トップページatom
989コメント273KB

東京電力カスタマーセンターってどうよ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんNGNG
どうなんでしょう?
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2ゲット!
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
沈黙?
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうなんでしょうね
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いずれ知る カスがタマった カスタマー
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>5
上から下まですべてカスなり
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>5
>>6
うまい!座布団−1枚
って持っていくのかよ!!!
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それにしても、どうしてあんなに厨ぞろいなの?
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>そりゃあ、そういうのを選らんでるからよ。











そういう俺もカスタマ・・・・
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
10ゲトズザー
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
カス溜りせんた。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本音のところを聞かせてください。
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
使えない帝国大卒の巣窟。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あんなところに帝国大卒がいるの?へえ〜。
総括G?それとも他のG?
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
早稲田卒なら腐るほどいるな。
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
道理で頭が悪そうなヤシばかりだと思ったYO
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「カス」の「タマ」り場。現場ではなく、管理職以上。こいつら自分ができないことを
部下にやらせやがって責任をとらない。
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
就業時間中に、携帯でネットに接続してんじゃねえよ、T。
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
電話取る人、くりえいたあ?
データを取って分析する人、穴りすと?
その言い方似合ってね〜(ワラ
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ワラタ<<穴リスト

って優香、節穴リストのほうがいいんじゃないのかな?
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんで、カスタマセンターに電話しているのに、「カスタマーセンター●●です」
って名乗って電話に出るの?東電に電話してるんで、おまえのような●●にわざわざ
電話してんじゃねえんだよ。やはり日本語が不自由なアフォが多いのか?上の人間は?
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東電のカスタマイズ…なにをカスタマイズするのだ?
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
帝国大卒を名乗る人間に東大・京大卒はおりません。
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>23
東電社員の脳内を世間並みに。
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>23
×カスタマイズ
customer → 顧客、お客様
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>26
customize → 特別注文に応じて作る
        好み(ニーズ)に合わせて変更する
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あの電話対応の悪さ、何とかしろよ。代わりに私が伺いますって、最初から同じ話を
何度すればいいんだ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そもそも盗電に引越しやアンペア変更以外で電話するやつは
よっぽどの暇人か基地外。
0030  NGNG
メーター読みに来るババアが平気で100見間違うから毎年1回は電話だYO
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
毎年必ず見間違われるなんてわざとだな。
恨まれてるんと違うか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東電本社の指示が出てるんとちゃうか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本店よりは仕事しているでしょう。
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
上げ
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
糞本店の馬鹿って、カスタマでも使い物にならないようだな。
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
糞本店のバカな指示により現場は、ほとほと混乱しております。
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コンプライアンスって何?
>>36同意ですね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東京電力さん、またまたやってくれましたね。

■格納容器の気密性試験データ偽装か 東電・福島原発
 国の定期検査で異常隠した疑いが浮上 

http://www.asahi.com/paper/front.html
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>37
コンプラぐらい検索しようよ(藁
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東電さんの会長、社長は経団連で、企業行動憲章?とやらを提唱した
発起人。ぜひ東電社員の方に、ご認識をお聞きしたいですね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうしたんだろう?カスタマーセンターだから答えてくれると思ったんだが。
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本店の糞スレ立てた、度窮鼠派遣社員さん、どうですか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まともに答えているんだろうか?仕事はまともにしているんだろうか?
どうも現場の営業所の対応を見ている限りは、はあ?としか言いようなないな。
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ていうか、契変や不点の電話は、カスタマなんか通さず直接技サにまわして欲しいんだがなぁ・・・
営業所の客セン時代の方が良かったよ・・・

ただ、出向指令やってるDQN主任・副長に電話回されても困るんだよなぁ・・・
奴らのスキルはカスタマ以下。
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この前、引越しするので立会いをしたいと申し出たのですが、どういうわけか
現場から電話があって、日時をずらしてもらうわけには、とのこと。はあ?
一体、カスタマーセンターと現場ってどうなってんの?
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
またやったね、東電さん。電気温水器の電気料金不正徴収。
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
カス溜まりまくりセンター晒し上げ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
窓口業務ってやったことないけど、やっぱ大変なんだろうな。
絶対逝きたくはないね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあ、カスタマセンターは電話で口先三寸の仕事だし、その上司やら総括Gやらは
更に机上の空論をひけらかして、仕事したつもりになってる気がするなあ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
カス溜まりセンター晒し上げ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
管理者クラスに社員のMGクラス、仕事しろ。何もしないで、数字だけみて
威張り散らしてんじゃねえよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無能なGMクラス晒し上げ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
頭が悪いGMクラス晒し上げ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
テプシス?
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1035540854/
0057ユカリNGNG
どうも、初めまして。
ここのスレは、面白いですね。
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekirea/
http://www.h4.dion.ne.jp/~shinsetu/
http://www.planning-instigator.com/silentpeople/best/index2.html
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
保守
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
仕事してるの?
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
テプシスって関係あるの?
006160NGNG
>>60
あるよ。
テプシスの女性社員がはいってる。
最近は東電に金がないから、異動の入力は一般の派遣社員にしてるよ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
料金って、わけわかって仕事してるのかな?社内的にみると、何がなんだか
わけのわからん香具師(管理者なりSV)が、出たとこ勝負の行き当たり
ばったりで、やっつけ仕事をしているとしか思えないんだが。

電話は電話で、オペレーターに対してもどうしろ、こうしろという具体的指示じゃなくて
「何とかしろ」の一点張り。

0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
東京電力ぶっ潰せ!!!!
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
わけあって、今日朝の8時過ぎに電話した。対応してくれた女の人が
感じよかったよ。多分社員さんだろうな。
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近また、ちょっと支払い遅れたくらいで送電ストップするなど

脅しかけるようになってきやがったな。

  
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
盗電は終わってるよ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マネージャークラスを見ていると、頭がクラクラしてくる。
0068山崎渉NGNG
(^^)
0069山崎渉NGNG
(^^)
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここで仕事している、山under、てめえ何様のつもりだ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
多摩カス溜、電話つながらない
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
玉は最近発足したばかりなので
まだ社員がイパイイパイです。
どうか見守ってあげてください
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
玉は社員もハケーンもイパイイパイ
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
玉カス溜も、どうせ正社員・派遣社員問わずに、CSなんていう
発想がない。
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>72
甘い。
0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
確かに生まれたてを言い訳にするのはどうかと・・・
選ばれたいんちゃうんかいな
0077名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
盗電っていいね。それで金もらえるんだからな。
>>72
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
カス溜センター晒し上げ。
0079前田文弘と連帯する漁民同志会NGNG
age
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さすが盗電の常識。
生まれたてが理由になるんだって。
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>80
東電の常識じゃなく、カス玉流し喰らうカス共が勝手に言ってる常識。
他の部門もカス玉には迷惑してる。ぜんぜん違う部門に電話回してくるわ
応対票にはワケワカな日本語書いてくるわ…
トラコスあたりにアウトソーシングしたほうがマシちゃうんかと思えてくる。
0082名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>81
盗電そのものも、CSの考え方がわかっていない。
相変わらずのお役所体質。
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
会話内容は録音されているので、注意すべし!
もちろん、ふざけたクレームなんてしようものなら・・・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>83
ふざけたクレームではなく、マジで対応のまずさに怒っている。
CSのエージェントよりも、その上の香具師の脳みそを真剣に疑う。
0085世直し一揆(コピペ推奨)NGNG
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
カス溜りセンター晒し上げ。
0087bloomNGNG
http://www.agemasukudasai.com/bloom/
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
霊カス溜りセンターってその後どうなの?
0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
土曜日の応答率20%の噂・・・
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今日電気代の集金来たが、ちょっと知的に障害あるようなヤツだった。
ドアあけたら勝手に玄関の中に入ってくるし、話はよくわからんし。
態度はでかいしで、いいかげんにしてほしい。まともなやつ連れてきてくれ。
電気とか公共のモノは会社選択できないのをいいことに
サービスの低下はあまりにもヒドいね。
でカスタマーセンターに電話したら、待たされたあげくそこも態度でかい女がでて、
どうしようもないよ。
電気会社も電話のマイラインみたいに選択できればなぁ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>89
土曜ってカスタマは出勤していさえすれば、カネになるんじゃないのかな?仕事は
する必要が無いっていう指示が、盗電本社から出てるんじゃないの?余計なことを
とりついでくれるなって。
0092山崎渉NGNG
(^^)
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか、留守中にカスタマーセンターから電話があった。
敬語は逆だわ(自分に対して敬語を使わないように)
コードレスみたいな切れ切れの小さな声で話してるわ
内容は要領を得ないわで、不快の一言。
でも、至急とか言ってたので、センターに電話してみたら
「こちらから連絡するような用件の記録はありません。」だって。
何だったんだろう。
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
頼むから日本語不自由なやつはCCに置かんでくれ(;´Д`)
電話の内容は何で、お客様の要望が何で、出向者に何をしてほしいのかが
まったくわからんデムパな要請応対票が時々回ってきて困る。
で、そのときの受付者名見るとかなりの確率で同じヤシ。
(また、なんでか此奴は普通の異動処理で済むような用件を「その他」で
登録したがるから余計に始末におえん…)
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
全てはCCの職員様の「ご指導」と、盗電様の「格別なる」教育の賜物です。
>>94
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
その後、金多摩カスタマセンターって、どうよ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ってか、人材派遣会社にアウトソーシングすれば全て解決。。。
実際「異動入力」がほとんどなんでしょ?
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
埼玉糟貯センターってどうよ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
言っちゃ悪いけど、普通ならいないだろう〜という体型の人
(いわゆるおデブ)がCCに存在していた。社員じゃなくて下請け。
電話だから何でもいいのか?それでいいのか盗電?
ありゃどう見ても、80キロはあるぞ…
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それよりも、センター長とOBそれから、CCを管轄する営業の脳みそを何とか
してくれよ。頭悪すぎ。
0102山崎渉NGNG
(^^)
0103山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0105名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0106名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
0107名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
直接技サ(旧客セン)に回してくれれば電話で解決できることも、
カスタマーのアホが内容を把握せずにバンバン出向希望で要請応対出してくるから、
出向数が無駄に増えて仕方が無い。

どうしてわざわざ、無駄に人的コストのかかる業務システムにしてしまったのだろうか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この前、引っ越しの時電話したけど
対応めっちゃよかったよ
みかか南下よりぜんぜん
0109名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それはあなたがきちんと相手にしてくださったからです。
>>108

盗電のOBや本店営業様の、ありがたいご指示に従っているだけなのでは?
>>107
0110bloomNGNG
http://homepage.mac.com/ayaya16/
0111名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
公然とした恐喝で原発を動かす盗電晒し上げ。
0112_NGNG
  ∧_∧   
 ( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪ 
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
0113山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0114山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0115山崎渉NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0116名無電力14001NGNG
盗電って、どうしてあんなにバカぞろいなの?
とくに上のほうのマネージャー以上のクラス。
0117デンリキNGNG
かつ又君が、さい玉ーCCみてこれは行ける!
とほざいたからCCが広がったわけさ。
最近番地も聞かないで、電話番号だけの要請があった。
それだったら、基地外でもできるわな。出来ないGMがCC受付専門職へ!
これまた大変か!
0118名無電力14001NGNG
>>117
素晴らしい!それでこそ、盗電CCの指導の賜物。
0119名無電力14001NGNG
神奈川や東京、それに千葉ってCCはどうなの?
0120動画直リンNGNG
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0121名無電力14001NGNG
 ∋8ノハ8∈
   ( ´D`)つ   
    (⊃  (⌒)
    (__ノ
0122名無電力14001NGNG
みてね、無修正だよ〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page002.html
0123_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/moe/jaz04.html
0124直リンNGNG
http://homepage.mac.com/yuuka20/
0125名無電力14001NGNG
東北電力
年代別給料水準

http://www15.big.or.jp/~kaini/image/img-box/img20030601152351.jpg

退職金は後日に張ります。
0126名無電力14001NGNG
わけのわからんマネージャーとOB様が、グチャグチャにしてないか?
0127客人NGNG
この前東電逝ったら携帯からここ見てる香具師いたゆ
しっかり働けよ。
0128名無電力14001NGNG
盗電のMGやカスタマセンターのOB・SVって、どうしてあんなに
頭が悪いんだろう?
0129名無電力14001NGNG
東電が不透明業務委託 元反公害運動家の会社に 11年間で14億円
◆護岸点検やクラゲ監視
 東京電力が、かつて川崎市内の火力発電所建設反対運動を展開した人物の会社に、
不透明な業務委託をしていることが、読売新聞社の十五日までの調べでわかった。委
託業務は神奈川県内の四火力発電所が対象で、東電内部にも「自前でやれるものか、
特に必要でない業務であり、明らかな便宜供与」「電源立地に絡んだ反対勢力の懐柔
策」との批判が出ており、公益企業としての姿勢が問われそうだ。
 
0130マーチは蔑称NGNG
下のをクリッククリック↑↑↑
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c1%b0%c5%c4%ca%b8%b9%b0&hc=0&hs=0
11年で効かないぜ、1985年前後からだから約2000億ウォン異常だぜ
0131名無電力14001NGNG
盗電は独占企業体だろ?
分割しろよ。
0132名無電力14001NGNG

○○変電所についての質問です。

1.監視カメラのサーチライトを昼間点けっぱなし

  にするのは電力の無駄遣いですよね?

2.地上高15mの監視カメラ塔の高さは建築基準法違反ですよね?

3.塀より高い監視カメラは周辺住民のプライバシーの侵害です。

ってカスタマにメールしました。

返事かえってくるかなぁ。
0133名無電力14001NGNG
明後日、東電社員が家に事情説明に
来ることになりました。

東電社員を一喝できるような
助言お願いします。
0134名無電力14001NGNG
コンプライアンスと呪文を唱える
0135名無電力14001NGNG
それにしても電気使用量って、案外おかしいとは思わない?
(それほど使った覚えがないのに飛躍的に増えている)。
0136_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0137名無電力14001NGNG
>132
>監視カメラのサーチライト・・・

これは無人の発変電所などに設置されている外部侵入監視装置などと呼ばれて
いるもので、目には見えない赤外線センサーのビーム光線を侵入者などが遮る
と自動的にモニターカメラの映像を、係員が監視している個所へ伝送するもの
で同時にビデオ録画もされますので不法侵入者は撮影されます。
夜間はデーライトと言うものにより映像を送るカメラのライトが点灯します、
そのままでは真っ暗で何も見えないからです。昼間もライトが点灯しっぱなし
なのはデーライトの不良を発見できていないからでしょう。ろくに設備の巡視
もしていないというお粗末の結果でしょう。
0138山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0139名無電力14001NGNG
千葉のカスタマセンターってどうよ。
0140名無電力14001NGNG
カスタマーセンターで仕事する労働者諸君の内部告発はじめ
意見も希望
0141名無電力14001NGNG
http://book-i.net/ad07/
0142山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0143名無電力14001NGNG
盗電って、政府系企業なんだろ?
0144なまえをいれてくださいNGNG
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0145名無電力14001NGNG
本店営業の間抜けさに敬意を表して晒し上げ。
0146名無電力14001NGNG
東京電力でいう営業って契約でしょ。
営業しないグループが法人営業グループと名乗っているのはけしからん。
0147名無電力14001NGNG
本店の営業部門のお偉いさんは、現場の問題点把握しても、
人事ローテーションが短いし、現場は馬鹿で言うこと聞けないから、
何時までたっても良くならないよね。
0148名無電力14001NGNG
まぁ、明らかに現場を馬鹿にしてる本店と、
本店に対してコンプレックス丸出し(学歴コンプレックス含む)の現場、
っていう関係が、うちの会社の最大の問題点だな。

そんなに、「現場の声を聞くことが大事」って言うんなら、
本店の中堅クラスを現場に出せばいいだろう。
何も知らない新入社員じゃなくて。

まぁ、新入社員を初めに現場配属させて、我が社のカルチャーにどっぷり漬からせてから、
本店に引き上げる。それもちゃんと染まってる奴だけを。

こんな人事やってたら、本店はまったく変わらない。
ていうか、変えたくないからこういう人事をやってるんだろうけどさ。
0149名無電力14001NGNG
>>148
>まぁ、明らかに現場を馬鹿にしてる本店と、
>本店に対してコンプレックス丸出し(学歴コンプレックス含む)の現場、
>っていう関係が、うちの会社の最大の問題点だな。

問題解決の理屈で言うと、問題点は問題(現状とあるべき姿のギャップ)のうち解決できるものを言うとのこと。
だから、東電の場合100年たっても解決できないから、これらは問題点とは言えない。

本店からみれば現場の人間があまり賢くなると、いろんな面で困るんじゃないかな。
0150名無電力14001NGNG
>>149
>本店からみれば現場の人間があまり賢くなると、いろんな面で困るんじゃないかな。

「あんまり賢いと困る」ような仕事は、アウトソーシングに出すべき。
そんな仕事をやってる連中に1人1000万近い人件費を払う必要性なんて無いだろう。
組合が強すぎるから派手なリストラはやれないんだが。

「高卒の、高卒による、高卒のための組合」も、うちの会社の癌細胞の一つ。

第一、本店から出てくる業務計画って、現場についての知識の根本的な部分を誤解してるようなものが多いぞ。
妄想電波以外の、具体的な数値目標も見たことがないし。
0151名無電力14001NGNG
そもそも本店自体が、そんなに賢いことしてるの?
0152名無電力14001NGNG
>>151
機密情報を漏洩するな!!
0153ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0154名無電力14001NGNG
>>152
ワラタ!
0155マンセーNGNG
東京電力社員の皆様にお知らせです。
東京電力の社員 公平 良則は糞より劣る最低野郎です!!マジでクタバレ!!

0156名無電力14001NGNG
>>155
コンプライアンス、コンプライアンス・・・・・
0157名無電力14001NGNG
つまり本店は間抜けでカラッポ、使いものにならない椰子の溜まり場って
ことですね。
>>152
0158名無電力14001NGNG
リス虎なし、年功序列
いまどきそれでいいのか
カスタマーはアホばかりの集まり
なんとかしろ、盗電
0159名無電力14001NGNG
他電力だけど東電って栗鼠虎とか早期退職ないの?
いいなぁ
0160山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0161名無電力14001NGNG
見事なオペレーションをしている本店営業部様におかれましては、ますますその
無能っぷりに磨きがかかっているようで(w。
0162名無電力14001NGNG
盗電さん、この夏はよかったね。
0163名無電力14001NGNG
正しい苦情電話の方法
1. 最初に担当者の名前をフルネームと漢字で言わせる。
2. 「今から録音するから言葉選んで答えろよ」と言う。
3. 納得がいかない対応をされたら「マスコミや本社に録音テ−プを送付(投書)する」と言う。
4. とにかく冷静に。ヒステリーや脅しは厳禁。
5. 質問系で攻めまくり相手にしゃべらすべし。そして矛盾点をつく。
 
 強いものに弱く、弱いものに強いのが半民半官の体質。
0164名無電力14001NGNG
給料良いんでしょ?いーなーいーなー
0165名無電力14001NGNG
>>163
禿同。
特にSVクラスに電話を変わってもらい、苦情を言うべし。
0166名無電力14001NGNG
>>163
マニュアルどおりに対応いたします♪
0167名無電力14001NGNG
もしもしは酷いな
日本語通じない香具師が多すぎ
0168名無電力14001NGNG
盗電はとてもぬるい会社です
まあ…仕方ないか
0169名無電力14001NGNG
日本語以前の問題なのでは?<もしもし
0170接尾圭角GrNGNG
 テレホンアポインターさん
 電話が受ければ全て九条処理
 少しは対応できないんかい?
 実務が進まないんだよ!
 
 
0171NGNG
東電の入社試験は一般常識だと聞いたのですがどなたかどの様な問題が出題されるかご存知ないでしょうか?
0172名無電力14001NGNG
>>170
それは盗電そのものが苦情を出している存在だからです。
0173名無電力14001NGNG
盗電には、「約束」やら「契約」やら「法令遵守」という言葉は存在しません。
0174名無電力14001NGNG
toudenn
ふざけたコマーシャルやめてください
お詫びするなら
もっと 電気代減らすとか 方法を考えろよ


0175名無電力14001NGNG
まったく同意。
0176名無電力14001NGNG
答電嫌いな人多いね。そんなに嫌いなら自分で電気作ったら?w
0177名無電力14001NGNG
そうするから盗電解散しろよ
0178名無電力14001NGNG
この間、いきなり東京電力かわからないんだけど、うちの伝染と隣の家の
伝染が近くて危ないから遠ざけておきますねときた。頼んではないので
巡回?してたら偶然見つけたようだ。作業を見ててもいいですよといわれたけど
見てなかった。保安気らへんをいじってたようなきもしたからちょっと不安に
なってきた。東京電力なのかは確認しなかったけどこんなことってあるのですか?
0179ya2.NGNG
178さん。まず、訪問者が「だれ」なのか、どこの「部署」の
かたなのか、そして、具体的に「なに」をするのか、また、
工事をして電気がとまることがないのか、代金などはかからないのか、
といった点を確認することをおすすめします。
0180178NGNG
>>179
きて、作業しました。そのときに。
作業してしまったので後から心配になったのです。
0181名無電力14001NGNG
>>178
今更言っても後の祭り。
今度から身分証を見せてもらえ。持ってなかったら警察に突き出せ。
0182178NGNG
>>181
考えられる被害としてどういうことがあるのですかね?
うちは輸入住宅だから確かに見た目はハデで金もってそうなんだけど、
それにつぎ込んじゃったからスッカラカンなんだけどね。
0183名無電力14001NGNG
>>176
キミは一日中2ちゃんねるに粘着して、自家発電かい?(w。
0184名無電力14001NGNG
カスタマーセンターで電話対応してくれる中に、美人はいますか?
0185名無電力14001NGNG
ほとんどいません
0186マンセーNGNG
東京電力社員の皆様にお知らせです。
東京電力の社員 公平 良則は糞より劣る最低野郎です!!マジでクタバレ!!
0187名無電力14001NGNG
何が楽しくて、カスタマセンターの仕事してるんだろう?
0188名無電力14001NGNG
あげ
0189名無電力14001NGNG
東京電力自体が、社会的不良債権です。
0190名無電力14001NGNG
新潟、福島で出した廃棄物は
盗電社員が自己責任で引き取ってください。
間違っても国民に押し付けないでください。
自分たちのお金で処理してね。
常識で考えろよ、盗電ども。
0191名無電力14001NGNG
>>190
そのために六ヶ所村に日本原燃サービス(株)・日本原燃産業(株) を電力全国9電力会社、日本原子力発電およびその他83社で
設立しましたが何か?

今は合併して日本原燃(株) ですが。

0192名無電力14001NGNG
どうして盗電の本店地下に作らなかったの?
0193名無電力14001NGNG
お国や自治体のお許しが出なければ作れないから。
六ヶ所村は村興しのために積極的に誘致した。

また、JCOなど原発関連施設が数多い茨城県東海村も同様である。

0194名無電力14001NGNG
カネで買収したんだろ?
0195名無電力14001NGNG
ちがう。六ヶ所や東海村が金と人間が欲しい(過疎)から誘致したのだ。


0196名無電力14001NGNG
嘘こけ
0197名無電力14001NGNG
ま、買収したも同然なんだが。


自治体の方が税金収入で潤うのでこっち来てくださいと誘致しただけで。


0198名無電力14001NGNG
本店の電波営業諸君、今日も元気にオナニーしとるか。
0199名無電力14001NGNG
ところで、カスタマーセンターでもやっぱネスケ4.75使わせられてんのか?
ネスケしか使っちゃ駄目っての、なんとかせぇや!
0200小泉 純二郎NGNG
裏口入社カップル!発見!!
下北社宅にて。
やめちまえ!!
お父さんは悲しいよ
0201名無電力14001NGNG
>>199
うちなんて社内全員、まだネスケ4.6だよ。
茶色いオリフィス食らったら、電力丸つぶれだったりして?ww
別の部署は何使ってんだろ。
0202名無電力14001NGNG
誰か、電力Webブラウザ調査スレ、立ち上げてくんない?
0203名無電力14001NGNG
>電力Webブラウザ調査スレ

感電はWIN XP+IE6.0
でもセキュリティホールプログラム配信を誤り、
営業所受付画面が立ち上がらんことが多い。

0204名無電力14001NGNG
>>203
WinXP使ってんのか…。少なくともWin98(SEじゃない)より
数倍マシだな…。
0205名無電力14001NGNG
まいっちんぐ待ち呼先生
0206名無電力14001NGNG
最近まちこ∩( ´Α`)< 先生、「・・・」ってどうよ?
0207名無電力14001NGNG
真似絵邪亞クラスの仕事っぷりはどうですか?
0208名無電力14001NGNG
客センで電話受付してた女子社員は,今どうしてまつか?
0209名無電力14001NGNG
>>208
 寿退社
0210名無電力14001NGNG
真似絵邪亜クラスは、肩をたたかれることはないのですか?
0211名無電力14001NGNG
age
0212名無電力14001NGNG
寄らば大樹の陰ですよ-----いばれるし。TEPCO最高!
福島県がつぶれようと、東電は永遠に不滅です。
0213名無電力14001NGNG
盗電の幹部社員及びマネージャー様、ぜひ原発の安全性をアピールするために、
原発で、メンテナンス実習をおこなってください。あ、もちろん社員にやらせる
前に、自分達で半年とかそれくらいやってみてくださいね。
あと、カスタマセンターの方、こちらで電話して下手に出て平謝りしているのに、
そのときの気分で、とうとうと説教垂れたり人格否定することはやめましょう。
0214名無電力14001NGNG
今回払った料金が、前月、前年同月とくらべて2倍になってたので、
カスタマセンタ電話したら、
確かにおかしいのでお客さま立ち会いのもと検査します、
ってことになった。

んで質問なんだけど、こういうときの原因って何が考えられるの?
多く取られたであろう料金って返ってくるの?
同様の体験者、唐伝関係者、おすえて。
0215名無電力14001NGNG
>>214
その「検査」をする部署にいるので、お答えします。

>今回払った料金が、前月、前年同月とくらべて2倍になってたので、

よくある種類のお問い合わせです。特に正月明けに多いです。

このようなケースの場合、多くは、
「実際に電気を多く使っていたにもかかわらず、そのことに気づいていない」
ことが大部分です。

まず、「前月」より料金が高い理由ですが、
・正月またぎの月の場合、正月休暇の分、メーターの検針日が他の月より後ろにずれこむことが多く、
 そのため、普段の「1か月分」よりも、長い期間が算入されてしまっている
・正月休みは、家族全員が家にいることが多く、1日中電化製品をフルに使うため、電気の使用量が多くなってしまう
などが考えられます。

そして、「前年同月」より高い理由ですが、
・何か、電気を食う電化製品を増やした(特にヒーターなど)が、1年近く前のことなので覚えていない
・去年の正月休みは、帰省、旅行などで今年と違い、家を空けていた
などが考えられます。

この線で一度、去年の冬の記憶を辿ってみてはいかがでしょうか。
0216名無電力14001NGNG
続き。

>確かにおかしいのでお客さま立ち会いのもと検査します、
>ってことになった。

カスタマーセンターの人間から、「確かにおかしいので」という発言が出たのは、

・カスタマーの応対者の電気設備・料金についての知識が乏しい(派遣の人が多いので)
>>214さんが、使いすぎの原因を把握していない(話の内容だけ聞くと、確かにおかしいように思える)

可能性が高いです。


あと、検針員がメーターの数字を読み間違えた可能性もあります。
これはたまにあるケースです。
(おそらく、検査にきた人間は、まずこれをチェックします)

この場合、払いすぎた料金は確実に帰ってきます。利息つきで。
あるいは、翌月の電気料金と相殺、という形をとります。


あと、本当にごくごく稀ですが、メーターが狂っている(回りすぎ)というのも理由にはなり得ます。

これは、測定器でチェックすることが可能です。
もしかしたら、検査をする人間がこの機械を持ってくるかもしれません。

持っていないようで、検査者の説明が納得できないようであれば、
「メーターが狂っているかもしれないから、調べてくれ」
と言ってください。そうすればちゃんと調べてもらえます。

0217名無電力14001NGNG
さらに続き。

あと、>>214さんの家が、

・密集したところにある戸建住宅
・長屋
・共用部(1階)にメーターがまとまってついているマンション

のいずれかで、
ここ数ヶ月の間に住宅内部の配線工事を近く(マンション内)でやった、という場合、

誤配線で、>>214さんの家の電気メーターの計測対象内に、他の家の配線がつながってしまっている、
というのも考えられます。

これも、検査にきた東電社員に言ってあげてください。
ちゃんと調べてくれます。
0218名無電力14001NGNG
東電の対抗勢力の団体を教えてください。
0219名無電力14001NGNG
外注したほうが安いんじゃない?
電気代安くして。
0220名無電力14001NGNG
>>219
激しくそう思います。
0221名無電力14001NGNG
>>218
東京ガスとか?
それとも、競争入札で東電に勝った東北電力とか?
マスコミ(朝(鮮)日(報)新聞)とか?
どの分野での対抗勢力?
0222名無電力14001NGNG
あれ?政治結社の人が、まともな議論が出来ず本来の板では相手にされなくて
かまってほしくて流れてきたのですか?
>>221
0223名無電力14001NGNG
埼玉カスタマーにサルみたいなASVがおりますが、なにか?
0224221NGNG
>>222
脳内妄想。
0225名無電力14001NGNG
盗電にも>>221みたいな引き篭もりがいるんですねぇ。
0226名無電力14001NGNG
>>221がアフォで申し訳ございません。
てか、アフォだからカスタマ−に逝ったのですが・・・

あの時に東北電力は、東京電力の入札参入のために
本来なら、10月に予定してた電気料金改定(値下げ)をなし崩し的な前倒しを
したんだよ。相当、ムカツイテたんだよ。
それにも関わらず、去年の原子力不祥事の供給不足の時に助けてくれた事も
知らないのかよ!!
カスタマ−職員も少しは、勉強してくれよな。頼むよ。


0227名無電力14001NGNG
>>226
「原子力不祥事」というより、「東電」という組織の不祥事だろ。
未だに「原子力部門がやったこと。俺達には迷惑。」という気分が抜けないと見えるな。
0228名無電力14001NGNG
盗電社長って、都合が悪いことは知らなかったことになるんだね。
0229名無電力14001NGNG
苦情だらけ
0230名無電力14001NGNG
カスタマセンターって、個人情報漏洩は大丈夫なの?
0231名無電力14001NGNG
>>230
大丈夫なわけない
0232名無電力14001NGNG
個人情報漏らし放題?
0233名無電力14001NGNG
そうですが、何か?
0234名無電力14001NGNG
ていうか、自分が利用しているだろ?
0235名無電力14001NGNG
>>226
221は明らかに社外の者だろ。
ま、仮にカスタマーだったとしても、だ。
各部署で専門分野が違うんだから、知らなくても仕方ないだろうに。
それとも何か? カスタマーは何でも知らないといかんのか?
各発電方法のコスト比較とその内訳とか、送電時のロス,火力で発生するフライアッシュの再利用率,
原発のシュラウドの検査方法,水力の配管圧損やキャビテーション,PCBの処理方法,・・・
0236名無電力14001NGNG
カスタマーで電話取ってるけど ↑のが一つも分からない_| ̄|〇
0237名無電力14001NGNG
電気代払わなくて止められた人が、あんなに怒るのはなぜなんだろう
0238名無電力14001NGNG
盗電って、社員も建物も電波を発しているって本当?
0239名無電力14001NGNG
今日っていうか昨日だけど、どうでした?
0240名無電力14001NGNG
よくわからないがあげ
0241名無電力14001NGNG
>>223
それって、もしかしてオバさん?<サルみたいなASV
0242名無電力14001NGNG
答電さんの技術仕様のことでチョットお尋ねしたいのですが、

制御盤内の配線材の被覆色に決まりはあるのですか?
たとえば、200V a.c. は赤で20V d.c.は青とか。
0243名無電力14001NGNG
カスタマーの完全外注は怖いと思う・・・

もしもしさんが飛ばしてきた要請応対の内容見てみろ
日本語になってねえぞ。

現場に行ってみると、メモ情報と全然違う内容だった、なんてザラ。

増設の可否判断とか勝手にやっちゃう香具師もいるし。
幹線既存過負荷で増設不可のマンションで、引込口配線の太さだけ客情で見て増設OKしちゃうし。

工事店がそれを信じて機器発注。その後図面協議で増設不可であることが発覚。
思わずSVにきつく当たってしまったが(「賠償問題に発展したら、そちらで対応していただけますよね?」と)、
SVは悪くないんだ。それはわかってるんだ。

すべて外注対応になったらトラブル頻発するぞ。

本来なら、本店がしかるべきマニュアル(応対例ではなく、判断基準を明示したもの)を作ればよいわけだが。
それを外注先の管理者(SV的な立場の人)に学んでもらう。

・・・ただ、うちの会社の常として、マニュアルが実務処理ベースで見てちゃんとしてることって、あんまり無いんだよね。
本店の営業業務系の仕事の質を疑ってしまう今日この頃。
0244名無電力14001NGNG
ASVかオペレーターの仕事に応募しようと思ったのですが・・・・
0245名無電力14001NGNG
トラブりそうな悪寒のする要請応対で、受付者の名前の末尾に「M」の文字を見つけると、背筋が寒くなる今日この頃。
0246名無電力14001NGNG
最近、千葉のカスタマセンターにエライデブ来ませんでしたぁ??
その人、危ないから、気をつけてね。
決して、恨みを買ってはいけません。
やられるよ。やられるよ。きっちりと、やられるよ。
0247名無電力14001NGNG
デブキターーーーーーーーーーー!!!!!!!
0248名無電力14001NGNG
千葉糟玉にデブ来た??
やられるらしいよ。
こわいよ。
システムに詳しいからやられるよ。
吉松見たい荷。
気をつけて。
0249名無電力14001NGNG
カスタマセンターのSVってどうなの?
0250名無電力14001NGNG
>>243

>・・・ただ、うちの会社の常として、マニュアルが実務処理ベースで見てちゃんとしてることって、あんまり無いんだよね。

感電も答電さんとおんなじです。
0251243NGNG
>>250
でもさ、感電さんはリミッター(SBのことな)無いんだろ?
それだけでうちよりマシだよ。

リミッターがあるおかげで、どれだけ多くの人的コストがかかっているか・・・

リミッター廃止ができないのは、製造メーカーさんからの圧力らしいな。
(うちのOB多いし)
0252名無電力14001NGNG
なんで大崎ではエレベーター使用禁止なんでしょう?
毎日階段・・・はぁー・・・。
0253名無電力14001NGNG
>>252
つーか、カスタマーをあんな賃料の坪単価高いところに置く意味がわからん・・・
0254名無電力14001NGNG
ここのSV募集してるので興味あるんだけどやめた方がいいのかな?

>>252さんは大崎に勤務されてるみたいなので質問させて下さい。
大崎は残業多いですか?
シフト制ですか?それとも8:40〜17:20の定時ですか?
雰囲気はどうでしょう?
0255名無電力14001NGNG
火力から来るカスタマ人員ってどうですか?
正直な感想キボンヌ
0256名無電力14001NGNG
SV常時募集=定着率悪い=職場環境が無茶苦茶

>>254
0257名無電力14001NGNG
チャイナにもできたぞ。
アドバイスよろしく。
0258名無電力14001NGNG
MのSVってどうしてあんなんなんだろ。。
でもC5の履歴よりはMの履歴のがよっぽど日本語。
0259名無電力14001NGNG
カスタマって男女比率どんくらいでつか?
0260名無電力14001NGNG
ageageageage
0261名無電力14001NGNG
中野と大崎の糟玉センターは、ぜひ、全員沖縄の派遣社員に
やらせるべきです。
すぐにです。
よろしくお願いいたします。
0262名無電力14001NGNG
>>254さんへ
わたしはカスタマではなく、口振センターなので、あまりカスタマの事は
詳しくないんですが、とにかく人の入れ替わりは激しいみたいです。
時給も安いし。(ちなみに口振はカスタマよりさらに安い・・・)
けっこう、テプシスの社員もコワイ・・・。
口振センターわたしが思うにカスタマの人は少し、高ビーな感じがします。
0263名無電力14001NGNG
でもでも、カスタマはボーリング大会とか、催しがあるけど、
口振センターは一切そういうの無いし、時給安いし上がらないし
(面談のとき時給は上がらないとはっきり言われた)
今は人が少ないし(新しく入る人が少ないうえ、皆バタバタ辞めていく・・・)
それなのに、突発で休む人も多数・・・。
なので、口振はあまりおススメできません。
コールセンター等ご希望であれば、もっと時給高いところはいくらでもあるのでは?
仕事内容が多少厳しくても時給が高けりゃ納得いくでしょう。
0264名無電力14001NGNG
保守age
0265名無電力14001NGNG
滓溜まった
0266名無電力14001NGNG
>>261
お客さまセンター体制に戻せ。
そうすればあんなに人手要らないから。
0267名無電力14001NGNG
火力から行く奴は結構女目当てが多い。
前職場は異性のいの字もないほど殺伐。
これ定説。

0268名無電力14001NGNG
携帯からカスタマに電話かくても、つながらない。
家電の親機でないとダメですかね?
0269名無電力14001NGNG
ダメです。
0270名無電力14001NGNG
>268
ダメですかぁ?困ったなぁ。携帯しかもってないもんなぁ。
どうしよう。
電気つけれないのいやだようー!
0271名無電力14001NGNG
滞納する香具師はロウソクで生活汁。
0272名無電力14001NGNG
大和のCCの住所わかりますか?
どのへんですか?
0273名無電力14001NGNG
>272
分かるけど何で?
襲撃する気でつか?
0274名無電力14001NGNG
>>273
声に惚れたんだろ。
0275age05/02/13 02:00:49
age
0276名無電力1400105/03/02 22:30:28
>>268>>269
遅レスだけど・・・つながるはずだよ?
0277名無電力1400105/03/12 09:25:12
携帯からカスタマーに電話したらつながらなかった。
家電からは、つながったので、ついでに携帯からかけたら
つながらなかったことを言ったら、「どの携帯からもつながります」
と言われた。
0278名無電力1400105/03/21 01:42:04
荒木顧問、がんばれ!
田村会長がんばれ!
お前らの人事権にすべては、かかっている。
やっぱ内藤が来るか?企画系はやめとけ。

世間ずれしているから。

0279名無電力140012005/03/21(月) 18:01:31
千葉カスタマに来たデブ?
0280名無電力140012005/04/09(土) 01:00:56
千葉糟玉にデブ来た??
やられるらしいよ。
こわいよ。
システムに詳しいからやられるよ。
吉松見たい荷。
気をつけて。
0281名無電力140012005/04/24(日) 10:34:11
age
0282名無電力140012005/04/26(火) 19:43:48
本店人事「☆の」復調。
ゆるさない。
お前のせいで本店行けませんでした。
また、昇進が遅れた。
0283名無電力140012005/04/29(金) 00:49:42
舵取りをねらうなんてひどいね。
0284名無電力140012005/04/29(金) 02:27:47
滓のたまり場
0285名無電力140012005/04/30(土) 16:16:33
失くした払い込み用紙、再発送もしないで、バスで30分かかる場所まで、支払いに来させる。
ナニサマなんだよ。
こっちじゃなくて、お前らが
来い。
0286名無電力140012005/04/30(土) 19:40:32
>>285
集金に来させることができんヘタレなお前が悪い。
0287名無電力140012005/04/30(土) 19:43:41
>>285
お得な口座振替をおすすめしますが、いかがですか?
0288名無電力140012005/05/03(火) 00:11:54
>>285
普通どう考えたって、失くした藻前が悪いだろ。
0289名無電力140012005/05/14(土) 08:28:25
カスタマのデブって、女?それとも男?
02900区間2005/05/14(土) 21:04:33
カスタマ−の電話、すべて録音されている。

お客さまとの「会話」〜支社へ転送した会話まですべて録音されている。

某支店で録音テ−プを聞いた支社長が激怒した・・・

その後、カスタマ−の電話を取ったメンバ−のGMに雷が落ちた。

再送不成功だった。

何も考えず、適当に転送するカスタマ−が悪い。

たまたま電話を取った支社のメンバ−に同情する。

カスタマ−からの電話には注意しよう。

キャリアライズ・コ−ルアドバンスさんよ「時給1.200円」は高い。

【質より量か?】SVは何やってんだ?
0291名無電力140012005/05/19(木) 23:16:49
どこの支社長だ?
有通法違反で逮捕するぞ!
0292CAです2005/05/19(木) 23:20:13
突然入っても無視されるでしょうが、皆さんのお話を読んで、気になったので書かせていただいております。
そんなにカスタマーの人間って『悪』ですか?
千葉のデブってどなたのことでしょうか?
適当に書いていらっしゃるだけですか????
0293名無電力140012005/05/31(火) 19:55:04
カスタマーに配属される人って優秀な人なのですか?
社内の位置づけはどーなんでしょう。
0294名無電力140012005/06/21(火) 22:53:16
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1116342194
>>292CA 関東まちBBSの>>8>>124はIPが変ですよね。
fw4.tgn.or.jpて東電コンピュータサービス株式会社 ですよね。今で言う
株式会社テプコシステムズ ですよね。プロ串は無理だし、どこからカキコしてるんですか?
ttp://www.tepsys.co.jp/tepsys/aboutus/guidemap/index.html
fw4.tgn.or.jp [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.113.108.128/25
b. [ネットワーク名] TGN-2
f. [組織名] 東電コンピュータサービス株式会社
g. [Organization] TODEN COMPUTER SERVICE CO.,LTD.
m. [管理者連絡窓口] YK5134JP
n. [技術連絡担当者] YK5134JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2001/01/16
[最終更新] 2001/01/16 11:04:30(JST)

上位情報
----------
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 (NTT COMMUNICATIONS CORPORATION)
[割り振り] 61.113.0.0/16
オープンコンピュータネットワーク (Open Computer Network)
SUBA-131-T93 [SUBA] 61.113.108.0/24

 割当国 ※ 該当なし
都道府県 該当なし
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし

0295名無電力140012005/06/25(土) 09:20:37
千葉糟玉にデブ来た??
やられるらしいよ。
こわいよ。
システムに詳しいからやられるよ。
吉松見たい荷。
気をつけて。

>>294
へっ それくらいしか判らないなんて三流だな(藁)
0296名無電力140012005/06/29(水) 01:47:43
どうですか?
0297名無電力140012005/07/31(日) 17:25:51
naga
0298名無電力140012005/08/01(月) 08:21:26
化須玉いかされると 出世できないよ
0299名無電力140012005/08/04(木) 19:27:37
それは周知の事実なのか?!
0300名無電力140012005/08/04(木) 22:14:27
300
0301名無電力140012005/08/05(金) 10:56:47
CAで埼玉CC勤務です。CAのSVはひどすぎです。
午後5時過ぎになると早番が帰り、待ちが10とかでもSVは電話に出ようとせず
他のSVと雑談してゲラゲラ笑ってる。
SVは電話に出るのが仕事でないから当然と思っているのかも知れないけど。
おまけに電気の基本的なことを知らなさすぎ。
0302名無電力140012005/08/05(金) 18:30:58
うつ病患者が多いそうですね。
0303名無電力140012005/08/05(金) 20:20:59
栃木はどうなのよ?
毎日、雷で大変そうだなこの時期は。
0304名無電力140012005/08/06(土) 10:14:57
2005/07/17(日) 12:32:23
火力発電所にある東電のカスタマに居るんだけど、先月ぐらいから人が足らない
という事で、派遣の人達が何人か入ってきたけど、その中で典型的な『超デブ+
ブサイク女』が一人居る。

いくら人員不足とはいえ、他の企業だったら面接でお断りされるようなブサイク女を
雇い入れなければならない今の状況って・・・もうダメポ (+_+)

0305名無電力140012005/08/06(土) 14:26:03
電話対応ですから顔関係ないし
0306名無電力140012005/08/07(日) 20:05:30
デブ率は高いですよ
0307名無電力140012005/08/13(土) 12:51:15
>>304
もしかして、眼鏡が顔にめり込んでるキムラって人の事?
0308名無電力140012005/08/13(土) 21:38:15
あんたら、ひとのこと言うのやめなよ。
あほらしい。そう言ってる自分はどうなんだ?
0309名無電力140012005/08/14(日) 12:40:22
コールセンター業務に外見は関係なし
0310名無電力140012005/08/26(金) 22:25:12
事務的で、役人並み!
やる気あるんですか?
0311名無電力140012005/08/27(土) 01:29:49
ありませんよ。
0312名無電力140012005/08/27(土) 11:54:04
料金未納のお客様には、たとえシャワー中で電気を使っていたとしても、
一切構わず電気を止めます。これこそ、事務的で役人並みの 東電クオリティ!
0313名無電力140012005/08/27(土) 16:44:39
まぁ料金未納者なんて二度と電気送らないほうが東電としては得だろうけどな
312ごときが一人困っても関係ないし
0314名無電力140012005/08/27(土) 17:33:16
電気使いたけれりゃ金払え。
金払わん香具師は”お客さま”じゃねーつの。

>>312みたいな香具師らこそ、電気使うだけ使って金払わん
外交儀礼の欠けらも無い香具師!
キッチリ見張るぞ!!

>>310
金にもならん昼休みや夜間対応もやってんだから役所よりマシだろが。
金は昼間時間中にお前が払いに来い!電気止めるぞ!
こっちは慈善事業じゃねーつのよこのアホ!
いやなら自家発使えw
0315名無電力140012005/08/27(土) 18:10:19
つ〜かさぁ、事務的もクソもあるかよ!業務内容が細かいのに。
昼休みや夜間ぐらいでガタガタ騒ぐなよ、そっちの方がまるで役所
みたいだわw
処理の仕方わかんなくて業務委託会社に教えてもらっている様子を
見ると恥だわw
0316名無電力140012005/08/27(土) 22:33:29
カスタマーセンターに通報!
0317名無電力140012005/09/06(火) 16:32:04
カスタマーセンターのアルバイトって
週3日でも雇ってもらえますか?
0318名無電力140012005/09/06(火) 16:57:37
ここでアルバイトしたいな〜。。。
受かるの難しいですか?
0319名無電力140012005/09/06(火) 18:56:59
簡単
0320名無電力140012005/09/07(水) 11:28:27
>>318
東京なら今募集してるんじゃない?
応募してみれば。
0321名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 15:25:44
衆議院議員選挙に投票しましょう。
0322名無電力140012005/09/15(木) 19:00:10
民主党、惨敗でしたね。
0323名無電力140012005/10/07(金) 23:08:16
どうよ?といわれても・・・・・どうもないよ。
0324名無電力14001 2005/10/08(土) 11:09:54

>>321
;;;;
0325東電嫌2005/10/18(火) 21:47:35
東電のカスタマーセンターの人間が「偽名で契約OK」ってわざわざ電話してきたよ
問い合わせしたからだけどね
電気代払いたくなけりゃ 最初から偽名契約OKなのかな?
0326名無電力140012005/10/19(水) 21:22:08
社員業務を超えた疑惑?
施錠してある鍵を許可手続きなしで開け、徴収行為をする社員??
0327名無電力140012005/10/20(木) 00:06:36
>>326
マルチ乙。
0328名無電力140012005/10/20(木) 18:01:47
>>326
どこの誰?
0329名無電力140012005/10/20(木) 18:26:35
あいつだろ?乙
0330名無電力140012005/10/20(木) 18:42:13
ぴかりのカスタマーはどうなの?
0331名無電力140012005/10/20(木) 23:30:58
料理教室はどうでしょうか?
0332名無電力140012005/10/22(土) 10:07:10
どうぞ
0333名無電力140012005/10/22(土) 10:20:19
333
0334名無電力140012005/10/22(土) 12:15:02
まじれすすると

滓 溜 
0335名無電力140012005/10/22(土) 20:16:09
どうぞ
0336名無電力140012005/10/28(金) 22:40:29
よしいけ
0337名無電力140012005/11/30(水) 23:36:23
多摩カスタマーセンターはなかなかいいですよ♪
0338名無電力140012006/01/09(月) 08:33:20
今、年度末&初めの繁忙期に向け、たくさんの派遣が研修してるね〜
0339sage2006/02/04(土) 20:55:45
研修中に微妙に人数減っていくけどね。
いつの間にか居なくなる人多数。
気が付けば、この前居た人の名前が座席表から消えてる。
派遣だから仕方ないのかな?
みんな適当なのか…
03403392006/02/04(土) 21:00:57
記入欄間違えたよ…orz
ageちゃった。ゴメン。
0341名無電力140012006/02/05(日) 19:26:40
異動の入力なんて依頼あげずにその場で処理できればいいのに。
テプシに払ってる金を浮かせて、私らにまわしてよ。
0342名無電力140012006/02/10(金) 21:03:12
ここのアルバイトって、どこの派遣会社から来てるの?
0343名無電力140012006/02/11(土) 17:32:49
移転先とか資料送付なんて、わざわざあんな面倒な処理いらないよな。
ややこしくていかんわ。

>>342
アルバイトはどこからだか知らんが(つーかアルバイトがいるのかしらんが)
どこの会社が絡んでるかはググればわかる
0344名無電力140012006/02/12(日) 00:05:53
来週から繁忙期の始まりです。。。
>>343
あなた、どこのカスタマーセンター?
0345名無電力140012006/02/14(火) 13:49:39
>>344
あなたこそどこのカスタマーセンター?
0346名無電力140012006/02/16(木) 17:34:32
たま
0347名無電力140012006/02/20(月) 23:01:04
飽きるな、この仕事。
まともな客ばっかで刺激が少ないわ。
0348名無電力140012006/02/21(火) 23:38:48
引越しシーズンのこの時期はまともな客が多い。
マニアックなのは暇になってからのお楽しみ。
0349名無電力140012006/02/22(水) 13:59:08
SVってなんであんなにえばってんの?自分たちがわかるからって
研修してまだ1ヶ月しかたってない人間に「なんで分かんないの〜!」と
怒鳴ってます。
喫煙所は悪口大会ですごい。せめて派遣のいないところで言ってほしい。

0350名無電力140012006/02/22(水) 19:41:45
俺はキンマタ?
カス?
0351名無電力140012006/02/23(木) 00:28:08
うん、あんたがSVならかす。
0352名無電力140012006/02/24(金) 04:08:13
>>349
そこってどこのカスタマ?そんなところがあるとは。
うちのカスタマのSVはかなり質がいいんだね。。。
0353名無電力140012006/02/24(金) 10:20:39
俺はDV
0354名無電力140012006/02/24(金) 19:11:16
引込線かよw

それはそうと、CC勤務の皆さん乙でした
毎日電話の量が多くて大変なのは分かるが、要請応対やメモ情報には
現場や仕事で必要な情報を書き忘れないでくれ

お客さまに電話と重複する内容を聞くのはすごく失礼だからね…
まじ頼みます(´・ω・`)
0355名無電力140012006/02/25(土) 23:57:23
>>352
場所は言えないけど、SVってそんなに偉いの??
簡単に派遣やめさせちゃうくらい。教え方も悪いくせにナニ言ってんだよ!!
って感じ
0356名無電力140012006/02/26(日) 23:21:43
SVも派遣じゃないの?もしくは派遣会社の社員か。
どこの派遣会社だよ。
うちのSVはそんなに横暴じゃないぞ〜。。。
0357名無電力140012006/02/27(月) 20:07:34
>>354
事業所の方ですか。出向乙でし。

料金G態度悪いの多杉。
仕事マンネリだなぁ。ほかの仕事探そうっと。
0358名無電力140012006/02/27(月) 22:41:09
折れようのしおり。
引越しでアンペア変更を注文したら、現場のオッサン、CSのせい(現場調査)にしてなにもしないでかえちまったよ。w
おまけに口座振替のはずが、振込み用紙まで送ってきたよ。
さあて、どう料理しましょうか?
0359名無電力140012006/02/28(火) 22:52:13
CS?
03603582006/03/02(木) 07:33:01
CCだ、スマン。
SVの課長職が、タオルもって、ご挨拶にみられたよ。
電話受け付けの氏と、SVの偉いさんに訓示されても、軽くききながしてくださいね。
0361名無電力140012006/03/03(金) 00:14:28
当時、一番忙しいと言われた某お客さまセンターで働いてた。
繁忙期はひとりで一日に160本は電話とってた。
2050と受付箋だったのに、このぐらいこなせた。
今はどのくらい電話とれてるの?
CC化して効率落ちたんじゃない?
0362名無電力140012006/03/03(金) 20:43:35
>>361 すごいねって言ってほしいのか?
そうやって数をこなすことだけを判断基準にするのは良くないよ
現行CCでも、こなす件数はすごいが後工程からの評判は惨憺たる奴がいるしね…

俺は技サだからCCのことは分からないが、電話受付の品質は明らかに
低下していると感じるよ

正直言って、派遣さんの受付のまずさが目立つけど、派遣さんの待遇や研修体制を
充分に整えていない会社側に問題があると思う
0363名無電力140012006/03/03(金) 20:59:36
>>362
お疲れ様でございます。
私は派遣でCCで電話受けてます。
派遣の研修はひどいですよ。ろくに教えない。
おまけに一部の人にはSVにさせてから要請応対の電話受付の研修をやっているぐらいです。
そんなSVに聞いても・・・・・・・。
やっぱり技サから見て評判の悪いCCの受付者っているのでしょうね。
0364名無電力140012006/03/03(金) 23:15:06
おいらは営業系の主管にいます。おいらはいわゆる「他部門は敵!」みたいな
考え方が嫌なんで、社員、派遣問わずにCCの応対が原因と思われるクレームの処理等
の相談窓口もやってます。社員のSVの知識(事務取、約款)が少し足りないかな!?って思うところも
あるけど、一緒にやれば連帯感も生まれるし、風通しもよくなるよ。
人間誰でも失敗あるって!!あんな事務取やら周知やらすべて頭に叩き込める人そうはいないよ。
だから、分からないことを聞かれたらそのとき調べてからかけ直せばいいんだよ。
あとは応対マナーだけ気をつければ何とかなるって!
応答率云々…もいいけどさぁ、一人のお客さまをむげにして社会の信用落とすくらいならやめたほうがいいって
CCの所長に常々意見しているよ。
0365名無電力140012006/03/04(土) 01:50:40
>>362
別に数を言ってるんじゃないよ。
CCのレベルが旧お客さまセンターと比較して低下してることを懸念してるだけ。
繁忙期に人海戦術で乗り切ろうとすることに違和感がある。
どう考えても昔の方がよかったはず。

俺も元技サ(配電出身)だよ。停解・新増設・図面協議・コンサルなどなんでもやった。
受付の人間も時間外に自主的に他グループの業務の勉強するなど、一体感があった。
今じゃ現場と受付が離れてしまい、そういうこともできなくなっている。

本当にこのままでいいのだろうか?
0366名無電力140012006/03/04(土) 14:34:45
研修もろくにしないで、短期の派遣にやらせるのが間違っていると思う。
毎月毎月研修してどんどん人が入って、どんどんやめての繰り返しじゃ
だめだと思う。
0367名無電力140012006/03/04(土) 15:58:51
××制御所の●○制御Gにいるオイラがきたよ
03683622006/03/04(土) 16:26:10
>>362
派遣さんですか、お疲れ様です
お客様満足の確保を謳っているのに、受付をしてくれる派遣さんの研修に不備があるようじゃ
本末転倒ですよね・・・
言いにくいですが、評判の悪い受付者は確かにいます。必要なことが書いていなかったり、
お客様の電話番号を間違えて書いてあったりすることが多い人とかですね
できれば、派遣を含む受付者に技サや客サなどの後工程の現場を見に来てもらって、現場の
仕事を見てもらえる機会があればいいのにな・・・って思います

>>365
イヤミなレスをしてごめんね
俺もおまいさんの意見に同意です
0369名無電力140012006/03/05(日) 02:03:34
CC勤務です。
個人的には後工程みたいですね。
なんかビデオは見せられたんですけど、
全然イメージがつかないんですよね。

ま、長くいるところじゃないなと思いました。
雰囲気暗いし。
0370名無電力140012006/03/05(日) 22:31:04
CCって研修終わっても現場知らないから半人前だった。
ドキドキしながら習ってない事でも実践で覚えて育っていく所だと思う。
デビュー直後とかチンプンカンプンな事でも判りやすく説明してくれたSVさんもいるよ。
だから一緒に頑張ろうって思ったもの。質問すると怒るババアSVもいるけど。
永年いる年寄りSVほどタチが悪いからその人には聞かない。
早く定年退職してほしい。同期がそのせいで何人逃げ出したか。
あーゆーのがいるから新人たくさん取らないと回らないんじゃないの?
0371名無電力140012006/03/06(月) 06:30:18
>永年いる年寄りSVほどタチが悪いからその人には聞かない。
こういう人こそ隔離部屋におくれ。
0372名無電力140012006/03/06(月) 23:19:30
うちのSV、SSV達はあまりクセのある人はいない。
ヘトヘトなのに、笑顔で質問に答えてくれる人も多い。
でも、これは自分の能力のなさだけど、毎日毎日連絡事項があって、
そんなに覚えきれないって思ってしまう。
0373名無電力140012006/03/07(火) 23:16:42
>>368
お疲れ様です。
大和のCCにいる友人は技サ出向に研修で同伴したと言ってました。
話し聞いて羨ましかったです。
0374名無電力140012006/03/08(水) 00:15:08
こんな会社やめちゃおぉ〜♪
0375名無電力140012006/03/08(水) 16:28:14
身になるものがないなぁ。

長井秀和似のASVウザス
0376名無電力140012006/03/09(木) 18:46:24
ASVのAってなに?
0377名無電力140012006/03/09(木) 21:43:42
アシスタントですな。
0378名無電力140012006/03/09(木) 22:04:18
そうですか〜。
アシスタントということは、SVの下ということですね。
カスタマーセンターってあちこちにありますが、
派遣会社はCCによって違うのですよね。
ということは、派遣会社によって、雰囲気とかSVの質が決まるのかな〜。

0379名無電力140012006/03/09(木) 23:55:34
そりゃあ もう ELB30Aの意味すら知らないSVとかいるし。
0380名無電力140012006/03/10(金) 00:15:32
うちのSV最悪です。
できない人を育てる努力も力もなく、自分だけで突っ走ってる
SVヤローがいます。
ウザズ!!
0381名無電力140012006/03/10(金) 00:33:58
後工程の現場で何がどう困るのか、お客さまにどう迷惑をかけるかわからない派遣に、ちゃんと受付しろ!と強いるのは酷な気がします。委託化するのは、CCではなく、現場側と感じます。
0382名無電力140012006/03/10(金) 19:48:34
うちのCCは現場の方にご迷惑をお掛けしないように、
要請応対の登録をする前に必ずSVの確認が入ります。
うちのCCの派遣会社はかなりしっかりしてるのですね。
0383名無電力140012006/03/11(土) 19:57:00
>382
そりゃたいしたもんだ。
0384名無電力140012006/03/11(土) 23:19:45
うちは、SVに気を遣ってストレスを溜めるのは馬鹿げている、
そんなことよりお客様に気を遣ってほしいから、
嫌なSVがいたらすぐ相談してね、と言われています。
そのせいか、うちのSVは必要なことはきっちり言いつつも、
心遣いも忘れない方が多いです。温かさを感じます。
03853682006/03/12(日) 11:11:41
>>381
俺は「ちゃんと受付しろ!」と強いたつもりはないが、電話窓口と現場対応者の言動は
ともに会社の印象を左右する重要な要素だと考えている
だから、現場で何が困るのか、結果お客さまにどんな迷惑をかけるのかを知ってもらうために
研修体制の強化が必要だと思うんだよね
客セン時代のように、何か困ったことがあれば相談に乗ってあげたいよ(´・ω・)
さすがに、業務内容についてこんなところで相談に乗るわけにはいかないし・・・

それと、現場側の委託は既にやってるよ
異動作業がの多いから、ホームサービスさんがいないとパンクしちゃうからね


0386名無電力140012006/03/12(日) 14:25:46
>>385さんへ
368は強いて無いと私は読み取れましたよ。研修体勢の強化、同感です。
一時受付者としての言動=会社の代表電話と同じだと私は日々思っています。
お客様にしてみれば受け付けのCCと出向の際に接触する人だけが=東電の印象なのですから。
残念な事ですがTHSさんへのお叱りのお電話も入る事もあります。内心技サが行っていれば…
と思ってしまう事もありますが出向サイドとしてやむをえない事も判っています。
ソコからは(実は所属会社が皆異なろうと)同じ東電の仕事をしている私たちの
お詫びの話力だと思っています。お客様の怒りが静まっていくのが感じ取れ
「有難う」の言葉に変わった時ホッとします。
研修だけで無く東電の仕事をしているという仲間意識も必要と感じます。

CCの皆さんお互い大変かとは思いますがストレスで心を貧しくしないで下さいね。
正直、私もストレスでおかしくなりそうな事もありました。
イヤなヤツの愚痴を言った事も無いとは言いませんが自分の心が貧しくなっていきました。
だからこそ自分がやられて愚痴ったイヤな事は人にしない。と思ったし
怪我の功名か?人に優しくなれる事も覚えました。
他社のカスタマー利用時受付者に対して、かつては自分が当然だと思って受けていたサービスにも
「詳しく説明して頂いて有難う」とテレも無く言えるようになりました。

CCに悪習があったとしたらソレをそのまま引き継ぎ繰り返すのでは無く
私たちが変わる事で少なくともCC内に良い習慣が引き継がれれば
もう愚痴ることも退職の二文字が脳裏をよぎることも無く
心からお客様本位の良い仕事が出来ると思います。だから一緒に頑張ろうね(^-^)v
0387名無電力140012006/03/12(日) 23:59:02
もう疲れたよ…。
CCから早く脱出したい…。
次の仕事を早く決めなきゃ…。
0388名無電力140012006/03/16(木) 01:28:48
せっかく大きい窓があってもブラインドをおろしっぱなしじゃ意味ない。
雰囲気も暗いし気がめいる。
0389名無電力140012006/03/16(木) 18:32:44
どこのCCが一番雰囲気いいんだろう
0390名無電力140012006/03/17(金) 00:37:44
>386
禿同!!みんながそう思えるようになりたい・・・

>387
俺はあちこち部門変わって今は出向中の身だが、結論として「どこにも楽な仕事はない!」ちゅうことだ。
辛い気持ちはよく分かるが、嫌だと思うと余計嫌になる。ひとつでも楽しみを見つけて、前向きにやってほしい。
そういう人間じゃないと、次の職場行っても楽しくないぞ。
0391名無電力140012006/03/17(金) 00:48:46
超繁忙期だから、ペットボトルの水を飲む暇もない。
目も肩も痛いよ〜(^^ゞ
0392名無電力140012006/03/17(金) 22:01:57
一部の飲み物を禁止にせずキーボードを全部これに交換してくれよ。
http://www.kt-kb.com/jp/product/dan/index.html
03933872006/03/18(土) 02:05:10
今まで、いくつかコールセンター経験してきたけど、
一番つまらない。雰囲気くらいし。
03943852006/03/18(土) 21:57:23
>>386
強い人だね・・・
あなたみたいな人がいると思うと、現場でも仕事にやりがいを持てます
俺も出向指令をやることが多いけど、CCに負担をかけないように頑張りますね(`・ω・´)

>>387
俺が言える立場じゃないが、仕事やりにくくてごめんね
派遣さんを含めた仕事のあり方を、それなりのレベルの人に話をして噛み付いてみます
俺なんかに言われて改善されるとは思えないが、やらないよりマシでしょ




03953862006/03/19(日) 09:11:58
>>385さん
強くなんて無いですよ。
もしかしたら私の言っていることはタダの理想論かもしれません。
でも、仲間のためにも自分のためにも頑張ります。and有難う御座います。
総指揮として出向指令は大変ですよね。お疲れ様です!お互い頑張りましょう。

>>387・393さん
悪い意味に取らないでね。つまらない、暗いという件ですが
今までにいくつか経験したコールセンターは明るく楽しい仕事だったのですか?
それは同僚が?社内が?掛かってくる電話が?それともアナタ自身の心情的に?
今アナタが脱出したい早くやめたいという満たされない事柄の原因を
アナタ自身の言葉で直接投げかけられる信頼できるSVさんや上司は居ない?
0396名無電力140012006/03/19(日) 12:21:52
>>388
大きな窓がもったいないのは分かるけどさ
ブラインド開けるとPC画面が超見にくくなるんだよ
窓の掃除でブラインド開けられた時はビックリしたよ。話中だっただけに焦った。笑
私は普段は明るい雰囲気に感じるけど、こっちに非のないクレームで
お客さまから罵声をあびせられた時は、なんだか社内の雰囲気まで暗く
感じてしまいます。自分次第じゃないかな?雰囲気って。
03973872006/03/19(日) 17:48:16
>>395
今までのところは、どこも同僚も明るかった、社内も明るかった。
自分自身も明るくいれたかんじ。
直近で辞めたところは、長く勤めてたからハードクレーム対応とかも
したし、クレームをとらない日はないくらいだったけど、やめたいとは思わなかったな。
職場環境に恵まれてたので。
結局、クライアント都合で業務が終了したので、今CCにいるんです。。

今はクレームも以前にくらべれば皆無に近いけれど、
まるで座敷牢のような暗さ、重苦しさを感じます。
信頼できるSVや上司はいないですね。
そこまでの関係作りができてないです。
単純に自分に合わないんだなぁって思ってます。
0398名無電力140012006/03/19(日) 23:08:13
うちのSVは本当最悪です。
名前は言えませんが、CCの中でも有名なほど感じ悪いやつです。
社内の雰囲気は最悪です。
0399名無電力140012006/03/21(火) 14:34:11
某火力発電所ないのブースで1月末から派遣で働いてますが
うちのSVはいいですよ。
雰囲気作りもうまいしこのSVさんじゃなきゃやめてましたよ。
やっぱりブース、SVによってもかなりちがうんですね
0400名無電力140012006/03/21(火) 14:35:08
400
0401名無電力140012006/03/24(金) 18:54:01
うちの某巨漢SVは小さくて可愛い子が気に入らないらしい
容貌が気に入らない子は自信をなくさせて辞めさせようと必死で
陰湿なイジメをしてる。
0402名無電力140012006/03/24(金) 19:26:35
その肥満体SV。
大きい窓があるカスタマ−のSVでしょ。知ってる。

お気に入りのオペレーターのミスは徹底的に隠蔽する。
あるいは都合良く解釈して見てみぬふり。
明らかにおかしな仕事してても最高な評価つけるんだよね。

気に入らない美人は名前を公表するも同然のことをやる。
あくまで悪い方悪い方へとものごとを解釈して追い詰める。
自信喪失させて自分から退職するようにしむけてるも同然。

表面上は温厚な感じですが、裏は真っ黒でーす。
そしてうま〜く、気に入らない美人を排除していってます。

自分と正反対の体型が気に入らない!って苛めてる暇あるなら
少しはダイエットすればいいと思う。
0403名無電力140012006/03/24(金) 20:26:45
>>402
夜シフト専用の方ですか?
0404名無電力140012006/03/25(土) 18:08:40
夜専門じゃないよ。
まわりのSVですら頭を下げるほどボス的存在のSV。

自信喪失→退職へ仕向ける操作くらいなら間単にできる
力があるSVです
04053872006/03/27(月) 23:15:52
うちのセンター、新人が体調くずしまくり。
0406名無電力140012006/03/29(水) 00:29:40
いろんな意味で空気が悪い。
0407名無電力140012006/03/31(金) 01:58:09
誰か助けて!!派遣だけど、分からんよ〜。ただ指示するんじゃなく、なんでそうしなきゃならないか、理由わからなきゃ、客にツッコまれて、また聞き、しまいにはわかる奴に変われと客にキレられるし。どうすれば…
0408名無電力140012006/03/31(金) 21:25:02
>>407
よーくわかるぞ!
SVが電話受ける人のことを考えてなさ過ぎなんだよな。
4月からの料金改定についても詳細な資料はSVにだけしか回さない。
客から聞かれたらSVに聞けと言って、電話受ける側には何も教えない。
そんな対応したら客から不信感を持たれるのが理解できないのだろうか?
馬鹿過ぎ。
0409名無電力140012006/04/02(日) 02:52:27
オペレーターがこれほど仕事しにくいコールセンターも
めずらしいのではないかな。
0410名無電力140012006/04/02(日) 09:24:39
>>407
何の理由が判らなかったんですか? 詳しく教えて欲しい。





・・・・場合によっては同情しないけど
0411名無電力140012006/04/02(日) 23:24:16
407さんわかります!
だってさ〜、本来CCって東京電力の窓口じゃん?
かけてくる客だってオペレーターはなんでもわかって当然って
かけてくるじゃん?んなのにさ〜、研修1週間ほどで
わかるわけないっつーーーーのね。

0412名無電力140012006/04/03(月) 01:43:45
 再点廃止契変とか以外は、全部社員が受けるべき。そうじゃなきゃ、派遣がかわいそう。料金サービスの停止作業とかを委託化すればいいのに。。。
0413名無電力140012006/04/03(月) 21:19:16
あと困るのが業社絡みが困るよ。一括廃止とか、単純な廃止、再点でも、複雑に話てくるし、なんとかならないの?
0414名無電力140012006/04/04(火) 00:48:24
CC作って失敗したんじゃなかろうか。
0415名無電力140012006/04/08(土) 02:15:42
もう|ι´Д`|っ < だめぽ
0416名無電力140012006/04/08(土) 03:01:44
前:387[] 投稿日:2006/03/27(月) 23:15:52
うちのセンター、新人が体調くずしまくり。


406 名前:名無電力14001[] 投稿日:2006/03/29(水) 00:29:40
いろんな意味で空気が悪い。


407 名前:名無電力14001[] 投稿日:2006/03/31(金) 01:58:09
誰か助けて!!派遣だけど、分からんよ〜。ただ指示するんじゃなく、なんでそうしなきゃならないか、理由わからなきゃ、客にツッコまれて、また聞き、しまいにはわかる奴に変われと客にキレられるし。どうすれば…
0417名無電力140012006/04/10(月) 21:27:21
はいはい、社員様さま。上から物言いアンタが一番エライよ、はいはい。
0418名無電力140012006/04/11(火) 12:21:08
社員様は、中メモ空白でも、許される…
0419名無電力140012006/04/11(火) 13:31:51
なんだかんだ言っても東電社員は勝ち組。
0420名無電力140012006/04/11(火) 13:45:32
■【中国】北京、大気汚染5年来最悪、「青空計画」実現は困難  〜大気中にある微粒子の49%が粉塵  
■【調査】東京の人口、100人に1人は中国人
■【韓国人強盗団催涙スプレー噴射事件】「強制送還後再び密入国」と沈容疑者

特亜三国の最新のスレが立っています。どうぞ!
★東アジアニュース速報+
http://news18.2ch.net/news4plus/
0421名無電力140012006/04/12(水) 01:40:23
社員様はォィォィな事でも許される。
0422名無電力140012006/04/13(木) 21:34:14
債務情報を持ってます。
0423名無電力140012006/04/13(木) 21:35:39
高卒だから仕方ない!
0424名無電力140012006/04/14(金) 08:21:56
水戸支店のコ○ロって集金に来た奴が、
態度悪くて頭にきたんだけど
そういう苦情はどこに電話すればいいの?
0425名無電力140012006/04/14(金) 08:23:02
110がいい
0426名無電力140012006/04/14(金) 11:06:54
>>424
カスタマに電話すれば、料金に転送される。
0427名無電力140012006/04/28(金) 16:14:10
この前、プラン変更の問い合わせで電話
玉貸す玉センターのタケグチ
こっちの顧客番号伝えるために「少し待ってください」言って、手元の請求書探してたら、
5秒もたたないうちに「もしもーし、お話聞こえてますかぁー」じゃねぇ(#゚Д゚)
おまえの方が、お は な し き こ え て ま す か ?
0428名無電力140012006/04/29(土) 10:26:36
>>427
携帯からでよくあるけど、あなたの「少し待ってください」が聞こえなかったんじゃないの?
逆パターンもよくあるよ。
こっちはお客の声がよく聞こえているのに、向こうは聞こえてないらしく
「もしもしー!きこえてますかー!」と必死に言われる。
0429名無電力140012006/04/30(日) 18:40:59
料金セソタとカソタマってどっちの仕事が楽なのかな?
0430名無電力140012006/04/30(日) 18:55:58
知らねー。この間既に止まってる客に金も払わないで繋げろと、怒鳴られた。延々と平行線。SV対応も含めて、1時間もかかった。
0431名無電力140012006/05/13(土) 22:01:23
オペレーターの皆さんから見て、後工程として嫌な支社はどこですか?
イニシャルで構わないので聞いてみたいな(´・ω・`)
0432名無電力140012006/05/17(水) 00:25:03
A立区
0433名無電力140012006/05/17(水) 12:33:10
集金は委託社員だよ
0434名無電力140012006/05/18(木) 11:39:34
料金には、料金センターと事業所ごとの料金グループがあります。
料金支払遅延に関する要件は料金グループが携わっています。
(料金センターは口座振替や臨時精算などの事務的な仕事が主)
集金員さんは委託さんで、過去にNHKの集金員さんだったり
リストラされた結婚式場社員だったりします。
0435名無電力140012006/05/18(木) 11:41:10
料金には、料金センターと事業所ごとの料金グループがあります。
料金支払遅延に関する要件は料金グループが携わっています。
(料金センターは口座振替や臨時精算などの事務的な仕事が主)
集金員さんは委託さんで、過去にNHKの集金員さんだったり
リストラされた結婚式場社員だったりします。
0436名無電力140012006/05/31(水) 06:31:18
先日は埼玉CCの方にはご迷惑を・・・
訳分からん苦情で5時間近く対応された方
本当にご苦労様でした。
ここまで書くと身元ばれしそうですが
本当に大変そうなのが自分にも分かりましたので・・・
毎日このような仕事できるあなた方は凄いです。
自分はあれだけで凹みまくり・・・
ちょっと今までとは違う見方が出来そうです
直接お話が出来ればいいのですが、このような形で
申し訳ないです。
本当にご苦労様でした。

某現場責任者・・・

スレ住人の方、チラシ裏スマソ
0437名無電力140012006/06/01(木) 10:30:35
このような報告があるからがんばれます
0438名無電力140012006/06/06(火) 01:22:37
暗い、薄汚れている、休憩室が狭い、体格のいい人があるくと地震かと思うほど揺れる。
0439名無電力140012006/06/07(水) 01:02:19
ほんと、床が抜けるかと思う。。。
処理対応で急いでいるのは勝手だけど、カーペットの上走るなって感じ。
ホコリがまうし。
あそこって清掃業者はいっているの?
0440名無電力140012006/06/07(水) 02:37:49
業務用PHSの音が耳障り。しかも音量でかすぎ。
0441名無電力140012006/06/07(水) 09:56:04
しつもんです。
東京電力って、未払い何日目で、電気を止めるの?
正確に規約で決まっているのですか?
0442名無電力140012006/06/08(木) 23:26:21
走るなっていうタイプに限って緊急でSVさんを呼んでいたりする(笑)
でもさー走ってきてくれるSVさんほど心強くない?
困ってるときに頼んでも放置するヤツとか逆ギレする人いるよ?
もうアイツだけには聞きたく無いって思うよ・・
キモイ勘違いヤローで近づき方がセクハラみたい気分悪い。
自分の事イケてるとか思ってるみたいで、なれなれしすぎて最悪。
0443名無電力140012006/06/09(金) 21:58:28
>>441
電気供給約款で決まっている。
ttp://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/shiryou/yakkan/kyoukyuu-j.html
の37の供給の停止のあたり。
0444名無電力140012006/06/09(金) 22:15:13
444
0445名無電力140012006/06/09(金) 23:06:25
本日はボウナスなり
0446名無電力140012006/06/09(金) 23:41:52
晴海社宅に仁慈Gの「☆の」復調いるよ。まじで。
0447名無電力140012006/06/10(土) 00:38:43
晴海社宅に仁慈Gの「☆の」復調いるよ。まじで。
0448名無電力140012006/06/13(火) 00:09:43
晴海社宅に炉有無人事部塵芥Gの「☆の」復調いるよ。まじで。
0449名無電力140012006/06/13(火) 18:34:46
神奈川県大●市で契約社員で
募集出てますが・・・
男女比や年齢層、職場の雰囲気とかどうですか?
やっぱり採用基準は厳しいですか?
ひっきりなしに電話鳴りますか?
質問ばかりですいません。
0450名無電力140012006/06/13(火) 23:13:14
そういえば最近鳴らなくなったよね。
毎年この時期は契変が多いけど、今年は暑くならないからね。
0451名無電力140012006/06/14(水) 20:04:11
10代とか20代前半の若い人いないの?
やっぱり女ばっかり・・・しかも年いった人ばっかり?
0452名無電力140012006/06/18(日) 18:00:40
10代なんてほぼゼロに近い。
20代も少ないけど、既婚者多し。
てか、男少なすぎ…全体の15%くらい。
土曜日暇すぎるし。つまらない。
04534512006/06/18(日) 19:58:23
>>452
若い方ですか?
要するに30代主婦中心で男は少ないということですね。

電話はひっきりなしに鳴っていて忙しいのでしょうか?
トイレ行く時は時間をカウントされて、あまり長い
と減給ですか?
0454名無電力140012006/06/21(水) 08:45:41
そうだね、仕事柄女大多数だね。全部とはいわないが、この仕事のやる男は、ホモ多いと思うね。
0455名無電力140012006/06/22(木) 11:36:47
>>453
電話の相手とコミュニケーション取るためにはマニュアル通りのお喋りじゃ駄目ですよね。

覚える事の幅は広いし奥も深い。何年やってもまだまだ知らないことばかり。

仮に知識を完璧に詰め込んだとしても応対に心が感じられない人もいるし。

これはまず十代の子では務まらないでしょう。
平均年齢は高いかもしれませんね。
0456名無電力140012006/06/22(木) 18:52:33
東北電力カスタマーセンターに個人情報漏洩されたよ。
0457名無電力140012006/06/23(金) 02:42:42
>>452
繁忙期を知らない新人と見た。
0458名無電力140012006/06/25(日) 01:11:26
457
繁忙期はとっくに終了したけど。。。
今の時期は暇。
0459名無電力140012006/06/25(日) 03:16:41
>>458 は客の話をちゃんと理解できなそうだな。
0460名無電力140012006/06/26(月) 00:10:33
>>459
同感。
0461名無電力140012006/06/29(木) 08:09:08
理解できませんが、なにか?
0462名無電力140012006/07/02(日) 22:35:23
豊洲社宅に老人部の塵芥gの★の復調イルヨ、マジで。
しかし、長いね。老人部にいるの。かれ。
だれもが嫌がる、あの性格。上司はつらいよね、あの人の。
0463名無電力140012006/07/04(火) 23:29:14
★の?
人事?
0464名無電力140012006/07/08(土) 21:34:47
金曜日、CCの担当社員だかにキレられた…そりゃ、私が勘違いしたのは申し訳ないと思いお詫びもしましたが…いきならキレられたらパニックになるやん!言葉使い気を付けてください。対応悪すぎです。
どうせ、私はまだ入って3ヶ月の何も分からないアポですよ…
0465名無電力140012006/07/09(日) 11:24:48
がっががががっが
がんがれ、みんな。
7月になったし。
0466名無電力140012006/07/09(日) 16:15:04
>>464
その勘違いが元でアナタよりも新人の受付者が
キレたお客様にいきなり怒鳴られなじられる事を想像した事がありますか?
頼みますよ、先輩。
0467名無電力140012006/07/09(日) 22:33:54
数玉ーセンターで課長代理だと、給料どのくらいでしょう??
知っている方いましたら教えてください!
0468名無電力140012006/07/10(月) 00:27:25
210円(税込み)
0469名無電力140012006/07/10(月) 02:50:45
>>467
そりゃたくさん貰ってるでしょーよ
要領悪いSVは毎日残業してるしね
0470名無電力140012006/07/10(月) 10:23:08
>>469
レスありがとうございます!
0471名無電力140012006/07/10(月) 10:25:16
すみませんSVとはなんの略なんでしょうか。
0472名無電力140012006/07/10(月) 18:21:29
カスタマー…大変だよね…私は体を壊した一人ですが。何があるか分からないし。続けていられる人を尊敬します。
0473名無電力140012006/07/10(月) 18:22:26
SVってスーパーバイザーでしょ〜
0474名無電力140012006/07/10(月) 22:25:01
勤続25年くらいだとどのくらい給料もらえるのかなー
0475名無電力140012006/07/10(月) 23:06:27
<442 イニシャル求む。
0476名無電力140012006/07/11(火) 00:31:44
もしかしてM?
0477名無電力140012006/07/13(木) 07:49:43
東電の契約って年間契約でしょう?
例えば、契変なんかで反復使用はできないって案内すると、
「そんなの聞いてない。いつから?今までやってきてるし、季節で使わなかったら、料金節約で変更するでしょ!」
「約款で決まっておりますので」って言うと「じゃ、その約款みんなに配ってるわけ?約款知らないんだから、無効だ」と言われ、
契変要求する客はどう対応してますか?
明らかに反復使用目的の客に「ご了承なければ、承れません。」と断るとリーダーが出てきて、
「なんで客怒らすの?受ければいいじゃん。で、今後はできませんって言えばいいでしょ!。
約款まで持ちだして何かんがえてるの?」って、
反復使用目的なのに、受付後了承して貰えると思えないけど…
相手明らかに反復使用目的の客にどう納得させればいいのか、まずそこから教えてもらいたいよ!!
了解ないまま、こっちが折れて受け付けると、どっち道怒られるわけね?
0478名無電力140012006/07/13(木) 11:21:42
>>477
明らかに違約のお客様であれば、支社で個別に対応してもらえるとありがたいですよね。
0479名無電力140012006/07/13(木) 14:26:53
>「約款で決まっておりますので」って言うと「じゃ、その約款みんなに配ってるわけ?約款知らないんだから、無効だ」と言われ、
>契変要求する客はどう対応してますか?
>明らかに反復使用目的の客に「ご了承なければ、承れません。」と断るとリーダーが出てきて、
>「なんで客怒らすの?受ければいいじゃん。で、今後はできませんって言えばいいでしょ!。
>約款まで持ちだして何かんがえてるの?」って、

お客様がどう文句を言おうと、セツセツと説明するとご納得頂ける。
まぁ、内心お客様はブツブツしょうがないな・・・状態カモしれないいけれど
要は説明交渉力→納得だと思う。
「こうなんです!!」と無理強いをすればお客様だって怒るし。
なぜダメなのかを理由付けしてご説明しつつ、お客様がそうしたいのは
“重々判るが(と受け止めて)”ご希望に添えない事を“お詫び”する
お詫びも無しにダメなんです!!規約で決まってるからダメ!!という風に
頭からNo!!と否定するとお客様もカチンと来ますよね?

中にはソレでも納得しないタイプもいると思うけどその時はSVさんに代わって貰う。
こうやって断るんだ・・・って思ってマネしてる。
0480名無電力140012006/07/13(木) 20:01:45
理解はすれども納得せず
0481名無電力140012006/07/13(木) 23:10:58
「〜の理由で次回以降承れません」で無問題
何か事情がない限り、履歴確認しないで異動処理あげるしかないんだから
仕方ないがな(´・ω・`)
この時期の動力再点処理は支社側異動方もチェックするべきだよ…
後処理は上司and支社まかせでおkです

by現場担当
0482名無電力140012006/07/13(木) 23:20:31
「納得できん!」って言われたらとりあえず受けるしかないもんね(´・ω・`)、
0483名無電力140012006/07/13(木) 23:29:24
>401
それってM崎?
0484名無電力140012006/07/14(金) 00:07:21

0485名無電力140012006/07/14(金) 21:03:29
技サの方
CCのSVに聞くと嫌な顔されるので教えてください。
200Vの定格4800WのIHクッキングヒーターは4800÷200=24Aとなりますか?
それとも4800÷100=48Aとなるのですか?
0486名無電力140012006/07/14(金) 23:38:16
>>485
4800/200=24アンペア
でも、これは1線あたりの電流値だから、赤相に24アンペア、黒相に24アンペア
流れるよ(´・ω・`)
04874852006/07/14(金) 23:58:42
>>486
ありがとうございます。
恐縮ですがもう少し教えて頂けますか?
485のケースで言うと、
ELBでなくSB契約だと、IHだけで最大赤相24A+黒相24A=48Aとなるのでしょうか?
0488名無電力140012006/07/15(土) 00:49:49
>>487
うん、最大火力で使うとそういうことになるね
でも、グリル使ってIHを2つとも強い火力…なんて状況はあまりないと思う
お客さまの使い方にもよるので一概には言えないけど、現実的な負荷電流想定は
IHで20〜30アンペアってとこじゃないかな…

遅レスでごめんね(´・ω・`)
04894852006/07/15(土) 22:48:54
>>488
回答ありがとうございました。
これで疑問がとけました。
電気ガイドを見ると、IHは30Aと書かれているのに、カタログを見ると4800W/5800W
などと書かれていたのでずっと疑問でした。


0490名無電力140012006/07/16(日) 09:38:51
>>489
どういたしまして
定期的にこのスレ覗きにきてるので、何かあったら聞いてね(´・ω・`)
0491名無電力140012006/07/17(月) 00:15:33
490は、ええ人や。
★に聞かせてやりたいっす。
0492名無電力140012006/07/18(火) 23:07:06

いえい。。。
0493名無電力140012006/07/22(土) 20:03:02
異動日の件で質問です。廃止が検針日と重なった場合、通常翌日の廃止出向を出すため、
検針日が前日までの清算だから、1日分の最終分を案内していたんですが、
日割り分はでるのですか?出ない場合もあり、出る場合もありの回答でサツパリ分かりません。

SVたちの回答が微妙で、、、ドナタかオタスケを
0494名無電力140012006/07/22(土) 22:55:44
最終分の使用期間は、廃止日の前日までです。廃止日=検針日なら、最終分は廃止日の前日まで。
0495名無電力140012006/07/22(土) 23:04:24
ごめんなさい
↑廃止日=検針日なら、最終分は検針日の前日まで。例えば、検針日7/21
廃止も7/21なら、最終分は7/20まで。
7/22に出向して7/21の指針と違っても、もう検針指針で料金発行しちゃってるから、できれば廃止日=検針日に限っては、その日に出向するべきかと・・・。
0496名無電力140012006/07/23(日) 09:11:05
493
ありがとうございます。ではたとえば
7/21検針日、異動7/21、出向7/22、お客さまは夜中まで使用でも、
請求は7/20までで良いのですか?細かくてすいません。
0497名無電力140012006/07/23(日) 12:08:04
↑お客さまが夜中まで使うのであれば、明らかに使用期間は7/21までにすべきですよね。なら、廃止日は、7/22にすべきではないですか?出向も7/22でいいのでは?
お客さまには、7/22で廃止(解約)なんて言うと、わかんなくなるから、使用期間7/21までですね、と説明して。
ちょうど、検針で7/20まで請求が定例発行しているので、一日分を移転先に送ります、または口座から引き落とします、と言って終了です。
廃止日が、使用期間に含まれないことを念頭に!はっきりいって、わかってない社員も多いかも。
0498名無電力140012006/07/23(日) 12:29:09
検針時未送付するか検針時指針の廃止でいいんじゃないの?
0499名無電力140012006/07/23(日) 12:52:18
未送付にしたら、料金が不調解決票書かなきゃならん。
検針指針で廃止したら、確実に翌月H2になる。
0500名無電力140012006/07/23(日) 13:06:50
いつまで使うかわかんないなら、
検針日付けの異動で翌日出向でいいでしょ。
不調解決票書いてもらいましょ。
0501名無電力140012006/07/23(日) 13:32:58
検針の問題も含めて本来知らなければいけない他部署の業務内容・ルールが殆ど
CCに知らせられないんだよね。
わが派遣会社は「第一声コンクール」とか?なことをやっているけど、そんなこと
よりもっと大事なことがあることに気付いて欲しい。
知らないとお客様に迷惑をかけたりするんだからさ。
0502名無電力140012006/07/23(日) 13:35:55
いつまで使うかわからないなら、仕方ないですね。
7/21の夜中まで使うなら、7/22廃止です。
0503名無電力140012006/07/23(日) 13:58:47
基本的にはお客さまの申し出で異動日の設定をするので、
493
絶対使用量が発生するだろうと分かっていても、申し出が7/21であれば
異動:7/21、午前0時以前まではPRして出向を7/22でだす場合です。
細かいお客さまに突っ込まれる事は多々ありますが、返答は曖昧にしか答えられなくて。
0504名無電力140012006/07/23(日) 14:25:13
7/21廃止にしてなんていわれないでしょ?7/21まで使って解約します、って言われたなら7/22廃止にして下さい。
だからって、出向は廃止日の翌日7/23にしなきゃ、というのは当社都合。7/22廃止日の7/22AMフリー出向にしなさい。

別に7/21廃止にこだわるなら、そうしてください。でも検針日当日なんだから7/21出向にしてください。誰も支社は怒らない。
7/22出向にされて、料金定型で未送付してと言われておまけに不調解決票書かされると、支社料金にブーブー言われちゃうよ。
0505名無電力140012006/07/23(日) 14:28:31
何度も言いますが、
7/21廃止ってことは、
7/20の24時=7/21の0時
まで使用期間ですよ。

7/21の24時=7/22の0時
だと勘違いしてませんか
0506名無電力140012006/07/23(日) 14:35:39
493
ありがとうございました。
激しく勘違いしていたようです。これからはうまくやってみます。

0507名無電力140012006/07/23(日) 14:40:56
とても曖昧な部分だから、社員も理解してないよ。きちんと理解すると、廃止の翌日が出向ってヘンだよね。
0508名無電力140012006/07/23(日) 14:59:33
493
本当ですね、、、ずっと疑問だったんです。あまりにも基本的スギだけど、
納得できる回答がいままで一度もきけなかったもので、感謝です。
ありがとうございました。
0509名無電力140012006/07/23(日) 15:02:18
>>504
1日分の使用量は消却ですか?
>>505
確かにそうですが、今日(7/21)まで使いましたと申し出があった場合、異動日は7/22にはしませんよね?
0510名無電力140012006/07/23(日) 17:05:36
カスタマの人達、お仕事のこと真剣に考えてるんですね。
というよりこんな所でしか疑問を解決出来ない環境に問題があるのかな。
0511名無電力140012006/07/23(日) 18:18:20
509さん
一日分が最終分です。

7/21まで使ったっていうのに、7/21廃止にしたら、振り込み用紙には使用期間は7/20までと記載されるのご存じですか?
だから、本来は7/22廃止なべきと感じます。つまり、一日分お客さまのトクなっているんです、基本料金が。
たまたま検針日とかちあうとその一日が問題になりますが。
0512名無電力140012006/07/23(日) 19:12:10
511さん
その最終分も未送付にすれば請求できますよね?
1日分は口座振替の場合50円に未たず消却ですか?
料金での仕事が多くなると言いますが、不調解決票書けばいいのでは?

検針票の記載は知ってます。
基本料は1日分ですが、お客さんにとっては○時間分ですよね?
ですから7/21の異動日ではないのでしょうか?
本来7/22廃止にすべきと感じてるとのことですが、実態はしてませんよね?
ということを言いたいのですが・・・。
個人的には、お客様のおトクになる分には問題ないと思います。
0513名無電力140012006/07/23(日) 23:14:41
おまえら,約款読め。
0514名無電力140012006/07/27(木) 03:50:10
口座振り替え50円割引を案内するたびに、心の中では
「ケチくさー」と思ってます。
0515……2006/07/27(木) 15:49:15
ろくな奴がいない会社だよ
0516名無電力140012006/07/29(土) 18:53:14
東電から出向してくる社員さんってたいがいダメだよね
0517名無電力140012006/07/30(日) 07:36:55
CCの処理って、なんであんなに無駄な作業を人間がやらなきゃならんの?
たとえば、検針票の投函止めだったら、検針日=移動日なんてシステムで勝手に判定してもらって、
自動的に処理する・・・なんて簡単にできるでしょ。

いちいち2050画面とかを開いて、手動で確認・・・もありえない。
0518名無電力140012006/07/30(日) 12:24:24
システムとかその辺にはお金ケチってばかり。
0519名無電力140012006/07/30(日) 12:40:10
乙です。先日、対応して頂いた江東支社の客サの女性の方。
丁寧親切対応でありがとうございました。
CCからは不透明なため恐いイメージがありますが、たまに親切にされると心に残る〜〜。
0520名無電力140012006/07/30(日) 18:26:22
>>517
簡単にできそうですよね。
なんでやらないんだろ?どうやって開発してんだろう・・・・。
0521名無電力140012006/07/30(日) 20:43:25
>>519
江東支社って、わりと感じいい人多いと思うよ
技サの指令は、いい人とイヤな人がいるけど
0522名無電力140012006/07/31(月) 13:36:54
カスタマーセンターに
個人情報を利用してストーカーしている人がいますよね
0523名無電力140012006/07/31(月) 14:25:34
>>522
本当なら上司に相談して下さい
0524名無電力140012006/07/31(月) 14:29:47
>>523
したけど本人がシラを切ったらそれ以上追跡できないそうです
0525名無電力140012006/07/31(月) 15:03:04
有名人の情報回覧なんて日常茶飯事www
0526名無電力140012006/07/31(月) 16:30:09
有名人の情報とか見られるものなんですか?
0527名無電力140012006/07/31(月) 19:20:08
>>524
本気でやるなら営料システムへのアクセスログも確認できる
上司が怠慢なら組合にでも相談してみて
0528名無電力140012006/07/31(月) 20:24:24
>>527
犯罪行為に巻き込まれるのはごめんなので
そこまでやる気はありません
上司には言ってあるのでなにかあったら上司の責任です
0529名無電力140012006/08/01(火) 21:30:24
Y.
Y.でぶ
0530名無電力140012006/08/01(火) 22:20:07
でぶと言えばSだろう
あれは病気だね
0531名無電力140012006/08/04(金) 01:37:20
デブSV怖い!
0532名無電力140012006/08/04(金) 03:44:45
誰か私に、テプシスの存在意義をわかりやすく教えてください。
0533名無電力140012006/08/04(金) 22:41:23
東電に嫌がらせ電話666回=料金に不満、無職男を逮捕−警視庁 (時事通信)
東京電力のカスタマーセンターに嫌がらせ電話をかけたとして、
警視庁東村山署は4日までに、偽計業務妨害の疑いで、東京都町田市本町田、
無職須賀幹容疑者(54)を逮捕した。
 調べによると、須賀容疑者は昨年11月20日から今年6月26日までの間、
東京電力の多摩カスタマーセンター(東村山市)に、公衆電話から
「死ね、ぶっ殺すぞ」と怒鳴るなどして電話をかけ、同センターの業務を妨害した疑い。
電話は昼夜を問わず、計666回に及んだ。
須賀容疑者は昨年10月28日、同センターに「引っ越しをするので契約を解除したい」
と申し入れたが、実際は11月11日まで電気を使用。
同月分の料金を請求されたことに腹を立て、嫌がらせしたという。 
[時事通信社]

666回どころじゃないって・・・多摩カス以外にも掛かってきてましたよ。
0534名無電力140012006/08/04(金) 22:54:15
ほっとしました。
0535名無電力140012006/08/06(日) 20:04:36
オール電化おじさんもついにタイーホか。
0536名無電力140012006/08/07(月) 19:15:04
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!
0537名無電力140012006/08/08(火) 01:19:00
神奈川県大和ccの方いらっしゃいますか?
昇給あるって聞いたんですけど。。。
みんなどんくらいあがりましたか?
0538名無電力140012006/08/09(水) 18:10:38
昇給たいしたことないよ。
せいぜい時給200円ウプ位。そもそも他のコルセンよりスタート時給が安いからどうにもなんない。
あとは管理者にでもなるしかないだろうね。
0539名無電力140012006/08/10(木) 19:23:07
200円とはさみしいです。ちとかんがえなおします。
538さんありがとうです。
0540名無電力140012006/08/10(木) 22:20:39
200円upさせるには勤怠&モニタリングでの評価が全部よくないと無理ですよね? こないだ初更新したのですが、場合によってはDOWNもあり得るって聞いて…同期みんなでガッカリでした。
0541名無電力140012006/08/11(金) 00:18:33
モニタリングの評価は関係無いよ(まぢ)
どちらかというと、勤怠重視。突休はダメぽ
05425382006/08/11(金) 10:20:23
200円ウプって他のコルセンもだいたいそんなもんだよ。
ただ、ここってスタート時給が安いじゃん?だからあんまり美味しくないよね。
みんなのヤル気を無くさせて申し訳ないが、あまりの安さに耐えきれなくてオイラは辞めました。
0543名無電力140012006/08/12(土) 16:34:16
都内ものスゴイ雨と雷でしたね。
うちの地域は停電はしなかったけど
今日シフト入ってなくて良かった!
0544名無電力140012006/08/12(土) 17:57:20
>>541さん
なるほど。質より「いればいい」感じですかね?…どうりでうちのSVは皆
フツーに立ち話ばっかしてて、手上げしても気づかないし。ひどいヤツだと
業務中に通販HPでお買い物などしてらっしゃいます…。
同じ社会人として疑っちゃいますよ。

>>538さん
本当、安いですよね!
面接でN山氏から「正直、仕事内容と時給がつりあわないからと辞めていかれ
る方もいますが大丈夫ですか?」な〜んてクギさされてたのですが…こりゃ、
辞めるでしょう!って思います。
正直なご意見ありがとうございました。
05455412006/08/12(土) 22:46:58
>>544さん
居ればいいだけなんて私は言っていませんし勘違いしないで〜
普段はスプリクト言えててもその時に限って話の流れで言えなかったのを
偶然モニタリングされて言ってナイじゃない!だから減給では無いって事です。
突然休暇をいつもとりまくってた人が減給されたと聞いたので参考までに言っただけです。
ネットショッピングしているSVなんているんですか!?驚きです。
私のところでは考えられません。
0546名無電力140012006/08/13(日) 01:23:37
>>544
中○さん?
嘘のつけない方なんですねW
0547名無電力140012006/08/14(月) 20:57:32
スレチかも知れないけど
テプコCAの正社員って東電CCでSVとかするの?
0548名無電力140012006/08/14(月) 21:39:56
大停電は発電所をループ状につないでいる東電盗電当然関電の勝ち
関電は放射線状に結んでいる事故が起きても切り替えで済むそこが違う
盗電メーターはやっているよ、分からないだけ
0549名無電力140012006/08/14(月) 22:15:41
何様のおつもりでつか?ってなリーダー多いよなw
所詮は井の中の蛙サンたちww
0550名無電力140012006/08/14(月) 22:58:19
大停電大変でしたね〜乙でした。
出向された方も大変おつかれさまでした。
テロかと思ってあせったのは私だけですかね、コワいテロ。

0551名無電力140012006/08/14(月) 23:10:24
カスの溜まり場かw
0552名無電力140012006/08/14(月) 23:17:29
俺は、PCが壊れたよ。
出てきた、神奈川のコールセンターの男A氏。たぶんもしもしの派遣かバイトだと思うと
SVの女だと思う、M女史。ホント頭悪いと思ったよ。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1148825281/230-230
0553名無電力140012006/08/14(月) 23:43:15
電話したのがこの時間(営業時間外)ならマトモな対応期待できないよ(´・ω・`)
停電弁償は原則できない決まりなので規定外の対応になるかどうか判断できる人間が現場に居ないはず

…でも納得できない気持ちは判るなぁ
0554名無電力140012006/08/14(月) 23:44:07
今日の3勤の人達、あとちょっとで交替だったのにね。
ホントご苦労サマでした。
0555名無電力140012006/08/15(火) 02:07:37
みんな今日はおつかれー。明日もがんばろうねー
0556名無電力140012006/08/15(火) 21:39:22
>>552
賠償請求はこっちだ。
http://www.mikuniya-web.co.jp/
0557名無電力140012006/08/16(水) 03:11:33
へー。三国屋運送のHPあったんだ。
0558名無電力140012006/08/16(水) 18:16:02
三国屋建設だよね?
0559名無電力140012006/08/19(土) 12:47:34
何にかにつけてこの間の停電のことをチクチク言われる。
そんな人にかぎって停解常連なんだけど。
0560名無電力140012006/08/24(木) 17:47:35
うまく言えずにグチグチ言われた〜。
筋違いなのは分かりますが…時間がもったいないので、要点だけをお願いしますm(__)m

0561名無電力140012006/08/24(木) 22:55:43
フリーダイヤルだから暇な奴がかけてくる
0562名無電力140012006/08/25(金) 01:35:30
コールセンターって鬱になりますね。仕事も人間関係も。
どこも同じかとは思いますが、、、
0563名無電力140012006/08/26(土) 01:15:29
ここは特にね。
0564名無電力140012006/08/26(土) 05:59:23
やっぱそうなんですかね
0565名無電力140012006/08/26(土) 13:14:54
気持ちのきりかえが大事だよね。
人間関係は選べばいいじゃん。人間はたくさんいるし。
あわない人とは関わらない方がいいかも、、、
血液型はB型が多いみたいよ〜アバウトだけど。
0566大江戸電力2006/09/03(日) 01:05:11
CC内での魔法の言葉
「上司出せ!」
当然コチラは
「喜んでー!」
居酒屋なみに元気よく返事しましょう
0567名無電力140012006/09/03(日) 12:46:07
そうだね、普段楽してるSVにもたまには仕事させないとね!
0568名無電力140012006/09/03(日) 19:27:22
>>566
それでもうち(派遣)のSVは絶対に代わろうとせず社員などを探す。
いないと「折り返し連絡すると言え」と指示するだけ。
指示された通りに言うとますますお客は怒る。
あのSV達は何のために存在しているのやら。
0569名無電力140012006/09/13(水) 23:35:07
最近暇だよね。
しかし、去年9月の最後の週はメッチャ忙しかった。
嵐の前の静けさか。
0570大江戸電力2006/09/16(土) 22:28:36
>>568
まあね、SVが変わっても、結局社員ってことが多いから
そうゆうときは「臨死!江古田ちゃん」読んで元気だすんだ
CCの聖書のような本です。
0571名無電力140012006/09/17(日) 19:59:42
台風の季節が来ましたね。

関東直撃しないようにいつも祈ってるのですが、
気が重いです。。。
0572名無電力140012006/09/20(水) 13:05:49
お役所仕事な管理者・・・

仕事もろくに出来ないくせに文句だけは1人前のクリエイター

電気料金払いもしてないくせに難癖つけるユーザー

こんだけウダウダゆーなら電気つかうなYO

あー面白



0573名無電力140012006/10/03(火) 04:10:40
お役所仕事な管理者・・・

仕事もろくに出来ないくせに文句だけは1人前のクリエイター

2chに書き込みというコンプライアンス違反を行うクリエイター

電気料金払いもしてないくせに難癖つけるユーザー

ある意味CCが育てたわがままなユーザー

こんだけウダウダゆーなら電気つかうなYO

あー面白 うえっwwww
0574名無電力140012006/10/04(水) 19:23:11
>>573
おまえみたいな やつのことか? 
たしかにキモいね。
0575名無電力140012006/10/17(火) 09:41:12
コンプラねぇ…
糞SV辞めさせてその給料をクリエに分配すれば?
もちろん、いいSVはそのままでね。
そうすればこんなカキコ減るかもよ。

正社員の方から見ると
「時給1200円も払ってんのにふじこ!」でも
一般的なコルセンはもっと時給高い所ほとんどだからね。文句も出るよ。
まあ一部のクリエは給料安いのも気にせず
東電ブランドをすがりつきながら働き続けるんだろうな
SV連中と一緒で。変なの。
俺は辞めて良かった。
0576名無電力140012006/10/19(木) 00:49:51
確かにあの膨大な電気の知識を覚え
(しかも研修以外の知識多すぎ)
あの時給は安すぎ。
大量に辞めていくのも納得だ。
0577名無電力140012006/10/20(金) 12:34:59
確かに知識は膨大杉だが覚えて無くても手挙げすればいいこと。
業務量も一般的なコルセンと比してぬるいほうだと思われ。
でも職場環境は最悪。
クオカードとかばら撒いてる金あるなら加湿器のひとつも設置すりゃいい。
でんこバスタオルも赤い電卓もいらん。
0578名無電力140012006/10/20(金) 23:16:06
>>577
どこだか知らないけど、うちよりマシ。
電卓は自分で買わなきゃいけないし、空調が悪いのか一年中蒸し暑い。
わからなくて、手上げしてもあてになるSVはほとんどいない。
0579名無電力140012006/11/30(木) 23:32:13
大国のセンタ、夜中は好き放題?
夜中は3F4F以外は人が居ないからね。
0580名無電力140012006/11/30(木) 23:45:32
今日社員ともめた。お客さんの希望で検査依頼したら訳の分からん事いいだしてヒス起こして馬鹿男め!!わしらと一緒に電話受けしてみろ!!
0581名無電力140012006/12/03(日) 02:12:05
>>578
それならアンタがSVやったらいいじゃん
SVさんの本当の大変さや苦労知らないんでしょうね
変なSVさんの下にいるとクリエイターまで腐ってくる典型だね
0582名無電力140012006/12/05(火) 23:36:25
振込票って、いつまで再発できるんだっけ?
0583名無電力140012006/12/29(金) 12:25:09
SVって楽してるじゃん。
訳わからん客相手にして、SV助け求めても自分で解決しろだの、解決できずに、クレームになると自己責任にされるし。

よくみんな我慢してるね。
0584名無電力140012007/01/08(月) 05:12:43
大崎で働いてる人居ますか?また環境などはどうですか?嫌なSVさんは居ますか?
0585名無電力140012007/01/26(金) 16:54:30
辞めるのも居座るのもご勝手にってなスタンスで、人みくだしてる
SVと社員がまじムカツク!適当な面接で糞からどうにかできるやつまで
ゴッタニで集めて、あとはSVと糞社員のクズのすき放題。
自分だけいい給料もらって、派遣いじめてうっぷんばらししいの、自分ら
くっちゃべってるだけで仕事しねぇの。ふざけんなっつんだ。
・・・と、入るまでわからないようにフタしてるからますますやってらんねぇ。
これで人生くるった人が多くいることもムシ。ありえねぇ。
SVや糞社員に困ってきいたことが、みんな対応マチマチでさ、○○さんに
こう指示されました、って伝えても、それが○○本人に伝わると「は?
私そんなこといってない」「あんなこともできないの」だの「あのこほんと
能力ない」だのタバコ片手に能無しがいいきになってんじゃねぇ!!!
それでも弱い立場のやつらが声をそろえらんないから、いい気なまんまで
のさばってんだよね。出る杭は速攻、猛攻撃。あんなので大企業ヅラされて
るのもゆるせない。月○K○N山○嶋やつざきにされろ
0586名無電力140012007/02/02(金) 22:08:28
お詫び

 昨年より、当社の原子力発電所や水力発電所のデータ改ざんにつきまして、
皆さまにご心配・ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。

 このたび、当社発電設備の法定点検に関するデータ処理における改ざんの
有無についての調査報告書をとりまとめ、経済産業省に提出いたしました。

 今回の調査におきまして、当社が法定検査に関して不正な行為や、データ
処理における改ざん等を行なっていたことが明らかになりました。立地地域
をはじめ広く社会の皆さま方に改めて深くお詫び申し上げます。

 当社といたしましては、このたび確認された事案につきまして、引き続き、
徹底的な調査を行い、過去の膿(うみ)を出すとともに、全社一丸となって
再発防止に取り組み、信頼回復に努めてまいります。

以上

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
東京電力株式会社
〒100-8560 東京都千代田区内幸町1丁目1番3号
http://www.tepco.co.jp/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
0587名無電力140012007/02/02(金) 22:43:46
隠蔽会社
0588名無電力140012007/03/12(月) 00:58:11
あぁ、また月曜日。
また怒ってばかりのヒステリーババアSVに会うのか。
0589名無電力140012007/04/12(木) 00:42:18
東京電力の多摩地区管轄は詐欺をする気をつけた方がいい
嘘いって空き家の電気料金を負担させられた
0590名無電力140012007/04/24(火) 20:13:25
>>589
H2の事かね?
0591名無電力140012007/05/04(金) 11:18:30
>>589
そんなことまでして代金とることはしないよ。
空き家とはいえ、一度でも入って電気使ったら、その日から基本料金とられるよ。
そういう場合も本人にちゃんと確認しているはずだから、
確認された時に、いい加減に答えたんじゃないの?
たぶん、本人にも原因はあると思うよ。
0592名無電力140012007/05/07(月) 16:59:57
age
0593名無電力140012007/05/13(日) 23:59:24
お客さんの電気の消費量が突然増えたときに、東京電力から
お客さんに電話して確認したりすることってありますか?
0594名無電力140012007/05/14(月) 22:53:07
>>593
使用量が不自然に増加したときは料金Gで確認することがあるよ
0595名無電力140012007/05/16(水) 20:38:52
電気のメーターがいつの間にか壊れていたらしく、
東京電力から、今月分の使用量が分からないので、
昨年の同月と同じ額を請求させていただきます、
と言われ、思わず、はい、と言ってしまった。
せっかく省エネに取り組んでいたのにな〜。
0596名無電力140012007/05/16(水) 21:29:59
電力量計は基本的には東電の持ち物であり、それが壊れて計量出来なかったのは、
東電のミスです(壊れないものはないけどさ)
私は節電に取り組んだので前月より使用量は少ないはずです。
的な事を言ってごねてみるのも有りだとは思うけど、そこまでせこせこするのも面倒とは思う。

せめて、先月計量から止まっていた分までの請求にならんのかな?とは思うよ。
てか、それが普通でしょ。
逆転してたとか、物理的に読めないくらいにぶっ壊れてたとかなら別だけど。
料金Gかカスタマで詳しい人居たら教えて下さいな。
0597名無電力140012007/05/16(水) 22:04:55
一応、「それでよろしいでしょうか」と電話で聞いてくれたのですが、
一瞬、え?それはそちらのミスでは?と思ったものの、
どうゴネたらよいのか思いつかず、素直に承諾してしまいました。
0598名無電力140012007/05/19(土) 23:16:26
>>596
協定をするレベルだと、レジスターの故障や完全な計器脱落の疑いがあるね
後者の場合は、計器板(お客さまの財産物)の腐食等によるものが多いから、前年度との照合で協定するしかないと思う
電力量計は東電の持ち物だけど、それを施設するための設備に起因するものなら何とも言えないよ
0599名無電力140012007/05/21(月) 12:46:09
上から物を見るような言い方は辞めて欲しい
0600名無電力140012007/06/02(土) 08:11:20
別スレにも書きましたが、応募考えてます。
覚える事とかより環境優先なのですが
60分休憩以外に小休憩はありますか?
時期にもよるでしょうが、電話は鳴り続けますか?
お願いします。
0601名無電力140012007/06/02(土) 13:05:16
職場の雰囲気は最悪
環境重視ならやめておいた方がいいよ
0602名無電力140012007/06/02(土) 18:33:36
東京電力の料金センターとかってなんか機構改革でもあったんか?

昔はそうでもなかったのに、最近は出てくるオペが揃いも揃って口の利き方も
シラン馬鹿ばかりだよ。
0603名無電力140012007/06/02(土) 22:16:44
世代交代。
0604名無電力140012007/06/27(水) 20:01:08
以前は料金の支払日の相談も出来たけど、いまは門前払い…しかも超横柄。サイテー
0605名無電力140012007/06/27(水) 22:49:45
今日集金員に、ありえない扱いを受けました。
明日カスタマーセンターに電話してやる!
0606名無電力140012007/06/27(水) 23:19:51
隠蔽か
0607名無電力140012007/06/28(木) 00:00:21
銀座です
きむ○ひろし

まだいるよ
0608名無電力140012007/07/15(日) 12:49:29
銀座と言えば
0609名無電力140012007/07/17(火) 18:42:54
どうせ客と思っていないんだから「お客さま番号」止めればいいのに
0610名無電力140012007/07/17(火) 19:14:02
電気お恵み番号
0611多摩不倫センター?2007/07/19(木) 01:10:34
今、東村山の不倫センターはお盛んらしい・・・
不倫だらけだとよ
うらまやしぃ〜
0612名無電力140012007/07/20(金) 13:59:09
カスタマの苦情はどこにすればいいの?
0613名無電力140012007/07/30(月) 18:58:49
本店のお客様相談室だな
0614名無電力140012007/07/30(月) 19:28:23
>>611
不倫うらやましいかぁ?どうせ不倫してるのは大した男でも女でもないんだろーよ。結局泥沼になるんだろ。ま、自分の仕事に支障がなくて噂を聞くぶんには楽しいけどな。
0615名無電力140012007/07/31(火) 07:40:18
E.Sさんはエロい。
0616名無電力140012007/07/31(火) 10:36:35
>>615
どんな風にエロいのか教えれ
06172007/09/09(日) 18:36:42
村上ヒステリック邦子ウザイ
0618名無電力140012007/09/09(日) 21:51:30
口振センターネタはないの?
0619名無し2007/10/16(火) 15:45:07
大崎勤務です。
時給と業務内容がつりあってないっていうのに多いに賛成です。
ASVにならなきゃ200円upは難しいっていうのはおかしすぎる。
みなさんのスレを見て、辞める決心ができました。
0620名無電力140012007/10/16(火) 18:30:51

核兵器「主犯は韓国」という指摘、が始まりつつある。
朝鮮半島や中国の環境汚染は、日本への直接的なダメージともなる。どう対応するか?


2020年には10大防衛産業国の一員に、盧大統領
10月16日13時51分配信 YONHAP NEWS【ソウル16日聯合】

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は16日、「国防改革が完成する2020年ごろには、韓国が先端武器システムの独自開発能力を確保し、世界防衛産業先進国のベストテンに入るだろう」との考えを示した。
京畿道城南市のソウル空港で開幕した「ソウルエアショー2007」関連行事に出席し祝辞を通じ述べたもので、航空宇宙・防衛産業の発展に向け、政府は最大限の支援を行うとしている。
盧大統領は防衛産業について、今年はすでに5億ドルの輸出契約が締結され、年内に10億ドルを超えるとし、2002年に輸出が1億4000万ドルにとどまっていたことを考えると飛躍的な成長を遂げたと評価した。
すでにKT−1基本訓練機とK−9自走砲は世界各国に輸出され好評を得ており、T−50については、数千回のテスト飛行を通じ優秀性と安定性が認められた最高の超音速高等訓練機だと強調した。

宇宙開発と関連しては、韓国が製作した多目的実用衛星のアリラン2号が現在、高解像度の映像を提供しているとし、来年には国内初の宇宙飛行士が誕生するほか、韓国の技術で製作した発射体を通じ科学技術衛星を打ち上げることになると説明した。
これらはすべて航空宇宙・防衛産業関係者の努力のたまものだと評し、「韓国の航空宇宙・防衛産業は必ず成功するものと信じている」と述べた。
0621カスタマーへ2007/10/17(水) 03:13:15
神奈川大和糟玉の小○○ゆこ 佐○○すけ あなた達の電話対応は許せません
電話口でクスクス笑い
人を馬鹿にしましたね

責任者も日本語 話せない馬鹿集団

本社 コールアドバンス
公共施設の委託業者の低脳に呆れかえる。
0622名無2007/10/17(水) 14:42:15
H口T子ウザイ。あの巨体どうにかしろよ。
0623名無電力140012007/10/17(水) 21:46:08
じぶん大和で働いてるー
0624だつま2007/10/17(水) 23:31:03
みちおみ曰く、

うちの体質が気に入らないなら、よそから電気買えば?
電気欲しいなら、文句いうな!!
隠蔽しても、その時に頭下げときゃいいんでしょ?
コンプライアンスなんてないYO

だそうです。


0625名無電力140012007/11/10(土) 11:54:53
難しい仕事 理解不能
0626名無電力140012007/11/21(水) 23:38:04
てかぁ使えない奴らばっかりだよ

SVみんなブサイク
横暴
あほ
しごとぐらいちゃんとヤレ
マジで使えない奴らだよ

次の仕事決まったので辞める

久しぶりに最悪な職場でした。
0627名無電力140012007/11/22(木) 03:28:13
あう
0628名無電力140012007/11/22(木) 17:19:04
夜間にコルセン架けるとスゴイ馬鹿が電話にでるなぁ。
SVに変わらせてもそのSVも馬鹿さ加減が輪をかけてスゴイし。
0629名無電力140012007/11/24(土) 04:52:00
そんなにヤバイ職場なんですか??
0630名無電力140012007/11/26(月) 00:08:02
以前の上司であった出向社員のちんぽ舐めてます。
だって私が遅番のシフトのとき誘われるとついいいかなと思ってしまいます。
その人は結婚していてお子さんもいるけどちょっとお子さんに問題があって
奥さんとはもう5年もないらしいの。
さすがに夜のおしゃぶりは汗の匂いというかなんというか
鼻をつくときもあるんだけどその人が好きだからタマタマから竿、
亀頭まで満遍なく舐めまわします。
私の頭を抑えて腰をがんがんに振ってきます。
もちろん全部飲みます。
この間はパンツに少し口紅がついたからあせってました。
翌日聞いたら直ぐに洗濯機に入れたと言ってましたけど。
こんな関係が始まってもう4年。
その人はもう出向が解けて本社の人だけど隣接するビルにいるから
溜まると誘ってくるの秘密の場所は障害者用トイレ、
でも本番は一度もないの、やっぱり妊娠が怖いのかな、
でも今は私だけのちんぽだから、我慢できます。
ちんぽは小さいけどチン毛はジャングル。○○○○さん最高。
0631名無電力140012007/11/26(月) 00:10:26
630です。ちなみに相手の社員さんは48歳、お子さんの家庭内暴力で悩んでいます。
0632名無電力140012007/11/27(火) 15:00:46
会社のヤツは「本社」なんて言わねーよ
0633名無電力140012007/11/27(火) 15:38:00
うむ。本社は「お上」か「新橋」だな
0634HONDA2007/11/27(火) 15:58:24
>632
事情を知らないモシモシさんなら云ってるぞ。
0635名無電力140012007/11/27(火) 23:06:40
632馬鹿だね〜
派遣とかバイト・パート何だから何とでも言うさ
0636名無電力140012007/12/01(土) 23:12:51
ここのスレでよく叩かれてるが、SVの人達ってそんなに酷いか?
自分がいる所では、最悪なのは30近辺くらいの女のクリエイター以外は
割とまともなんだが。
0637名無電力140012007/12/01(土) 23:15:35

日本語変になった。
「最悪なのは」はイラネ
0638名無電力140012007/12/02(日) 22:20:13
カスタマ―センターに仕事を依頼しても大丈夫なのですか? こんな状況では心配です。
0639名無電力140012007/12/03(月) 00:10:32
御意
個人的情報が電力以外の人間にも見られるって事?
0640名無電力140012007/12/03(月) 06:36:03
>>619
というか、この仕事に誇りとか求めるの無理があるだろ。
さっさと辞めなよ。
0641名無電力140012007/12/03(月) 15:51:29
滓貯?
0642名無電力140012007/12/03(月) 22:00:15
電気代滞納で支払い期日から三日間待ってもらえる様に頼んだが送電停止されて買ってたペットが凍死した…たった三日も待ってもくれない東京電力を呪う
0643名無電力140012007/12/03(月) 23:22:21
使うもん使って、払うもん払わないのが悪い。
約束守るのが大人。



ああ、マジレスカコワルorz
0644名無電力140012007/12/04(火) 23:52:05
>>643
まったくだ、マジレスさせる方もキモスだが…
06452007/12/06(木) 11:57:29
東京電力が30億円新潟に寄付 歓迎・懐疑の声
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9194.html
0646名無電力140012007/12/19(水) 20:24:16
エンドウが酷い!!
0647名無電力140012007/12/22(土) 18:37:52
ひろあきは証拠消すために漫画喫茶から書き込みだろ。
警察は女をだまし続けた卑怯なおまえの嘘をうのみにしたか?
0648名無電力140012007/12/25(火) 00:44:45
最低女の学歴・財産狙い。自分がダメだから高望みして叶うものじゃないんだから。そんな粘着女は一生結婚できないね!
0649名無電力140012007/12/27(木) 12:02:50
と、最低男としか結婚できない婆が申しております。
0650名無電力140012008/01/01(火) 23:35:46
0651名無電力140012008/01/07(月) 19:37:16
神奈川第二募集age

bewithのひとたちってどう?
0652名無電力140012008/01/25(金) 22:58:46
第一だら?
0653名無電力140012008/02/01(金) 07:56:18
>>652
あそこ、ビニール焼いたような匂いがしたり、生臭かったりするけど大丈夫かな?
0654名無電力140012008/02/04(月) 12:18:59
多摩カスタマに入ってる派遣会社ってBwith?
0655名無電力140012008/02/04(月) 19:12:39
対応がめちゃめちゃ悪過ぎ!
東京に住んでるけど東京電力以外にできないかね
0656名無電力140012008/02/11(月) 13:11:51
自家発電でもすれば?
マンションだと、東電以外の電気使ってるとこあるけどね。
0657名無電力140012008/02/16(土) 05:11:13
http://www.nankinnoshinjitsu.com/blog/2008/02/h2029.html
映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」 上映会の情報です。

【東京都文京区】
日 時 :
   平成20年 3月 4日(火) 18時30分 開映予定
   平成20年 4月11日(金) 18時30分 開映予定
場 所 :
   文京シビックホール(小ホール)

【東京都杉並区】
日 時 :
   平成20年 3月16日(日)
     11時00分 第1回 開映
     14時50分 第2回 開映
場 所 :
   セシオン杉並 視聴覚室

映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」
完成試写会− 記者会見・舞台挨拶
http://jp.youtube.com/watch?v=MZAbAz8cn2E
0658名無電力140012008/02/29(金) 21:04:44
3月は土日も忙しいですか?
0659名無電力140012008/03/01(土) 01:23:29
神奈川CC、委託会社が二つあって、それぞれ微妙に処理方法が違うのは
どうにかならんのか。
0660名無電力140012008/03/01(土) 04:25:38
辛くて辞めちゃった
0661名無電力140012008/03/03(月) 17:48:38
大崎の派手で茶髪でミニスカで網タイツなASVの人が懐かしい・・・
しかし自由服だった・・
0662名無電力140012008/03/09(日) 02:20:29
大崎、せめてもう100円時給が高ければなぁ…。
0663名無電力140012008/03/13(木) 00:32:58
契変現調受けた。
前受けは別の人だったから「前受○○さん再点処理済。契変現調のみ受付」って
履歴残して、出向依頼。
ASVに「きちんと再点の内容も書いて。これでは意味がわかんないから」って注意された。
お前の言ってる意味がわかんねーよ、と思った。
何のために、前受者の名前を入れて処理内容も書いたのか。
履歴たどればわかると思うんだけど。
正直、いろんな面が他のコールセンターにくらべ欠落してる
0664名無電力140012008/03/13(木) 23:43:37
>>663
CCん中はそれでよくても、現場は履歴なんざ見れねーんだよ。
0665名無電力140012008/03/13(木) 23:56:45
出向登録は問題なしだった。
CC内でちゃんと履歴を見ようとすらしてない態度が納得いないだけ。
全社統一にしないのもぎもんだけどね
0666名無電力140012008/03/17(月) 12:35:55
>>604

自分もその日は無理なのでと相談しようと電話したら
門前払いされて驚いた…
10年くらい前はこんなんじゃなかったと思ったけど…
0667名無電力140012008/03/17(月) 20:23:26
また行こうと思ったけど、今日はクーポン貰えなかったから
しばらく行けないな。
ゲーセンにも可愛いねーちゃんがいるんで、目の保養はそっちでいいや。
しかしロクな求人がない。
いや、諦めずに繰り返し見て良さげなのを見つけよう。

0668名無電力140012008/03/17(月) 22:32:41
カスマターって、ヤラシてくれんの?
0669名無電力140012008/03/17(月) 23:45:57
夜はやりたい放題だよ
0670名無電力140012008/03/18(火) 23:16:03
今は夜です
0671名無電力140012008/03/21(金) 09:38:56
夜中の受付よりそっちでしょ
0672名無電力140012008/03/22(土) 10:12:27
〜するも
0673名無電力140012008/03/22(土) 11:30:33
滓溜

糸冬 了
0674名無電力140012008/03/22(土) 17:10:11
いろいろ前時代的。
0675名無電力140012008/03/23(日) 21:17:50
泊まりでもやってるんでしょ?
どうなってるの?
0676名無電力140012008/03/24(月) 11:53:22
東電の出会い系ヤリチンO牧のセフレ彼女、嘘ついてるがバツイチ既婚だよ
また不倫かよ
0677名無電力140012008/03/25(火) 02:11:29
不倫会社かよ!どいつもこいつも。
0678名無電力140012008/03/26(水) 10:12:58
東電の出会い系ヤリチンO牧
0679名無電力140012008/03/26(水) 18:57:22
>>666
去年の12月から変わったんだよ。
0680名無電力140012008/03/26(水) 20:45:10
>>679
きみ、たま?
0681名無電力140012008/03/26(水) 22:45:47
いいえ、ぽちです。
0682名無電力140012008/03/27(木) 19:39:49
対応合格。
0683名無電力140012008/03/29(土) 15:09:18
なんだろう
0684名無電力140012008/03/30(日) 02:34:55
繁忙期もあと少し
0685名無電力140012008/03/30(日) 08:45:12
終わったら遊ぶぞU^エ^U
0686名無電力140012008/03/30(日) 17:21:15
楽しい○EXを
0687名無電力140012008/04/06(日) 19:18:36
技サのバカ高卒ども!経営者気取りの勘違いと頭の悪さを自覚しろ!自分なりに解釈して処理しろ!たかが一般客だろうが。てめえらの仕事など貢献度0だよ!賃金泥棒 他の部署にも行けないゴミ溜め!
0688名無電力140012008/04/07(月) 23:40:51
↑↑↑↑↑↑↑↑約款読んだコトも無く、後工程がどのような仕事をするのか理解出来てない低脳大卒者がイキがってますね〜(笑) も〜少し真摯な態度で仕事しましょう。頑張れゴミカスセンターの電話受けクン(大笑)
0689名無電力140012008/04/12(土) 00:10:01
『ゴミ』って部所別で無く『全部の部所』?
0690名無電力140012008/04/12(土) 01:37:00
今あーあーあいってるあぁたぁしぃぃぃぃ犯されたいのよぉぉぉが川島の音声
即終了日本ワークハウスとワークハウスUSAのプログラム即廃棄処分政府決定済み
音声廃棄処分政府決定済み検察庁の回収押収決定済み
ワークハウス関係者に使ったプログラム音声等廃棄処分政府決定済み
検察庁の回収押収決定済み
0691名無電力140012008/04/12(土) 11:46:31
供給停止って土日でも来ますか?
0692名無電力140012008/04/12(土) 12:37:23
>>691
心配する前に支払ってください
0693名無電力140012008/04/14(月) 22:38:41
行かないよ〜早めに払った方がいいね。
0694名無電力140012008/04/15(火) 12:57:30
K月
0695名無電力140012008/04/16(水) 20:20:34
東京支店大野由雄君、仕事中に競馬や飲酒はいかんな。この様な社員がいる会社に電気料金は払いたくないものだ。仕事をするか辞めるか決めたまえ。カミソリ勝俣より
0696名無電力140012008/04/18(金) 23:19:38
0697名無電力140012008/04/18(金) 23:22:35
今日は今からどこに行くのかな?
誰とだろう
0698名無電力140012008/04/19(土) 22:25:29
隠蔽会社なら社員も隠蔽だな
0699名無電力140012008/04/20(日) 20:16:01
カスタマーの泊まりの時やり部屋になるって本当なの?
0700名無電力140012008/04/20(日) 21:59:54
>>699
この時代に何言っちゃってんの?
0701名無電力140012008/04/20(日) 22:11:05
今はないって事か?
0702名無電力140012008/04/20(日) 22:17:39
>>701
そうそう
0703名無電力140012008/04/21(月) 13:19:31
神奈川第1カスタマーのCIの女は社員同士で不倫してますよー。かわいくないけど。
0704名無電力140012008/04/22(火) 08:30:42
不倫セクスはつきものか
0705名無電力140012008/04/25(金) 23:27:02
栃木には仕事中に隠れてやってるやついたな
0706名無電力140012008/04/25(金) 23:43:21
栃木ccの誰?教えてよ。
0707名無電力140012008/04/25(金) 23:51:25
前の話だから〜
今はどうなんだろうね
0708名無電力140012008/04/26(土) 11:05:24
茨城カスタマーにも居る居る。
0709名無し電力140012008/04/26(土) 23:18:00
 
0710名無し電力140012008/04/26(土) 23:18:43
 
0711名無し電力140012008/04/26(土) 23:19:06
 
0712名無し電力140012008/04/28(月) 10:07:41
千葉でバイト考えてますが、働きやすいですか?
0713名無電力140012008/04/28(月) 20:54:41
やめとけ!壊れる
0714名無し電力140012008/04/28(月) 21:45:37
壊れるくらい、大変ってことでしょうか。
0715名無電力140012008/04/28(月) 23:25:55
709からは本人か!?
0716名無電力140012008/04/28(月) 23:36:39
誰だ?
とりあえず書き込んで。
0717名無電力140012008/04/29(火) 21:02:42
茨城CCはカツキでしょ〜
支店に奥さんも居るけどばれないでやってるのかな?
奥さんも不倫してたり
0718名無電力140012008/04/29(火) 21:17:30
本人には奥さんの事聞けないけど、どうなんだろう
0719名無電力140012008/05/01(木) 00:54:38
神奈川第1不倫女は………でーす!
0720名無電力140012008/05/01(木) 05:41:57
TEPS○S&社員の法則でしょう
0721名無電力140012008/05/01(木) 07:02:00
てめーら最低な野郎だよ
0722名無電力140012008/05/01(木) 07:28:33
おいら電気代滞納で待ってもらえる様に頼んだが、電気止められた。

少しくらい待ってくれ。

前は1週間とか伸ばしてくれてたのに、おばぴーに断られた。

どれくらいなら待ってくれんの?
0723名無電力140012008/05/02(金) 00:23:18
>>722みたいに、伸ばしてくれて当然みたいのが増えるから厳しくなるんだよ。
0724名無電力140012008/05/02(金) 02:15:57
待つのは50日くらい
じゃなかったっけ?
基本的に2ヶ月以上滞納すると止まる
0725名無電力140012008/05/03(土) 21:32:50
香月ね。
本人は見てないのかな〜
0726名無電力140012008/05/03(土) 21:44:42
神奈川第一にうざい男がいる。
きこえよがしのため息とか、会話の内容とか。
かまってちゃんの上、自分は人と違うと言った雰囲気だしまくり。
人にはプライベートなこといろいろ聞くくせに自分は年齢すら秘密とかどんだけ。
0727名無電力140012008/05/03(土) 22:13:36
そういうの本当うざいね。
0728電力2008/05/03(土) 23:19:50
茨城CCのカツキは不倫してるの??
0729名無電力140012008/05/04(日) 18:07:29
会社と外は違うみたいだよね。
0730名無電力140012008/05/04(日) 21:50:32
つまらない話題やめろよ!
0731名無電力140012008/05/05(月) 11:21:50
0732名無電力140012008/05/05(月) 11:23:23
726誰??ハゲ?
0733名無電力140012008/05/05(月) 20:53:29
730誰?香月!?
0734名無電力140012008/05/06(火) 00:07:35
>>732
ハゲじゃないよ。社員ではない。
0735名無電力140012008/05/06(火) 00:28:16
5月5日に払わないと、
5月6日以降送電停止・・・
と、督促に書いてあったんですが
祝日(振替)も止めに来ますか?

7日になれば給料が入るのですが・・・
0736名無電力140012008/05/06(火) 03:34:51
7日の午前中に
止まるような悪寒
0737名無電力140012008/05/06(火) 10:51:54
電気代は早めに払え
いつなんどき止まめに来るかもしれん
払っておけば安心できる
払わなければ行くぞー

1・2・3 ブチッ


0738名無電力140012008/05/06(火) 22:06:16
お前の給料は何ヶ月に一回づつで毎月出ないのか毎月きちんと払えばそんな心配しなくていいだろう。みっともない話だ
0739名無電力140012008/05/08(木) 01:32:48
>>726
赤髪の人かな…。
0740名無電力140012008/05/08(木) 10:43:55
神奈川の人は分からないけど茨城の香月は家に真っ直ぐ帰らないときは女と居る。
0741名無電力140012008/05/08(木) 14:22:16
赤髪??
0742名無電力140012008/05/09(金) 00:49:36
バンド系っぽいひとじゃない?
若いんだかおっさんだかわかんないような…。
昼休みによく休憩室で見る。
0743名無電力140012008/05/09(金) 11:16:09
別にいいじゃない!人の事でいちいち騒ぐなよ。不倫してる奴なんて東電だけでも山ほどいるんだし(^O^)
0744名無電力140012008/05/10(土) 07:56:17
情報共有化
0745名無電力140012008/05/10(土) 14:55:57
見える化!
0746名無電力140012008/05/11(日) 02:22:22
大崎ネタ求む
0747名無電力140012008/05/11(日) 19:23:19
茨城CCネタ求む
0748電力2008/05/11(日) 22:43:30
カツキは誰と不倫してるの``
0749名無電力140012008/05/12(月) 21:08:25
奥さんはさすがに知らないんだろうね。
0750名無電力140012008/05/16(金) 10:06:09
給料日前で控えめの行動かな?
0751名無電力140012008/05/20(火) 17:01:29
最近は自粛してるのか?全く話題がないな〜
つまんないの
0752名無電力140012008/05/20(火) 17:58:32
うるせー馬鹿!てめーに言われたくねーよ。アホな東電社員
0753名無電力140012008/05/23(金) 20:12:28
うるせーバカ社員!
0754名無電力140012008/05/28(水) 19:38:05
人の話しだからおもしろいんだよね。
盛り上がろうよ!
0755名無電力140012008/05/31(土) 02:24:35
たらいまわしなイメージがあります
0756名無電力140012008/06/03(火) 00:47:59
まわしまわされ。
最低
0757名無電力140012008/06/04(水) 12:48:36
川崎カスタマーセンターの課長は最悪
首から上だけ動かして謝ったつもりなんだからあきれる
そこらのバイト以下じゃねーか

個人で電力会社選べる時代が早く来て欲しい
0758名無電力140012008/06/08(日) 19:23:31
ttp://www777.bravehost.com/

ヒロの為のブログ立ち上げました。
0759名無電力140012008/06/09(月) 12:26:44
上司次第で変わるからね〜お疲れ。
0760名無電力140012008/06/10(火) 05:47:05
仕事が嫌になってきた。毎日が嫌だ。
0761名無電力140012008/06/10(火) 07:48:24
いつのまに本店に栄転したの?
セフレメル友40人作って騙して生でしてた遅漏男ひろ,まだ女遊びやめてないのねー
0762名無電力140012008/06/13(金) 05:29:25
粘着君は負け組の象徴だ
0763名無電力140012008/06/13(金) 23:31:48
粘着さ!犯罪犯さなきゃいいんだけど。ヤバいよな‥
0764名無電力140012008/06/15(日) 20:15:21
K月あげ
0765名無電力140012008/06/16(月) 00:18:58
横浜…。見てていらつく奴がいる
0766名無電力140012008/06/16(月) 10:34:08
横浜辞めたい。通勤めんどうだし, まわりなにもなくて不便だし、食堂まずいし。
0767名無電力140012008/06/16(月) 21:14:03
>>765=766
あばよ
0768名無電力140012008/06/16(月) 22:01:36
環境のためという建前で、夏場だけ電気代を2倍にする
→儲かる^^

他シーズンは、省エネアピールしないで
じゃんじゃん使ってもらう
→儲かる^^
0769科学者2008/06/17(火) 22:30:41
757!! 個人で電力会社を選べるようにしたいだと!!なら、俺らが客を選べるようにさせてもらいたいな。オール電化にしてくれるような、優秀なお客様とクソ貧乏踏み倒し野郎をどうして同じに扱わなければいけないんだ。
0770名無電力140012008/06/17(火) 22:43:43
>>766
早く辞めなよ。何処行っても勤まらないから辞めろ 辞めろ
0771名無電力140012008/06/18(水) 16:58:42
電気止められたorz
電気代の振り込み、17時以降だと復旧は明日でしたっけ?
教えて下さいエロい人m(_ _)m
0772名無電力140012008/06/18(水) 20:00:24
毎月きちんと払っていればそんな心配することはない。何で17時前に払えないんだ。
0773名無電力140012008/06/19(木) 00:43:54
>>771
とりあえずカスタマーに電話しろ
0774名無電力140012008/06/20(金) 23:20:39
間違いないな!
0775名無電力140012008/06/22(日) 05:31:43
夜中でも全然、構わないからカスタマーに電話して大至急来い!って言ってやれ。
0776名無電力140012008/06/23(月) 02:00:35
もちろん、払ってからだぞ
0777名無電力140012008/06/25(水) 18:04:31
飲みに行きたいな〜
0778名無電力14001 2008/06/25(水) 20:51:49
CCは単なる交換台。
これじゃ品質向上のなにものにも繋がらないな。
0779名無電力140012008/06/27(金) 22:28:41
誰と一緒にいるんだ?てっきり忘れたよ。。
アゲ
0780名無電力140012008/07/11(金) 01:19:50
見える化 気づき…
0781名無電力140012008/07/11(金) 18:14:45
今日はどちらまで?
0782名無電力140012008/07/25(金) 23:40:42
たかしくんどうですか?
0783名無電力140012008/08/02(土) 19:16:30
営業時間短縮
0784名無電力140012008/08/11(月) 21:12:37
ノー残業でぃがいいな。
0785名無電力140012008/08/13(水) 20:53:17
銀座 客サG H2担当
0786名無電力140012008/08/16(土) 04:28:54
H2 ?
0787名無電力140012008/08/17(日) 17:53:42
西武遊園地ホテルHY'Sは盗撮されるから気をつけたほうがいいよ
0788名無電力140012008/08/20(水) 18:43:30
H2?
0789名無電力140012008/08/22(金) 17:43:39
>>785 裏切られました。
0790激怒した2008/08/22(金) 20:23:15
このスレは東電の人が多いみたいですね。
料金滞納による電源の切断及びその苦情によりCC?の人達が苦しみ又
電気を止められた人の怨嗟の書き込みを読んで少しマジレスしたいと思います。
東京電力の人々に言いたい。
料金を払わないから電気を止める、これが当然だと考えないでほしい。
まず電気と言う「商品」?が普通の商品でない事に思い至ってください。
電気なしで数日暮らしてみれば理解できるとおもいますが、電気は現代社会において
水やガス、電話以上に生活に無くてはならないものです。
実際、電気無しでは生活自体が成り立ちません。
「前レスにペットを死なせてしまった」と言う話が書いて有りましたが、電気が停止すると言う事は
人の生死に直結するかもしれない重大時なのです。
その事を良く考えて見て下さい。
極端に言えは電気を止めると言う事は殺人にもなり得ると言う事です。
簡単に料金=お金の問題と考えず、どれだけ重大な事をしているのかと言う事を自覚して下さい。
個人的な意見ですが約款で電気の停止ができるとしている事は大きな間違いだと思っています。
電気と言う強大な権力を独占しているあなた方はもっとユーザーに優しくなってもよいのではないでしょうか。
この世の中をもっと穏やかなものにする為に。
0791名無電力140012008/08/22(金) 23:29:34
飲み物 食べ物 病院 住居
なんであれ、金がなくては手に入らない

生活必需品であるなら、ユーザーに優しくしてほしい
甘い
だったら世の中、金いらないでしょ。

金払わなくても、電気停まらないなら
誰も電気代なんか払わない。結果、最後に東電潰れる
世の中は金
0792名無電力140012008/08/23(土) 02:21:36
>>790みたいな客いるね。「電気を止められたから、冷蔵庫の中のものがだめになった」

「熱帯魚が死んだら困るからすぐに再開に来い」

だめになったのは、熱帯魚がどうかなっちゃうのは誰のせいですか、と。

電気が止まったせい?
じゃあ止まったのは誰のせい?

そもそも止めるまでどれだけ日数があると思ってんだ?
0793名無電力140012008/08/23(土) 08:12:32
>>790 東京電力鰍ノ期待しても無駄です。『電気』がどれ程の商品か認識していながらやっている事です。関わると私と同じように酷い目に遇いますよ。『おごれるもの久しからず』黙って見ている事が得策かと思われます。
0794激怒した2008/08/23(土) 11:37:39
>>791
じゃ金払わなかったら何しても良いの。
あなたは万引きを見つけたら殴り殺すんだ。
正気の沙汰では無いと思うが。

>>792
>電気が止まったせい?
>じゃあ止まったのは誰のせい?

「直接手をだした」=「暴力を振るった」東京電力のせいでは。

>>793
宜しかったら東京電力にどんな事をされたか教えて戴けませんか。
どうもこの問題は大きそうだし、どれだけの事ができるか解からないけどやれるだけの事はしないといけないと思いますので。
0795名無電力140012008/08/23(土) 12:58:19
>>794 電気は必要な物です。私も公共の為ならと東京電力鰍ノ協力を致しました。酷い目に遇っていますが…。ご存じの通り残念ながら東京電力鰍ヘ『官』では無く所詮『民間』なのです。『国』ではないのです。器、度量の問題です。
0796激怒した2008/08/23(土) 13:29:51
>>795
一番の問題はこれほど重要なインフラを民間企業に任せている事なのかもしれませんね。
一般市民に大きな被害を与え国から独占的な権限を与えられている東京電力が大した自覚も無く
この問題を改善しようともしないのは大きな問題だと思います。
また電気を止められたユーザーとのトラブル処理に疲弊している東電社員の人も気の毒です。
東電の上層部はどこまでこの問題を把握しているのでしょうか?
取締役レベルまで承知でやっているのか、それとも部長あたりが暴走しているのか?
このスレにいる人で知っている人がいたら教えてくれると良いのですが。
0797名無電力140012008/08/23(土) 13:43:39
>>796 所詮サラリーマンなので自分の保身の為に知っていても知らん顔ですよ。実際に私は『どうなったって構わない。』と信頼していた以前の担当社員に現在の担当社員を通して告げられました。
0798激怒した2008/08/23(土) 14:05:38
>>797
詳しい話が解からないのでなんとも言えないのですがその担当社員ってどのレベルなんでしょう。
通常権限の少ない社員は単なるサラリーマンにすぎない人が多いのですが上層部に行くに従って人間的にも優れた人が多くなります
問題はどのレベルの人と話すかにかかっていると思います。
0799名無電力140012008/08/23(土) 14:21:06
今はかなり偉い人ですよ。 私は長い年月の間、その人を信頼尊敬していましたし精神的な支えにしていました。現在は人間不信になってしまい精神的に不安定になっています。
0800激怒した2008/08/23(土) 14:35:43
>>799
具体的にどの職階か解からないとなんとも言えませんね、東京電力は巨大組織だし・・・
0801名無電力140012008/08/23(土) 15:40:34
>>800 そうですね。ごめんなさい具体的には言えません。私馬鹿だから多分今でも信頼しているのかもしれません。優しくて人間的にも立派な方だと思っていたし、そんな人がいる東京電力鰍ヘ民間だけど人の痛みが解る強くて優しい立派な企業になると思っていました。
0802激怒した2008/08/23(土) 16:03:10
>>801
>そんな人がいる東京電力鰍ヘ民間だけど人の痛みが解る強くて優しい立派な企業になると思っていました。
う〜ん!
本当は企業はそうでなければならないはずなんですがね。
かっての大企業の経営者はそのへんの事を理解されている立派な方が大勢いらしたのですがバブル崩壊以降何でも金=コストで少なくなってしまいました。
いやな時代になったものです。
時代に逆らうのは無理かも知れませんが少しでも改善すべく声を上げて行くしかないと思います。
>>801さんも「がんばって」声を上げ続けてください。
少しでも暮らしやすい社会を取り戻す為に。

0803名無電力140012008/08/23(土) 18:27:32
>>794
もしかして自作自演の釣りだろうか。

ライフラインだから、金を払わなくても許されるべきってことか。
正気の沙汰とは思えない。
東電が電気を停止する原因は金を払わないやつのせいだろ。
そんな飼い主に飼われたペットはかわいそうだ。

払わない自分は悪くない、止める東電が悪いとは
まったく恐れ入る
0804激怒した2008/08/23(土) 19:20:03
>>803
釣ではないよ。
代金を払わなくても許されると言う事でもない、私が言いたいのはもう少し創造力を働かせて人の痛みを知れと言う事だ。
現代社会での電気の停止は人の生活を成り立たなくする=暴力に限りなく近い。
極端な手段を講じる前には慎重の上にも慎重な対応が必要だろうと言う事だ。
他のライフライン水にしろガスにしろ電気ほどの重要性は薄れているにも関わらず電気ほど性急な処置はとらない。
こう考えてみてはどうだろう。
今料金を払わない(払えない)人だってこれまで長い間東電の顧客だったはずだ。
商慣例として長い間取引をしている顧客が一時的に資金繰りに困ったと言って急に訴訟などの極端な手段はとらない。
ましてやまた自社の顧客となってくれる人には無茶な事は言わない。
電気を止めるなどと言う極端な手段に訴える前に十分に話し会えと言う事だ。
ろくに話し合いもせず機械的に電気を止めると言う暴挙に出る東電の姿勢には問題があると言いたいのだ。
少なくとも顧客個々の理由にもっと配慮し穏やかに接しろと言う事だ。
東電は独占企業だから解かりにくいと思うが顧客や一般の人に憎まれて企業は存続できない。
力があれば有るだけ力を使う責任が生じる。
東電にはもう少し自覚と自重を求めたい。

0805名無電力140012008/08/23(土) 20:17:07
>>804

ライフラインが停止になる順番は、
電話→ガス・電気→水道。
最悪、水があれば少しは生きながらえるだろうということ。

独占だろうが、ライフラインだろうが、電力会社といえど、私企業である以上は利益が必要。

いちいち個別に状況をふまえて対応してたら、なんの理由もない客も「あそこの家はよくて、なんでうちはだめなの?」ってやつも出てくる。

そういう客がふえて、今の状況になったんじゃないの?

0806激怒した2008/08/23(土) 20:39:11
>>805
>独占だろうが、ライフラインだろうが、電力会社といえど、私企業である以上は利益が必要
たしかにその通り企業には利益は不可欠だ、だから永久に無料にする訳にはいかないだろうが掛売りみたいな猶予はできるんじゃないか。
まして東京電力は世界一の規模の電力会社じゃないか、資金繰りに苦しい中小企業じゃない。

>そういう客がふえて、今の状況になったんじゃないの?
どうしてそうなっているのか部外者にはわからないがその辺は東電内部の人間の方が詳しいだろう。
急に電気を止めないで使用量を制限するとかもっと穏やかな方法はないのだろうか?
また「なんの理由もない客」こそ断ればいいのではないかな。
0807名無電力140012008/08/23(土) 22:03:43
使用量の制限?
たとえば、アンペアを下げるとかってことだと、宅内での作業が必要なはず
(うちがアンペア数を変更頼んだらブレーカー交換した)。
でも、それを拒否られたら?
一定量以上電気が使えないようにするリミッターをつける?
使用量の制限ってことではこの方が合うと思うけど。
そんなのがあるかは知らんけど、これだと言ってる事と矛盾してくるね。


>「なんの理由もない客」こそ断ればいいのではないかな。
○○さんちは猶予してるけど、××さんちはだめってどうやって断る?
0808激怒した2008/08/24(日) 00:11:51
>>807
ここまでくると良く解からないがメータ?の手前?に付けたら。
このへんは専門家(東電?)に考えてもらうしかなさそうだが・・・

>○○さんちは猶予してるけど、××さんちはだめってどうやって断る?
電気の停止では無くて使用制限になればこの問題は無いようなきがするし
○○さんちを猶予している事を××さんちが知る事じたいが少ないと思うけれど
あとは××さんちのダメな理由を説明すればどうだろう。
0809勝手に激怒してろ2008/08/24(日) 00:50:45
まあ、おまえが何を吼えたところで、「モノやサービスを買ったらその対価を
支払わなければいけない」という事実は動かない。

おまえの言い分は結局のところ、行政に生活保護のを拡充しろ!というあり
きたりの話に収束することになるだろうよ。
0810名無電力140012008/08/24(日) 01:19:32
>>808
甘い。
使用制限だろうが、滞納したまま使ってることには変わりない。
自分が損をすることはどれだけ説明しても納得しないのが
最近の客。モンスターカスタマーだ。おまえみたいな。
東電に怒る前に、約款を認可した経済産業省を怒るんだな。
0811名無電力140012008/08/24(日) 08:58:10
銀座 k 酷い
0812激怒した2008/08/24(日) 11:45:10
>>809
まあお前みたいな単純頭が多いから世の中が住みにくくなるんだがな。
「金全て」の人間ばかりでほとほとうんざりする事が多いね、やれやれ!

>>810
経済産業省にも呆れているよ、おまえもどうせ東電社員だろうから「電気供給約款」をよく読め
文面は「電気の供給を停止する事があります」だ簡単に停止して良いと言う事じゃないぞ。

それにモンスターカスタマーと言うがこのスレ見ただけで電力停止でトラブルが多発しているみたいじゃないか
1つ2つならモンスターカスタマーですまされるだろうが「多発」となれば「何か自社に問題があるのでは」と
考え対策を講じるのが普通の企業だ。
自社の「敵」を量産してどうするんだ。
カスタマーから憎まれ、社員からも不平が出る企業は長く存続できたためしはないぞ。
0813名無電力140012008/08/24(日) 13:06:54
>>812
ずいぶん腹がたってるようだし、
これを機に東電で電気供給してない物件に引っ越せばいいんじゃない?
そういう人が増えれば東電もつぶれるし、あなたも嬉しいでしょ。
0814名無電力140012008/08/24(日) 13:19:34
>>812
停止することがあると謳っているんだから問題ないじゃん。
言葉尻をとらえて何を言いたいの?「停止します」ならいいのか。

トラブルが多いっていっても、その原因は支払わなかったせいなんだから、文句を言う方がおかしいって。
つーか、たいがいスレチだわ
0815激怒した2008/08/24(日) 13:20:16
>>813
別に東電がつぶれてうれしい事なんてないよ。
つぶれて困ると言う理由もあって奇特にも長々とレスしているんだ。
皮肉な事におれんちは古くからの東電の株主で東電つぶれたら配当もこないし大損害だ。
おまけに家は持ち家だし。
まあ太陽光発電は考えないでもないが・・・
0816激怒した2008/08/24(日) 13:29:56
>>814
>停止することがあると謳っているんだから問題ないじゃん。
>言葉尻をとらえて何を言いたいの?「停止します」ならいいのか。
まったく単純なやつだな。
その通り「停止します」なら良いんだが、おまえ本省の役人を知らないから教えてやるが
「停止します」なんて約款を彼らが許可するもんか。
ついでに約款=契約書が問題になった場合一言一句の表現で争われるんだぞ。
0817名無電力140012008/08/24(日) 13:35:30
>>790
電気代も払えない人が、熱帯魚なんか飼うなよ。
0818名無電力140012008/08/24(日) 14:25:29
>>815
じゃあこんなとこに書いてないで、株主総会で発言されたらいかがですか。
0819激怒した2008/08/24(日) 15:09:06
>>818
実はそれも考えている。
なぜ此処に書き込みをしたかと言うと現場サイドの意見と意識を知りたかった為でもある。
後は東電の何処でこの意志決定がなされたかだ。
それによってどんなアプローチが有効か考えなければいけない。
株主総会は会社の対外的な公式行事だ、公式に問題化すべきなのか非公式に伝えればすむのか。
公の場で発言できる事とできない事があるから十分に気を使わなければならないし相手の面子も考えなければいけない。
社会ってのはそんなに単純じゃないんだよ。
わざわざ長々とレスったのは東電の現場の人にもその辺を理解してほしかったこともあるんだ。
あえて言わせてもらえば単純に電気を切るなんてのは思慮にたりない。
0820名無電力140012008/08/24(日) 15:22:16
>>819
ここに書き込んでるのは社員とは限らないですよ
0821激怒した2008/08/24(日) 16:17:17
>>817
そう言う言い方はよせよ君が東電社員なら君の給料を払っているのは彼だぜ。
すくなくとも滞納前まではね。

>>820
それは理解している、あくまでも参考としてだよ。
あと社員も少しはいるだろうし、その人たちに少しでも考えてもらえればいい。
だが私に良く解からないのはどうして電力料金を払わない(払えない)人にこれほどの
敵意を持っているかだ。
一部の東電社員と直に話してみた事もあるが異様な敵意を懐いているようにみえた。
なぜなんだろう?
知っていたら教えてほしい。
0822名無電力140012008/08/24(日) 19:47:16
『敵意』と云うより『電気料金も払わない(払えない)人』として馬鹿にしているんだと思われます。電気料金を『払わない(払えない)』のだからどんな対応をしても(されても)構わない。』と云う大義名分がたつだろうと思っているのではないかと思われます。驕りですね。
0823名無電力140012008/08/24(日) 20:36:55
こんな話をカスタマースレで聞くこと自体間違ってる。
ルールや基準を決めているのはカスタマーの人間ではない。
世の中でのカスタマーセンターの役割・位置づけくらい
株主さんならわかるでしょう。
窓口の人間はその決められた範疇を越えない中で
それぞれの感性や良識を加えて説明し、頭を下げ、お願いするのが仕事。

カスタマーは現場であっても、あなたが思うような現場ではない。
私たちが停止されたお客様について「気の毒だ、かわいそうだ」
と思っているともし答えれば満足なの?

自分が言えることとすれば
払ってなくても電気をどうぞお使いください、、と言えたら、
カスタマーの仕事はさぞ楽だろうなということ。
でも何より、止まらないように、何かを我慢して工面して電気代を払って頂ける事は
ありがたいことだということ。
0824名無電力140012008/08/24(日) 20:54:43
もーどーでもいーじゃん。
カスタマの不倫話しよーよー。
0825名無電力140012008/08/24(日) 20:57:17
>>823 カスタマーの人は東電社員の人がある定期移動はあるのですか?
0826激怒した2008/08/24(日) 21:03:09
>>822
なるほど、もしそうならそれは間違ってるし困った事だね。

>>823
ちゃんとあなたは思いを語ってくれているじゃないか。
そんな本音を聞きたかったんだよ、支社長あたりに聞いても公式なお題目しか答えないからね。
私もCCの位置付けは想像がつくよ、あえて言えは顧客の最前線の割りに権限が少なすぎる事もね。
意見をありがとう。
0827名無電力140012008/08/24(日) 21:10:54
異動がないとこなんてあんの?
0828名無電力140012008/08/24(日) 21:34:44
>>827 ごめんなさい。私、社員じゃあないのでよく解りませんでした。移動すると前職の事はどうなったって構わないの?
0829名無電力140012008/08/24(日) 23:24:20
>>819
「株主総会」ってのは「株主」が集まるんだぜ。
で、株主は会社の利益が上がってほしいんだぜ。
そこで、「電気料金払わなくても電気を止めないで送り続けるようにする」なんて提案して、
賛同を得ると思うか?
0830激怒した2008/08/25(月) 00:28:37
>>829
>株主は会社の利益が上がってほしいんだぜ。
>そこで、「電気料金払わなくても電気を止めないで送り続けるようにする」なんて提案して、
>賛同を得ると思うか?
基本的には私だって配当が上がってほしいよ。
けれどクレームが多発してその対応がまずく、社会的信用が落ちるとしたらこれは問題だよ。
「電気の切断が非人道的で生存権に反し東電は血も涙も無い人間のあつまりだ」なんてTVあたり
でやられたら株価がどうなると思う。
0831名無電力140012008/08/25(月) 01:01:27
私は東京電力鰍フ事業に協力をして生存権を奪われました。長い年月の間、東京電力鰍ノ相談をしていましたが、先日、信頼していた前担当社員から私の事は『どうなったって構わない。』と言った事を告げられました。その方を信頼尊敬していましたのでショックが大きくて…。
0832名無電力140012008/08/25(月) 08:07:29
電気の切断で非人道的だと。そんな事してたらどんな会社も潰れてしまうわ。
ま、そいつが非人道的とTVに放送されるなら、その前にそいつの日常生活も暴露される訳だ。



0833名無電力140012008/08/25(月) 08:14:24
>>832 私の件は電気の切断ではありません。別件です。
0834激怒した2008/08/25(月) 10:34:46
>>831
どんな事か解からないから何とも言えないけど
弁護士に相談した方が良いかもしれないですよ。

>>832
電気の切断は生活にたいする影響が甚大だから十分非人道的だろ。
世界最大の電力会社、東電が潰れるほどクレームが多いとすればそれこそ大問題だ。
メディアがかぎつけるのも時間の問題だな。

0835名無電力140012008/08/25(月) 11:23:44
>>834 弁護士に相談をして信頼をして信用をした東京電力鰍ニ裁判をして戦えと…? そんなつもりだったら、とっくの昔にやっていましたよ。東京電力鰍ェ偽装隠蔽で世間から一番叩かれていた頃に…。
0836激怒した2008/08/25(月) 12:55:40
>>835
何が有ったか解からないから的確なアドバイスもできないけど。
このまま何もしないでいても何の進展も無いと思うが・・・
0837名無電力140012008/08/25(月) 13:46:29
>>836 東京電力鰍フ当時の担当者は私を利用して『何もしないようにさせていた。』と私の近くにいる人は言います。『お前があんな所(東京電力梶jを信頼信用して協力をしたからだ。』と。私、そんな会社でそんな人だと思いたく無いんです!
0838激怒した2008/08/25(月) 14:30:44
>>837
う〜ん。あまり状況がわかりませんが。
ひとつ言える事は企業は人間ではありません。
上手く説明できませんが社員と言う部品と内規と言う構造で組み立てられた「ロボットみたいなもの」です。
当然、機能や役割や力は持っていますが本当の感情がある訳ではありません。
会社経営者の経営理念は企業に擬似的な感情=心を与えますが完全ではありません。
>>837さんはそんな企業(東電)の一面を見ている訳です。
企業は何処をどう見るかによって天使にも悪魔にも見えるはずです。
だから自分が企業に理不尽な事をされたと思ったら十分に話し合い、ダメなら訴訟でもなんでも
方法を考える必要が有るわけです。
これは社員でも同じです。

0839名無電力140012008/08/25(月) 16:19:37
>>838 云う事が、おぼろげながら解る様な気が致します。以前、私の住む地域に、私は協力をしたのですが東京電力鰍フ事業に対する大規模な反対運動がありました。東京電力鰍ェ電気を供給する地域外でしたので反対運動は瞬く間に大きくなって行きました。
0840名無電力140012008/08/25(月) 18:31:33
所詮2chだよ。本題何時までたってもにごしているだけ、訴訟する気があるなら俺ならとっくにするよ。こいつは話をあげているだけ
0841名無電力140012008/08/25(月) 19:36:08
>>790

>電気無しでは生活自体が成り立ちません。
最後に人の生死に直結するもの。飲食物だと思います。
電気無しの生活しているホームレスもいます。


>ユーザーに優しくなってもよいのではないでしょうか。
東電は充分に優しいと思います。
すぐ停止してよいものを、数ヶ月停止しないのは
ライフラインであることを充分考慮した上でのことでしょう。

ユーザーに優しく=世の中を穏やかなものにすることでしょうか。

国でさえ、年金未払者には金銭的補助はしません。水道も約半年で
停止します。地域によっては4ヶ月で停止したケースもあります。

国からの金銭的補助者が増えればどうなりますか?世の中穏やかに
なりますか?国民の税金が増えるだけです。

民間であろうが、国であろうが、金の未払者を助けることはない。
0842名無電力140012008/08/25(月) 21:16:38
賛成です。働かざる者食うべからず。何時までも人に哀れみだけを頼って生きるな
0843名無電力140012008/08/25(月) 23:27:43
http://www.city.kumano.mie.jp/kurasi/suidouka/suidouryoukin.pdf
熊本では2ヶ月の滞納で水道が止まります。
ユーザーの水道料金で運営されているから公平・公正を保つため。
当然でしょう。滞納者は甘えすぎ。
優しくすればするほどつけあがる。

国でも、民間でも、滞納者が増えれば運営ができなくなる。
何ヶ月も停止を待っていることを棚に上げて言いたい放題
言う前に、滞納していることをよく考えてほしい。
0844名無電力140012008/08/26(火) 00:59:30
生活にかかわるものだからこそ、電気ガス水道代は優先的に払うけどなぁ

発電するための燃料費、発電所、電線などの設備はタダじゃないし維持費もかかる。
電気料金からそういった費用を工面してるわけでしょ。
払ってる人が払ってない人の分も負担することになるんじゃ不公平。

自分も株主だけど、滞納者にもっと甘くなんて提案はまったくもって受け入れたくない。
0845名無電力140012008/08/26(火) 01:12:39
電気よりも食料のほうが生存にはずっと大事だと思うのですが、
食料はお店で代金を払わなくても許されるのですか?
0846名無電力140012008/08/26(火) 01:39:43
実は「激怒」と、いちいち「東京電力梶vって書く電源立地地域の住人っぽい奴が
同一人物!ってことはないのかな。とりあえず、「東京電力梶vってかかれるのは目障り。
東電で十分通じる(東北電力との呼びわけか?)
0847名無電力140012008/08/26(火) 07:50:36
>>845
話をすり替えるなよ。公平の話をしているんだ。そうやって、何時までも屁理屈こいて人に哀れみを貰おうとしても、世の中そんなに甘かないよ。これはこれ、それはそれ
0848名無電力140012008/08/26(火) 09:58:42
どうか自分達が恵まれた環境にいる事を理解して下さい。今ある環境は自分達の努力が占める割合が大きいとは思いますがその環境は消費者や電源地域の協力や犠牲の上にも有るのです。
0849名無電力140012008/08/26(火) 10:54:01
犠牲ねぇ…。
0850名無電力140012008/08/26(火) 11:07:09
>>849 やはりご理解しては頂けないみたいですね。残念だけど仕方ないです。無理に理解して頂く訳には行かないので…。
0851名無電力140012008/08/26(火) 12:18:27
>>850
あなたの書き込みで理解しろって方が無理。
抽象的すぎてただの妄想にしか見えないもん。

あなた方の犠牲の裏で、ウハウハしてるのは東電ではないんじゃないかな
(もちろん、東電の利益にもつながってるけど)

まぁ誘致するからには、それなりの何かがあるってことですよ。
0852激怒した2008/08/26(火) 12:43:05
>>839->>850
私の問題提起にたいしていろいろなご意見を有難うございました。
このスレに東電の方がどれだけいらっしゃるかは解かりませんが、だいたい争点は出尽くしたと思います。
正直な所、東電の方(?)が現在の状況を当然だと考えていること。
思った以上に弱者に対して不寛容である事が解かり少し慄然としています。
あえて言わせていただければ「情けは人の為ならず」ですよ。
0853無責任2008/08/26(火) 15:50:19
>>841
東電のやつらってどんでもバカだな呆れた。
>電気無しの生活しているホームレスもいます
じゃあんたホームレスか。
>すぐ停止してよいものを
がれがそんな事いってんだよそいつは頭どうかしてら。
>ユーザーに優しく=世の中を穏やかなものにすることでしょうか
あんた今の世の中住みいいと思ってんの?
>国でさえ、年金未払者には金銭的補助はしません。
それがいい事だと思ってんの不思議な人だねえ。

>>843
全く頭弱いや、大人と子供の相撲が公平かよ。
ついでに言えばおまえら産業用と家庭用電気料変えてんじゃん。
都合のいいときだけ公平ってか勝手なもんだな。
0854名無電力140012008/08/26(火) 20:46:55
要は、支払うべきものを支払わなければ国であれ、民間であれ、援助しない。
と言うことです。
これ以上あなたと話し合っても、理解し合えないようです。
あなたは、ある意味すばらしい方ですね;

支払うべきもを支払い、大人として恥ずかしくないよう生きてください。
0855名無電力140012008/08/26(火) 21:29:03
>>853 貴方の頭の方がどうかしています。

ホームレスを例えにしたのは、電気は水以上に生活になくてはならないと言っているが
果たして、そうであるか。
優しくなってはどうか。と言っているが、
充分ユーザーに優しいのではないか。

と言う意味です。大丈夫ですか国語できますか。
0856名無電力140012008/08/26(火) 21:34:01
東電の人と決めつけてるところもどうかと…
0857名無電力140012008/08/26(火) 21:42:46
食料みたいに電気も前払いだったらいいのにね。
0858名無電力140012008/08/26(火) 22:02:59
弱者って、案外弱者じゃないんだもん。
0859名無電力140012008/08/26(火) 23:54:11
H2担当って何?東電の不倫捜査管かなー
0860名無電力140012008/08/27(水) 07:55:56
銀座 客サG H2担当 ?
0861名無電力140012008/08/27(水) 10:00:30
>>853
家庭用と業務用じゃ根本的に違う。
だから家庭用は家庭用の中で、
業務用は業務用の中でそれぞれ平等にしてんじゃん。
家庭と業務用を同じ体系にしたほうが不公平。
0862無責任2008/08/27(水) 10:49:40
>>861
なに言ってんだか東電のやつの言う事わからん。
なにが不公平だって、東電語を話すな日本語話せ、ボケ!!

ま、電気量も払えんやつにさらに追い込みをかける度胸はみとめるよ。
あいつらにちょっかい出すなんて本とお前ら基地外だな。
殺れちまうぞ。東電死ね!!
0863無責任2008/08/27(水) 11:11:34
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://   ペット死んだ
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://     電気まだ〜
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
0864名無電力140012008/08/27(水) 12:30:44
>>863

お支払い後にご連絡ください。なお、いかなる損害も補償いたしかねます

>>862
日本語をもっと勉強しましょう
0865名無電力140012008/08/27(水) 12:56:43
銀座は誰なの?教えて‥
0866無責任2008/08/27(水) 12:58:51
>>864
まったいい度胸だ、殺されちまいな。
0867名無電力140012008/08/27(水) 14:38:57
銀座 客サG H2 担当 ?
0868レン2008/08/28(木) 10:45:27
無責任さんの言ってることイミフスギwww


とりあえずさ〜
小学生からやり直してこい、話しはそれからだ
0869名無電力140012008/08/28(木) 12:53:08
小学生からやり直して欲しい人今沢山いるよな。例えば、わ、はの使い方ゴチャゴチャ こんばんわ、こんにちわ こんな使い方している奴もう一度小学校で日本語の基礎習ってこいと言いたいよ。
0870名無電力140012008/08/28(木) 19:53:30
勝股脂肪
0871名無電力140012008/08/28(木) 20:55:18
電源立地された市町村には、100万キロワット当たり年間100億もの税金が10年にわたって降りる。

美味しい思いしてるくせに、文句ばかり言うモンスター達。
困った奴らだ。

権利意識ばかり強くなってるよな。今の日本人は。


金は払わないけど、電気はすぐに止めるな?主張するなら、それなりの対価を払ってきたのか?
通常通りのお客なら、通常通り約款に則って対応されるのは当たり前。

馬鹿も休み休み言えよ。


契約することの意味を、100回辞書で調べて朗読してこい。
0872名無電力140012008/08/28(木) 21:00:49
ttp://www777.bravehost.com/

とりあえず、ここでも語ろうよ。
0873ウイルス2008/08/28(木) 22:52:59
↑このアドレスは危険URLです
0874名無電力140012008/08/29(金) 04:04:08
明らかに内部のひと、絶対違うひと

入り乱れているが

料金に関する事は

無理だから

色々言葉並べるより料金はらってください

文句言っても解決にならないし多分自分の不利益になる方向にしかすすめません
選択肢はお断りしかないから、電話口にて対応者いじめるだけで気がすむならいいけど、特別対応してもらったら、余計立場悪くなっているよ。

基本契約無いままの
”ちょっとだけだから連絡せずに…”は1KWHでも切るから(担当により異なる)

ちゃんと施工依頼主から信頼得てないと今後の仕事なくなるから、連絡しないで使用の際はよく考えてからしなよ


仕事したい奴は糞覚える事有るが辞めさせられるというのは、人生辞めた方がいいんじゃない…と思わず思うの以外、合わない、面倒と自分で思った者、以外聞いた事ない、から緩いよ。

仕事したい奴は社員は特別な立場、事情がなければ、優秀過ぎなきゃダメだが

委託は、東京電力とずばり求人書いてるから捜せ

公表可能な数少ないプロパーだからさ、東京電力は


まず、こんないい加減なとこでぐじぐじ悩むより、電気使用料のお知らせ記載の連絡先に聞いてみれば?

よっぽど使えない奴に捕まるか、無茶難題でないかぎり対応させて頂きます。
0875名無電力140012008/08/29(金) 09:40:28
>>874 電話口に出る人は客にいじめられて客を満足させる役割なのですか?特別対応してもらうと立場が何故悪くなるのですか?理由は何ですか?教えて下さい。
0876名無電力140012008/08/29(金) 11:58:46
>>874
>話口にて対応者いじめるだけで気がすむならいいけど

良くないだろ。頭足りないんじゃないの?

あとイミフすぎ。改行は適度に。
0877名無電力140012008/08/29(金) 12:31:11
>>876 お前駄目な奴だな!上から目線でしか物を見る事が出来ない利口が足りない可哀想な人だね。完全自由化になったら絶対にお前みたいな奴がいる所の電気は買わないよ!(お前が居なくなったら買うw)
0878名無電力140012008/08/29(金) 13:26:54
>>877
携帯から書いてるのかもしんないけど、改行を入れてくれないと
読みにくいんだよ。

いなくなったとかどうやったらわかるんだろうね。
もういないかもしれないのに。
0879名無電力140012008/08/29(金) 19:34:29
どうでもいいから、文句たれているやつは
契約することの意味を、100回辞書で調べて100回朗読してこい。

買う側は金を払う義務と電気を使う権利が
売る側は電気を供給する義務と金を貰う権利がある。

金を払わないんだから、電気を供給する義務はない。
至極当然の行為だ。
0880名無電力140012008/08/29(金) 21:42:29
>>879 ライフラインであると云う事で電気の供給に至るまでには多大な税金が使われています。供給する地域も決められていて独占状態です。しかし公共に近い物を扱わせるには残念ながら少し品格が足りないみたい。世界一の電力会社なのではないのですか?
0881名無電力140012008/08/29(金) 23:09:53
ライフラインであるという認識があるのならば、最初に料金を支払わなければならない
と、いう気持ちにならないのは何故だ?

供給に至るまでには税金なんて使われていない。
すべて、電気料金が設備投資として使われてる。どこで、どう知識を付けたのか知らないが
勝手な解釈で決めつけるのは辞めていただきたい。

電気を供給するにあたって、そこに至る、送電線や変電所、電柱、すべてにおいて
占用届けを届け、占用料を支払ったり、自社所有土地であったり、様々だが、税金なんぞ使われていない。

独占状態である理由として、同じ地域を多数の会社でまかなった場合どうなるか想像できないか?
電柱が、道路上に何本も建つんだぞ?

車とおれねえだろ。

あんたは、品格を語る前に、IQが足りないようだな。


0882名無電力140012008/08/30(土) 08:02:12
>>881 呆れた! 品格もIQも…。度量、器の問題なのかな?何処かの国の巨大な電力会社みたいにならないように頑張って下さい。蛇足ですが、私は電気料金はきちんと払っております。払わなくて良いとも考えておりませし一度も滞納などしたことはございません。
0883名無電力140012008/08/30(土) 10:51:00
>>882
税金投入についての間違いの件はスルーですか、そうですか。
他人にきびしく、自分に甘いんですね。
0884名無電力140012008/08/30(土) 11:08:26
それで、電力会社が地域独占じゃなかった場合についての意見についてもスルーだな。

結局ただのクレーマーか ┐( ̄ヘ ̄)┌

くだらねぇ
0885名無電力140012008/08/30(土) 12:36:40
>>883 供給に至る過程の事であり設備投資の件に限った事を言った訳ではありません。電柱などの経費は私の土地にも電柱が立っているので電力会社から賃貸借料が振り込まれて来るので解ります。
0886名無電力140012008/08/30(土) 12:53:10
>>884 電力会社の地域独占が『電柱の乱立で車が通れなくからだ。』と本気で思っているのですか?
0887名無電力140012008/08/30(土) 13:20:03
バカだな。IQのたんねぇ、あんたにわかりやすい例として言ったまでだよ。
そんな事もわかんねぇのかよ (ー。ー)

地域独占しない場合、どうなるんだ?
あんたの想像する限りの過程を語ってくれよ。

寝ぼけんのもいい加減にしろ。
寝言は寝て言え。

それとな。
電柱等の固定資産に含まれる設備は、税金を払う。
そんなのは当たり前だ。

それと、占用料を、その土地を所有する持ち主に払うのは当たり前だろう。
それは、税金ではない。バカなの?

そして、そのお金を払うのは電力会社であり、電気を供給する目的を果たすために
税金が投入されているわけではない。何を訳の分からん事を言ってるんだ?
0888名無電力140012008/08/30(土) 13:26:05
意味不明だから、もうあんたは、その世界一の電力会社から電気買わなければ良いだろ。

太陽光発電でもやればいいじゃないか。
そうすれば、電気を止められないぞ?

甘ったれないで、自分で出来る事をすれば?
0889名無電力140012008/08/30(土) 16:18:53
>>887 ムキになって、バカ バカ と騒いでいるお前はどのくらい『お利口さん』なんだ? 利口が足りないみたいで可哀想だね…。もっと気持ちに余裕を持てよ。東電も社員が約4万人もいるとピン〜キリまでだね。やはり品格の問題だな!
0890名無電力140012008/08/30(土) 21:30:37
お前って人の揚げ足しか、取れない可哀相な奴だな
0891名無電力140012008/08/31(日) 04:29:53
>>890 お前もだ!
0892名無電力140012008/08/31(日) 16:00:51
>>869=875=877=880=882=885=886=889=891



地域独占しない場合のあんたの想像する限りの過程と

税金による電力設備の施設について、間違っている事に関しての返答がないな。


さすが バ カ  なだけ有るな。
0893名無電力140012008/08/31(日) 18:05:02
>>892 バカはお前には負けるよ!
0894名無電力140012008/08/31(日) 19:33:57
つーか、揚げ足取りにもなってないしw
かーばーの典型ってヤツだな。

てめーで言った事に突っ込まれると、それには絶対に答えずに
レスしてきたヤツの言葉尻だけ罵倒する。
それで、突っ込みまくられて、レスの文字数が少なくなり
馬鹿だの厨だの知恵のかけらもない言葉しか吐かなくなる。
たいてい、知能指数の低いヤツはこのパターンだ。


いいから、早く答えろよ。
0895名無電力140012008/08/31(日) 22:06:45
>>869=875=877=880=882=885=886=889=891=893

[壁]・m・) プププ

>てめーで言った事に突っ込まれると、それには絶対に答えずに
>レスしてきたヤツの言葉尻だけ罵倒する。
>それで、突っ込みまくられて、レスの文字数が少なくなり
>馬鹿だの厨だの知恵のかけらもない言葉しか吐かなくなる。
>たいてい、知能指数の低いヤツはこのパターンだ。

>>869=875=877=880=882=885=886=889=891=893 こいつ、この通りでワロスっwww
0896名無電力140012008/08/31(日) 22:38:18
銀座 客サG H2 担当 ?
0897名無電力140012008/09/01(月) 23:59:21
H2 担当って、何やる仕事ですか?
0898名無電力140012008/09/02(火) 18:07:25
一日一膳 Hは一日朝晩で二回と言うことです
0899名無電力140012008/09/02(火) 20:35:43
D田!いい年こいてぎやーぎやーうっさい!
0900名無電力140012008/09/02(火) 21:29:18
銀座
0901名無電力140012008/09/02(火) 21:55:20
銀座 H2 担当
0902名無電力140012008/09/02(火) 23:36:56
そいつが!どうしたんだ?悪行やらかしたのか?
0903名無電力140012008/09/03(水) 00:46:51
昇給まだ?
0904名無電力140012008/09/03(水) 07:42:10
銀座
0905名無電力140012008/09/06(土) 09:18:51
ビーウィズのD田D美、SVでもないくせにSV気取りもいい加減にしてほしい。毎日職場で大げさに騒ぎすぎ。たいしたこともないくせに旦那のしよーもない自慢ばっかすんなよ。自分の年考えろ、おばさん!!
0906名無電力140012008/09/06(土) 09:32:08
>>905
あんたを特定した
書きすぎたな。
0907名無電力140012008/09/06(土) 15:32:42
ふーん、特定できてよかったね
0908名無電力140012008/09/06(土) 23:31:09
0909名無電力140012008/09/07(日) 10:08:01
>>907
内心ビビってんだろ?
お前、捕まるかもなw
0910名無電力140012008/09/07(日) 13:14:19
不倫話教えてよ 特に神奈川あたりの
0911名無電力140012008/09/07(日) 13:53:23
こわいよーこわいよー捕まえないでえww
0912名無電力140012008/09/08(月) 13:09:38
>>906
誰が書いたっぽい?
イニシャルかヒントを…
0913名無電力140012008/09/11(木) 13:52:56
獅子獅子獅子獅子獅子s
0914名無電力140012008/09/15(月) 17:57:46
0915名無電力140012008/09/18(木) 09:00:05
銀 座
0916名無電力140012008/09/18(木) 18:15:56
カキザキ(ババァ)最悪
0917名無電力140012008/09/19(金) 13:27:52
結局辞めないんじゃん。だったらはじめからいうなよ。
0918名無電力140012008/09/20(土) 21:10:32
早く辞めちまえ
0919名無電力140012008/09/25(木) 23:52:18
なんか〜馬鹿みたいな書き込み多い
何処の奴よ?
それはそうと、IVRってみんな導入なの
0920名無電力140012008/09/27(土) 02:41:25
●鹿
0921名無電力140012008/10/06(月) 21:27:55
0922名無電力140012008/10/10(金) 18:54:29
BM間のATフィールド重い
0923名無電力140012008/10/10(金) 23:47:38
もうCC疲れた・・・
辞めたいけど我慢我慢・・・
0924名無電力140012008/10/11(土) 09:03:16
銀座 K 酷
0925名無電力140012008/10/11(土) 12:07:20
払わないと言っているのではない。25日に必ず払うからと言ってもわかってくれない。
水道・ガス・電話は待ってくれるのに。えらい頑ななのはなぜかしら?
0926名無電力140012008/10/11(土) 12:29:18
大崎にいるけど思ったより環境悪くないね

もっともっと最悪なコルセン見てきたし
0927名無電力140012008/10/11(土) 15:42:30
銀座 K 酷 ●●!
0928名無電力140012008/10/11(土) 20:37:54
>>925
あなたが約束の期限までに払わないから。
0929名無電力140012008/10/11(土) 22:28:38
血も涙も無い会社
0930名無電力140012008/10/12(日) 00:25:30
>>928のように言うのです。(東電の方?)たしかにそうなのですが事情をわかってもらいたいのです。しかも25日に遅れ分もあわせて(要は2ヵ月分)払うからといっても聞きいれてもらえないのです。なるほどわかりました。25日にお願いします。電気は停めますと。
0931名無電力140012008/10/12(日) 03:53:04
2ヶ月も滞納してるくせに事情もクソもあるか、お前の事情なんか知ったこっちゃないんだよ。貧乏人め。
0932名無電力140012008/10/12(日) 05:57:37
>>931 貧乏人で悪かったな。お前は何様だよ?東電様か? そんなふうだといつか潰れるぞ!
0933名無電力140012008/10/12(日) 06:28:05
>>931のようにやはり東電さんも思ってるのでしょう。ガス、水道、電話会社もそう思ってるでしょう。しかし、東電さん以外は待ってくれると言ってくれたのに。なぜ東電さんは待ってくれないのでしょうか?
0934名無電力140012008/10/12(日) 07:05:20
血も涙も無い会社!
0935名無電力140012008/10/12(日) 07:10:55
東電は北朝鮮と同じ。何を言っても駄目。聞く耳を持たない。言うだけ無駄!
0936名無電力140012008/10/12(日) 07:24:21
事情とは何よ。前の月の25日は、どうしたのよ。何か甘えてないか?自分には甘くて、人には頼りすぎ。自分の都合だけ。それじゃ信じられないでしょ。
0937名無電力140012008/10/12(日) 09:56:00
東電って融通が効かない。社員は自分の保身しか無い。客の都合なんて知ったこたあ無い!そんな所に期待しても無駄。経営陣に意識改革をしてもらうようにみんなで声を上げるしか無いかも知れないね。
0938名無電力140012008/10/12(日) 16:17:29
>>936甘えてるつもりはございません。転職ではじめてのお給料でしたので手取りが少なくて、食費、家賃で精一杯でした。今月は満額入ってくるので遅れ分はなんとかまとめて払いますと方々におねがいしました。東電さん以外の方々にはわかってもらえました。
0939名無電力140012008/10/12(日) 17:45:42
>>938
食費や家賃は待ってもらえたの?
スーパーでなんか買って、来月25日に払いますから、って認めてもらえたんだ。
0940名無電力140012008/10/12(日) 23:46:07
>>938
何が甘えてる気がございませんだ。転職したから期限迄に払わないって自分で決め手いるだろ。それなら転職する前に払うものは払えば良いだろ。
0941名無電力140012008/10/13(月) 01:11:23
転職計画が甘かったんだね。
給料は食費と家賃でなくなって光熱費が払えないってことは、
貯金がないってことでしょ。
きちんと収入が減るかも、あるいは途絶えるかもって考えておかないと。

待ってくれて当たり前みたいな考えがおかしい。
他社は他社、東電は東電。
以前はけっこう待ってたけどね。
それでも払わない客がいるから、もう一律に待たないことになった。

え?初めてだし、今回だけだから?
あなただけ特別扱いできません。
0942名無電力140012008/10/13(月) 05:28:50
東電は自分の都合の時には甘くて客の都合の時には厳しい。 早く自由化にならないかな…?
0943名無電力140012008/10/13(月) 11:29:32
自民党に多額の献金をしているので今のところは大丈夫だと思うけど……?
0944名無電力140012008/10/13(月) 13:04:22
>>941待ってあげて払わなければそれこそ電気停めればいいかと思います。払わないといってはいないんですが。
0945名無電力140012008/10/13(月) 13:12:01
俺はこの前、深夜に帰宅したらガスが止まってた
払ってなかったんだから自業自得と思い震えながら水風呂入った
そういう決まりなんだから仕方ないよ
自分だけ特別に期限延ばしてほしいなんて思いもしなかったけどな
0946名無電力140012008/10/13(月) 16:00:18
>>944
期限までに払わない奴の言葉など自分が担当なら信じられますか?私は信用できません。何故なら毎月きちっと払っていれば、このような問題は発生しません。
0947名無電力140012008/10/13(月) 16:41:47
東電が滞納に対し厳しいのは、料金未納のお客があまりに多すぎるから
まぁ上で書いてるように貧乏くじを引く人も居るだろうけど
これは仕方ない
止められたら止められたで、会社に怒鳴り込む人も多いみたいよ

でも結局どちらに非があるかははっきりしてるからね
引越し手続きなんかも気をつけた方がいいよ
0948名無電力140012008/10/13(月) 17:19:40
>>944って世の中ナメてるでしょ?
0949名無電力140012008/10/13(月) 17:39:08
そもそも、最初から猶予期間を設けてあるよね
最初に通知された支払い期限のかなり後に督促状が届いてるはず
0950名無電力140012008/10/13(月) 19:49:18
>>947 東電が厳しいのは滞納にばかりでは無いね。東電は自分に甘く、東電意外の物事全てに厳しいと思われます。
0951名無電力140012008/10/13(月) 20:26:52
>>944
じゃあ、「来年払うから」って言われたら?
「10年後に払うから」って言われたら?
「100年後に払うから」って言われたら?
「いつかわからないけど、いつかきっと払うから」って言われたら?
0952名無電力140012008/10/13(月) 22:52:52
自分が払わないくせに勝手にブチ切れてる大馬鹿の相手するCCのオペレーターは大変です、ホント。
0953名無電力140012008/10/13(月) 22:53:53
電気はタダじゃねーんだよ!
0954名無電力140012008/10/13(月) 23:30:03
>>938
2chに書き込めている、ということは、携帯かプロバイダ代は払っているんだ。
でも電気代は払わないんだ。
物事の重要性の順位がわかっていないな。
0955名無電力140012008/10/14(火) 00:18:52
携帯とISPにもまってもらったんじゃないの?
そんな親切なキャリアやらISPがあるとも思えないけど…
0956名無電力140012008/10/14(火) 02:39:16
待ってください、といっただけで鬼の首とったようになってますね。また話がひねくれていたり、屁理屈になったり、さぞや過去に嫌な思いされてたんですね。そういう方にいくら話ても真意は伝わらないです。
0957名無電力140012008/10/14(火) 05:49:50
その通り!ひねくれた集団に何を言っても通じないよ。それでも何とか分かって欲しいと思って何度も言っていると、担当者がめんどくさくなって来るらしくて、悪者に仕立てあげられて殺されるよ。気を付けたほうがいいですよ。怖いからね。
0958名無電力140012008/10/14(火) 19:27:42
大塚支社の渡辺は生命維持装置が繋がってても不払いなら
電気を止めると言った猛者だぞ・・・・・・
0959名無電力140012008/10/14(火) 20:08:14
ここのCSってどんな目的の窓口?
0960名無電力140012008/10/14(火) 21:16:15
●●
0961名無電力140012008/10/14(火) 22:19:31
>>956
東電に待ってくれって言って断られて電気止められて、
「東電極悪!自分は正しい(はず)!」と怒り、
仮想空間の2chならみんなかわいそうな僕に同意してくれるはずと思い書き込んだが、
誰も味方してくれなかった。

普通はここで、
やっぱ自分の考えが甘いのかな→考えを改め真人間に→電気代の心配をする必要の職業に就く
となるはずが、
2chも極悪。僕はぜんぜん悪くないもん→ちっとも改めず→まともな会社には相手にされず電気代も払えないような収入しかえられず→以下繰り返す
だな。
0962名無電力140012008/10/14(火) 22:20:50
>>961
自己レス。
>電気代の心配をする必要の職業に就く

電気代の心配をする必要の「ない」職業に就く

肝心なとこでスマソ。
0963名無電力140012008/10/14(火) 22:58:18
>>961 電気代も払えない……。って、貧乏人を馬鹿にしているの?電力自由化になれば、そんな考えしか出来ない人や会社はいつか世間に見棄てられるよ!東電って酷い人の集まりなんだね。
0964名無電力140012008/10/14(火) 23:11:06
たかが月4、5千円が払えないなんて…死んだ方が良くない?
0965名無電力140012008/10/15(水) 00:03:43
>>956-957
適度に改行しましょう。

つーか、(・∀・)ジサクジエンか

>>963
だって払えてないんでしょ?
電力自由化になって、他の電力会社と契約したって、
払わない人には供給ストップするでしょ。
客をバカにする会社は世間から捨てられるんなら、
世の中の客相手の会社の9割9分9厘の会社がつぶれるね。
たまたまここを見てるから東電だけだと思ってるのかもしれないけど、
どこだってかわらないよ。
0966名無電力140012008/10/15(水) 02:51:25
俺の知り合いは自営やってて電気代がどうしても月3万くらいいくんだけど
不況で初めて期限内に支払いが困難な状態になって東電に直に出向いて商売
なのでここで止められたら自殺するしかありません・・27日にまとまった
お金が入りますから一筆書きますので何卒27日まで電気を止めないで下さい
って土下座までしたのにそれはあなたの都合であって私たちには関係ないんですよ
あきらめて下さいって言われて電気止められて商売が成り立たずに店も電気電話
ストップで店として機能してないから27日の融資の話も流れて結局自殺しちゃった
な・・・・・一筆書いて具体的に支払日まで提示してるのに何でこんなに融通きかない
んだろね・・・死なれたり飛ばれたりしたほうが東電にとっては不利益だろ・・・
こういう腐った役人みたいな社員に罰を与える機関やセンターや制度はないんかね?
支社や担当の名前も聞いてるから何とか一矢報いてやりたいよ・・・・
0967名無電力140012008/10/15(水) 06:08:41
東電は酷い人の集まりなんですね。一矢報いたい気持ち分かります。みんなで何とかならないかな?誰か腐った役人みたいな社員を罰する機関やセンターや制度を知っていたら教えて下さい。
0968名無電力140012008/10/15(水) 09:04:40
>>966
遅かれ早かれ、つぶれてたんじゃない?
痛手が小さいうちで良かったじゃん。
その話だってどこまでが事実かわからんしね。


ついでに言っておくと、
会社の方針だから、社員に一矢報いても意味ないよ。
0969名無電力140012008/10/15(水) 10:02:56
ここのカスタマーセンターはヒステリックだなあ。待ってくださいって来た人にここの文面とおりにヒステリックにいってみな。周囲どんだけどんびき。ごめん面倒だからかいぎょうしなかった。
0970名無電力140012008/10/15(水) 10:04:31
>>968 会社の方針って誰が決めるの?
0971名無電力140012008/10/15(水) 10:15:44
>>961えらいなあ。電気料金だけでこれだけ話ふくらませれるなあ。なんか趣味でも持ちナ。仕事しすぎとちがう?
0972名無電力140012008/10/15(水) 13:28:18
東電は融通がきかない酷い人の集まり。銀座 K 私の人生を返して!
0973名無電力140012008/10/16(木) 00:05:34
>>969
それをそのまま言ったら、それこそ商売にならんわ(  ゚,_ゝ゚)
どんだけどんびきってあたらしいですね。

>>970
HPの組織図見て考えな
0974名無電力140012008/10/16(木) 02:19:22
>973そうだよな。下手すりゃ第2の東芝になりかねんもな。そうならんためにもクッションとして派遣のお姉さんを間にいれているんでしょ?
0975名無電力140012008/10/17(金) 07:58:46
銀座 K ●●!
0976名無電力140012008/10/18(土) 16:52:22
>>966
俺の叔父さんは長野で錦鯉の養殖の自営してて地震で生簀とかにヒビが
入って8割がた(1千万分)くらいの赤字が出て残った生簀の鯉を何とか
出荷までもって行こうと寝ないで付きっ切りで世話をしてたんだけど
やっぱり何ヶ月も育てるのにかかるから貯金切り崩しながら踏ん張ってた
けど電気代が意外と莫大で(ポンプや温度調節24時間フル稼働)何十万
って額になって家族全員であと2ヶ月待ってくれたら数百万分出荷出来る
んですって予約完売書とか持っていって必死にお願いしたけど督促状に
書いてありますとうり商品であっても水槽の中の熱帯魚と同じで電気を
止めさせて頂く契約になってるんですよって言って速攻止めにきたらしい
中学生の娘がしがみついてお願いしたけど振りほどいて容赦なく止められた・
弱って死んでいく家族を救うはずだった数百万の錦鯉をただ見つめるしか
出来なかった自分を呪ったろうな・・・親戚にもサラ金にも限度額ギリギリ
まで立て直す時の借金があったから一週間後くらいに納屋で首吊って死ん
じゃったな。会社の方針はわかるけどもっと審査とかして払えるタンポや
信用や生きるか死ぬかの事情が電気にかかっている人への対応は臨機応変
にしてほしい・・そうすれば死人が減るし電気代も回収できて両方幸せに
なれると思うから。
0977名無電力140012008/10/18(土) 17:06:08
東電に関わると死人が出るのですか?本当ならまるで死神ですよね。怖いですね。何か対応策はありませんか?
0978名無電力140012008/10/18(土) 22:13:27
>>976
まあ、長野は東電じゃないけどね。
0979名無電力140012008/10/18(土) 22:26:12
>>976>>966の派生作り話だろ。
長野が東電じゃないこと位でいちいち突っ込むな。んなこたあわかってんだよ。馬鹿。

ていうか、主語や慣用句、句読点の無いところ等の文面からして同一人物なのは明白。


アホクサ。
0980名無電力140012008/10/18(土) 23:15:17
作り話ですか?本気にしてまじレスしていたのに…。
0981名無電力140012008/10/19(日) 00:03:45
CC勤務の人いないのー?
0982名無電力140012008/10/19(日) 04:16:11
前のところを読めばらしき人いるよ。もはやCCというか東電終わって。所詮CCなんぞどこいっても使えないのがいくんぢゃない?優秀な人材がいれば訳わからん対応はしないはず・・だと思うが、東電の優秀なやつというのもどんなものか・・。
0983名無電力140012008/10/19(日) 16:17:43
CCにいるけど今まで経験した4つのコルセン(金融、通販など)中一番業務内容難しいよ…。毎回毎回違うパターンが来て頭グチャグチャ。客はやはり『東電』を信用してかけてくるからプレッシャーもあるしシンドイ。
0984名無電力140012008/10/19(日) 16:29:16
東電の優秀なのって、偽装、隠蔽、が得意で利益優先で保身的な上司にごまを擦って出世した人の事ですか?
0985名無電力140012008/10/19(日) 18:13:55
原発から料理教室までたいへんだなあ。みなさまの東京電力だから期待が大きいのです。文句と思えば相手にたいして非難、中傷になる。貴重な意見と思えば、建設的な考えが生まれる。
0986名無電力140012008/10/19(日) 18:21:47
しんどい仕事だから外部に頼むんだよ。あんまりややこしくなってくると若造社員がでてきて逆ギレ?窓際オヤジがでてきてとんちんかん。フリーダイヤルにしてるから通信費バカになんないね。有料にすれば変ナ電話かかってこないんじゃない?
0987名無電力140012008/10/20(月) 00:30:38
東電の場合、CCは外部だけじゃなく、社員もオペレーターとして電話取ってるよ。
0988名無電力140012008/10/20(月) 20:20:29
詐欺師
0989名無電力140012008/10/20(月) 20:40:50
福島第一原発
明日より 二日間 大掛りな 原子力総合防災訓練を実施
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。