やはり武田教授の考えは納得できない。

例えば日本産の米とアメリカ産の米は日本産の米のほうが高い。
有機農法で作った野菜と従来の農薬を使用した野菜では有機農法のほうが高い。

そうすると日本産や有機農法のほうが環境への負荷が高い、となるのか?
なるとしてもそれが価格へきちんと反映されるのか?