●電気が足りなくなりそうです。電気を大切に使って下さい。
ご迷惑おかけしています。ただいま東京電力では、安全確認のため17基ある原子炉の運転を
順次停止して、徹底的な保守点検作業を行なっているところです。
ところでこれまで首都圏の電力の4割は、福島県、新潟県にある原子力発電所によってまかなわれてきました。
この不足分を補填することが、目下緊急の課題であり、休眠していた火力発電の再稼動、他電力会社からの
電力融通、大規模な工場やビルなどへの節電のお願いなどさまざまな対策を講じ、安定供給確保のために
最大の努力を払っています。しかし、これから夏の需要期にかけて事情は予断を許しません。
こうした状況の中で、申し上げにくいことでありますが、首都圏の皆さまにいま節電をお願いしています。
例えば使わないテレビ・ビデオなどの主電源スイッチを切る、エアコンや冷蔵庫の温度を控えめに設定するなど、
ムダな電気を使わないよう細やかな配慮をお願いする次第です。ご迷惑をおかけしますが、何とぞよろしくお願いします。

ってなことを営利企業の電力会社が言うわけですが、理解できません。
本当に電気が足りないなら、値上げをすればいいじゃない。それでも
本当に必要な人は高くても使うでしょ。値上げによって得られた収益
は、長期的な戦略のため、燃料備蓄等のために使ってほしいものです。