>>907
んじゃツッコミ返し。
俺が言った敦賀3・4号が書いてねえな。
どんな資料を持っているのか知らないが
それに敦賀が書いて無いところを見るとちょいと古い資料のようで。

敦賀3・4号建設予定地は「ふげん」の西側海岸沿い。
増設計画の進捗を踏まえて
敦賀1号機の運転停止時期を平成22年としたんだとよ。
(ソース:日本原子力発電(株)敦賀発電所案内資料)

その資料から抜けた建設予定地がまだありそうだな。


それから気になったのだが、今後の電力量に関しては
民間や企業からの購入分等も考える必要があるのでは?
それほど大きくは無いかもしれんが、電気を自前で用意する企業も増えてるしな。