御坊市の使用済核燃料中間貯蔵施設の建設について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001漏れたらこわい
NGNG原子力発電所から出る使用済み核燃料の中間貯蔵施設の建設を検討していることが
明らかになりました。御坊市への核燃料の中間貯蔵施設建設についてのご意見を
どうぞ。
関連ニュース
和歌山・御坊沖に、核燃貯蔵施設の建設を検討−−関西電力
http://www.mainichi.co.jp/news/article/200302/21e/031.html
http://www.sankei.co.jp/news/030221/0221kei077.htm
核燃施設に住民の反対も...関電の御坊中間貯蔵計画
http://www.agara.co.jp/DAILY/20030223/20030223_002.html
0523522
2006/05/21(日) 13:44:09あと田辺市の「BIG U」を真似て何かつくる。
御坊市長・御坊市議会議員の給料・賞与アップ。
御坊市長・御坊市議会議員全員の会計を査察。
すべての業務のインターネットへの詳細報告を義務づける。
贈収賄の取り締まりと罰則を最強化。
0524名無電力14001
2006/06/02(金) 18:13:08六ヶ所村では被爆者がでました。
そしたら、急に、「被爆者なんて、いくらでも出てる」とか言い始めた。
ヤバイね。やっぱ。戦争産業だよ。
0525感電社員
2006/06/02(金) 18:46:49お前の土地でもないのに、笑わすんなよ中卒ハゲ野郎が!
安全で環境に優しい中間貯蔵施設つくれば、地元は潤おうんだよwww
0526名無電力14001
2006/06/02(金) 19:27:15何が安全で環境にやさしいだ。原発行政のどこに安全って2文字があるんだ。
和歌山に核施設持ってくるな!
この金に目がくらんだ利権野郎が!潤う地元って、893さんだけだろうがよ。
0527名無電力14001
2006/06/03(土) 01:48:130528名無電力14001
2006/06/04(日) 00:59:580529名無電力14001
2006/06/04(日) 18:12:08いつのまにか「きれいごと」にされちゃって、環境とか動物愛護とか言ったら、無視されたり、バカにされたり、
ストレスをぶちまけられたりするんだよね。
白浜町に環境系の提言したら、いかにも小バカにした態度で、「県の業務ですから」
とか言われちゃったよ。
和歌山はいいとこだし、世界遺産だし、地震多いし、クリーンな産業ほしいよ。
0530名無電力14001
2006/06/15(木) 03:52:17電柱を地中に埋めて、ITを強化。
0531名無電力14001
2006/06/18(日) 00:15:14行政も司法も、役職のものが、その通りの仕事しなくなってる。
もしかして「放射性廃棄物」て、「職業に対するまったくの背任行動」とか、
「真逆の価値観の洗脳による攻撃」とかなのか?
0532531
2006/06/20(火) 01:28:14つまり、全身にいきなりダメージを与えるんだよな。
人間もほとんどは水だから、水を基準にして、放射能の良性・悪性を計り、
質的・量的に中和を目指すことになる。
今の科学じゃ無理なんだろ?
言っちゃ悪いけど、六ヶ所村の村人って、人間の形を保ち続けることができるかどうか?
疑問に思える。
0533名無電力14001
2006/06/21(水) 00:27:080534名無電力14001
2006/06/21(水) 00:52:28「自衛隊が来た後もサマワは好転していない」−−戦争の実情を映像で訴え
イラク人ジャーナリストのイサーム・ラシードさん(33)が撮影した、イラク戦争の実情を伝える
ビデオ上映会が15日夜、佐賀市の勤労者福祉会館であった。昨年に続いての来日で、佐賀を含めた
全国約35カ所で上映会を開いている。
映像は米軍の無差別な奇襲攻撃によって命を落とした、ファルージャの住民らの姿をとらえている。
飛び交う銃弾と砲弾を避け、子どもを抱えて逃げまどう母親たち。掃討作戦の後に残されたおびただしい
数の死体は、大きな穴にまとめて埋められている。手足をもがれ、劣化ウラン弾の放射能で顔が2倍に
ふくれあがった子どもたちと、泣き叫ぶ親の姿。
ラシードさんが「みんな、米軍が占領してくるまでは平和に暮らしていた人たちです。
イラク人と米国人、いったいどっちがテロリストでしょうか」と問いかけると、会場は静まりかえった。
「主流メディアはこうした戦争の現状を伝えていない。イラク人は日本に対して親しみを持っていたのに、
まさか自衛隊を送り込み、米国の侵略を手助けするとは思わなかった。自衛隊が来た後もサマワの人々の
暮らしはまったく好転していない。憲法9条の精神にのっとり、武器を持った自衛隊を早く撤退させてください」
と訴えた。英語で解説したラシードさんは、自衛隊を「ジャパニーズ アーミー」と呼んでいた。
イラク人は自衛隊を「日本軍」と認識しているという。【朴鐘珠】
6月17日朝刊(毎日新聞)
0535名無電力14001
2006/08/27(日) 17:22:42つまり、おまえ533のように生まれも育ちも悪く、文化も理解できないものが、
量産される危険があるとの指摘。
0536名無電力14001
2006/10/02(月) 15:09:34田舎の公共事業とか、捕鯨とかが、結局はオイシくて安定した、
「機密費稼ぎ」とか言ってるようだね。
このまま行けば戦争なんだが、団塊の世代程度から上は、
「自分が死ぬまで大丈夫なら」とか老人の特権を振り回してるからね。
「金は劣等感の表れ」これから就職する奴は、気をつけた方がいい。
動機の分からない殺人事件やキレる子供なんて、ここから見ればオモチャなんだよ。
0537名無電力14001
2006/10/04(水) 16:08:27いきなり「水資源」を国家権力で潰す。
似てるでしょ?このスレッドの話と。
0538名無電力14001
2006/10/24(火) 13:47:33「国会議員」という名の老人たちが、「犯罪者」と呼ばれないための工作なんじゃないの?結局。
世界的に「国」「行政」「当局」という所が最も危険人物という行動パターンを示し始めた。
「公務員には気をつけろ」と囁かれ始めるね。
0539名無電力14001
2006/11/04(土) 02:55:10みかんブランド自動的に和歌山にくれるのかな
0540名無電力14001
2006/11/04(土) 05:47:16http://whss.biz/~bouei/
0541名無電力14001
2006/11/09(木) 14:26:07知事が辞職し、自殺者も出た。
この事件も関係あるかな。
組織とゼネコン(特に熊谷組)との癒着は、代々続いてきたというから。
原発関連はいい目安。
0542名無電力14001
2006/11/23(木) 18:19:33タービン回して発電できないかな。
0543名無電力14001
2006/11/25(土) 00:02:520544名無電力14001
2006/11/25(土) 00:21:57できるよ。それと併用して直接発電してもいい
http://www.genshiryoku-subete.jp/faq/08.html
そこから水を電気分解して水素を製造すれば売れるだろう。燃料はいらんし
何百年も発熱しつづけるからほぼ半永久的。
中間貯蔵施設だってその気になって造れば役にたつのにね。
0545名無電力14001
2006/11/25(土) 13:59:280546名無電力14001
2007/01/05(金) 12:25:271月5日3時11分配信 読売新聞
経済産業省資源エネルギー庁は、原発の使用済み核燃料から出る「高レベル放射性廃棄物」の
最終処分場の候補地に応募する自治体への初期交付金を、2007年度から現行の
年間約2億円を10億円に増額することを決めた。
国と電力業界は02年以降、処分場建設地の公募を進めてきたが、いまだに応募した自治体が
なく、交付金を一気に5倍に増額することで選定に弾みをつけたい考えだ。
高レベル廃棄物は現在、青森県六ヶ所村にある日本原燃の施設などに一時保管されている。
しかし、放射能が極めて強く、最終的に地下300メートル以深の地質的に安定した場所に
埋設し、生活の場から隔離する必要がある。
最終更新:1月5日3時11分
0547名無電力14001
2007/01/05(金) 12:35:18>>いまだに応募した自治体がなく
つまり「日本でありながら外国の刑務所を建てる」ように「捨て銭で捨て地」に立候補
するようなものだと、意外とみんな分かってる訳だね。
あとは「死んだらオワリ」と思ってる議員が、最後の「遊び銭」欲しさに飛びつくのを待つと。
「無害化処理」技術研究所が先なのに、何故、保管所を優先するのか?
他の目的に利用するから、に決まってる。
つまり、外国の刑務所。
現実のところ、火力は要らない。原発は発電できない。
東大が「学校でない、教育用でない、他の施設」であるのと似通ってはいる。
0548名無電力14001
2007/01/23(火) 22:29:18ただ 慎重派も今後の成り行きしだいで変わるかも…
0549名無電力14001
2007/02/10(土) 17:56:550550名無電力14001
2007/04/05(木) 05:25:37高知県東洋町に「放射性廃棄物最終処分場」と名を変えて現れた。
実態は、ほぼ同じ。
ゴミ問題。
自治体の資金繰り。
過疎化問題。
県知事・市長の更年期障害。
に便乗して、進めているようにもみえる。
しかし結局、ほかの公共事業と同じ、将来は「必要なかった物」で終了することは、目に見えている。
アメリカの核実験、イラク戦争等によって排出された放射性ゴミを受け付けるとか・・・、
その為に、ほんの少しでもゴミを出したくないので、原発は実際には発電していないとか。
「放射性物質」が無害化・処分できないのなら、なぜ放射性物質を作り出す事業が存在するのか・・・。
この矛盾に、国は即答せねばならない時期となった。「国民を攻撃してました」と言えない為に。
0551名無電力14001
2007/04/05(木) 13:48:030552名無電力14001
2007/04/09(月) 08:03:140553名無電力14001
2007/04/11(水) 01:08:370554名無電力14001
2007/05/18(金) 17:45:230555名無電力14001
2007/06/28(木) 17:11:190556名無電力14001
2007/07/15(日) 00:00:36TGの小さいノッパラの寺の蕎麦粕顔はキモいから実のったミカンで顔でいいよね。
達者な実がならなくてすみません…
(>_<)
親に誤っとけ、
TG死ね。
TGの達者な雄とか桂馬取ってからコイや。
テーブルゲーム(TG)は馬鹿しかいないな。かづやと(有)助とか死ね。
再婚して浮かれてんなよ死ね。
親が
ALL-Dとか浮かれてんなよ。
ファイブ何とかの田舎者
0557名無電力14001
2007/07/31(火) 01:37:12機密費および警察関連組織の、脱税専用施設との情報アリ
正常にキャリアを積んだ科学者・技術者は、そんなもの「必要ない」ことを身をもって知っているので、普通は参加しない。
〜村長など、「退職金を積まれた」場合に「一時的に金で買われる」恐れがあるとのこと。
0558名無電力14001
2007/07/31(火) 01:37:517月29日7時50分配信 産経新聞
高レベル放射性廃棄物の最終処分場誘致について、可能性を検討すると表明した秋田県上小阿仁村の小林宏晨村長は28日、同村議会の全員協議会で、村内の混乱を理由に「処理場誘致に応募しない」と述べた。
小林村長は「検討を伝える報道によって予想外の反響があり、静かな村が混乱したため」と撤回の理由を説明。同村以外にも誘致に好条件の市町村があることなども判断の理由に挙げ、「混乱をきたしたとすれば不徳の致すところ」と語った。
今月下旬に表面化した小林村長の誘致検討表明に対し、村議らは24日、非公式協議で「周辺自治体への配慮が必要」などとして反対を表明し、村長に全員協議会を開くよう要求した。寺田典城知事も慎重な対応を求めていた。
最終処分場の候補地選びはこれまで全国で難航。高知県東洋町はことし1月、全国で初めて調査に応募したが、その後に行われた町長選で反対派の候補が当選。応募を撤回している。
最終更新:7月29日7時50分
0559名無電力14001
2007/08/01(水) 04:11:410560名無電力14001
2007/08/03(金) 16:43:58核戦争中 の アメリカ
ブッシュ(米大統領)は、「テロリスト」に対し、
「核兵器」を積極的に利用する態度をとっている。
「大統領でなく、テロリスト主犯である」と指摘される由縁である。
「地球環境に悪影響を与えない兵器」は、いくらでもあるからである。
「軍事事業の片棒をかつぎ、商売としてオイシイから、戦争する」という態度が前面に出てしまっている・・・
これが、現実である。
ブッシュには、暗殺または逮捕の噂が絶えない。
「癌患者として即死する寸前である」とも言われる。
果たして、地球の世界の終末戦争は発生するのか?
それとも、今現在、終末戦争が始まっているのか?
「アメリカ産大豆」は本当に「食用」なのか?
0561名無電力14001
2007/08/03(金) 16:55:48「核戦争」中のアメリカ。
戦場における「水・土・生物」すべてが「汚染物質」となっている。
敵対国を「放射能による」焦土と化して、大量に汚染物質を生成するアメリカ・・・
その、「戦争ゴミ」=「放射性 廃棄物」および同時に生成された「変異 化学物質」は、
どのように廃棄処分されるのか?
日本が「輸入」して、自国の「高レベル廃棄物処分場」に捨てさせてあげるのか?
「アメリカの行政」シナリオは、そのように進行している。
そして「アメリカ産大豆」は「遺伝子組み換え」=「工場 廃液培養の物質」である。
「2chの荒らし」は、それらシナリオを「具体的に進行する」工作員たちである。
公明党は、創価学会の影響を受けて、「じゃ、中間あたり・・・で」という政策をとる。
「主犯」は誰か?
ディズニーアニメか? アサヒ芸能か?
0562名無電力14001
2007/08/03(金) 17:15:51として再び復活したら、御坊で何が起こっても
不思議じゃない。
0563名無電力14001
2007/08/03(金) 17:21:21二回? ていうのは、二階議員?
あの「6才の幼児の臓器」を、
「本人の承諾無しで摘出できる法案」の、
審議を進めていた二階氏?
0564名無電力14001
2007/08/16(木) 01:17:240565名無電力14001
2007/08/28(火) 21:39:54二階俊博
0566野球○
2007/10/26(金) 21:21:58今年は3回戦以上を目指すぜ
0567名無電力14001
2007/12/14(金) 15:32:48というのは、素人が「改めて勉強」するような問題ではなく、
「ウラン反応系発電」の専門家が、「原子反応の変化系・亜流」として理解する物だがな・・・、
いい加減「ウラン系」を「核燃料」と呼称するのは止める時期だが、
まぁ「政治家」は、その「ウラン系」が、社会的にどのような経緯で移動するか、見守る必要があるという意味だろうな。
県が「誘致せず」強調 高レベル放射性廃棄物最終処分場
12月8日7時50分配信 産経新聞
青森県東通村議会が核燃料サイクル事業に関する勉強会発足を準備していることについて、蝦名武副知事は7日、
田野武光副村長に会い、高レベル放射性廃棄物最終処分場を誘致しないとする県の方針に変更はないことを説明し、理解を求めた。
田野副村長は県の考えを「尊重する」としたうえで、「最終処分場誘致前提ではなく、核燃料サイクル全体を勉強したいという議員有志の働きかけだ」と説明。
再処理工場がある六ケ所村と隣接し、自らも原発を抱える村として、原子力政策全般を勉強する趣旨と強調した。
最終更新:12月8日7時50分
0569けんじ ◆v/eHsf9sAw
2008/01/10(木) 21:50:410570名無電力14001
2008/01/20(日) 22:27:36核燃料リサイクル基地は北海道夕張市に建設して欲しい。
0571名無電力14001
2008/04/14(月) 21:27:57http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1194964502
0572名無電力14001
2008/05/10(土) 12:26:545月10日8時2分配信 産経新聞
環境省は9日までに、有害物質による土壌の汚染防止を規定した土壌汚染対策法(土対法)を改正する方針を固めた。
現行法では、規制対象を工場など施設の廃止時の汚染状況に限定していたが、これを施設稼働中にまで拡大するほか、汚染土壌を不正に外部に持ち出した場合には罰則規定を設ける。
14日に審議会を立ち上げて具体的な内容を検討、次期通常国会に改正法案の提出を目指す。
現行法では土壌汚染の規制対象は、工場などの製造施設を廃止した際に、生産過程で排出されたポリ塩化ビフェニル(PCB)、水銀、ベンゼンなどの有害物質によって汚染された土壌を回復することに限られている。
例えば、施設閉鎖時にPCBはゼロにするほか、水銀は土壌1キログラムあたり15ミリグラム以下などと規定している。
実際には、施設を閉鎖した事業者は、跡地を売却するためには、汚染された土壌をそのままにするわけにはいかず、法律の有無にかかわらず、土壌浄化に取り組んでいるケースがほとんど。
環境省の調査でも、土対法に基づいて土壌浄化に取り組む例は3%、条例などによるものが12%で、残る85%は自主的な取り組みだった。
また、事業者が施設閉鎖時に汚染された土壌をプラントなどで浄化することが義務づけられている。だが、浄化コストを圧縮するために、
汚染された土壌をそのまま“不法投棄”する事業者もあるが、現行法には罰則がないため、事実上、野放しになっている。
このため、現行法の実効性に疑問符がついており、環境省では土対法の対象を閉鎖時だけでなく、
稼働中の土壌の汚染状況にまで広げるほか、汚染土壌の廃棄についても、是正命令を出せるようにした上で、それでも従わない事業者への罰則規定も設ける。
これらの法改正が実現すれば、疑わしい施設への立ち入り検査も可能になり、情報開示も進むため、
環境省では「周辺住民の不安を取り除いたり、健康被害が発生した場合の因果関係を立証しやすくなる」としている。
ただ、事業者側にとっては新たなコスト要因になるため、稼働中の汚染状況の有無に関する調査や情報開示をどこまで求めるかについては、今後の検討課題となる。
0573けんじ ◆v/eHsf9sAw
2008/07/07(月) 14:37:50■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています