先進国で環境に優しい国はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072名無電力14001
NGNG>ならなかったり、より奥深くまで掘らなければならなかったり
>するはずだな〜。なぜなら、よりコストの安い鉱山から採掘
>するのが合理的だからな〜。
確かにそうだけど。でも増産によるエネルギー源単位の減少はあるわけで
そこら辺がちゃんと定量的に反映されているのかが疑問なのだが。
>人力に必要なコスト=賃金は、その人の生活に必要な
>エネルギーを表していると言えるな〜。
得た賃金でドライブ、となれば分かるけどタンス預金につかわれたら?
結局定量的に判断するにはLCA的な考え方が必用になると思うけど。
>環境負荷という全体的なことを、そのまま相関的に表せる指標は皆無
>といっていいな〜。
まぁそうなんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています