先進国で環境に優しい国はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0095パウエル
NGNG代わりに多少コストがかかっても別のエネルギーにシフトするだけでは?
化石燃料が良いのは、コストが安いことなんだから
コストが上がれば、消費も抑制できるし、化石燃料が枯渇する以前からのコスト増で
多くの分野でエネルギーのシフトや省エネを考えなくてはならなくなるはず
つまり、慢性的なオイルショックになるんだから、経済も停滞、エネルギー消費も減る
化石燃料が枯渇するから破滅するんではないと思うが
社会が大きく変化するだけだろう
現人類が化石燃料ベースの現在の社会システムで先進国レベルの生活を全人類が達成することは不可能であると思うから
元々、この意見は意味ないかと
>だから、世界中の人が日本人やドイツ人と同じ暮らしをしたら、
>地球は破滅するんだって。
すべての国が先進国レベルになるには別のシステムが必要
もしくは、先進国の生活スタイルを大幅に変える必要があるということ
ドイツが何をやっているかなんて興味はないが、その模索のひとつとして進んでいるなら評価して良いかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています