東京電力カスタマーセンターってどうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG0182178
NGNG考えられる被害としてどういうことがあるのですかね?
うちは輸入住宅だから確かに見た目はハデで金もってそうなんだけど、
それにつぎ込んじゃったからスッカラカンなんだけどね。
0183名無電力14001
NGNGキミは一日中2ちゃんねるに粘着して、自家発電かい?(w。
0184名無電力14001
NGNG0185名無電力14001
NGNG0186マンセー
NGNG東京電力の社員 公平 良則は糞より劣る最低野郎です!!マジでクタバレ!!
0187名無電力14001
NGNG0188名無電力14001
NGNG0189名無電力14001
NGNG0190名無電力14001
NGNG盗電社員が自己責任で引き取ってください。
間違っても国民に押し付けないでください。
自分たちのお金で処理してね。
常識で考えろよ、盗電ども。
0191名無電力14001
NGNGそのために六ヶ所村に日本原燃サービス(株)・日本原燃産業(株) を電力全国9電力会社、日本原子力発電およびその他83社で
設立しましたが何か?
今は合併して日本原燃(株) ですが。
0192名無電力14001
NGNG0193名無電力14001
NGNG六ヶ所村は村興しのために積極的に誘致した。
また、JCOなど原発関連施設が数多い茨城県東海村も同様である。
0194名無電力14001
NGNG0195名無電力14001
NGNG0196名無電力14001
NGNG0197名無電力14001
NGNG自治体の方が税金収入で潤うのでこっち来てくださいと誘致しただけで。
0198名無電力14001
NGNG0199名無電力14001
NGNGネスケしか使っちゃ駄目っての、なんとかせぇや!
0200小泉 純二郎
NGNG下北社宅にて。
やめちまえ!!
お父さんは悲しいよ
0201名無電力14001
NGNGうちなんて社内全員、まだネスケ4.6だよ。
茶色いオリフィス食らったら、電力丸つぶれだったりして?ww
別の部署は何使ってんだろ。
0202名無電力14001
NGNG0203名無電力14001
NGNG感電はWIN XP+IE6.0
でもセキュリティホールプログラム配信を誤り、
営業所受付画面が立ち上がらんことが多い。
0204名無電力14001
NGNGWinXP使ってんのか…。少なくともWin98(SEじゃない)より
数倍マシだな…。
0205名無電力14001
NGNG0206名無電力14001
NGNG0207名無電力14001
NGNG0208名無電力14001
NGNG0209名無電力14001
NGNG寿退社
0210名無電力14001
NGNG0211名無電力14001
NGNG0212名無電力14001
NGNG福島県がつぶれようと、東電は永遠に不滅です。
0213名無電力14001
NGNG原発で、メンテナンス実習をおこなってください。あ、もちろん社員にやらせる
前に、自分達で半年とかそれくらいやってみてくださいね。
あと、カスタマセンターの方、こちらで電話して下手に出て平謝りしているのに、
そのときの気分で、とうとうと説教垂れたり人格否定することはやめましょう。
0214名無電力14001
NGNGカスタマセンタ電話したら、
確かにおかしいのでお客さま立ち会いのもと検査します、
ってことになった。
んで質問なんだけど、こういうときの原因って何が考えられるの?
多く取られたであろう料金って返ってくるの?
同様の体験者、唐伝関係者、おすえて。
0215名無電力14001
NGNGその「検査」をする部署にいるので、お答えします。
>今回払った料金が、前月、前年同月とくらべて2倍になってたので、
よくある種類のお問い合わせです。特に正月明けに多いです。
このようなケースの場合、多くは、
「実際に電気を多く使っていたにもかかわらず、そのことに気づいていない」
ことが大部分です。
まず、「前月」より料金が高い理由ですが、
・正月またぎの月の場合、正月休暇の分、メーターの検針日が他の月より後ろにずれこむことが多く、
そのため、普段の「1か月分」よりも、長い期間が算入されてしまっている
・正月休みは、家族全員が家にいることが多く、1日中電化製品をフルに使うため、電気の使用量が多くなってしまう
などが考えられます。
そして、「前年同月」より高い理由ですが、
・何か、電気を食う電化製品を増やした(特にヒーターなど)が、1年近く前のことなので覚えていない
・去年の正月休みは、帰省、旅行などで今年と違い、家を空けていた
などが考えられます。
この線で一度、去年の冬の記憶を辿ってみてはいかがでしょうか。
0216名無電力14001
NGNG>確かにおかしいのでお客さま立ち会いのもと検査します、
>ってことになった。
カスタマーセンターの人間から、「確かにおかしいので」という発言が出たのは、
・カスタマーの応対者の電気設備・料金についての知識が乏しい(派遣の人が多いので)
・>>214さんが、使いすぎの原因を把握していない(話の内容だけ聞くと、確かにおかしいように思える)
可能性が高いです。
あと、検針員がメーターの数字を読み間違えた可能性もあります。
これはたまにあるケースです。
(おそらく、検査にきた人間は、まずこれをチェックします)
この場合、払いすぎた料金は確実に帰ってきます。利息つきで。
あるいは、翌月の電気料金と相殺、という形をとります。
あと、本当にごくごく稀ですが、メーターが狂っている(回りすぎ)というのも理由にはなり得ます。
これは、測定器でチェックすることが可能です。
もしかしたら、検査をする人間がこの機械を持ってくるかもしれません。
持っていないようで、検査者の説明が納得できないようであれば、
「メーターが狂っているかもしれないから、調べてくれ」
と言ってください。そうすればちゃんと調べてもらえます。
0217名無電力14001
NGNGあと、>>214さんの家が、
・密集したところにある戸建住宅
・長屋
・共用部(1階)にメーターがまとまってついているマンション
のいずれかで、
ここ数ヶ月の間に住宅内部の配線工事を近く(マンション内)でやった、という場合、
誤配線で、>>214さんの家の電気メーターの計測対象内に、他の家の配線がつながってしまっている、
というのも考えられます。
これも、検査にきた東電社員に言ってあげてください。
ちゃんと調べてくれます。
0218名無電力14001
NGNG0219名無電力14001
NGNG電気代安くして。
0220名無電力14001
NGNG激しくそう思います。
0222名無電力14001
NGNGかまってほしくて流れてきたのですか?
>>221
0223名無電力14001
NGNG0225名無電力14001
NGNG0226名無電力14001
NGNGてか、アフォだからカスタマ−に逝ったのですが・・・
あの時に東北電力は、東京電力の入札参入のために
本来なら、10月に予定してた電気料金改定(値下げ)をなし崩し的な前倒しを
したんだよ。相当、ムカツイテたんだよ。
それにも関わらず、去年の原子力不祥事の供給不足の時に助けてくれた事も
知らないのかよ!!
カスタマ−職員も少しは、勉強してくれよな。頼むよ。
0228名無電力14001
NGNG0229名無電力14001
NGNG0230名無電力14001
NGNG0231名無電力14001
NGNG大丈夫なわけない
0232名無電力14001
NGNG0233名無電力14001
NGNG0234名無電力14001
NGNG0235名無電力14001
NGNG221は明らかに社外の者だろ。
ま、仮にカスタマーだったとしても、だ。
各部署で専門分野が違うんだから、知らなくても仕方ないだろうに。
それとも何か? カスタマーは何でも知らないといかんのか?
各発電方法のコスト比較とその内訳とか、送電時のロス,火力で発生するフライアッシュの再利用率,
原発のシュラウドの検査方法,水力の配管圧損やキャビテーション,PCBの処理方法,・・・
0236名無電力14001
NGNG0237名無電力14001
NGNG0238名無電力14001
NGNG0239名無電力14001
NGNG0240名無電力14001
NGNG0241名無電力14001
NGNGそれって、もしかしてオバさん?<サルみたいなASV
0242名無電力14001
NGNG制御盤内の配線材の被覆色に決まりはあるのですか?
たとえば、200V a.c. は赤で20V d.c.は青とか。
0243名無電力14001
NGNGもしもしさんが飛ばしてきた要請応対の内容見てみろ
日本語になってねえぞ。
現場に行ってみると、メモ情報と全然違う内容だった、なんてザラ。
増設の可否判断とか勝手にやっちゃう香具師もいるし。
幹線既存過負荷で増設不可のマンションで、引込口配線の太さだけ客情で見て増設OKしちゃうし。
工事店がそれを信じて機器発注。その後図面協議で増設不可であることが発覚。
思わずSVにきつく当たってしまったが(「賠償問題に発展したら、そちらで対応していただけますよね?」と)、
SVは悪くないんだ。それはわかってるんだ。
すべて外注対応になったらトラブル頻発するぞ。
本来なら、本店がしかるべきマニュアル(応対例ではなく、判断基準を明示したもの)を作ればよいわけだが。
それを外注先の管理者(SV的な立場の人)に学んでもらう。
・・・ただ、うちの会社の常として、マニュアルが実務処理ベースで見てちゃんとしてることって、あんまり無いんだよね。
本店の営業業務系の仕事の質を疑ってしまう今日この頃。
0244名無電力14001
NGNG0245名無電力14001
NGNG0246名無電力14001
NGNGその人、危ないから、気をつけてね。
決して、恨みを買ってはいけません。
やられるよ。やられるよ。きっちりと、やられるよ。
0247名無電力14001
NGNG0248名無電力14001
NGNGやられるらしいよ。
こわいよ。
システムに詳しいからやられるよ。
吉松見たい荷。
気をつけて。
0249名無電力14001
NGNG0251243
NGNGでもさ、感電さんはリミッター(SBのことな)無いんだろ?
それだけでうちよりマシだよ。
リミッターがあるおかげで、どれだけ多くの人的コストがかかっているか・・・
リミッター廃止ができないのは、製造メーカーさんからの圧力らしいな。
(うちのOB多いし)
0252名無電力14001
NGNG毎日階段・・・はぁー・・・。
0253名無電力14001
NGNGつーか、カスタマーをあんな賃料の坪単価高いところに置く意味がわからん・・・
0254名無電力14001
NGNG>>252さんは大崎に勤務されてるみたいなので質問させて下さい。
大崎は残業多いですか?
シフト制ですか?それとも8:40〜17:20の定時ですか?
雰囲気はどうでしょう?
0255名無電力14001
NGNG正直な感想キボンヌ
0256名無電力14001
NGNG>>254
0257名無電力14001
NGNGアドバイスよろしく。
0258名無電力14001
NGNGでもC5の履歴よりはMの履歴のがよっぽど日本語。
0259名無電力14001
NGNG0260名無電力14001
NGNG0261名無電力14001
NGNGやらせるべきです。
すぐにです。
よろしくお願いいたします。
0262名無電力14001
NGNGわたしはカスタマではなく、口振センターなので、あまりカスタマの事は
詳しくないんですが、とにかく人の入れ替わりは激しいみたいです。
時給も安いし。(ちなみに口振はカスタマよりさらに安い・・・)
けっこう、テプシスの社員もコワイ・・・。
口振センターわたしが思うにカスタマの人は少し、高ビーな感じがします。
0263名無電力14001
NGNG口振センターは一切そういうの無いし、時給安いし上がらないし
(面談のとき時給は上がらないとはっきり言われた)
今は人が少ないし(新しく入る人が少ないうえ、皆バタバタ辞めていく・・・)
それなのに、突発で休む人も多数・・・。
なので、口振はあまりおススメできません。
コールセンター等ご希望であれば、もっと時給高いところはいくらでもあるのでは?
仕事内容が多少厳しくても時給が高けりゃ納得いくでしょう。
0264名無電力14001
NGNG0265名無電力14001
NGNG0266名無電力14001
NGNGお客さまセンター体制に戻せ。
そうすればあんなに人手要らないから。
0267名無電力14001
NGNG前職場は異性のいの字もないほど殺伐。
これ定説。
0268名無電力14001
NGNG家電の親機でないとダメですかね?
0269名無電力14001
NGNG0270名無電力14001
NGNGダメですかぁ?困ったなぁ。携帯しかもってないもんなぁ。
どうしよう。
電気つけれないのいやだようー!
0271名無電力14001
NGNG0272名無電力14001
NGNGどのへんですか?
0273名無電力14001
NGNG分かるけど何で?
襲撃する気でつか?
0275age
05/02/13 02:00:490277名無電力14001
05/03/12 09:25:12家電からは、つながったので、ついでに携帯からかけたら
つながらなかったことを言ったら、「どの携帯からもつながります」
と言われた。
0278名無電力14001
05/03/21 01:42:04田村会長がんばれ!
お前らの人事権にすべては、かかっている。
やっぱ内藤が来るか?企画系はやめとけ。
世間ずれしているから。
0279名無電力14001
2005/03/21(月) 18:01:310280名無電力14001
2005/04/09(土) 01:00:56やられるらしいよ。
こわいよ。
システムに詳しいからやられるよ。
吉松見たい荷。
気をつけて。
0281名無電力14001
2005/04/24(日) 10:34:11■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています