トップページatom
989コメント273KB

東京電力カスタマーセンターってどうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
どうなんでしょう?
0426名無電力140012006/04/14(金) 11:06:54
>>424
カスタマに電話すれば、料金に転送される。
0427名無電力140012006/04/28(金) 16:14:10
この前、プラン変更の問い合わせで電話
玉貸す玉センターのタケグチ
こっちの顧客番号伝えるために「少し待ってください」言って、手元の請求書探してたら、
5秒もたたないうちに「もしもーし、お話聞こえてますかぁー」じゃねぇ(#゚Д゚)
おまえの方が、お は な し き こ え て ま す か ?
0428名無電力140012006/04/29(土) 10:26:36
>>427
携帯からでよくあるけど、あなたの「少し待ってください」が聞こえなかったんじゃないの?
逆パターンもよくあるよ。
こっちはお客の声がよく聞こえているのに、向こうは聞こえてないらしく
「もしもしー!きこえてますかー!」と必死に言われる。
0429名無電力140012006/04/30(日) 18:40:59
料金セソタとカソタマってどっちの仕事が楽なのかな?
0430名無電力140012006/04/30(日) 18:55:58
知らねー。この間既に止まってる客に金も払わないで繋げろと、怒鳴られた。延々と平行線。SV対応も含めて、1時間もかかった。
0431名無電力140012006/05/13(土) 22:01:23
オペレーターの皆さんから見て、後工程として嫌な支社はどこですか?
イニシャルで構わないので聞いてみたいな(´・ω・`)
0432名無電力140012006/05/17(水) 00:25:03
A立区
0433名無電力140012006/05/17(水) 12:33:10
集金は委託社員だよ
0434名無電力140012006/05/18(木) 11:39:34
料金には、料金センターと事業所ごとの料金グループがあります。
料金支払遅延に関する要件は料金グループが携わっています。
(料金センターは口座振替や臨時精算などの事務的な仕事が主)
集金員さんは委託さんで、過去にNHKの集金員さんだったり
リストラされた結婚式場社員だったりします。
0435名無電力140012006/05/18(木) 11:41:10
料金には、料金センターと事業所ごとの料金グループがあります。
料金支払遅延に関する要件は料金グループが携わっています。
(料金センターは口座振替や臨時精算などの事務的な仕事が主)
集金員さんは委託さんで、過去にNHKの集金員さんだったり
リストラされた結婚式場社員だったりします。
0436名無電力140012006/05/31(水) 06:31:18
先日は埼玉CCの方にはご迷惑を・・・
訳分からん苦情で5時間近く対応された方
本当にご苦労様でした。
ここまで書くと身元ばれしそうですが
本当に大変そうなのが自分にも分かりましたので・・・
毎日このような仕事できるあなた方は凄いです。
自分はあれだけで凹みまくり・・・
ちょっと今までとは違う見方が出来そうです
直接お話が出来ればいいのですが、このような形で
申し訳ないです。
本当にご苦労様でした。

某現場責任者・・・

スレ住人の方、チラシ裏スマソ
0437名無電力140012006/06/01(木) 10:30:35
このような報告があるからがんばれます
0438名無電力140012006/06/06(火) 01:22:37
暗い、薄汚れている、休憩室が狭い、体格のいい人があるくと地震かと思うほど揺れる。
0439名無電力140012006/06/07(水) 01:02:19
ほんと、床が抜けるかと思う。。。
処理対応で急いでいるのは勝手だけど、カーペットの上走るなって感じ。
ホコリがまうし。
あそこって清掃業者はいっているの?
0440名無電力140012006/06/07(水) 02:37:49
業務用PHSの音が耳障り。しかも音量でかすぎ。
0441名無電力140012006/06/07(水) 09:56:04
しつもんです。
東京電力って、未払い何日目で、電気を止めるの?
正確に規約で決まっているのですか?
0442名無電力140012006/06/08(木) 23:26:21
走るなっていうタイプに限って緊急でSVさんを呼んでいたりする(笑)
でもさー走ってきてくれるSVさんほど心強くない?
困ってるときに頼んでも放置するヤツとか逆ギレする人いるよ?
もうアイツだけには聞きたく無いって思うよ・・
キモイ勘違いヤローで近づき方がセクハラみたい気分悪い。
自分の事イケてるとか思ってるみたいで、なれなれしすぎて最悪。
0443名無電力140012006/06/09(金) 21:58:28
>>441
電気供給約款で決まっている。
ttp://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/shiryou/yakkan/kyoukyuu-j.html
の37の供給の停止のあたり。
0444名無電力140012006/06/09(金) 22:15:13
444
0445名無電力140012006/06/09(金) 23:06:25
本日はボウナスなり
0446名無電力140012006/06/09(金) 23:41:52
晴海社宅に仁慈Gの「☆の」復調いるよ。まじで。
0447名無電力140012006/06/10(土) 00:38:43
晴海社宅に仁慈Gの「☆の」復調いるよ。まじで。
0448名無電力140012006/06/13(火) 00:09:43
晴海社宅に炉有無人事部塵芥Gの「☆の」復調いるよ。まじで。
0449名無電力140012006/06/13(火) 18:34:46
神奈川県大●市で契約社員で
募集出てますが・・・
男女比や年齢層、職場の雰囲気とかどうですか?
やっぱり採用基準は厳しいですか?
ひっきりなしに電話鳴りますか?
質問ばかりですいません。
0450名無電力140012006/06/13(火) 23:13:14
そういえば最近鳴らなくなったよね。
毎年この時期は契変が多いけど、今年は暑くならないからね。
0451名無電力140012006/06/14(水) 20:04:11
10代とか20代前半の若い人いないの?
やっぱり女ばっかり・・・しかも年いった人ばっかり?
0452名無電力140012006/06/18(日) 18:00:40
10代なんてほぼゼロに近い。
20代も少ないけど、既婚者多し。
てか、男少なすぎ…全体の15%くらい。
土曜日暇すぎるし。つまらない。
04534512006/06/18(日) 19:58:23
>>452
若い方ですか?
要するに30代主婦中心で男は少ないということですね。

電話はひっきりなしに鳴っていて忙しいのでしょうか?
トイレ行く時は時間をカウントされて、あまり長い
と減給ですか?
0454名無電力140012006/06/21(水) 08:45:41
そうだね、仕事柄女大多数だね。全部とはいわないが、この仕事のやる男は、ホモ多いと思うね。
0455名無電力140012006/06/22(木) 11:36:47
>>453
電話の相手とコミュニケーション取るためにはマニュアル通りのお喋りじゃ駄目ですよね。

覚える事の幅は広いし奥も深い。何年やってもまだまだ知らないことばかり。

仮に知識を完璧に詰め込んだとしても応対に心が感じられない人もいるし。

これはまず十代の子では務まらないでしょう。
平均年齢は高いかもしれませんね。
0456名無電力140012006/06/22(木) 18:52:33
東北電力カスタマーセンターに個人情報漏洩されたよ。
0457名無電力140012006/06/23(金) 02:42:42
>>452
繁忙期を知らない新人と見た。
0458名無電力140012006/06/25(日) 01:11:26
457
繁忙期はとっくに終了したけど。。。
今の時期は暇。
0459名無電力140012006/06/25(日) 03:16:41
>>458 は客の話をちゃんと理解できなそうだな。
0460名無電力140012006/06/26(月) 00:10:33
>>459
同感。
0461名無電力140012006/06/29(木) 08:09:08
理解できませんが、なにか?
0462名無電力140012006/07/02(日) 22:35:23
豊洲社宅に老人部の塵芥gの★の復調イルヨ、マジで。
しかし、長いね。老人部にいるの。かれ。
だれもが嫌がる、あの性格。上司はつらいよね、あの人の。
0463名無電力140012006/07/04(火) 23:29:14
★の?
人事?
0464名無電力140012006/07/08(土) 21:34:47
金曜日、CCの担当社員だかにキレられた…そりゃ、私が勘違いしたのは申し訳ないと思いお詫びもしましたが…いきならキレられたらパニックになるやん!言葉使い気を付けてください。対応悪すぎです。
どうせ、私はまだ入って3ヶ月の何も分からないアポですよ…
0465名無電力140012006/07/09(日) 11:24:48
がっががががっが
がんがれ、みんな。
7月になったし。
0466名無電力140012006/07/09(日) 16:15:04
>>464
その勘違いが元でアナタよりも新人の受付者が
キレたお客様にいきなり怒鳴られなじられる事を想像した事がありますか?
頼みますよ、先輩。
0467名無電力140012006/07/09(日) 22:33:54
数玉ーセンターで課長代理だと、給料どのくらいでしょう??
知っている方いましたら教えてください!
0468名無電力140012006/07/10(月) 00:27:25
210円(税込み)
0469名無電力140012006/07/10(月) 02:50:45
>>467
そりゃたくさん貰ってるでしょーよ
要領悪いSVは毎日残業してるしね
0470名無電力140012006/07/10(月) 10:23:08
>>469
レスありがとうございます!
0471名無電力140012006/07/10(月) 10:25:16
すみませんSVとはなんの略なんでしょうか。
0472名無電力140012006/07/10(月) 18:21:29
カスタマー…大変だよね…私は体を壊した一人ですが。何があるか分からないし。続けていられる人を尊敬します。
0473名無電力140012006/07/10(月) 18:22:26
SVってスーパーバイザーでしょ〜
0474名無電力140012006/07/10(月) 22:25:01
勤続25年くらいだとどのくらい給料もらえるのかなー
0475名無電力140012006/07/10(月) 23:06:27
<442 イニシャル求む。
0476名無電力140012006/07/11(火) 00:31:44
もしかしてM?
0477名無電力140012006/07/13(木) 07:49:43
東電の契約って年間契約でしょう?
例えば、契変なんかで反復使用はできないって案内すると、
「そんなの聞いてない。いつから?今までやってきてるし、季節で使わなかったら、料金節約で変更するでしょ!」
「約款で決まっておりますので」って言うと「じゃ、その約款みんなに配ってるわけ?約款知らないんだから、無効だ」と言われ、
契変要求する客はどう対応してますか?
明らかに反復使用目的の客に「ご了承なければ、承れません。」と断るとリーダーが出てきて、
「なんで客怒らすの?受ければいいじゃん。で、今後はできませんって言えばいいでしょ!。
約款まで持ちだして何かんがえてるの?」って、
反復使用目的なのに、受付後了承して貰えると思えないけど…
相手明らかに反復使用目的の客にどう納得させればいいのか、まずそこから教えてもらいたいよ!!
了解ないまま、こっちが折れて受け付けると、どっち道怒られるわけね?
0478名無電力140012006/07/13(木) 11:21:42
>>477
明らかに違約のお客様であれば、支社で個別に対応してもらえるとありがたいですよね。
0479名無電力140012006/07/13(木) 14:26:53
>「約款で決まっておりますので」って言うと「じゃ、その約款みんなに配ってるわけ?約款知らないんだから、無効だ」と言われ、
>契変要求する客はどう対応してますか?
>明らかに反復使用目的の客に「ご了承なければ、承れません。」と断るとリーダーが出てきて、
>「なんで客怒らすの?受ければいいじゃん。で、今後はできませんって言えばいいでしょ!。
>約款まで持ちだして何かんがえてるの?」って、

お客様がどう文句を言おうと、セツセツと説明するとご納得頂ける。
まぁ、内心お客様はブツブツしょうがないな・・・状態カモしれないいけれど
要は説明交渉力→納得だと思う。
「こうなんです!!」と無理強いをすればお客様だって怒るし。
なぜダメなのかを理由付けしてご説明しつつ、お客様がそうしたいのは
“重々判るが(と受け止めて)”ご希望に添えない事を“お詫び”する
お詫びも無しにダメなんです!!規約で決まってるからダメ!!という風に
頭からNo!!と否定するとお客様もカチンと来ますよね?

中にはソレでも納得しないタイプもいると思うけどその時はSVさんに代わって貰う。
こうやって断るんだ・・・って思ってマネしてる。
0480名無電力140012006/07/13(木) 20:01:45
理解はすれども納得せず
0481名無電力140012006/07/13(木) 23:10:58
「〜の理由で次回以降承れません」で無問題
何か事情がない限り、履歴確認しないで異動処理あげるしかないんだから
仕方ないがな(´・ω・`)
この時期の動力再点処理は支社側異動方もチェックするべきだよ…
後処理は上司and支社まかせでおkです

by現場担当
0482名無電力140012006/07/13(木) 23:20:31
「納得できん!」って言われたらとりあえず受けるしかないもんね(´・ω・`)、
0483名無電力140012006/07/13(木) 23:29:24
>401
それってM崎?
0484名無電力140012006/07/14(金) 00:07:21

0485名無電力140012006/07/14(金) 21:03:29
技サの方
CCのSVに聞くと嫌な顔されるので教えてください。
200Vの定格4800WのIHクッキングヒーターは4800÷200=24Aとなりますか?
それとも4800÷100=48Aとなるのですか?
0486名無電力140012006/07/14(金) 23:38:16
>>485
4800/200=24アンペア
でも、これは1線あたりの電流値だから、赤相に24アンペア、黒相に24アンペア
流れるよ(´・ω・`)
04874852006/07/14(金) 23:58:42
>>486
ありがとうございます。
恐縮ですがもう少し教えて頂けますか?
485のケースで言うと、
ELBでなくSB契約だと、IHだけで最大赤相24A+黒相24A=48Aとなるのでしょうか?
0488名無電力140012006/07/15(土) 00:49:49
>>487
うん、最大火力で使うとそういうことになるね
でも、グリル使ってIHを2つとも強い火力…なんて状況はあまりないと思う
お客さまの使い方にもよるので一概には言えないけど、現実的な負荷電流想定は
IHで20〜30アンペアってとこじゃないかな…

遅レスでごめんね(´・ω・`)
04894852006/07/15(土) 22:48:54
>>488
回答ありがとうございました。
これで疑問がとけました。
電気ガイドを見ると、IHは30Aと書かれているのに、カタログを見ると4800W/5800W
などと書かれていたのでずっと疑問でした。


0490名無電力140012006/07/16(日) 09:38:51
>>489
どういたしまして
定期的にこのスレ覗きにきてるので、何かあったら聞いてね(´・ω・`)
0491名無電力140012006/07/17(月) 00:15:33
490は、ええ人や。
★に聞かせてやりたいっす。
0492名無電力140012006/07/18(火) 23:07:06

いえい。。。
0493名無電力140012006/07/22(土) 20:03:02
異動日の件で質問です。廃止が検針日と重なった場合、通常翌日の廃止出向を出すため、
検針日が前日までの清算だから、1日分の最終分を案内していたんですが、
日割り分はでるのですか?出ない場合もあり、出る場合もありの回答でサツパリ分かりません。

SVたちの回答が微妙で、、、ドナタかオタスケを
0494名無電力140012006/07/22(土) 22:55:44
最終分の使用期間は、廃止日の前日までです。廃止日=検針日なら、最終分は廃止日の前日まで。
0495名無電力140012006/07/22(土) 23:04:24
ごめんなさい
↑廃止日=検針日なら、最終分は検針日の前日まで。例えば、検針日7/21
廃止も7/21なら、最終分は7/20まで。
7/22に出向して7/21の指針と違っても、もう検針指針で料金発行しちゃってるから、できれば廃止日=検針日に限っては、その日に出向するべきかと・・・。
0496名無電力140012006/07/23(日) 09:11:05
493
ありがとうございます。ではたとえば
7/21検針日、異動7/21、出向7/22、お客さまは夜中まで使用でも、
請求は7/20までで良いのですか?細かくてすいません。
0497名無電力140012006/07/23(日) 12:08:04
↑お客さまが夜中まで使うのであれば、明らかに使用期間は7/21までにすべきですよね。なら、廃止日は、7/22にすべきではないですか?出向も7/22でいいのでは?
お客さまには、7/22で廃止(解約)なんて言うと、わかんなくなるから、使用期間7/21までですね、と説明して。
ちょうど、検針で7/20まで請求が定例発行しているので、一日分を移転先に送ります、または口座から引き落とします、と言って終了です。
廃止日が、使用期間に含まれないことを念頭に!はっきりいって、わかってない社員も多いかも。
0498名無電力140012006/07/23(日) 12:29:09
検針時未送付するか検針時指針の廃止でいいんじゃないの?
0499名無電力140012006/07/23(日) 12:52:18
未送付にしたら、料金が不調解決票書かなきゃならん。
検針指針で廃止したら、確実に翌月H2になる。
0500名無電力140012006/07/23(日) 13:06:50
いつまで使うかわかんないなら、
検針日付けの異動で翌日出向でいいでしょ。
不調解決票書いてもらいましょ。
0501名無電力140012006/07/23(日) 13:32:58
検針の問題も含めて本来知らなければいけない他部署の業務内容・ルールが殆ど
CCに知らせられないんだよね。
わが派遣会社は「第一声コンクール」とか?なことをやっているけど、そんなこと
よりもっと大事なことがあることに気付いて欲しい。
知らないとお客様に迷惑をかけたりするんだからさ。
0502名無電力140012006/07/23(日) 13:35:55
いつまで使うかわからないなら、仕方ないですね。
7/21の夜中まで使うなら、7/22廃止です。
0503名無電力140012006/07/23(日) 13:58:47
基本的にはお客さまの申し出で異動日の設定をするので、
493
絶対使用量が発生するだろうと分かっていても、申し出が7/21であれば
異動:7/21、午前0時以前まではPRして出向を7/22でだす場合です。
細かいお客さまに突っ込まれる事は多々ありますが、返答は曖昧にしか答えられなくて。
0504名無電力140012006/07/23(日) 14:25:13
7/21廃止にしてなんていわれないでしょ?7/21まで使って解約します、って言われたなら7/22廃止にして下さい。
だからって、出向は廃止日の翌日7/23にしなきゃ、というのは当社都合。7/22廃止日の7/22AMフリー出向にしなさい。

別に7/21廃止にこだわるなら、そうしてください。でも検針日当日なんだから7/21出向にしてください。誰も支社は怒らない。
7/22出向にされて、料金定型で未送付してと言われておまけに不調解決票書かされると、支社料金にブーブー言われちゃうよ。
0505名無電力140012006/07/23(日) 14:28:31
何度も言いますが、
7/21廃止ってことは、
7/20の24時=7/21の0時
まで使用期間ですよ。

7/21の24時=7/22の0時
だと勘違いしてませんか
0506名無電力140012006/07/23(日) 14:35:39
493
ありがとうございました。
激しく勘違いしていたようです。これからはうまくやってみます。

0507名無電力140012006/07/23(日) 14:40:56
とても曖昧な部分だから、社員も理解してないよ。きちんと理解すると、廃止の翌日が出向ってヘンだよね。
0508名無電力140012006/07/23(日) 14:59:33
493
本当ですね、、、ずっと疑問だったんです。あまりにも基本的スギだけど、
納得できる回答がいままで一度もきけなかったもので、感謝です。
ありがとうございました。
0509名無電力140012006/07/23(日) 15:02:18
>>504
1日分の使用量は消却ですか?
>>505
確かにそうですが、今日(7/21)まで使いましたと申し出があった場合、異動日は7/22にはしませんよね?
0510名無電力140012006/07/23(日) 17:05:36
カスタマの人達、お仕事のこと真剣に考えてるんですね。
というよりこんな所でしか疑問を解決出来ない環境に問題があるのかな。
0511名無電力140012006/07/23(日) 18:18:20
509さん
一日分が最終分です。

7/21まで使ったっていうのに、7/21廃止にしたら、振り込み用紙には使用期間は7/20までと記載されるのご存じですか?
だから、本来は7/22廃止なべきと感じます。つまり、一日分お客さまのトクなっているんです、基本料金が。
たまたま検針日とかちあうとその一日が問題になりますが。
0512名無電力140012006/07/23(日) 19:12:10
511さん
その最終分も未送付にすれば請求できますよね?
1日分は口座振替の場合50円に未たず消却ですか?
料金での仕事が多くなると言いますが、不調解決票書けばいいのでは?

検針票の記載は知ってます。
基本料は1日分ですが、お客さんにとっては○時間分ですよね?
ですから7/21の異動日ではないのでしょうか?
本来7/22廃止にすべきと感じてるとのことですが、実態はしてませんよね?
ということを言いたいのですが・・・。
個人的には、お客様のおトクになる分には問題ないと思います。
0513名無電力140012006/07/23(日) 23:14:41
おまえら,約款読め。
0514名無電力140012006/07/27(木) 03:50:10
口座振り替え50円割引を案内するたびに、心の中では
「ケチくさー」と思ってます。
0515……2006/07/27(木) 15:49:15
ろくな奴がいない会社だよ
0516名無電力140012006/07/29(土) 18:53:14
東電から出向してくる社員さんってたいがいダメだよね
0517名無電力140012006/07/30(日) 07:36:55
CCの処理って、なんであんなに無駄な作業を人間がやらなきゃならんの?
たとえば、検針票の投函止めだったら、検針日=移動日なんてシステムで勝手に判定してもらって、
自動的に処理する・・・なんて簡単にできるでしょ。

いちいち2050画面とかを開いて、手動で確認・・・もありえない。
0518名無電力140012006/07/30(日) 12:24:24
システムとかその辺にはお金ケチってばかり。
0519名無電力140012006/07/30(日) 12:40:10
乙です。先日、対応して頂いた江東支社の客サの女性の方。
丁寧親切対応でありがとうございました。
CCからは不透明なため恐いイメージがありますが、たまに親切にされると心に残る〜〜。
0520名無電力140012006/07/30(日) 18:26:22
>>517
簡単にできそうですよね。
なんでやらないんだろ?どうやって開発してんだろう・・・・。
0521名無電力140012006/07/30(日) 20:43:25
>>519
江東支社って、わりと感じいい人多いと思うよ
技サの指令は、いい人とイヤな人がいるけど
0522名無電力140012006/07/31(月) 13:36:54
カスタマーセンターに
個人情報を利用してストーカーしている人がいますよね
0523名無電力140012006/07/31(月) 14:25:34
>>522
本当なら上司に相談して下さい
0524名無電力140012006/07/31(月) 14:29:47
>>523
したけど本人がシラを切ったらそれ以上追跡できないそうです
0525名無電力140012006/07/31(月) 15:03:04
有名人の情報回覧なんて日常茶飯事www
0526名無電力140012006/07/31(月) 16:30:09
有名人の情報とか見られるものなんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています