝鮮に電力だけを送ったら核開発やめる?★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1039913528/
原発周辺での奇形生物
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1039325086/
0956名無電力14001
NGNGhttp://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/997515049/
核融合って、どうよ。Part 2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1022616370/
核燃サイクルは死んだ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1019727405/
原発なくても、やっていけるじゃん。 3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1054032248/
★ 核廃棄物の最終処分地
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/999541553/
原子力閨閥と七三一部隊
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1061071658/
誰が原発事故の責任をとるのか?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1022814022/
原発の使用済み燃料から原爆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1024664018/
→注意!原発は環境に優しくないぞ!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/995866749/
原発再稼動反対?そんなことより、アイスを救え!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1056814607/
御坊市の使用済核燃料中間貯蔵施設の建設について
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1046880048/
これからの原子炉の主軸はどれだと思いますか?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/997015239/
こんな原子力発電所はいやだ!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/996072333/
★☆★ 原発をガンガン造ろう ★☆★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1004604605/
★★★「原発と地震」を考えるスレ★★★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1057242166/
0957名無電力14001
NGNGhttp://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1059039988/
トリウムは優れた核燃料になりうるか?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1066343688/
誰か原発の事故の確率の出し方を Part4
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1022302660/
東電★原発炉から電動グラインダー★異物ざくざく
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1066216974/
原子炉主任技術者&核燃料取扱主任者
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/995037865/
原子力関係の方に質問
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/968504362/
京都議定書達成するために原発推進 PART-2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1047114879/
原子力発電の促進と日本
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/990875794/
原子力はピーナッツバターより安全!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1022303276/
◎★★原子力発電所爆破!★★◎
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/987648690/
日本原子力研究所の実際
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/990250513/
原子力資料情報室ってどうよ?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
【プロ市民】職業的反原発総合スレ【サヨク】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1058287456/
東海地震で静岡・浜岡原発は大丈夫か? 3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1039628656/
核融合ってどうよ。Part 3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1056179561/
0958名無電力14001
NGNGhttp://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1014725103/
原発は危険
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1024284156/
原発は実はものすごく危険なのです
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1028193149/
原発が本当に安全なら
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/990710520/
原発は本当に安全か?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/979101254/
原子力は、○か×か。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1063803754/
0959名無電力14001
NGNG> 「安全ならば」何年たっても動かせば良いと思うけど。
だから、その「安全ならば」という仮定が真か偽かという検証は?
> 今探していなかったけ?
つまり、こんな時期になってもまだ決まってないのですね。
0960名無電力14001
NGNG検証すれば良いのでは?
>つまり、こんな時期になってもまだ決まってないのですね。
そんなに切羽詰っていないかったと思うけど。
そのうち田舎が手を上げるだろ。
0961名無電力14001
NGNGttp://www.numo.or.jp/jigyou/index-aisatsu.html
まだまだ余裕があるな。
ちなみに火力の焼却灰を処理する産廃のほうはあと10年なのだが。
0962名無電力14001
NGNG>何でこの例を出すか意味不明なのだが。
HPの内容見て無いの?
0963名無電力14001
NGNGとりあえずお返事だけ。
その資料は持ってないな。あれば欲しいくらいだが。
俺はたまたま敦賀のものを持っていただけだ。
んで、廃炉の処理に関してはまだ俺も勉強不足なのでとりあえず意見はパス。
無責任だがな
一番楽でヤバげなパターンとしては
出たゴミを発展途上国に金出して引き取ってもらう…とかな。
よろしくない話だが。
京都議定書のCO2の削減ですら
金出して引き取ってもらおうとかいう話だってあったし。
廃炉後の話だが、結局は電力危機になる、と?
ほい、今検索して見つけた新しい建設予定地追加。
稼動時期なんぞ分からんが資料として。
ttp://373news.com/2000picup/2003/09/picup_20030927_1.htm
0964名無電力14001
NGNG> 検証すれば良いのでは?
検証もせずに「安全ならば」と話を進めるのは、変だと思わないのか?
普通は検証が先だぞ。
0965名無電力14001
NGNG> まだまだ余裕があるな。
場所が見つかったら、すぐに捨てれると思っているの?
生ゴミとは違うのだよ、、、
0966名無電力14001
NGNGまあ、検証されてるかどうかは関係者でないと分かるまい。
末端の人間では無理だろうが。
すでに検証されている可能性も無きにしも非ず、だが
俺は無い方に一票。
>>964よ
>>945や>>952の「安全であれば」は別におかしくないのでは?
文面から察するに
「検証が行われ、安全である保証がされた場合」という限定の意味でしょ?
0967名無電力14001
NGNGお返事サンクス
>出たゴミを発展途上国に金出して引き取ってもらう…とかな。
一時、ロシアへって話もあったが。
これをやると国として最低だな。
でも日本は放射性廃棄物の海洋投棄を一時するつもりだったが
近隣の国の反対でダメになったのが有ったはず。
低レベルの廃棄物だったと思う、今資料が無いから詳しいレス出来ないけどね。
0968名無電力14001
NGNGそういえば思い出したが、
原発は計画から大体14年位で稼動まで漕ぎ着けられた…はず。
着工からだったかな?
(しかし着工からなら敦賀3・4号は出来上がらん計算になるし…)
この記憶が正しかったらあと数年は猶予がある、といったところか。
民間や企業からの電気購入が増加すれば原発建設が少なくなるかもしれん。
消費電力が省エネと発電でどこまで下げられるか、だが。
0969名無電力14001
NGNG二十年間の定検でも見つからなかった事を考慮に入れると、定検周り
の体制を変える必要性がある、、、という事は、原発関係者から良く
言われる事だ。
まずい所が見つかっても、それを報告すると次から仕事がもらえない
ので、こっそり隠していくとか、、、
今までの原発の事故に関しては、さまざまなホームページで情報が
得られるが、隠蔽体質があることと、その体質は全く変わっていな
いという事は、少し努力すれば分かると思う、、、
0970名無電力14001
NGNG原発はもう建設しなくていいだろ。
代替案は沢山あるし、新エネルギーの潜在量は1次エネルギーの
1/3あるぞ。原発は1/10だけどな。
要するに政府の方針次第。今まで道理なら自民に投票、替えるなら
野党に投票する事だ。
0971名無電力14001
NGNG自民が言うところのクリーンエネルギーというのは原子力のこと?
0972名無電力14001
NGNG0973名無電力14001
NGNG反対多数で原発の建設は禁止。
30年過ぎた物から順序廃止決定でいいね。
0974名無電力14001
NGNG0975名無電力14001
NGNG発電コストも実は高いみたいだし
利権がらみ?
0976名無電力14001
NGNG利権がらみ。
さらに推進の失敗を認められない自民党の官僚体質。
0977名無電力14001
NGNGなんでそんなに必死なんだろう。
0978名無電力14001
NGNG963の
>廃炉後の話だが、結局は電力危機になる、と?
に答えて無かった・・・スマソ。
電力危機になる前に政策転換して、集中型の電力供給から
ある程度の分散型電源(燃料電池など)に移行して行くのが無難かと。
風力などは、色々問題はあるが
「アクチュアルコスト(真の費用)」利用する際の不利益まで計算されるなら
再生可能エネルギーが有利に成ってくると思う。
↓のような話を聞くと期待したいと単純に思ってしまう。
風力エネルギーの現状と可能性
ttp://www.jca.apc.org/~gen/wind.htm
0980名無電力14001
NGNG圧力団体を多数抱えているから原発反対は容易にできない罠。
北朝鮮とかつじもととかで社民が落ちぶれたお陰で反原発を飯の種
にして来たプロ市民も生き残りに必死な今日この頃。
0981名無電力14001
NGNG>場所が見つかったら、すぐに捨てれると思っているの?
>生ゴミとは違うのだよ、
平成10年代後半に概要調査地区選定。
平成30年代後半に最終処分施設建設地の選定
平成40年代後半ころに最終処分決定
今平成15年ですが何か(w
火力の焼却灰や生ゴミはあと10年しかないのだが。
>>970
>原発はもう建設しなくていいだろ。
>代替案は沢山あるし
コスト度外視の代替案なら腐るほどある。それでよければ太陽光でも洋上風力でもやればいい。
>要するに政府の方針次第。今まで道理なら自民に投票、替えるなら
>野党に投票する事だ。
ずいぶん無責任だな(w
政府ではなくお前らしだいだよ。まずお前らが太陽光、風力を購入して消費電力を大幅に減らせばいいだけのこと。話はそれからだ。
0982名無電力14001
NGNG>どうして自民や保守新は原発推進なの?
資源がなく、電気も輸入できない日本では多様な発電方法を持つことが重要だから。
>発電コストも実は高いみたいだし
どんなに高く見積もっても火力より2〜3円高い程度。
太陽光は論外。風力は好条件ならば安くなるが、そんな場所は限られている。
0983名無電力14001
NGNG放射性廃棄物が埋められる平成40年代後半までに
現状と同等の容量をあと2つ作る必要がある。
放射性廃棄物よりも生ゴミや火力の焼却灰のほうが切羽詰っている。
0984名無電力14001
NGNG0985名無電力14001
NGNG>資源がなく、電気も輸入できない日本では多様な発電方法を持つことが重要だから。
原発に頼りっきりで全然多様じゃないんだけど・・
危機管理の面でも今発電比率の高い原発が止まればえらいことになる。
もっと他の発電に資金を回して原発は縮小するくらいがちょうどいい。
0986名無電力14001
NGNG別に際立って多くないし容量を考えたらなおさら。
0987名無電力14001
NGNG石油等 ・・・・ 7.9%
石炭 ・・・・ 20.5%
LNG ・・・・ 26.8%
水力発電 ・・・・ 9.5%
新エネ ・・・・ 0.3%
地熱 ・・・・ 0.4%
出典:2001年度実績(経済産業省調べ)
関西電力では2002年度発電電力量実績
原子力発電 ・・・・ 57%
石油、その他 ・・・・ 4%
LNG ・・・・ 17%
石炭 ・・・・ 10%
一般水力 ・・・・ 10%
揚水 ・・・・ 2%
0988名無電力14001
NGNG原発反対なら共産党以外の選択肢はないのでは?
共産党が与党になれば絶対に原発の即時全廃してくれるけど
反対派にもそこまでの度胸はないか?
0989名無電力14001
NGNG0991名無電力14001
NGNG新エネ、地熱を合わせたら10%超えるね。
EUは2010年までに水力を含めた再生可能エネルギーを
10%にするのが目標らしいが。
0992名無電力14001
NGNG原発は現状維持ということで決までつか?
0993名無電力14001
NGNG0994名無電力14001
NGNGあとは、原発に変わりうる安全でクリーンな発電エネルギーの発見。
はっきり言って都合が良すぎだが。
0995名無電力14001
NGNG必要でなくなればただの悪でしかないので消滅しなければならない。
0996名無電力14001
NGNG> 平成10年代後半に概要調査地区選定。
> 平成30年代後半に最終処分施設建設地の選定
> 平成40年代後半ころに最終処分決定
昭和40年まで、原発ゴミは出ないと言いたいの?
もうちょっと勉強した方がいいよ。
それから、放射性廃棄物と、生ゴミや火力の焼却灰を
同じレベルで考えているなら、勉強が足りなすぎます。
どちらも切羽詰っていますが、危険性のレベルは全く異なります。
0997名無電力14001
NGNG共産も周辺はともかくとして党としては実はそれほど強硬な原発反対
ではない罠。
あれだけ騒いでいて実は原発反対を党是としているのは社民党位のもの。
>>996
> どちらも切羽詰っていますが、危険性のレベルは全く異なります。
量が多くて、一般市民のすぐそばにあるという意味で一般の産廃の方が
危険だよ。認識不足は君のほう。もっと勉強してきな。
0998名無電力14001
NGNG放射性廃棄物処分場の隣に住むのと
産廃の隣に住むのでは、俺は前者を選ぶ。
管理が違うだろ。
0999名無電力14001
NGNG1000名無電力14001
NGNG太陽光発電を買え。話はそれからだ。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。