>>837
う〜ん。あまり状況がわかりませんが。
ひとつ言える事は企業は人間ではありません。
上手く説明できませんが社員と言う部品と内規と言う構造で組み立てられた「ロボットみたいなもの」です。
当然、機能や役割や力は持っていますが本当の感情がある訳ではありません。
会社経営者の経営理念は企業に擬似的な感情=心を与えますが完全ではありません。
>>837さんはそんな企業(東電)の一面を見ている訳です。
企業は何処をどう見るかによって天使にも悪魔にも見えるはずです。
だから自分が企業に理不尽な事をされたと思ったら十分に話し合い、ダメなら訴訟でもなんでも
方法を考える必要が有るわけです。
これは社員でも同じです。