電力量計は基本的には東電の持ち物であり、それが壊れて計量出来なかったのは、
東電のミスです(壊れないものはないけどさ)
私は節電に取り組んだので前月より使用量は少ないはずです。
的な事を言ってごねてみるのも有りだとは思うけど、そこまでせこせこするのも面倒とは思う。

せめて、先月計量から止まっていた分までの請求にならんのかな?とは思うよ。
てか、それが普通でしょ。
逆転してたとか、物理的に読めないくらいにぶっ壊れてたとかなら別だけど。
料金Gかカスタマで詳しい人居たら教えて下さいな。