東京電力カスタマーセンターってどうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0881名無電力14001
2008/08/29(金) 23:09:53と、いう気持ちにならないのは何故だ?
供給に至るまでには税金なんて使われていない。
すべて、電気料金が設備投資として使われてる。どこで、どう知識を付けたのか知らないが
勝手な解釈で決めつけるのは辞めていただきたい。
電気を供給するにあたって、そこに至る、送電線や変電所、電柱、すべてにおいて
占用届けを届け、占用料を支払ったり、自社所有土地であったり、様々だが、税金なんぞ使われていない。
独占状態である理由として、同じ地域を多数の会社でまかなった場合どうなるか想像できないか?
電柱が、道路上に何本も建つんだぞ?
車とおれねえだろ。
あんたは、品格を語る前に、IQが足りないようだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています