トップページatom
607コメント185KB

リサイクル業でボロ儲け!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001.NGNG
処分料をもらって引き取り、処理したら売る。
一粒で二度おいしい。
この不景気に、こんなおいしい商売があっていいのか!
よし!俺が事業始めよう!
で・・・何を扱えば一番もうかるの?
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
  ,,-‐''""''ー------|| >>3小便たれは黙れ
   |" .        .|| >>4レイプ魔必死だな(w
   |     げ  と .|| >>5人間辞めろ(w
   |  2     っ   .|| >>6お前が噂のティン何とかか。
   |       ,ノ""""'|| >>7キムチ野郎は国へ帰れ(w
   """""""""    .|| >>8糞スレたて続けてるのは貴様か
             / )>>9ロリヲタイッテヨシ!!
            ./ /|| >>10童貞は早く風俗逝けよ(w
           / /  
           ( (     /⌒ヽ
           \\ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <2ゲットだぜ
             \\( ´∀`)    n
              ハ      \   ( E)
               |    /ヽ ヽ_//
0003名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
数が集まるのならアルミ缶収集がボロいらしい
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
家電リサイクル テレビ解体
0005サブちゃんNGNG
馬鹿だなー。
そんな簡単に儲かるわけないだろ。
儲かるものはとっくに他の会社がやってるよ。

昔俺の勤めてた会社は現像液を回収してたなあ。
で、その中に含まれてるある物質を抽出、精錬して貴金属メーカーに売ってた。
そのある物質って何かわかる?

0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
saru demo wakaru
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
銀の抽出は、実際やってるところがあるけど、
抽出後の廃液処理が問題では、
下水道へは流さないように、まじばれますよ。

0008サブちゃんNGNG
銀の抽出は同業他社が多くて単価がどんどん下がってる。
もう金にならないから撤退する会社もおおいよ。
最近はデジタルカメラが流行っててもうだめでしょ。
うちの会社はアルミの回収もやってたなあ。
なんでもやらないと金にならないんだよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
lmeに上場してる貴金属ならリサイクルされるだろ
マツダサンギョウとか会員だし
リサイクルはユダヤ商法で儲かるの確実だけど、日本社会ではどうなの?
やっぱエタヒニンチョソの仕事?
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
その方たちばっかりではないですけど、
強いのは、間違いないのでは
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
発泡スチロールを薬品で溶融するのはどう?
まだ全国的に少ないのでは?
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
携帯電話からパラジウム・金・銀・銅を摘出せよ!
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
廃油を精製して燃料にするのって儲かるの?
0014コギャルとHな出会いNGNG
http://book-i.net/sswab/

  ヌキヌキ部屋へ

女子高生とHな出会い

0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>発泡スチロールを薬品で溶融するのはどう?
ソニーのリモネンがはやっているし、元々、リサイクル進んでるからね。
今からじゃ、難しいね。

>廃油を精製して燃料にするのって儲かるの?
 売り先見つかればね。
 ボイラーくらいにしか使えないよ。
 アイディア次第。
 
>携帯電話からパラジウム・金・銀・銅を摘出せよ
携帯からじゃ微々たる量。
それに電話どうやって回収する。
電話会社自分で回収して、リサイクル法検討しているよ。


リサイクル業はアイディア次第。
ガンバッテ考えて下さい。
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺が考えたよ。
大阪行って乞食集めてヤフオクで売れそうな物を拾って来さす。
どーよ。
0017じゅーきNGNG
>>15
詳しいようですね!
改良土ってどうでしょう?こちらにはまだそういった施設がありません。
まあ、やり方しだいでしょうが・・・
0018かおりん祭り ◆KAORinK6 NGNG
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ^▽^)< 新スレおめでとうございまーす♪
    = ⊂ y )   \_____________
    = (__/"(__)スススス...
 [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]
 / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / \
./ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /.   \
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>15
もしや、あなたが噂の産廃評論家の吾味さんですか?
         娘さんの名前は亜津芽さんでしたよね!
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
★ちょっとブレイク!

人権教育及び人権啓発の推進に関する法律(平成12年法律第147号)
( 国民の責務)
第 6条 国民は、人権尊重の精神の涵養に努めるとともに、人権が尊重される社会
の実現に寄与するよう努めなければならない。
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分でリサイクル業をやるより、処理工場の隣に住んで
迷惑料をふんだくる方が儲かる罠
0022この荒らしやに注意せよ!NGNG
なっち謝罪を求めるべ( ● ´ へ ` ● )gauss.fe.uni-lj.si<>193.2.65.204<>
サイトでスパム荒らし今調査中
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>21なるほど、その手があったか!
家族3人で引っ越せば、いかほどの収益を見込めるのでしょうか?
0024醐美NGNG
>もしや、あなたが噂の産廃評論家の吾味さんですか?
>         娘さんの名前は亜津芽さんでしたよね!
 明智君、よくぞ見破ったな。流石だ!
 
 
>自分でリサイクル業をやるより、処理工場の隣に住んで
>迷惑料をふんだくる方が儲かる罠
 処理工場と称して、処理していない所多し。
 ふんだくれるまで、有害物質に耐えられるか。。
 
 また、住んでると偽装して、別に本宅を用いる手も考えられるが、
 詐欺罪の可能性有り。
 
体を張った作戦に70点


>改良土ってどうでしょう?こちらにはまだそういった施設がありません。
>まあ、やり方しだいでしょうが・・・
この分野は余り詳しくない。
。。。が、建築リサイクル法の施行に伴い、ニーズは増えそう。
現在も残土の再利用は進んでいるが、質の悪いものまでそのまま
使うようになる予感。
よって、より質の悪いものを改質しなければ成らなくなり、
コスト的に合うか疑問?

埋め戻しや、舗装の路盤ごときに高いもの使うか?

将来不明で50点
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
動・植物性残渣って何かいい使いみちってないの?


0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
21の運命

アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ サンパイ業者にクレームをつけたよ。

ピンポーン

「○○組の物だが話をつけに来た、はよー出てこんか、おー」

( ゚д゚)ポカーン

( ゚д゚)・・・・。

( ;゚д゚)・・・・。

(( ;゚Д゚))ブルブル

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1の運命

アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ サンパイ事業を始めたよ。儲けるじょ。

ピンポーン

「近くにすんどる○○組のモノだが、ちょっと話がしたいんだが、
 はよー出てこんか、おー」

( ゚д゚)ポカーン

( ゚д゚)・・・・。

( ;゚д゚)・・・・。

(( ;゚Д゚))ブルブル

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>27・28
続きが知りたいよ(゚∀゚)ノ
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://gatecity.gaiax.com/home/emiko1018/main
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。
お暇なら掲示板にカキコしてねん。

0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>30
( ゚д゚)ポカーン
0032醐美NGNG
age
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
儲かる仕事があれば、すぐに他社も進出してくるし、なかなか・・・
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
畳、なんつーのはどう?
敷き藁とかにはもうできませんがー。

建設リサイクル、といっても解体の現場ですが結構ウマーはあります。
組、チョソ、サヨ・・・異種格闘技は避けられませんが・・・。
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>34
>畳、なんつーのはどう?
 殺虫剤が利いているので、マテリアルリサイクルは難しいね〜〜〜
 燃料としても嵩の割に熱量少ないし、燃焼できるボイラー無いしね。

嵩が張るから輸送に適さず、大規模化も無理そう。
とても、儲かるとは思えない。

30点
「もっと、頑張りましょう!」
 
 畳→畳リサイクルが可能か?
0036376NGNG
>35
断裁して分別してー・・炭化装置にポイ・・・
やはり難しいのか
水俣でやってるね。爺様達が。
あれはファンタジーとして・・。
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>断裁して分別してー・・炭化装置にポイ・・・
 藁じゃろくな炭にもならないから商品価値なさそう。
 
最近、木だの草からエタノール作る、遺伝子組み換え
微生物開発されているから、大量に集めれば何とか。

でも、
最近の畳は表面だけ畳が多いから、
儲かるほど集めるの難しいでしょうね。
嵩はるから輸送費かさみそう。

殺虫剤で、遺伝子組み換え微生物死にそう。


集める方法とリサイクル用と考えていないので、
0点
「顔洗って出直し」
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
古タイヤを溶かして新しいタイヤを作ることはできないの?
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
木・草・生ゴミ・米籾・サトウキビ・穀物類から
バイオマスで燃料を作るのはどう?
発電もできるみたいだし、これから注目されるのでは?
プラントを設立するのに、何十億も資金が必要で、
個人では無理かもしれませんが・・・
0040五味NGNG
>>39
>木・草・生ゴミ・米籾・サトウキビ・穀物類から
>バイオマスで燃料を作るのはどう?
今日は多忙につき、手抜き採点

草、木から燃料を作る。
ヘミセルロースからもエタノールなど抽出しないと、とても採算に合わない。
ヘミセルロースを分解する遺伝子組み換え微生物の特許はアメリカが持っているので、
日本は儲かりまへん。国内では確か月島とどっかが、提携しているようですが。
国内でも、超臨界水などその他の方法を研究しているけど、
実用化は先。採算とれるかどうかもわからない。


サトウキビ
日本でサトウキビとれるの沖縄ぐらいですけど。
東南アジアにでも進出しますか?
ブラジルがサトウキビのエタノール売り込んでいますけど。

穀類
基本的に食料です。


”リサイクルでボロ儲け”という話からほど遠いので、
0点
「もっと身近なモノから考えましょう。または、
大手商社にでも入社して、バイオマスプロジェクトでも組んでください。」
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
クルマじゃないかな?
処分手数料もらって、どっかへ輸出するかヤフオクでただ同然で売る。
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
家庭ゴミ・事業ゴミで燃やせるものは焼却場で燃やしているようですが
分別して廃プラ・発泡スチロールだけを処分料をもらって引き取る事
は出来ないのでしょうか?
0043五味@多忙NGNG
で、集めた廃プラどうするの?
産廃にでも出す? 逆ざやに成るのが落ち。

ついでに、焼却炉によっちゃ、熱量不足で、
燃料代わりにプラスチックぶち込んでいるとこもあるよ。

廃プラの用途考えていないから、
0点
「もっと、社会を勉強しましょう」
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>43
廃プラはセメント工場等の燃料に、発泡スチロールは溶融すればタダ同然ですが
売れます。いずれにしても、経費がかかるので
処分料をもらい相当数の集めない限り事業としては成り立ちませんが・・・
0045五味@多忙NGNG
>>44
>廃プラはセメント工場等の燃料に、発泡スチロールは溶融すればタダ同然ですが
>売れます。いずれにしても、経費がかかるので
 ほう、セメント工場とは、なかなか良い目の付け所だな。
 
 問題は、
 炉を傷め、セメントの塩素濃度が上がる、
 塩ビの分別。
 それと、経済的に有効な量をどうやって集約するか
 とセメント工場に以下に安定した量を供給すか
 だね。
 
 用途はなかなか良い
 50点
 「分別と集め方のシステム構築を考えましょう」
0046五味@多忙NGNG
>>43
追加。
セメント業はコストの鬼です。
高く売れるか疑問。

セメント1袋は1000円以下です。
地方にあるセメント工場は輸送費の方が高いので、
いずれ絶滅するでしょう。
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これまで採算ベースに乗らなかったものを、いかに工夫して採算ベースに乗せるか
アイデアあるのみ!
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
タバコの灰って何かに再利用できないの?
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>48
喫煙者のメシに混ぜてどちらも処分する。
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
食用油からディーゼル代替燃料へのリサイクルは実用化されてるけど
なんで普及しないの?
0051 NGNG
俺んちの庭で、MOX燃料を預かってやるよ。
高いけどな(w
0052みなしごハッチNGNG
スズメバチ駆除 ビ−バスタ−ズ
 http://ww41.tiki.ne.jp./~mikihiro9649/
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>50
コスト高

>>51
商売敵ハケン
うちの収入源を取らないで
by青森県民 貴重な税収です
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
木造解体家屋の廃材をチップにして製紙工場に売るってのはどう?
焼却するのは何かと問題があるでしょうから。
0055五味@多忙NGNG
>木造解体家屋の廃材をチップにして製紙工場に売るってのはどう?
>焼却するのは何かと問題があるでしょうから。
 建築廃材はシロアリ駆除剤、防腐剤、塗料などが含まれていることが多く
、選別も困難なことから、材料への再資源化は困難。
ここの建物から、資源として利用可能なほど集約するのも困難。

ちなみ、製材所のチップ材は、品質と量を有る程度確保できるので、
パルプ材としての利用は進んでいます。


利用法も今いち、集め方のアイでも無し。
木造建築の廃材のリサーチも不十分。
用途も見込み薄。
30点
「廃棄物の性質をもっと勉強しましょう」
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今時簡単に儲かるような話があるわけなかろ
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そこを考えるのが、アイディア
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いちかばちかに手を出さず、おとなしくして
不況を乗り切るのもアイデア
0059五味@多忙NGNG
>いちかばちかに手を出さず、
↑論外。
正しい市場分析と廃棄物の現状および近将来の技術見込みから、
設けることを考えるのです。


>おとなしくして、不況を乗り切るのもアイデア
何もしなければ不景気以上に地盤沈下。
サラリーマンならリストラ、自営業なら倒産です。
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
↑批判ばかりしてないで、アイデアを述べよ!
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちなみに、私は空気中に存在する二酸化炭素を再利用する予定。
その名も「CO2グローバルリサイクルシステム」
日本で発生した二酸化炭素を液化して、
サウジアラビアやオーストラリアなど太陽熱が十分に得られる場所に運び、
水と合成・電気分解してメタノールを作り出し
生まれたメタノールを日本に持ち帰り
発電に利用しようかと思いますが、何か。
0062五味@多忙NGNG
こないだまで、環境関係の仕事していたので、
その経験と知識から評価したまで。そう言う要望もあったしね。
およびでないなら、退散します。

皆さんが思いつきで言っているようなのでは、
決して儲かるほど、甘い世界ではありません。
(-_-メ)も居るしね。

>>60
せいぜい良いアイディア出して下さい。


(^.^)/~~~
0063j ◆rJA.dFs. NGNG
テレクラで女をゲットしてよ
散々ヤリまくって
飽きたら香港へリサイクルだ!
どうだ!まいったか!
はっはっはっは!!!
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みんな環境展に行って勉強しよう。
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

営業にだまされて、使い物にならない機械や得体の知れない菌を
売りつけられるのが落ち。
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

よおーし!!
環境展に出展しよう
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

インチキ文句の定番は、
機能水、水のクラスターの細分化、イオンパワー、
EM菌、土壌菌、マイナスイオン

などです。参考までに。
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
五味タン是非帰ってきてください。

0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうだ!早く帰って来い!!
亜津芽さんを預かっている。
  


きゃー おとーさん助けてー・・・
0070( ・∀・ )NGNG



   低 学 歴 の オ マ エ ラ が 考 え て も 無 駄 だ よ


0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
廃タイヤを熱処理してA重油を取り出すプラントはどう?
プラントのボイラーの燃料に廃タイヤから作ったA重油が使えるし
一粒で二度おいしい!!
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
産廃処理するより、産廃処理機器を開発製造するほうが儲かるんでないかい?
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>71
硫黄はどうするの?
湿式なら装置大型化→コスト大→アボーン
乾式でも吸着剤高価→コスト大→アボーン
の予感がする。
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
産廃業者が中間処理した商品で何かするほうが儲かるのでは?
これから産廃業者増えそうだし・・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
リヤカー引いてアルミ缶とダンボール集めて産廃業者に売りなさい
0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
     / ̄ ̄ ̄ ̄\  
    /         \ フー
   /\    -‐   '''ー.|  先生の子種を堕落エバに
   |||||||   ‐ー  くー |  授ける摂理に勝利したとういんだね。
   (6-.´゚ ,r(、_>、 ゚'`.| 
  |   ト‐=‐ァ'_ |   神と交渉して人数減らしてもらった
   \ ` `二´ / |    んだね。
     \____/ \
 / u   u       u \
/       u   u    \ 
 u  ノ  u        )u |
   ノu   .:::o:::.   .::o::.ヽ  |
  /|             ヽ |
  /| u    u      u  ) |
  |(  \____ × _/) }
  | \_________丿|
 J|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||し|
J           | |    |J
            | |     .|
            | /     |
 ________/|___|
 |        u  | u     |
0077マネーのゴラァNGNG
100万円でグリーン購入の代理店を募って、
パソコンやFAXなどの事務機器(当然リサイクル・リユース品)を売る。
その代理店は5万円以上のグリーン購入でなれるグリーン購入会員を募る。
グリーン購入会員が増えるほど、代理店へのバックも増える。
会員も、子会員を代理店に紹介すれば一定のマージンをもらえる。
グリーン購入カタログは適当に作っておく。

で、あとは、
「元本保証!」
「普通は半年で元が取れる!」
「毎月100万円 の マージンをもらってる代理店もある!」
って宣伝をすれば

(以下自粛
00782NGNG
石膏ボードはどのように処理されてるの?
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
石膏ボードは紙と石膏に分別されて、紙は処分、石膏は再生されてるのが多いよ。
プラスチックやがれき類の破砕施設は許可対象だから、リサイクル目的でも
作りにくいんだよね。建築基準法もあるし。
けど、石膏ボードはガラス陶磁器くずだから、処理能力が何トンあろうと
許可対象外。けっこういいかもね。石膏の飛散防止には気をつけましょうね。
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
家庭ごみが有料化になれば、産廃業儲かるんでないかい?
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>80
家庭ごみは産廃ではないと思われ。
なんでみんな産廃っていいたがるんだろう?
0082名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>81
みんな厨房だから
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
tu-ka
リサイクル業で、もうボロ儲けしてるYO!
妄想ばっかで、実行力の無い椰はダメだよ〜。
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
造園業者、森林組合から出た間伐材を炭化装置で炭化。
土壌改良剤として自家使用および販売、
て言うのはどう?
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
五味さん帰ってきて・・・
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>84
家屋解体木材なんかも炭化すればセメント工場の燃料に
廃プラなんかと一緒に燃やせる様な事を聞いたような・・・

0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近急に発泡スチロールのリサイクル業者が増えたような気がするんだけど
あれって儲かんの?
0088名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>87
発泡に限らず産廃業者はドンドン増えてます。
0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>86
廃材を炭化するときに燃料を使って二酸化炭素を発生させ、
そして炭化廃材を燃料として使う段階でまた二酸化炭素を発生させることに。

それだったら廃材をそのまま燃やしたほうがいいのでは?

>>88
業者って増えてるの?
最終処分場が逼迫しつつあり、それにともなって受入料金が高騰してるため
中間処理業を廃業するところが増えていると聞いたんだが。
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
実際どんなやつがぼろもうけしてるんだ?

日通免許停止になったし。
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>90
日通何をやらかしたんですか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://www.eic.or.jp/news/detail.php3?serial=3978&sort=&category=51
0093名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ついでに↓
ttp://www.env.go.jp/press/press.php3?serial=3670
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
香川県の直島町にある施設が軌道に乗ったら
銅精錬所があぼーんになりそう。
全国から産廃をかき集めるとの事。
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>94
ごめん意味がわからんかった。
産廃処理が忙しすぎて銅精錬できんという事ですか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日経の夕刊に
木質系廃棄物を高温高圧で石炭化?して発電業者に売る
という記事があったな。
0097http:// 61.194.3.212.2ch.net/NGNG
guest guest
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>97
まだまだです。
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>95
銅製錬が儲からないから。
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>96
高温が得られるから。
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>100
高温高圧なエネルギーをつぎ込んで高温を得るんですか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
83はどうやってボロ儲けしてるんだ?

教えろこんチクショー!
0103名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> あなたのオリジナルのカジノを無料でオープンしませんか?
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> 完全自動であなたのオリジナルの名称のカジノをオープンできます!
>
> 毎週あなたのカジノの利益の15%〜50%をお支払いします。
>
> 1996年に創業の歴史あるGrand Virtual Gaming Alliance (GVGA)の
> 世界主要12言語に対応した、世界最大規模の国際オンラインカジノです。
> 古くから日本語版に対応し、現在国内で一番メジャーなオンラインカジノです。
>
> 是非、世界で数万人以上が参加する当カジノの
> 信頼と実績あるパートナープログラムに参加して頂ければ幸いです。
>
> 【ImperialCasino】パートナープログラム
> http://www.ImperialCasino.jp/partnership
>
> 【CasinoTreasure】パートナープログラム
> http://www.CasinoTreasure.jp/partnership
>
> 【CasinoGlamour】パートナープログラム
> http://www.CasinoGlamour.jp/partnership
>
0104山崎渉NGNG
(^^)
0105名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ〜解体業ですか・・
自宅の直ぐ隣に車解体業者が要るのですが、
台湾系で、朝8時前から作業始めるうえ、
小火を3度。
DQNテクノ大音量。
役所に異議申し立て行ったんですが・・・・
地球に厳しい液体や粉モアザン。
何か対策は出来ないのでしょうか?
本当に教えて頂きたいです。

スレ違いと解りにくい文章ですみません。
一応探したのですが、知識不足は否めません。
対策等の情報おながいします。
0106名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
★ネットしてる間に月々30〜50万当たる、稼げる★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1036939812/l50
0107名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html

お役に立てれば
0108山崎渉NGNG
(^^)
0109名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>105
洩れ自宅近くに業者居る。
メガ迷惑でたまらん。
役所には伝えてないけど、効果ないの?
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちょっと聞いてください。生駒市喜里が丘下水組合が大変です!
集中浄化槽の管理を潟Gスエルというところに委託していたのですが。同社は
過去3年間、契約に反し、汚泥処理をしていませんでした。
そのため施設も傷み、次年度から委託費大幅アップ!
汚泥処理していなかったという事は管理を一切していなかった可能性も有り
管理費年間数百万円タダ取りか?悪徳業者(?)に皆さんも気を付けて下さい。
ttp://www.kk-sl.co.jp/07.html
0111名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
0112山崎渉NGNG
(^^)
0113国道774号線NGNG
ネタ切れ・・・
0114名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール可能のプリペもあります
Eメールも可能
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH09,SA05,N05等最新機種の在庫も豊富
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください

http://www.p-keitai.jp/truth/
0115山崎渉NGNG
(^^)
0116山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
山崎渉たん、がんばれ!
0118名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
0119山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0120山崎渉NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0121名無電力14001NGNG
sage
0122山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0123名無電力14001NGNG

 __∧_∧_
 |( ^^)| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0124なまえをいれてくださいNGNG
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0125ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0126山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0127名無電力14001NGNG
荒れてきたが・・・

保全サルベージ 
0128名無電力14001NGNG
リサイクルの名目で、産廃を集めて処理費を徴収。そのうちの10〜20%ぐらい
まじめに再生、後は敷地内に山積みにするか関連の埋め立て処分場にまわす。

利益をだしているところはだいたいこのやり方ですね。とくに大手はね

地方の発明家なんかがまじめに再生技術を開発してたりしてるけど儲かっている
ところはまずないね。

0129名無電力14001NGNG
この前、発泡スチロールを産廃業者に出したら1立方mで1万円だった。全部で5万円。
今後もあるし、溶かして小さくする装置があったら10万位なら買ってもいいかも?
0130名無電力14001NGNG
http://www1.ocn.ne.jp/~tik/index.htm
ここでプラスチックを再利用する装置はけーんしました
0131名無電力14001NGNG
age
0132名無電力14001NGNG
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/973088433/289
リネージュのバグ(まずい仕様も含む)の情報交換ができる板はいかがでしょうか?
問題の回避策がわかればいろいろ助かる人もいると思いますので。

わたしの出会ったバグっぽいものいくつか。
・エルフの洞窟でランテレすると壁の中にハマることがある。
--> ランテレ、帰還ができなければGMさんに頼む必要ありそう。
・チャットの途中だとF8-F12のショートカットキーが使えなくなることがある。
--> RETURNやESCキーを押すことで回避できる。
・デュッペルゲノンが出たままダメージをうけなくなりエルフの成人式が受けられない。
--> デュッペルゲノンは一人じゃないので他のを探す。
・CTRL-Sからでもランテレの魔法が使えない。
--> ショートカットの再設定、リスタートで回避できるかも?
・ケントに動かないドレイクが出る。
--> 観光名物になってるだけで実害はなさそう?
・WindowsXPだとトラブルいっぱい?
--> 18日のアップデートで修正されるらしい。
・エルフの洞窟3Fに敵が出ないことがある。
--> NPCサーバを再起動するまでそのまま。
・MTの付近に居るドエットのせりふの問題。(話だけ)
・どこかに何もできなくなるブラックホールがある。
0133名無電力14001NGNG
日本ボトラーズって、ご存知ですか。
不況で新分野へと会社は考えているのだけど、その会社の
アルミ缶の中間回収業をしようとしています。

どのような会社なのか、関西でご存知の方がいれば
何かしら情報をください。
0134名無電力14001NGNG
廃棄コンピューター製品を引き取り、そのまま中国に。
安いコストで金を取り出すのが目的。既に劣悪な環境でやってるらしい。
技術者も雇い、修理再生可能な物は再生させて中国の直営店で売りさばく。
0135 : NGNG
 
ここはリサイクルのスレが無いと書こうとしたんだが

見ないうちにかなりある

リサイクルの総合スレか板が欲しい。
0136名無電力14001NGNG
年末にドタバタと引越。要らない物が結構でた。
たまたまチラシをみたので、埼玉県川口市の某業者に電話。
リサイクル可能なものを買い取りを依頼し、ゴミとなるものは処分を頼んだ。
日曜に引き取りを頼みたい、ということで、金曜日に見積もりを依頼。
受付のおねえちゃんはそこそこ良い応対。

すると、金曜、いきなりバイト連れてトラックがやってきた。
しかも、当日電話してから来るという約束が、突然のドアノック。
引越間際の掃除中なので、ちとムカツク。

見積もり25点中、買い取れるものは2点。予算の倍を越える様な
見積もりを出した後、忙しいから日曜にこれるかどうかは確認しないと
解らないと言い出す。
今日そのまま見積もりにサインすれば持っていけるという。

10万以上も払うくらいなら、もう1ヶ月大家に相談して家賃を払い、
粗大ごみで出した方がやすい。大体、安いカラーボックスまで
「書棚」として1000円取る見積りってのはセオリーかい?
だったら自分で分解してゴミにするわい。

買い取りできると見積もった2点だけ買ってくれと言うと、
露骨に嫌な顔をした上、ぐだぐだ屁理屈こねた後に拒否された。

という事で、カエレっつって帰ってもらった。
0137名無電力14001NGNG
それ常套手段やろ

「無料見積もり」という名を借りた「有料回収の押し売り」

見積もりだっていえばお墨付きで居座って営業できるわけやし

手ぶらでかえるわけにもいかんやろし
0138名無電力14001NGNG
プラ関係者いない?
中国1/1から解禁ってほんとか?
0139名無電力14001NGNG
値段があってないようなものだからねー。
0140名無電力14001NGNG
>136
引越しゴミは産廃、家庭ゴミは一般廃棄物、
業者の許可を確認して、無許可業者なら告発だ!!
0141名無電力1400105/03/06 11:59:08
これを見たあなたは1週間後不幸がきます。それがいやならこれを見た人はコピペして5箇所にカキコしてください。私の友達は信じず、1週間以内に死にました。私はコピペしたのでこれを見た4日後にずっと好きだった人に告られました。

0142名無電力1400105/03/17 02:09:24
age
0143あぼーんNGNG
あぼーん
0144名無電力140012005/04/13(水) 12:12:53
私はここでテレビとパソコンを引き取ってもらいました。
500円と値段が最初から表示されているので、
もし他に請求されたら即断ろうと思いましたが大丈夫でした。
それどころか、引き取りに来るのが遅れてしまったお詫びって事で
なんだかんだでめちゃぼろいプリンターも引き取ってもらいました。

まぁ、業者にもいろいろって事ですかね。

http://pureline2005.fc2web.com/

0145a2005/04/13(水) 20:27:42
原発がどんなものか知ってほしい(1)作業員から検査官まですべて素人
私は原発反対運動家ではありません。
20年間、原子力発電所の現場で働いていた者です。
原発については賛成だとか、危険だとか、安全だとかいろんな論争がありますが、
私は「原発とはこういうものですよ」と、ほとんどの人が知らない原発の中のお話をします。
そして、最後まで聞いていただくと、原発がみなさんが思っていらっしゃるようなものではなく、
毎日被ばく者を生み、大変な差別をつくっているものでもあることがよく分かると思います。
1995年1月17日に阪神・淡路大震災がが起きて、国民から「地震で原発が壊れたりしないか」
「本当に大丈夫か」という不安の声が高まりました。
しかし、決して大丈夫ではありません。
国や電力会社は「耐震設計を考え、硬い岩盤の上に建設しているから安全だ」と
強調していますが、これは机上の話です。
http://www.janjan.jp/living/0501/0412292126/1.php
0146名無電力140012005/04/23(土) 15:13:43
日テレ 報道特報プロジェクト

ぼろ儲けだな


http://www.fukuda-shokai.co.jp/
株式会社 福田商会

0147名無電力140012005/05/20(金) 19:34:22

140>>ここは一般廃棄物の許可を持っていません。住所もでたらめです。
http://www.power-t.jp/?OVRAW=%E4%BE%BF%E5%88%A9%E5%B1%8B%20%E5%8B%9F%E9%9B%86&OVKEY=%E4%BE%BF%E5%88%A9%E5%B1%8B&OVMTC=advanced
0148リン2005/06/13(月) 00:01:03
自動車の触媒を集めなさい。触媒の中身だけで500万〜700万/トンで買取してくれます。
中身は『プラチナ』『ロジウム』『パラジウム』『イリジウム』等が使われており、精錬の
手数料を取られても1tで500万にはなります。
地元のセコイ業者が、触媒を1個千円前後で買取してくれるので調べたところ発見しました。
なお、今は1個2千円〜3千円で買取してくれる所を見つけたのでそちらで買取をしてもらって
ます。やる気のある方一緒に集めませんか?
0149名無電力140012005/06/30(木) 22:06:32
1トンは普通車ベースで何台ぐらいになりますか、面白そうなので是非お話聞かせてください。
0150名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/02(土) 10:28:42
フランチャイズ募集!
年商1億!
NHKでも放映!

http://www.cherriesmarket.com/
0151名無電力140012005/07/02(土) 11:19:18
触媒がええねんけど、見てない?
0152リン2005/07/06(水) 16:52:28
触媒の話ですが、1tは普通車ベースで何台くらいとありましたが、大きさによります。
触媒のままはダメでばらさないとだめです。何台になるのでしょうか?一個が500gと
して2000台でしょうかね?大手のスクラップ屋でしたら一月で2〜3tぐらい出る
でしょうが、個人の所だと一年で1トン位でしょうか?
それでも一個1000円で引取させてもらって集めれば十分利益が出ると思いますが・・
検索サイトで“触媒”を検索すれば出てくると思います。参考までに・・・・
0153名無電力140012005/07/06(水) 23:00:42
リンさん有難う、元手が20万売値が500万保管場所、解体場所を確保して美味しそうですね。
0154リン2005/07/10(日) 03:29:24
触媒の件ですが、ご自身でサイト等はご覧になりましたか? 私の言ってる事が
まんざら嘘ではないという事が証明出来たはずですが・・・
私はこんな様な儲け話を日々考えて商売してます。その中でもこの“リサイクル”
の看板をたてて、その他に儲け話(案件)があります。本気でやってみたいのなら
知恵を出しますよ。見た目はガラクタ集めだけど、そのへんのサラリーマンよりかは
確実に稼げるし、凡人が1年で稼ぐ年収を1ヶ月で稼げます。
世間が“リサイクル”って騒いでくれている間は、社会的のうけも良いのでは・・・
0155名無電力140012005/07/11(月) 09:09:59
リンさん連絡先は
0156月収3000万円2005/08/03(水) 06:23:26
とにかく塩化ビニールが儲かる!
0157名無電力140012005/08/04(木) 12:38:58
塩ビ管なら山程 我が社の屋外に保積されてる
0158名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/18(木) 07:59:31
フランチャイズ募集!
年商1億のリサイクルショップ!
今度は日本テレビで放映予定!

http://www.cherriesmarket.com/
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 01:43:33
age
0160名無電力140012005/08/25(木) 01:47:30
原油がかなり高騰してるようだけどこれはリサイクル業にとっては追い風となるのかな
0161名無電力140012005/08/25(木) 08:17:13
触媒を売れば儲かるんだから
その辺のチンピラに有償で引き取ってもらおうなんて
アホな解体業者いませんがなー。残念
0162しずちゃん2005/08/26(金) 22:10:13
お願い私の乳もんで
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/10(土) 23:56:16
age
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 08:33:08
age
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 23:38:18
age
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 08:51:32
フランチャイズ募集!
年商1億のリサイクルショップ!
東京都全域、川崎も対象!

http://www.cherriesmarket.com/
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 08:03:29
国税庁

http://www.nta.go.jp/
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 08:05:32
東京都公安委員会

http://www.kouaniinkai.metro.tokyo.jp/index.html
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 08:12:47
警視庁

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 07:55:22
age
01711612005/10/04(火) 11:30:39
リンさん消えちゃったねプゲラ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 15:58:03
age
0173名無電力140012005/10/14(金) 23:13:38
見てくれた方にもれなく5770円プレゼント!最高の収入源です!
5770円GETはhttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=fukusyuunyuuです。
興味が無かったら流してもらって結構です。
0174名無電力140012005/11/04(金) 22:40:02
なかなかの長寿スレおめでとう
0175名無電力140012005/11/05(土) 10:23:39
元マネーの虎の南原社長の新しい本に、古タイヤの輸出で儲けている
友人の話しが出てくるけど、そんなに儲かるのかな?
からくりボビーの父親は、タイヤのチューブの貿易やってるんだってね。関係
無いか。
0176名無電力140012005/11/29(火) 21:54:09
公開裏情報
今回ご紹介する内容は私が今まで経験した内容や儲け方、そのノウハウご紹介します。
また他である高額な有料情報や生活節約法、裏情報も随時更新していきます。

皆様にけして後悔させない内容になっておりますので今後とも宜しくお願いします。
http://koukaiurajyouhou.seesaa.net/
0177名無電力140012005/11/30(水) 07:03:17
あの……
落としものですよ?

  ∧___∧
  (´・ω・`)
  (つ夢と)
  `u-u´

あなたのすぐ後ろに
落ちていましたよ?
0178名無電力140012005/12/27(火) 09:54:51
ありがとう
0179名無電力140012006/01/05(木) 00:05:11
age
0180名無電力140012006/01/11(水) 16:58:46
最近都内でよく見る「CDコンポのスピーカーは鳴らなくてもけっこうです。バイクは動かなくてもけっこうです。無料でお引き取りいたします」って町を流してるとこなんて会社だろ?
0181名無電力140012006/01/12(木) 03:11:00
あげ
0182名無電力14001 2006/03/01(水) 23:53:13
age
0183名無電力140012006/03/11(土) 00:56:55
age
0184名無電力140012006/03/24(金) 13:52:47
ハードオフの社員や、生活倉庫の社員など、中古業界に携わっている人らは
ちゃんとデモに参加しろよ。あと署名もね。

三月二十五日 大阪でデモを実施16:00〜アメ村三角公園集合

三月二十六日 新宿口東口広場で大規模情宣活動 17:00時に新宿東口広場集合

このほかにもたくさんのイベントが予定されています。
参加希望の方や興味のある方、詳細はこちへ

電気用品安全法(PSE法)反対OFF part6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1143042040/
0185名無電力140012006/03/32(土) 19:43:17
>>180
あいつら、自分の気に入った物しか持っていかない。

古い物は持って行かない。

つまり新しい物だけしか持っていかない。

つまり、リサイクル業者では無く、

          

     た  だ  の  コ  ジ  キ  野  郎  と  言  う  事  だ  。



    コジキにくれてやる物なんかねー。金払って専門業者に引き取ってもらった

     方が良いな。

0186名無電力140012006/04/08(土) 23:24:45
コジキage
0187名無電力140012006/04/14(金) 21:41:05
発泡スチロールのリサイクルで溶かして小さくする時に発生するガスや蒸気は人体に影響はある?情報ください
0188名無電力140012006/04/20(木) 18:54:25
どうかな?
0189名無電力140012006/04/26(水) 18:28:18
>>180 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m28850012 これですね。
大阪方式って何ですかね?
0190名無電力140012006/04/27(木) 10:05:06
>>189
儲かるのかな?大阪方式
0191名無電力140012006/05/16(火) 13:14:15
もっとロボ儲けな話を書き込め!!
0192名無電力140012006/05/16(火) 15:00:30
貧乏脱出!!
おもいしろい会社発見!!
YAHOOで「遺体処置」で検索!
TOPの会社。こんな会社があるんだと感心した。
募集もしてたよ〜
0193名無電力140012006/05/18(木) 11:05:58
アルミ缶1本=1-3円らしいけど

最近高騰してるが、今の時価だとどんくらいか知ってる?

あと、やっぱり踏み潰して出したほうがいいの?

1番のネックは近くに買取業者ないんだよね(⊃.T)

0194イランジン2006/05/18(木) 21:32:48
>>193
缶は塗装してるのを剥がす必要があるので、ペッタンコにすると、買取業者に注意されるし
値段も下がるようですよ。
0195名無電力140012006/05/19(金) 11:35:01
>>193
非鉄問屋の買値は現在、175円/kg
銅は800円超えています

情報によればサウジとかあっち方面の人が先物買い投資をしているそうです。
中国のインフラ需要に目が向いているとの事
01961932006/05/19(金) 23:46:40
>>194 >>195
サンクス

潰さなくてよかった・・・
うちから出るぶんだけだが、試しにアルミ缶集めてみてけっこう貯まったんだが
先日、壊れたアルミスコップ1個の方が重そうだ(^ ^;)

しかし、最近金属とかの相場すごいな!急騰急落ありすぎ
0197イランジン2006/05/21(日) 14:20:07
先日真鍮を売りに行ったら、500キロで25万円になってビックリ!!

アリガトーーーって言ったら、イヤイヤ相場ですわ。とのこと。
0198名無電力140012006/05/24(水) 23:03:48
銅は、凄いことになってるな。
0199名無電力140012006/07/23(日) 17:13:58
アルミ缶って上野のおじさん達がたんまり貯めてるあれか。
0200名無電力140012006/08/14(月) 22:12:40
去年迄ニートだった友人が、この業界に入って既に月収60万貰ってるらしい

残業代は勿論、月に飽きる程寿司・焼肉・風俗に連れていってくれるらしい。

この業界ってそんなに儲かるんですか?正直羨ましすぎ
0201名無電力140012006/08/15(火) 18:49:47
でも、中国が「スクラップなんかいらん」と言ったら、業界全滅。
0202金月美恵子2006/10/22(日) 02:17:01
誰か私をリサイクルして下さい。不倫癖のついた雌豚ですがセックス大好きです。よろしくお願いします。
0203名無電力140012006/12/21(木) 20:21:33
中国の馬鹿どもが荒らし回ってやがる!盗っ人みたいな事するな!頼むから私の仕事の邪魔しないでね・・・
0204D2007/03/26(月) 03:06:48
北海道の道南で廃油のリサイクルを操業しようと思ってます
再生重油の売り先はあるのですが、廃油の回収システムをどううまく作るかが課題になっています。
どなたか知恵をお持ちの方、お力を貸してください
0205名無電力140012007/03/26(月) 11:18:05

日経ECOの記事を解説してください!

07年3月号13頁にある、
「マテリアルリサイクルに歯止め容器包装プラの処理で方針転換」
ですが、内容がなにがなんだかよくわかりません。
解説お願いします。

また、末尾の方に「マテリアルリサイクルのコストは最初の6年間ほとんど下がらず、1tあたり10万円5000円を・・・」と
ありますが、最初の6年間とはなんのことでしょうか?

よろしくお願いします。

(あ)
0206名無電力140012007/05/01(火) 11:26:02
スキーグッズがリサイクルできるとこ教えてください
近辺のリサイクルショップ行ったら断られました
0207名無電力140012007/08/11(土) 23:34:35
亡くなった人の遺品処理が儲かるそうです。
核家族で、舅・姑の面倒を見ない嫁が、家は貰うけど荷物は全部いらないって処分するらしい。
おまけに、自分でするのが嫌だから便利やに依頼するらしいね。
家一軒の中身でごっそり買い取る、なかなかおいしい話じゃないですか〜〜
0208初心者山師2007/09/04(火) 18:03:23
まだあったこのスレ。ってか過疎りまくってる。リサイクル業者さんたちは
本業忙しいだろうからなぁ。
お手すきのときでいいので、教えてクン。
加工した産廃というかプラ、鉄、非鉄なんかって中国へ海上コンテナのっけたり
吊りコンなんかで輸出するんですよね?で、帰りの便には、何が今多く載って
輸入されてくるんですか?また コンテナ単位で輸入されてる方ってみえます?
コンテナ一台チャーターすんのにいくら位かかるんですか?
矢継ぎ早の質問スマソ   よろしくお願いです。

0209名無電力140012007/09/12(水) 17:36:10
プルタブ集めは無駄だらけなので辞めよう
http://www.tanteifile.com/diary/2007/09/12_01/

プルトップは切り取らずに!(Tシャツもw)
http://blog.photopierre.com/archives/2006/07/post_383.html


実際にやってる団体はあるんだけども、ちっとも合理的じゃない。
車椅子とかの、ああいう器具ってのは健康保険か、介護保険が使えるので自己負担額はわずかなもの。
車椅子そのものをあげるよりも、自己負担額をもってあげたほうが、10倍の効果になるのに、そういう事はしない。
それは、この運動をしている人達が、ただただ、自己満足と売名のためにやっている事の証明です。

現在行われているのは都市伝説を利用した  詐  欺  行  為  です。
0210名無電力140012007/10/16(火) 12:20:03
【 コジマ10店舗の廃家電、行方不明 リサイクル料1000万円ネコババ、環境・経産省調査へ】
はこちらをクリック
ttp://news.google.co.jp/nwshp?hl=ja&tab=wn&ncl=1106585510&topic=h
0211名無電力140012007/10/23(火) 00:23:29
ゴミは分別してリサイクルしよう
そんな思いをこめました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1339040

ニコニコ動画で申し訳ないですが
ぜひこの動画とこの文章を、世界中に広めてください。
0212名無電力140012007/10/25(木) 15:51:37
香川県のリサイクル関西は最悪。
買った家電が全く使えない。カビ臭い。しかも料金高い。ヒドすぎる。
近所の別のリサイクルショップのマンガ倉庫には、同じ物が安価であった。店員も対応いい。アフターケアもしっかりしてる。
リサイクルショップでの買い物はしっかり吟味せなあかんね。
0213名無電力140012007/10/26(金) 18:50:17
リサイクル、怖くて買えないわw
0214名無電力140012007/11/10(土) 22:32:03
リサイクル回収業をやってるものですがはっきりいってやり方しだいでしかもうかりませんw
そのやり方は教えることは出来ないが、現在月収150万超えてます^^
0215名無電力140012007/11/14(水) 00:04:34
↑こういう妄想をまにうけるなよバカおやじ共
リサイクルビジネスなんて数年前から業者ふえすぎで終わってる
儲からないから回収員はコジキ丸出しだし鉄ぬすんで捕まったりするわけだよコジキだから
0216名無電力140012007/11/15(木) 02:03:58
150て日割りで一日五万、10時間働くとして一時間で5000円
並のパートの日当を一時間で稼ぐわけだな

年収だと1800万。ブラックカードが家に届くわな。プラチナまでは届かないかな。
IT社長並というかそこらのIT社長より稼いでるね、モデルもはべらせれるし芸能人とも寝れるかもね・・・
なんてね

この業種当たると大きいけど日々の見た目は貧しいからな。腰も壊すし。
大当たりしたらハワイ旅行に一か月とか行けるけど、平均すると「よくて」月収40くらいじゃね?
0217名無電力140012007/11/16(金) 00:51:01
月収40じゃ納得いかんでしょ;;
一人でやったとしたらそんぐらいかな?^^
後は考えなさい^^
0218 ◆moIo6ByEs6 2007/12/01(土) 14:10:05
>>215
うちは軽トラから買取の仕事だけど
100から150はざらにいるね。
確かにやり方しだいだけどね。
0219名無電力140012008/01/11(金) 21:17:06
神奈川厚木のスマイルカンパニー(元大正堂)という大型リサイクルショップの店員(店長)はあくまでリサイクル
ショップはサービス業ではないと断固し、10分前に間違えて購入した商品の返品に応じなかった。
古物商取引では返品は受けられないのはわかるが、大型店舗である以上はサービス業としての店員
の意識は絶対必須であると思う。ここは本社はアウトソーシングに委託しており社員の給与はそこから
支払われるらしいので、文句あるなら警察か消費者センターへ電話しろとのこと。
ふざけんな!! 客商売だろうよ。こんな店があるから消費者は少額で買取され
高額で売られるんだ!! こんな店いつか潰れるよ。神奈川大和にもあるが同じか? 10分前なら臨機応変に
対応しろよ。客が間違って購入することだってあるが説明したら客が他の商品と入れ替え
0220名無電力140012008/01/12(土) 22:04:26

今度そこに行ってみる
消費者センターに聞いたの?
この類は他のスレにもあると思う
0221名無電力140012008/01/14(月) 15:43:27
軽トラでやれる範囲ってたかが知れてるから、儲けも少ないね。
欲張って他人のトラック借りてって、仕事したはいいけど
借りたトラックぶつけて元も子もなくなった馬鹿もいたっけ。
直さずに黙って返したんで、余計に不味いことになったらしいけど。
やっぱ、懐が小さい人はそれ相応にしか稼げないんでない?
身の丈にあった商売っていうか、背伸びして分不相応なことすると
飛んでっちゃうのはどこの業種でも同じだし。
0222軽トラにて2008/02/22(金) 13:02:59
たしかに軽トラでは積む荷物も限定され買い取り屋までブツを持って行って現金化するんだからなー高値買い取りのブツが多ければよいけど、売上高が一万円未満だと厳しいねー
0223名無電力140012008/03/03(月) 05:42:39
大興資源ってどうよ?
0224名無電力140012008/03/03(月) 12:50:37
http://www.koduka.co.jp/taiko-shigen/shudan.html
みれ
0225名無電力140012008/03/12(水) 14:00:41
バッテリーは`600円で売れるうわさは本当??
0226名無電力140012008/03/12(水) 23:20:08
うそうそ、そんなの。この前`25円でした。    
0227名無電力140012008/03/19(水) 23:41:14
>>226
これも嘘
0228名無電力140012008/03/21(金) 02:34:12
資源リサイクルの会って会社?
0229名無電力140012008/03/21(金) 19:39:39
>>227
うちの店の今日の買値はキロ65円
0230名無電力140012008/03/23(日) 04:55:46
>>229
正解。
0231論客求む2008/03/23(日) 14:31:00
せとうち通信 論客のバトルが面白いぜ
「せとうち通信」でみんなの広場(掲示板)を検索してね
http://www.amami-setouchi.org/public_html/out_bbs.php?gl_sub=02&gl_bbsno=02&pid=6
0232名無電力140012008/03/23(日) 15:26:00
最近は外人を雇って人件費削減を狙っているようだ
トロトロしているって簡単に首にするし・・・・
日本人ならそんなこと出来ないけどな・・・・

そこまでして儲けたいもんなんかなぁ・・・・
0233名無電力140012008/03/24(月) 16:19:32
>>232
それってどこの会社?
0234名無電力140012008/03/27(木) 21:43:28
>>228
NPO法人
0235名無電力140012008/03/31(月) 01:29:07i
こづかってどうよ?
0236名無電力140012008/04/02(水) 23:17:43
菊に聞く。 エコよりエロの二人が送るエロトークショー 
        出演 ちいさいおっさん 山田ジャック 
        20:00start 1500円ドリンク別

        ライブシアターディグダグ
        http://www.milmil.cc/user/digdag/
0237名無電力140012008/04/02(水) 23:23:58
外人を安い賃金で使ってまで儲けたいなんてね…


そこまでしてまでボロ儲けしたいのかねぇ…
0238名無電力140012008/04/05(土) 06:09:51
リサイクル会社の社長ってなぜかみんなセコい
0239文責・名無しさん 2008/04/05(土) 19:04:28
燃料価格の高騰が問題になってる。
トラックを消費燃料が少ないタイプに改造できたら、儲かりそうだけど。
新型のトラックを買えない人に売れそうだ。
0240名無電力140012008/04/05(土) 19:10:58
まずはデフラグを実行してみましょう。

話しはそれからです。そうしないと全ての物語が停止する可能性があります。
ご了承ください。それでは失礼致します。
0241名無電力140012008/04/08(火) 21:06:07
>>238どこの会社も醜い
0242名無電力140012008/04/11(金) 21:59:09
>>235この業界ではあまりいい噂は聞かないね。社長がドケチで社員の出入りが激しいらしい。
0243名無電力140012008/04/13(日) 00:06:05
社員は休日返上で仕事していても、自分は日曜も祝日も休んでる
家族旅行で一週間近く休むしな
嫁の言いなりで好き放題休んで遊んでたら
辞めるわ(w
0244名無電力140012008/04/13(日) 09:29:42
>>243
それって>>242さんが言ってる会社のこと?
0245名無電力140012008/04/13(日) 12:18:54
同じかどうかは知らんが別のスレでも会社の奴が書いていると思うときはあるな
俺たちは用事があるとシフトを変更して休むが
偉いさんは日曜祝日休んで
その上に入学式だ卒園式だ年末年始だ家の用事だと言っては休んでいる
本人は「休みたくないのにやすまなあかん」って言って周りに不評かっているわ
0246名無電力140012008/04/14(月) 02:48:38
>>245関西の会社?
0247名無電力140012008/04/14(月) 22:28:01
ノーコメント

探りで偉いさんが書き込んでいるの知ってるからな
疑りぶかいから仕事中もネチネチしつこく探りをいれられる
一番影で文句言っているのは中間のはげなのにな
まぁでかくわけて西日本

リサイクル関係の偉いさんは当然のごとくケチだろう
体壊して辞めた奴は何人いるんだろう
いまも体壊している奴が何人かいる
時間の問題だ
0248名無電力140012008/04/15(火) 22:46:13
社長がケチって言うのと、ハゲがいるって言うのは共通なのか(笑
うちの近くのリサイクルショップもそうだ
ケチとハゲの組み合わせが多い業界なのか?(笑
0249名無電力140012008/04/16(水) 00:33:11
>>248
ウチなんて、ドライバーは使い捨てって感じ。
構内作業の内勤だって、すぐにサボる外人ばかりで困る。
とにかく人がいて、会社なんて成り立つものなのに、社長は代わりはいくらでもいるって考えだから出入りも激しく、なかなか頭数が定着しない。
0250名無電力140012008/04/17(木) 21:41:38
偉いさんは代わらないよな
いい給料貰っているから辞めるはずない
そのかわりに下っ端はこき使われてポイ捨て
有給もないし営業時間朝から晩まで勤務して(10時間営業)朝の準備に早く出て来いだし締めてから帰れ
となると毎日11時間勤務で残業代もつかない
休みはつきに6日で労働基準法もあったものじゃない
最近が外人を雇ってサボるといっては簡単に首にして次を雇う
そんなんでいいもんなんだなぁ〜

0251名無電力140012008/04/18(金) 02:05:07
>>250
ウチは8時間労働で、早番と遅番がある。
社長が残業やらせない主義で、手取り20万ちょい。
外人は勤務開始が遅く、勤務終了は早い!


しかも休憩時間、10分前ぐらいから勝手に休憩に入っちまうから困る。

仕事だって手抜きばかりだし!


この会社でこのまま続けていく事を、最近不安げに思う・・・


転職しようかなぁ・・・
0252名無電力140012008/04/18(金) 19:35:22
求人票では早番・遅番だった
最初は早番・遅番だったが途中から勝手にシフトが「全日」になっていてそこから丸一日だ
それでも残業はつかない
有給なんて説明はない誰に聞いても「そんなのない」だからな
それで偉いさんはあっちの店に行く、こっちの店に行く、偵察に行ってくるって出て行くし
もっと偉いさんは毎週日曜休むし祝日いないし平日も休む
でも今変な雰囲気で・・・・
嫌だが勤務時間のことや辞めるなんて言い出しにくい雰囲気
ため息しか出ないわ
0253名無電力140012008/04/18(金) 22:45:59
>>252
1番嫌なのは、ウチの会社には幽霊が出るんだよね・・


たまらんよ。


幽霊目撃談ばかりだし。
0254名無電力140012008/04/21(月) 00:00:13
>>253それってヤバくないか?


辞めたほうがいいよ
0255名無電力140012008/04/22(火) 00:28:13
>>254同意
0256名無電力140012008/04/22(火) 22:40:41
転職することにしたよ
0257名無電力140012008/04/23(水) 07:20:33
>>251
いいなぁ〜
手取り13万弱
残業満載有給なし休みなし
たまに用事で別の日に休みを変えてもらおうとしたら嫌味たらたら
自分は黙って勝手に休む癖して・・・・
体壊して辞めた人間は何人居るやら・・・
そのくせ募集チラシでは「定着率がいい」なんてうたってる・・・
休み取るだけで嫌味たらたらなのに辞めるなんていったらなにされるやら・・・
0258名無電力140012008/04/23(水) 22:50:49
>>257
たかが手取り20万ちょいで幽霊と一緒に仕事するのはゴメンだよ・・・
0259名無電力140012008/04/24(木) 04:36:13
>>258
マジかよΣ( ̄□ ̄)!オレならすぐに辞める!
0260名無電力140012008/04/24(木) 22:11:30
リサイクル業界って最悪なんだね
0261名無電力140012008/04/25(金) 19:28:06
>>260
金入るのは社長だけだよ
0262名無電力140012008/04/25(金) 21:17:18
すみません、ここで聞いていいのかわからないけど 詳しい人居たらお願いします

車の処分の話しなんだけど、もう全然乗ってない車(Y-32セドリック)を近所の知り合いの所(多分、地金屋だと)で処分してもらう事になったんです

友達いわく、いくらか金貰えるよって聞いてたんだけど 持ってったっきり近所の人から何もなかったから尋ねると
リサイクル料+廃車にしてなかったんで廃車にする料金でトントンくらいと車屋が言ってたって言われたんだけど、そんなもんでしょーか?


長文&説明下手で申し訳ないですが、わかる方いたら教えて下さい
0263名無電力140012008/04/26(土) 00:29:28
>262
http://aucfan.com/search1?ss=48703&t=%2D1&q=%A5%BB%A5%C9%A5%EA%A5%C3%A5%AF%20Y32&o=p2#ya

最近一ヶ月のオークションでのセドリック・Y−32の落札価格統計な
基本的に今の車屋はリサイクルとか全く!しなくって、オークションで捌くのが基本だから
型式・年式によって値段違うから自分で近い価格見つけてゴルァして下さい。

君の車あるかもね。上の方の黄色いタブ二月とか一月とかも使って探して味噌
0264名無電力140012008/04/26(土) 20:27:37
この業界もしのぎあいだよなぁ
0265名無電力140012008/04/26(土) 23:08:28
>>261

社長だけ儲けたって、社員に不満を与えたら会社は成り立たないよな
0266名無電力140012008/04/27(日) 10:48:17
それで叩かれているところあり!
労働基準法無視
有給なし残業代なし手当てなし
偉いさんの給料は普通社員の倍の給料だ
一番偉いさんは更に上だからスタッフの2.5倍はあるんだろうな
一番偉いさんはその上に振込先を家族名義の口座にして調査が入ったらしい
経費は使い放題・・・・
危ないよな・・・
0267名無電力140012008/04/27(日) 17:43:13
ウチなんて社長以外はもらえない。
副社長でも月35万だからね。
0268名無電力140012008/04/27(日) 22:41:16
>>267
それって係長クラスの月給じゃないか!?
0269名無電力140012008/04/27(日) 23:39:36
>>267
あるところでは社長級だな
店長クラスで25万
普通のスタッフは13万

ただ偉いさんは+領収書があれば経費で使える
&気に入った商品は買い買取価格で横取りしてタダで配送させる
スタッフがなにも知らんと思ってるんだろうがみんな知っているよ
0270名無電力140012008/04/28(月) 01:16:22
結局経営者しか儲からない業界なんだよね・・
0271名無電力140012008/04/28(月) 06:15:07
>>253
古紙や古文書とかって遺品で処分されることがあるからね。


紙って念がつきやすいから、霊を呼びやすいんだろうね。
0272名無電力140012008/04/28(月) 13:23:07
この業界ってこの先どうなっていくのだろうか??
0273名無電力140012008/04/28(月) 17:05:26
>>272
社長は儲けるだけ儲けてるから一生生活できるけど、使われてる人間は貯金もできずに終わる!


資金力がない会社は潰れて、資金力のある会社は残るだろう
0274名無電力140012008/04/28(月) 21:48:26
なんか嫌だねぇ・・
0275名無電力140012008/04/28(月) 22:14:52
金の亡者だ
嫁はその金で遊び放題
まぁ資本金は嫁の金だからしかたないんだろうが・・・・
スタッフは絞られて休みもない
疲れた・・・・
0276名無電力140012008/04/29(火) 15:02:31
特典は古着の中に新品の服があったりするとお持ち帰りできるのと、雑誌が一週間遅れで読めることぐらい
0277名無電力140012008/04/29(火) 20:52:52
>>276
それぐらいはあってもいいでしょw
0278名無電力140012008/04/29(火) 22:06:02
>>275
月給25万は貰わないとやってられないよな
0279名無電力140012008/04/29(火) 22:31:38
手取り13万〜〜
偉いさんは倍以上+経費自由〜〜
休むのに嫌味タラタラ
偉いさんは自由に気がついたら居ない〜〜
0280名無電力140012008/04/30(水) 04:06:13
>>279
それは悲惨だよね・・
0281名無電力140012008/04/30(水) 19:42:45
もう少し待遇良くしてほしいわな
0282名無電力140012008/04/30(水) 21:15:00
今の時代は手取り20万もらえたら良いほうだと思う
0283名無電力140012008/04/30(水) 22:05:17
>>282そうか??
0284名無電力140012008/04/30(水) 23:39:33
社長だけボロ儲けってのもなんだかなぁ
0285名無電力140012008/05/01(木) 06:35:42
もうちょっと社員のボーナス上げてくれるとか考えてくれないと・・
0286名無電力140012008/05/01(木) 21:20:07
>>285
うちの会社のボーナスは年間二ヶ月


せめて三ヶ月分は欲しいなぁ
0287名無電力140012008/05/01(木) 21:43:24
ボーナスか・・・
会社には金がないのに「出してやったんだ、ありがたく思え」って感じだったような・・・
経費掛けて契約まで行った新規事業が税務署に調査に入られて失敗したせい
その上に税金をがっぽり持っていかれたせいだろうに
それは俺たちのせいか??
偉いさんの失敗のせいだろう?
嫁はそんな時だけ口出しして言い訳だ・・・・
自分は悪くないってさぁ・・・・
それをスタッフが知らないと思っているんだろうが・・・・
バイト・パートは何にもなし
また一人辞めた
また一人辞めるだろう
そして誰も居なくなるんだろうなぁ
0288名無電力140012008/05/02(金) 00:07:36
>>287
面接っていうか、入社する時にボーナスのこと言われた?
0289名無電力140012008/05/02(金) 01:05:23
年2回とだけ記載されていた
雇用契約書もない
求人票には早出・遅出で一日8時間
守られたのは入社後数ヶ月だけ
気がついたらシフトは「全日」だもんな
残業代は出ないどころか「なにを言うんだ!」的に知らん顔
休みの日も電話が掛かってきて出て来いと言わんばっかり・・・・
こっちが「行きます」と言わない限り電話を切らない
「どうするつもりだ」の連続ばかり・・・
自分は嫁が勝手に決めたとか言って旅行に出かけて1週間でも休むし
嫁の命令で年末年始も連休
用事があるといっては平日も休むし日曜も休む
こっちが用事で休みたいというと嫌味タラタラ
辞めたい予備軍は一杯だ
いつ言い出すか様子見だ
早く言わないと他の奴が辞めると残されたものが言いにくくなってくる
俺もいつ言い出そうか思案中
0290名無電力140012008/05/02(金) 03:02:22
>>289
ウチの会社なんて幽霊騒動で20人辞めちまったから、会社はボロボロで、残業バリバリだし、休みもほぼない。
俺もいいかげん嫌気がさしたから他社に移るか、転職するつもり。
0291名無電力140012008/05/02(金) 14:58:54
>>290
それってマジ!?
一気に20人も辞めたら大変だよな


俺なら多分すぐ辞める
0292名無電力140012008/05/02(金) 18:22:31
普通は完全週休二日制だろ
0293名無電力140012008/05/02(金) 19:33:33
>>292 それ
ものすごく恵まれてる
一応、月6日になっているが週1日あればいいほう
一日8時間勤務の交代のはずが全員開店準備から閉店後片付けまで11時間拘束
スタッフには有給なんてな〜い
0294名無電力140012008/05/02(金) 21:42:24
俺の会社は年休108日
0295名無電力140012008/05/03(土) 00:16:18
>>294
ウチは99日
0296名無電力140012008/05/03(土) 01:46:13
>>293
労働基準監督にチクってやりなよ
0297名無電力140012008/05/03(土) 13:48:58
うちは92日です
労働基準局にシフト表とか送りました
でも名前かいてないから無視されたかな・・・
休みだけでもネチネチ嫌味言われてものすごく陰湿なので
誰が送ったかばれたらなにされるかわからない・・・
以前にもいろいろ問題起こしているらしいから・・・
労働基準局が調査に入ってくれないかなぁ〜〜
辞めた奴が誰か実名でチクってくれないかなぁ〜〜
俺も時期をみて辞めるつもりで居るけど
揉め事は勘弁して欲しいしな・・・
0298名無電力140012008/05/03(土) 18:05:50
廃棄物収集・運搬などの許可なくして廃品回収業やって
良いのかな?
0299名無電力140012008/05/03(土) 21:40:43
>>298
それは違法です
0300名無電力140012008/05/03(土) 23:48:05
年間120日は休みたいよね
0301名無電力140012008/05/04(日) 14:51:25
世の中、施設の鍵開けるだけで年収1000万とかの奴もいるってのにな
矛盾してるわ
0302名無電力140012008/05/04(日) 16:38:54
>>290
幽霊騒動って何
詳しく教えてください
0303名無電力140012008/05/04(日) 20:57:16
>>302
幽霊を目撃した人がいて、その話しを聞いて辞めちゃったわけで。
0304名無電力140012008/05/04(日) 23:39:51
>>303
マジかよΣ( ̄□ ̄)!
0305名無電力140012008/05/05(月) 09:38:36
ボーナスぐらい30万は欲しい
0306名無電力140012008/05/05(月) 16:14:53
>>305
給料とボーナスが良くないなら、休みを増やしてほしいよ…
完全週休二日で年末年始、夏季、GW休み
0307名無電力140012008/05/05(月) 18:27:20
ムリムリ
諦めな
orz
0308名無電力140012008/05/05(月) 19:27:42
>>306
ウチは週休二日制で正月、GW、夏、休みあるけど?
三元日、GWと夏は二日ずつだけどね。
0309名無電力140012008/05/05(月) 22:50:22
月に6日だけだ
本来はそこに祝日分の休みが入るはずが・・・・
シフトでは祝日があっても無視
だから一応92日と求人票には書かれているが80日もないだろうなぁ・・・
0310名無電力140012008/05/05(月) 22:50:22
>>308
それはまだ全然いい待遇だと思う
0311名無電力140012008/05/06(火) 13:39:01
ウチは悲惨・・
0312名無電力140012008/05/06(火) 17:57:53
この業界ってそんなに差があるんだね
0313名無電力140012008/05/06(火) 19:26:26
根本的に1年365日無休ってことなの??
0314名無電力140012008/05/06(火) 19:51:37
営業はほぼ年中無休
そこに何人人数を入れるか・・・
偉いさんは頭数に入っていないから自由に休む
人を使うと人件費掛かるから少ない人数で回すから
スタッフの休みがなくなる

人数入れればみんな休めるんだが
人を入れない&まともな人が来ないからしかたない
辞めたい奴ばかり
先月も一人辞めたからまたきつくなるんだろうなぁ〜
0315名無電力140012008/05/06(火) 21:28:02
ウチの社長はGWも現場にいたなぁ
0316名無電力140012008/05/06(火) 23:03:41
平日は6時から7時には必ず帰ってる
日曜日は必ず休み
祝日もどこの店に居るのか分からない(たぶん休んでいる)
嫁が予約したからって旅行に6日間でも休む
気がついたら黙って休む
スタッフが休みたいというと嫌味タラタラ
部長もあっちの店に行くこっちの店に行くって言っていないってことが多い
そのくせ「今日は休日出勤だ」なんてわざとらしく主張する

気が付かないと思っているのかな〜〜
どこまで自己中なんだか・・・。
0317名無電力140012008/05/06(火) 23:24:33
>>316
315だが、まだウチの社長のほうがマシってことなんだろうか?
0318名無電力140012008/05/07(水) 00:55:16
社長もさまざまなんだね
0319名無電力140012008/05/07(水) 14:32:58
リサイクル業界って何でこんなに差があるんだ??
0320名無電力140012008/05/07(水) 17:28:57
>>319
もっと均等になってほしいよね・・・
0321名無電力140012008/05/07(水) 21:00:30
なにせ嫁がすごいらしい
日曜休みも年末年始の休みも嫁の命令
嫁の遊びと仕事が優先で子供の面倒みさされているらしい
結婚失敗したと嘆いても
事業の資金を嫁が出しているから
クビねっこ掴まれていて
離婚もままならないらしい
おまけに会社は一切手伝わないし自分は新品ばかりを買うらしい
リサイクル品なんか絶対に買わないらしい
おまけに浮気してそれがばれたらしく余計に締め付けられているらしい
その他もろもろいろんな隠し事がばれて余計に自由が利かないらしい
いっそ愛想付かして出て行って欲しいらしいが
嫁からすれば自宅の家も会社も自分の金を出したと思っているからそう簡単には出て行かないらしい
まぁかわいそうな人だが
逆に考えると決定力のなさが目に付く
決断力のなさが目に付く
会社も危ないかな
いろいろゴタゴタ続きだし
そろそろ見切りをつける頃だろうなぁ・・・
0322名無電力140012008/05/07(水) 22:02:11
この業界は会社の資金力が全てなのかなぁ・・
0323名無電力140012008/05/07(水) 22:32:29
そりゃそうだ
銀行が融資してくれるとは考えにくい
よっぽどの担保があれば別だがな・・・
0324名無電力140012008/05/08(木) 06:46:41
資金力があるところは給料もいいんだろうな
0325名無電力140012008/05/08(木) 08:20:35
普通は逆だな。金があるから人を使い捨て出来る
0326名無電力140012008/05/08(木) 21:29:18
金がないけど使い捨てる
というより給料安いしきついから短期間で辞めるだけ
雇用側が使い捨てているんじゃなくて
雇われている側に見捨てられているだけ
それが証拠に技術・知識のある人間から辞めている

0327名無電力140012008/05/08(木) 21:58:58
なんかむなしいよな
0328名無電力140012008/05/08(木) 22:57:34
偉いさんはそれでも「リサイクルはぼろいからやめられない」ってさ
社長は嫁に操られ
会社は偉いさんに操られ
見ていてむなしいわ
とりあえず月給が支給されている間はいい
みんな影で次を探している
古参が辞めた今では信用できる人間はいないよ
0329名無電力140012008/05/09(金) 21:58:30
>>328
社長の醜い欲望ってのがみえみえだよね。


うちは雇われ所長も勘違い権力使ってるしさ。


俺らの給料に毛が生えたような金額で、鬼のようにコキ使われてるのに、所長っていう肩書きだけで、単なる奴隷としか思えない。
0330名無電力140012008/05/10(土) 00:53:49
所長なんてやるもんじゃないよ
0331名無電力140012008/05/10(土) 07:51:53
雨の日はなんだかかったるいよなぁ〜
0332名無電力140012008/05/10(土) 09:57:11
>>331
俺は休みだよw
0333名無電力140012008/05/10(土) 17:51:19
リサイクルって底辺業界なんだろうか??
0334名無電力140012008/05/11(日) 00:05:43
多分
0335名無電力140012008/05/11(日) 01:21:08
社長だけ、懐が温かくなる世界
0336名無電力140012008/05/11(日) 03:16:32
>>335最悪だよ
0337名無電力140012008/05/11(日) 21:49:01
働くのも嫌になるよな…
0338名無電力140012008/05/11(日) 22:38:54
>>337
うん
いやだいやだ
今日も社長は休みだ
古参が辞めて補充はなし
というより補充できるのかな・・・・
0339名無電力140012008/05/12(月) 02:21:42
>>338
ウチも現場リーダーが辞めたけど、未だに穴は埋まらない状態。
て、いうか社員が1人もいなくなったらどうなるのだろう?
とか最近考えるようになった。
0340名無電力140012008/05/12(月) 12:40:16
家族で会社経営するなよな!
0341名無電力140012008/05/12(月) 20:04:52
ボロ儲け業界だからねぇ
0342名無電力140012008/05/12(月) 22:38:10
>>340
家族で経営じゃなくて
嫁はまったくリサイクルには関わらず自分の仕事が大事
それどころか仕事中に嫁の電話一本で買い物に走らされているよ〜〜
内助の功や旦那を助けるなんて考えはないんだろうなぁ
そんなことを偉いさんが言ってたわ
0343名無電力140012008/05/13(火) 00:17:35
オレんとこは経理部長が奥さんで、息子が専務取締役だよ
0344名無電力140012008/05/13(火) 12:57:04
スレチの可能性がありますが質問させて下さい。
自動車リサイクル会社の求人を見て興味があるのですが、自動車免許の他に必要な資格はあるのでしょうか?
求人内容は解体と車輌運搬の2つで資格は明記されていませんが、
大型の資格が無い為解体の方に、
応募しよか?と思っています。
また職場環境は大体どの様になっているのか?など、出来る限りの内容で教えて頂いたら幸いです。
お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。
0345名無電力140012008/05/13(火) 22:18:02
社長が全てなんだろうね
0346名無電力140012008/05/14(水) 07:17:09
人間せいがすべて
同じものを売っていても「ここでは買いたくない」ってことあるからなぁ
新品でもそうなんだから
リサイクル品で誰が使ったか分からないものだ
信用できなければ買う気はおこらん
やり取りしている間に「金儲け・自己中心」って見えたら一気に買う気なくすわ
ゴミ箱代わりには使うけど・・・
0347名無電力140012008/05/14(水) 12:37:11
だれ?テレビでみたことねーけど。
ttp://recyclemeister.com/RM-images/ijichi-new215x294.jpg
しってるか
ttp://recyclemeister.com/
0348名無電力140012008/05/14(水) 19:47:58
>>345
社長だけがいい思いと、生活できるんだよね。
0349名無電力140012008/05/15(木) 01:23:05
週休1日で17万ってどう思う?
0350名無電力140012008/05/15(木) 21:08:55
>>349
まだいいほう〜
週休1日+月2日で手取り13万円
でも偉いさんは手取りで23万〜30万
最近は外人スタッフも増えてきた
外人には労働基準法って関係ないのかな??

0351名無電力140012008/05/15(木) 21:32:15
>>350
オレなんて、勤続五年で手取り23万だぞ?
ありえねーよ!
0352名無電力140012008/05/15(木) 23:19:53
>>351
ところが実在しているんです
何人も辞めました
でも雰囲気的に辞めると言い出しにくいだけなのでなんとなく続いているだけかも・・・・
まぁどうでもいいです
もうだめなんだろうからな・・・・
0353名無電力140012008/05/16(金) 22:25:34
>>351
ボーナスはどのくらい?

俺は今の会社で2年ちょっとなんだけど、給料の手取りは21万ちょいで、ボーナスは手取り18万ちょい。
0354名無電力140012008/05/17(土) 04:20:08
>>353
351だけど、棒茄子は28万貰ってる
0355名無電力140012008/05/17(土) 10:41:08
すげ〜
ボーナス手取り分もないぞ〜〜
それすら「出してやったんだありがたく思え」だからな・・・
まぁそんな人間か・・・
0356名無電力140012008/05/17(土) 17:18:36
会社によって待遇も変わってくるんだなぁ


この業界のトップってどこなんだろ??
0357名無電力140012008/05/17(土) 19:18:35
武蔵野じゃね
0358名無電力140012008/05/17(土) 22:31:32
残念
近畿だわ
0359名無電力140012008/05/18(日) 01:52:36
会社名忘れたけど、日本なんとかってとこは凄い資金力あるらしいね
0360名無電力140012008/05/18(日) 03:58:33
みんな転職しようぜ!
0361名無電力140012008/05/18(日) 16:15:17
オー!!
別スレで叩かれてそれを読んで知っていても
「儲けてなにが悪い」ってんだから・・・・
自分が儲かっていればいいんだろう
そのためにスタッフが体壊しても使い捨てか・・・・
バカらしくってやってられんわ
0362名無電力140012008/05/18(日) 16:21:43
都市鉱山 レアメタル ゴールドラッシュ?
0363名無電力140012008/05/18(日) 20:49:53
>>361
社員が一人もいなくなりゃわかるさ。
そこまでしなきゃ分からないんだろうな。
0364名無電力140012008/05/18(日) 23:14:52
>>363
それでも分からないかもしれないよ?
0365名無電力140012008/05/19(月) 00:03:21
>>364
そのとおりかも・・・
修理技術のある人間がどんどん辞めていっている
引き止める気もない 
いくら長く居ても「ハイさようなら」だからな・・・
一番上もだけど中間のハゲがな・・・
まぁどっちもどっちだ
頭数は中国人でも呼んで来るから偉いさんが居ればいいと思っているんじゃないか?
0366名無電力140012008/05/19(月) 23:50:19
この業界の社長って実はみんな馬鹿なんだな
0367名無電力140012008/05/20(火) 00:16:32
いや
金の亡者
0368名無電力140012008/05/20(火) 23:15:56
元マルチで金儲けしていたらしい
嫁の実家が金持ちらしい
すべて金のためか・・・・
儲けるためにスタッフ給料は据え置き残業しても残業代なんてなしで基本給のみ
自分は役員報酬でたんまり
別口座に入金させて隠し金で自由自在
会社の経費で買い物して給料は浮いているらしい
税務署に入られて何もかも晒されて大慌てだ
中間管理職の人間も仲間らしいわ
どうしようもないな・・・・
本当に金の亡者だわ
0369名無電力140012008/05/21(水) 01:58:43
>>368
うちは残業代が出るからまだマシなんだなぁ
0370名無電力140012008/05/21(水) 21:17:35
うらやましいわ
残業代なんか出したら会社が潰れるから出さないってさ
そんなものだせるかってさ・・・
自分は日曜も休んでGWも休んで年末年始もお盆もやすむくせしてさ・・・
0371名無電力140012008/05/21(水) 23:04:48
>>370
うちの社長は働きすぎってぐらい休まない。
多分正月ぐらいしかまともに休まないと思う。
0372名無電力140012008/05/22(木) 00:16:36
>>371
そっちの方が社員も「頑張ろう」ってきがするよな
こっちは自分は家族旅行に行くって1週間でも休むくせして
社員が1日休み欲しいって言ったら散々嫌味・・・・
自分はどうなんだよ!!って感じだ
偉いさんも今日はあっちの店に行くといいながらどこに行ったのやら・・・
営業って言ってはなかなか帰ってこない・・・
店に居るスタッフにはあれやれこれやれまだ出来ていないのかって文句ばっかり・・・
そのくせ「原価率下げろ安く買い取れ」って・・・
これだからリサイクルは辞められないってさ〜〜
客は加茂だわ
0373名無電力140012008/05/22(木) 03:58:43
リサイクル関連で、このスレの他にも参考になるスレが
あったら教えてください。
0374名無電力140012008/05/22(木) 22:22:19
この仕事って尽きない気がする
0375名無電力140012008/05/23(金) 16:36:40
>>374
人間がゴミを出すかぎりはね
0376名無電力140012008/05/23(金) 18:15:45
この労働だったら最低でも月給25万はほしい
0377名無電力140012008/05/23(金) 19:05:32

>超資産家になれる日まで1317日?

  http://www.eagle-hit.com/
0378名無電力140012008/05/23(金) 20:17:37
>>376
そんなこといったら「会社潰す気か!」って怒鳴られるわ
残業代なんて出せるわけないって言うぐらいなのに・・・
0379名無電力140012008/05/23(金) 22:35:58
残業代が出る会社もあれば、出ない会社もある不思議な業界
0380名無電力140012008/05/24(土) 23:43:03
>>379
なんでだろうね・・


仕事した分はちゃんとほしいわな
0381名無電力140012008/05/25(日) 21:42:28
社長が詐欺師ばかりなんだな
0382名無電力140012008/05/25(日) 22:27:49
>>380
店舗の営業時間分10時間+準備と後片付け時間を入れると拘束時間が11時間になる
休憩1時間したとして(本当1時間なんてもらえいないんだが)10時間働いていても
給料分の仕事していないんだってさ
拘束時間じゃないんだとさ

だから自分は夕方早く帰ろうが嫁に言われて仕事休もうが遊びに行くのに1週間でも休もうが給料分以上働いているから
自由に休んでもいいんだと
独自解釈独自判断が通るんだと思っているわ
0383名無電力140012008/05/27(火) 07:13:05
自分だけボロ儲けして
客にもスタッフにもソッポ向かれたら借金だけが残るのになぁ・・・・
0384名無電力140012008/05/28(水) 02:56:02
さっさと潰れてしまえば分かるのさ
0385名無電力140012008/05/28(水) 19:53:12
嫁が金持ちで金をつぎ込んでいるからなかなか潰れないわ
ただ税務署やら事業失敗やらでどこまで持ちこたえるか・・・・
スタッフの残業代を削ってこき使っているからまだもう少しは持つんだろうなぁ
結婚失敗したって言っているが別れないのは金を引き出せるからかなぁ〜
0386名無電力140012008/05/28(水) 23:10:18
社員が一人もいなくなれば運営はうまくいかなくなるさ
0387名無電力140012008/05/29(木) 21:20:07
仕事にあぶれている人間はいくらでも次から次にくるさ
能力のある奴や先の見える奴は辞めていく
残るのは募集年齢を超えた人材か・・・
あちこち採用されずに流れてきた人間か・・・
人の入れ替わりは激しいんだろうな・・・
0388名無電力140012008/05/29(木) 22:07:58
387≫それが日本の末端超零細企業の実情です。
イヤなら、文句あるなら辞めて…
歯の抜けた後期高齢者も雇う現状ですから…
0389名無電力140012008/05/29(木) 22:59:19
人間を大事にしないで使い捨てているのでは企業は潰れるだろうな
社員あっての企業だ
一人では企業とはいえないんだがなぁ〜
金で人の心は買えないぞ
金が尽きたら誰もいなくなるぞ〜
0390名無電力140012008/05/29(木) 23:55:44
>>389
そんなこと考えてる企業がどこにある??
マクドナルドなんて、新入社員をエセ管理職にして残業出さなかったら訴えられて、
裁判負けたら、残業代は全部出すけど、給与体系を変更して、総人件費は変わらないように
することになった・・・
それって、基本給を引き下げただけじゃん(w
社員にとってはむしろマイだろ(爆
0391名無電力140012008/05/30(金) 02:25:51
だから派遣会社が儲かるのだろうね
0392名無電力140012008/05/30(金) 23:26:00
マクドはでかくて資本金があるからなぁ〜
世の中金だろう〜〜
人徳のない人間は金で動かす
金についてくる人間は金がなくなりゃ離れていくさ
0393名無電力140012008/05/31(土) 00:37:49
マックは社員の出入りが激しい企業。
だからバイトから社員にするしかない状態。
社員として入社する人はほとんどいない。
0394名無電力140012008/05/31(土) 11:37:49
それでもほとんど「既製品」だから今日入った奴でも同じものが作れる
技術なんて必要ないしな・・・・
リサイクルって目利きが必要だろ?
知識も修理したりって技術も必要だろ?
(本当なら・・・・)
社員じゃなくてもそれなりの「知識・実力」って必要なんだろうなぁ〜〜
0395名無電力140012008/05/31(土) 22:28:48
紙の選別は目利きが必要
0396名無電力140012008/05/31(土) 22:43:37
ブランド物もだろ?
電気製品もじゃないのか?
当然人を見る目も(笑
0397名無電力140012008/06/01(日) 08:42:55
>>396
ブランドだろうが何だろうが古布はプレス、家電は廃棄処理、紙は選別してプレス。
それがうちの会社。
0398名無電力140012008/06/01(日) 10:13:35
>>397
それをまた店頭で販売するのか?
0399名無電力140012008/06/02(月) 00:52:20
>>398
販売しない。
うちはリサイクルの中間処理をして企業に紙と古布を売るだけ。
0400名無電力140012008/06/03(火) 00:03:38
どこの会社も独裁者社長なんだろうか?
0401名無電力140012008/06/03(火) 09:05:52
宣伝が目立つんだけど FIDってどうなの。
0402名無電力140012008/06/03(火) 23:29:25
社長次第
0403名無電力140012008/06/04(水) 19:00:03
>>402
そうなのか?
0404名無電力140012008/06/04(水) 19:29:27
これからゴミが出ない国になるさ
0405名無電力140012008/06/04(水) 21:44:46
まぁ儲からなくなれば本性が見えてくる
何よりも利益を追求するか・・・
某料亭の二の舞だ
0406名無電力140012008/06/05(木) 02:43:24
>>405
社長の考え方がおかしいと使われてる俺らは頭が痛い。
0407名無電力140012008/06/05(木) 21:47:49
>>406
まぁ頑張れや
0408名無電力140012008/06/05(木) 23:35:55
出た!退職者
0409名無電力140012008/06/06(金) 00:07:45
俺の知っているところなら先月末だろ?
体調崩しているやつもちらほら・・・
次は誰がやめるのか・・・
0410名無電力140012008/06/06(金) 00:23:32
利口な奴。技術の有る奴。
0411名無電力140012008/06/06(金) 00:33:07
うちの会社の場合は入社一年目で、8時間労働で手取り21万だから、あまり辞めないんだろうなぁ
0412名無電力140012008/06/06(金) 23:12:00
>>410
利口な奴はとうに辞めた
技術のある最後の奴もこの間辞めた

そりゃ入社2〜4年目でも一日10時間で休日は月6日で有給なしで手取り13〜14じゃぁな・・・・
あとは狐と狸とロボットばかりか???
0413名無電力140012008/06/06(金) 23:25:52

有給?
有休だろ?

うちは一応有休はあるが取ろうとするとブチブチ言われるだけ
まぁそれさえ気にしなきゃ休める
と言う事はまだ天国だな〜
0414名無電力140012008/06/07(土) 02:21:32
>>412
昇給とか皆勤手当は?
うちはなんだかんだ最低限のものはある。
0415名無電力140012008/06/07(土) 11:22:30
一応社労士が付いているから表面的に必要な名目は分散してつけてある
基本があってそこに手当てが付いているんじゃなくて
総額があってそれを適当に割り振りされているだけ
昇給?利益が出ないから名目上あっても悪ければ上がるわけがない
日給月給だから休んだらその分引かれる
有休が存在しないから体調悪くて休んだら別の休日を潰さないと給料が減らされるんだわ
偉いさんは用事があると上手くごまかしているわ
あっちの店舗にいるとか言っていないとか
営業に出るとか言って自分の用事を済ませているわ
0416名無電力140012008/06/08(日) 01:09:01
それってウチより悪い待遇だね…


なんとかならんものかねぇ〜
0417名無電力140012008/06/08(日) 10:08:09
社長が交代したらな
0418名無電力140012008/06/08(日) 11:11:32
>>417
交代するわきゃないわ!
個人事業で役員には嫁と親
おまけに誰も手伝いになんか来ない
それどころか仕事中に電話掛けてきてパシリさせてるわ・・・
そこに関しては同情してしまう分もあるが・・・・

転職探して時期を見ている奴は多数いる
だれも続ける気はない
中間クラスの奴は好き放題していても何も言われないから
残る奴はいるだろうが・・・・

0419名無電力140012008/06/09(月) 01:36:07
>>417
うちは息子にバトンタッチされれば間違いなく変わるけど、何年先のことやら・・
0420名無電力140012008/06/09(月) 07:22:04
>>419
それはいい事なんだろうけど、それまで続けるとか?
0421名無電力140012008/06/09(月) 16:33:33
結局どの会社も似てるってことなんだな。
0422名無電力140012008/06/09(月) 20:23:12
たぶんもうすぐ潰れると思うわ
ハゲ頭の中間は裏表があって下のものから信用されていないし
ましそうな技術を持っている人間は全員やめた
残っているのは口が上手い奴と機械にやや強そうなオタク系
あとは頭数に雇ったパート・バイト
いろんなゴタゴタがあって調査に入られたり
盗難品とかで警察に没集されたり
経費使ってオジャンになったり・・・・
潰れるしかないわ
0423名無電力140012008/06/09(月) 22:30:00
>>422
警察も事件がないと暇だからねぇ〜
0424名無電力140012008/06/11(水) 03:03:40
夏の棒茄子いくらもらえるんだか…


一桁だけは勘弁
0425名無電力140012008/06/11(水) 21:37:49
出るだけましじゃない?(w
「出してやったんだぞ!ありがたく思え」っていわれるのもいやだか
出るだけまだましか・・・
0426名無電力140012008/06/11(水) 22:36:02
>>425
棒茄子でないとか?
0427名無電力140012008/06/12(木) 01:27:02
>>426
わからん
出ないかもしれんなぁ
でも出ないと辞める人間が多いからひとまず少しでも出すんじゃないかな?
「出してやったんだ」って言わんばかりになぁ〜〜
年末がそうだったもんな
いろいろあっても(って全部経営者の落ち度なのに)出してやったんだぞって言わんばかり・・・
中管が出してやった方がありがたみがあるって言っていたらしい
そりゃ「使ってやってるんだ雇ってやっているんだ」って言わんばかりだからな・・・
疲れるわ・・・・
0428名無電力140012008/06/13(金) 02:39:57
>>427
正社員としてやっててボーナスなしじゃやってられないよね・・
0429名無電力140012008/06/13(金) 21:43:14
正社員で数年目で手取り13万ではな・・・・
なおさらやってられないわ・・・
こき使われて文句言われて休みもないし就職活動する暇も体力もない・・・

0430名無電力140012008/06/13(金) 22:28:58
>>429
有給休暇とって転職活動したら?
俺も夏の棒茄子がアップされてなきゃ、そうすると思う。
0431名無電力140012008/06/14(土) 22:11:19
>>430
残業代もつかない
休みもないのに有休なんて言葉はスタッフには存在しない!!
偉いさんだけは自由に有休とっていますが・・・・
嫁が決めたからって家族旅行に1週間でも休んで行く
おまけに「休みたくないのに」って・・・・
休みたくても休めないスタッフの前で言う事か!!
0432名無電力140012008/06/14(土) 23:24:57
>>431
労働基準監督に訴えるとか言えば平気だよ
0433名無電力140012008/06/15(日) 15:08:26
無駄・・・
何人辞めていったことか・・・
今日も偉いさんはお休みだ・・・・
0434名無電力140012008/06/16(月) 00:16:36
>>433
うちは完全週休2日制。俺は日曜日と月曜日が休み。
社長は関係なく出勤してくるよ?
0435名無電力140012008/06/16(月) 05:01:44
>>434
俺んとこは月7日だよ
0436名無電力140012008/06/16(月) 21:38:52
会社によってさまざまなんだね
0437名無電力140012008/06/16(月) 21:39:29
>>434
スタッフの休みは月に6日
有休なんて存在しないし残業代なんて払えない〜
休みは平日のみ
たまに休みを欲しいと言うと嫌味グチグチいわれて「仕方ないから休ませてやる」ってさ

偉いさんは日曜祝日休み
おまけに嫁の都合で年末年始もGWもお盆も連休を取る
その上に平日も嫁の遊びの都合で休む
閉店まで店にいるのは月一の会議の日ぐらいであとは夕方には店を出る
へたをすると午後からどこに行ったのかいないわ〜〜
店にもどこにも居ないんじゃ行き先なんてわからんわ
0438名無電力140012008/06/17(火) 01:52:38
>>437
うちの社長はお得意さん回りしてるから休む暇はなし。
ヤードの落札や印刷工場との契約とかで忙しい。回収されてくる量で選別やプレスも忙しくなるし、暇な時もあり。
0439名無電力140012008/06/17(火) 21:19:46
得意先回りか・・・・
まじめに回っているんならいいけど
どんな得意先やら・・・・(笑

垂れ込みが沢山ある
出○○系を仕事中にしているとか・・・
○○○のある所で会っているのを見たとか出てきたとか・・・
やっぱり偉いさんってめだつんだよな
本人は誰にもばれていないと思っているのかも知れないけど
こわいよな・・・・・
俺たちも店に来る客を全員は覚えていないけど
客は結構俺たちの事を覚えているもんだ・・・・
びっくりする事があるわ・・・・
0440名無電力140012008/06/17(火) 22:51:14
>>439
なんだかんだで忙しいみたいだよ。
新事業所の候補地探しとか、回収業者との契約とかね。
横の繋ぎを確保しておかないと、この業界で生き残るのは難しいみたい。
0441名無電力140012008/06/17(火) 23:39:05
本当に仕事で忙しいのはいいじゃん
その他の事で忙しいんじゃどうしようもないわ・・・・
会社の仕事は手伝わない外野がいろいろ口うるさいらしい

まぁやる気ないから別にどうでもいいやぁ〜〜
それなりに時間が過ぎてほどほどに仕事しているふりをして
ネットで遊んでいても調べ物しているように見える

汚いものを掃除するのは嫌だが
これで時間を潰していればらくなもんだ

下のもんが「仕事している」って感じる偉いさんならいいが
「仕事してない」って感じる偉いさんがいるってことだ
買い取った物で遊んでいるしな・・・
0442名無電力140012008/06/18(水) 00:24:37
>>441
うちの社長は腰痛なのに松葉杖で出社してきた。腰痛で歩行難なんだから休めばいいのに。
社長は仕事の鬼ってやつかな。
0443名無電力140012008/06/18(水) 21:14:23
子供が風邪引いたって病院に連れて行って遅れてくる
嫁は仕事もせずに家にいるのに・・・・
子供を迎えにいけって電話で仕事中に帰る
荷物を取りに行くように言われて電話口ではケンカしているがそのまま帰るね
ある意味すごい
休みたくないのに休まないとだめって言うのがわかる一面
なんて軟弱なんだこの会社大丈夫か?って思う・・・・
そういう愚痴をスタッフに漏らして顰蹙買っていることにも気が付かないのはどうかと思うしな・・・・
0444名無電力140012008/06/20(金) 05:35:33
社長によって会社は全く違うんだよなぁ
0445名無電力140012008/06/20(金) 20:00:18
そりゃそうだろう・・・・
0446名無電力140012008/06/20(金) 22:32:15
はぁ〜疲れた・・・
0447名無電力140012008/06/20(金) 23:43:13
雨の日が続いた翌週は忙しいんだよねぇ〜
0448名無電力140012008/06/21(土) 02:42:42
給料がいいとこってどこよ?
0449名無電力140012008/06/21(土) 22:16:36
ないなぁ〜
関西では特にないぞ〜
0450名無電力140012008/06/22(日) 04:50:30
>>448
関東では武蔵野みたいだね
0451名無電力140012008/06/22(日) 18:15:35
>>450
武松も結構待遇良いみたいだよ?
0452名無電力140012008/06/23(月) 03:05:09
>>451武松は危険物も扱ってるからだよ
0453名無電力140012008/06/23(月) 07:14:48
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/080622_2.htm
こういう会社がもうけているんだろうなぁ・・・・
こんな経営者いやだなぁ・・・・
0454名無電力140012008/06/23(月) 22:24:04
この業界じゃ稼げないんだろうなぁ
0455名無電力140012008/06/23(月) 22:30:28
社員に見捨てられて客に見放されて・・・・
どうなることか・・・・
反省する経営者はいるのかなぁ??
ここに出てくる経営者達はどう思ってみているんだろうなぁ〜〜
聞いてみたなぁ〜
0456名無電力140012008/06/25(水) 01:51:25
>>455
残業は極力してほしくないくせに、雑誌と新聞をガッツリ回収させる
0457名無電力140012008/06/25(水) 09:52:00
中田屋ってどうよ?
0458名無電力140012008/06/25(水) 23:27:23
リサイクルショップオーナーのかたへ
リサイクルショップの業界団体が必要な時代になってきました
PSEのときも・・・
経済産業省とのパイプ役が必要だったり・・・
国内の需要には限界があるから海外輸出の動きもありますね・・・
興味があれば、日本リユース機構のHPをご覧下さい
http://www.jro.or.jp/
0459名無電力140012008/06/26(木) 17:50:40
業界団体を組めるほど協調性や社会通念を持っていたら、この業界で商売しないと思う
0460名無電力140012008/06/26(木) 19:25:10
でも今後は必要になるってわからないと、
生き残ったり、勝ち組にはなれないと思う。
グローバルに見てリサイクル(資源)のない日本は
少子化高齢化で国内消費は冷え込む一方。
今海外への道を開いたり、国民生活に必要不可欠な
業界だって行政に認識させないとまずい。
地デジチューナーだってそうでしょう。
国策として地デジに取り組んでいるのはいいけど
地デジ対応のテレビは4〜5万円する液晶ばかり。
年金生活の独居老人の唯一の楽しみであるテレビが壊れたら
中古のテレビと安いチューナーがなければ・・・
馬鹿な現場はPSEや売れない新しいモノしか扱いたくないという。
それではリサイクル業の存在意義はキレイどこのリユースに
成り下がってしまうから。
5年後を見越して、個人では力が足りないから、業界団体として
発言権をもつ業界に育たなければいけないと思う。
0461名無電力140012008/06/27(金) 01:48:49
今後も安定する企業は紙関係を扱う会社だよ
0462名無電力140012008/06/27(金) 05:16:22
吉井和哉は殺人未遂及び集団リンチ、会社ぐるみで嫌がらせをしているクソロッカーです。

コイツの趣味は他人のプライバシー侵害です。何度も実際にストーカーされました。目が合うとまるで俺は友達だよ、と言わんばかりにニヤニヤしていました。
にちゃんで何度もそれ専用のスレを立てられ、そこに自分の合成された写真を晒しあげられ、事実を書き込めば「また写真を晒すぞ」と堂々と脅しを掛けてこられました。その写真のネタをこの噂スレでも絵文字入りでこいつらは書き込み、馬鹿にしていました。
自身の部下や彼女をわざわざ嘲笑う為に職場に寄越しました。それと、「社長が怒ったのでこれからもっと酷くなる。一応忠告しておく」という書き込みの直後から、晒しの嫌がらせは悪化しました。明らかに嫌がらせの為に部下も使っています。これは間違いありません。
ここでも話題作りのために散々利用されました。曲のネタにもされました。「広告塔だ」等と言い放ち、実際に見付からない君、としてここ以外でも利用されました。
噂スレでお仲間同士、当然の様に馬鹿にしながら。

こいつは隠蔽工作をしています。
名誉毀損だなんだと言いながら、実際にこいつは100%やっているんです。

神に誓ってもいい。
嘘じゃない、吉井は罪を隠蔽し続けている犯罪者です。私は被害にあいました。
こいつは未だに開き直り、隠して逃げ続けています。


「決して捕まらない方法でお前を自殺に追い込んでやる」
「インターネットで晒してやる」
「これからはどこへ行ってもいつどこで見られているか気が気でいられないだろう」
「お前はシーマンだ、モルモットだ」
「(された事実の書き込みを)止めなければまた写真を晒すぞ」


これは吉井和哉と仲間による書き込みです。

(全部実際に特定され中傷を受けながら書き込まれた内容です)
数年間、私はこいつらに馬鹿にされながら仕事や私生活を遠回しに全て晒されてきました。

0463名無電力140012008/06/28(土) 19:47:54
69%がリサイクル未確認 廃ペットボトルで市町村

 環境省は26日、市町村が回収した2007年度の使用済みペットボトル処理の実態調査結果を公表した。廃ペットボトルを
売却した処理業者がリサイクルを行ったかどうかを確認していない市町村が69%に達することが判明。容器包装リサイクル法
に基づく「リサイクル促進の基本方針」に反するとして都道府県を通じて是正を求める通知を出した。
 市町村が廃ペットボトルを売却するルートは(1)容リ法で指定した日本容器包装リサイクル協会(2)独自に契約した処理業者
−の2つ。容リ協より高値で引き取る業者もあり、約4割の市町村は独自の処理業者を利用している。基本方針では、容リ協以外
に引き渡した場合、市町村は処理業者がリサイクルしたことを確認するよう求めている。
 しかし、環境省が3月に実施した調査によると、07年度に処理業者に廃ペットボトルを売却した724市町村のうち、339は
「適切に再商品化する」などの引き渡し要件を業者との間で定めていなかった。また159は引き渡し要件を設けていても実際に
リサイクルをしたか確認しておらず、合わせて69%に当たる計498市町村でリサイクルの実施が未確認だった。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008062690205211.html
0464名無電力140012008/06/28(土) 22:46:30
残業手当てを出したくないからと、定時あがりを強制
0465名無電力140012008/06/28(土) 23:49:12

それでも残るんならタイムカードを押してから残れって言われないか??
シフト上は早出遅出になっていても、一人で店あけられるわけがない
防犯上夜に一人でいられるわけがない・・・・
「それは勝手に残るんだろうが?」って言われたら上がった後に残ってやるしかないんだ・・・・
0466名無電力140012008/06/29(日) 21:57:57
>>465
ドライバーの戻りが遅くなれば当然機械も止められない。
当然のごとく残業となるからね。
残業書類に理由を書いてサインしないと、残業手当ては出ない。
普通はタイムカードだけなんだけどね。
0467名無電力140012008/06/30(月) 21:15:55
それでも出るだけすごいよ〜〜
羨ましいわ
0468名無電力140012008/06/30(月) 21:40:10
>>467
いちいち理由を書かなきゃいけないからめんどくさいよ?


とても一人じゃ無理な場合でも、残るのはなるべく一人にしろとか言うし
0469名無電力140012008/06/30(月) 22:20:15
          ■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事27
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214826934/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★127
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214824880/

オカルト板http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214826821/ 
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
医歯薬看護板 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1214482587/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
司法 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
0470名無電力140012008/07/01(火) 01:55:13
>>468
株式とは名ばかりの
個人商店レベルの場で貴方がどれだけの労働力を提供しても貴方は報われないでしょう。他業種の情報をもっと仕入れて検討する事をお勧めします。
0471名無電力140012008/07/01(火) 21:56:56
家族経営なんて糞だよ
0472名無電力140012008/07/03(木) 17:20:45
>>458
>>460
日本再生資源商工組合とかは駄目?
0473名無電力140012008/07/04(金) 23:32:11
ボーナス12万なんて馬鹿にしてるとしか言いようがない!
0474名無電力140012008/07/04(金) 23:56:17
>>473
出るだけましじゃない??
出ないところもあるんだぞ〜
0475名無電力140012008/07/05(土) 18:29:04
>>472 古い体質のところはダメダメ
 目先の儲けだけ考えて、海外の環境問題や、温暖化なんか真剣に考えていない
職業としてのリサイクラー。生甲斐としてのリサイクラーでなければ・・・。
これからのリサイクルに携わる者は清廉潔白なコンプライアンス重視でいかなければ・・・
今まではグレーな企業(射程)も多かったわけだから。彼らは企業を相手にしてきた。
これからは無垢な消費者を相手にしなければならないオープンな存在になるから・・・。
0476名無電力140012008/07/06(日) 02:41:22
紙、古布はほとんど海外を相手に商売してる。


たまに地方の製紙工場に売ってはいるが、やはり海外のほうが多い。
0477名無電力140012008/07/06(日) 11:44:21
>>473
紙のリサイクル会社?


この業界はいいところでも30万以上は貰えない


10万台なら普通じゃないかなぁ?
0478名無電力140012008/07/06(日) 12:26:30
ボーナス今のままでいいから人を入れてくれ!
0479名無電力140012008/07/06(日) 20:21:44
>>478
給料が安かったらみんな辞めちゃうよ
人を増やしたいならもう少し金額を見直さないと
0480名無電力140012008/07/06(日) 23:31:56
給料上げたら会社潰れるってさ〜〜
役員報酬を減らせばいいだろうに・・・・
自分がスタッフ並みに出勤すればいいだろうに・・・・
夕方早く帰るわ日曜休むはそれ以外でも家の都合っていいながら平日も休むは・・・
0481名無電力140012008/07/07(月) 00:03:23
>>480
そんなことはないと思うけどね。
十分な利益はあるんだから、人件費に少しぐらいまわしたって、会社が潰れるなんてことはあり得ないよ。
0482名無電力140012008/07/07(月) 19:56:06
社長はみんなドケチ
0483名無電力140012008/07/07(月) 22:22:37
スタッフに回す分はないんだよ
きっと・・・・

○務調査にはいられて散々だったのに懲りていないみたいだなぁ・・・
仕事を手伝いもしない嫁と親にはつぎ込むが・・・・
0484名無電力140012008/07/07(月) 22:24:55
そりゃそうだろ!
いかに安い銭で他人の人生、自分の為に利用出来るか!そればかり考えているから社長に成れるんだろうな。
会社は慈善事業じゃ
ないからな。悲しいかな、これ現実なのよ。だから、良いように
利用されないように
考えなきゃ!自己防衛。
0485名無電力140012008/07/08(火) 01:43:37
>>484
いいとこみつかったら転職するしかないな
0486名無電力140012008/07/08(火) 10:26:09
>>475
>これからは無垢な消費者を相手にしなければならないオープンな存在になるから・・・。

つまり、山形県の潟Oリーンシステムみたいな業態かね?
0487名無電力140012008/07/08(火) 21:45:35
>>486
ウチの会社は昭和30年代に設立したらしいから、古い考え方かもしれないな
0488名無電力140012008/07/11(金) 23:21:04
>>487
給料はどうなの?
0489名無電力140012008/07/12(土) 23:26:36
>>488
手取り23まん
0490名無電力140012008/07/13(日) 00:31:18
>>489
いいじゃん!
ほぼその半分・・・・
0491名無電力140012008/07/13(日) 08:40:59
>>486
紙関係を扱ってる会社?
0492名無電力140012008/07/13(日) 10:22:31
三○中央○発は最悪や!
○栄環境グループ最低
0493名無電力140012008/07/13(日) 23:04:16
>>491
紙リサイクルなら木下が一番だろ
0494名無電力140012008/07/14(月) 08:59:17
>>493

待遇いいみたいだね。
0495名無電力140012008/07/14(月) 18:52:47
>>493
関東なら兼子か武蔵野じゃないか?
0496名無電力140012008/07/15(火) 02:07:30
週休2日制で、手取り20万貰えればいいほうだろ
0497名無電力140012008/07/15(火) 23:30:04
>>496
そんな条件ありえんわ〜
現実は月6日で開店準備から閉店作業まで11時間以上拘束されて手取り13万ぐらい
ボーナスは業績によりだが
売上げ悪い〜!って言ってはカットされるのが関の山
0498名無電力140012008/07/16(水) 01:12:17
>>497
うちは紙のリサイクル会社だけど、週休2日制で手取り22万貰えるよ?
0499名無電力140012008/07/17(木) 03:53:06
>>498
ボーナスは?
0500名無電力140012008/07/19(土) 18:41:04
>>499
手取り16万だよ
0501名無電力140012008/07/19(土) 19:04:58
今日の日テレのTV見て、いかに分別してゴミ出しても無駄かわかった。
もう分別しない。
0502名無電力140012008/07/20(日) 00:29:45
>>501
勝手にしなさい
0503名無電力140012008/07/20(日) 07:21:56
>>500
それって貰えるほうなの?
0504名無電力140012008/07/20(日) 21:38:14
>>503少ないだろw
0505名無電力140012008/07/21(月) 01:40:08
>>504
中小企業ならそんなものだ
0506名無電力140012008/07/23(水) 06:52:26
棒茄子上がらなかったから転職するかなぁ。
フォークの免許持ってるから物流系とかならできるし。
0507名無電力140012008/07/24(木) 15:13:19
ほんと分別めんどくせぇ
プラスチックは全部燃やしてくれよ
0508名無電力140012008/07/25(金) 23:46:04
ガイアの夜明けに出たばっかのところが倒産しました。
http://turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-2916.html

2008/07/18(金) ペットボトルのリサイクルで有名なカーペット製造業者
根来産業株式会社
民事再生法の適用を申請
負債85億円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2699.html



日経スペシャル「ガイアの夜明け」 7月8日放送 第322回
2週連続企画 “リサイクルを問う”第1弾「ペットボトル・古紙 資源ゴミが“カネ”になる・・・」
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview080708.html

【ペットボトルの争奪戦・・・日本vs中国】
一方、中国勢におされ気味の日本のリサイクル業者、「根来産業」。
これまで回収したペットボトルでカーペットなどに再商品化してきたが、なかなかペットボトルが手に入らず、
入っても価格の高騰で会社として大きなピンチを迎えていた。
そこで学校や病院にペットボトル回収機を設置し、なんとか自前でペットボトルを獲得していこうという作戦に出た。
中国と日本のリサイクル業者のペットボトル争奪戦を追う。
0509名無電力140012008/07/26(土) 04:41:58
>>508
働いてる人は安月給
0510名無電力140012008/07/26(土) 23:08:02
この業界はダメなんですか?
一応面接は行ったけど
給料は良いのだけど

一応扱っているものが、総合になるみたいです
鉄、銅、ステン、アルミ、廃プラ等各種の
構内作業なのですが、選別、仕分け等はしんどいものなのでしょうか?
茄子もすごい良いので
福利厚生もきっちし付いているので、非常に迷いますが、
実際はどうなんでしょうか
0511名無電力140012008/07/27(日) 04:31:33
>>510
仕事はキツいけど、安定した業界であることには変わりないよ。
0512名無電力140012008/07/27(日) 08:55:11
>>510
初任給はいくら?
うちは初任給20万で週休二日制
05135102008/07/27(日) 10:39:07
試用期間3ヶ月は時給1100円
社員になった際には30万以上と聞きました
ヤードは各所に多数ありますか。仕事時間は残業代込みなので8時から20時です
茄子が非常に良いのが特徴でした。
50〜150程度です
仕事内容は初めは構内作業で仕分けと言ってました。
先輩方に質問ですが
この業界はそんなに儲かるものなのでしようか?
あと仕事のきつさはかなり辛いんでしょうか?
体には何か悪い影響トカモあるんでしょうか?
歳とってもできるもんでしょうか?
0514名無電力140012008/07/27(日) 22:00:56
>>513
それってウチより全然条件がいいよ。
残業代が別途支給されるのが、唯一いいとこだけど、棒茄子はいいとこ30万ぐらい。
ホコリが凄いのと、雨の日が最悪ってとこかな。仕事は慣れればさほどキツさはないよ。
ウチは20時までやったら、残業代だけで6万かな。
0515名無電力140012008/07/27(日) 22:46:56
>>514
残業代はなんか月に40時間超えたら
付けれないからとかの名目で
業績給とかでつけてるとかいってたけど。。。
仕事はキツクないんですかー
何か聞いた所、50代と60代の方来たけど2日で辞めたと聞いた
重いもので50キロの物持つ場合もありますとかも言ってたかな。
514さんも構内作業ですか?
0516名無電力140012008/07/29(火) 23:31:02
だれもいない??
0517名無電力140012008/08/13(水) 01:41:22
いない〜
みんな辞めた??
0518名無電力140012008/08/14(木) 01:57:38
辞めよーか悩んでるとこ・・
0519名無電力140012008/08/14(木) 23:47:24
自動車系から訳あってそっちに在籍したがまた自動車系に戻った。年収は500から380になり560となった。
0520名無電力140012008/08/15(金) 06:38:38
>>519
うほ^w
自動車系とは?
どんな仕事でしょうか?
整備とかなのかな??
0521名無電力140012008/08/17(日) 02:03:37
メーカーです。が!コネも何も必要ありません。当方43ですが正社員でもぐり込めます。高卒でね。やり方次第ですね。
05225202008/08/17(日) 23:07:05
>>521
ぜひwご教授おねがいしますww
0523名無電力140012008/08/27(水) 22:03:13
静観
0524名無電力140012008/08/31(日) 01:33:10
早くおせーてよ
0525名無電力140012008/09/01(月) 18:49:45
>>515
仕事はキツいと思う。


ウチは残業代は全て出るからやればやるほど貰えるが、体はキツい。
0526名無電力140012008/09/02(火) 02:01:52
>>525
給料はいかほど?
0527名無電力140012008/09/03(水) 23:48:26
>>526
基本給は24万で職務手当が4万
0528名無電力140012008/09/05(金) 03:38:26
>>527茄子は?
0529名無電力140012008/09/06(土) 19:52:17
鉄屑・ペット引き取り値さがってきました
0530名無電力140012008/09/08(月) 19:53:07
>>528
勤続四年目で手取りで20万ちょい
0531名無電力140012008/09/08(月) 21:24:21
>>530
それって条件いいねかな?
0532名無電力140012008/09/09(火) 07:26:20
>>531
リサイクル会社なんて社長の独裁政権だから
0533名無電力140012008/09/12(金) 04:00:10
結局どうなの?
0534名無電力140012008/09/13(土) 22:14:52
>>533
社長だけがボロ儲け
0535名無電力140012008/09/15(月) 00:01:55

公務員の業務民営委託化への疑問

・何で日報整理と民間委託業者との「伝言ゲーム」位しかやってないのにゾロゾロ未だに公務員が居るの?
しかも手当ての為だけの形だけ役職級がいっぱい。現場で働いてる民間委託業者全員よりあんた等2、3人の人権費の方が高いよね?
・人権費やらのコスト安くなったならそれまでより「浮いた金」はどこに消えてるの?
・何故自分達が当たり前の様に貰ってた給与・賞与の額は「民間には」与えないの?
・「効率化」を謳ってるなら「優秀な筈」の公務員の業務能力より民間の方が高い事を認めるって事?
・まさか自分達の杜撰な管理による財政難からそうなったのに「民間業者のパイプ役」て名目で新しい役職やら
公務員増員で自分達の椅子は確保、なんてこたないよね?ちゃんと「効率化」したんだから増員凍結とか人権費抑える措置してるよね?
・今まで散々人権費むさぼってやっつけ仕事した挙ケツ割って句民間に丸投げ、それって民間で言う倒産か吸収だけど税金預けてた一般国民に謝罪的なニュアンスは
無い上に「民間人にも仕事分け与えてやった」的に恩着せがましいニュアンス匂わせてるんだけどどういう事?
元々おまえらの金じゃないんだけど?

ゴキブリ公務員のケツの穴舐めてメシ食わせて頂いてる委託業者さん、毎日ご飯おいしい?w

民間委託業者・・・・管理事務所所長50歳年収600万w(当然一般作業員はそれ以下、年収平均300万w)
スペック・・・・・・社交性、部下管理能力、各種資格、現場経験、現場指示義務、責任義務、残業手当無

「元請」公務員・・・・勤続20年目40歳、公務員給与体系に従い年収800万以上w
スペック・・・・・・資格特技能力特に無しでOKw主な業務は伝言ゲームと電話番と日報整理と決裁の判子押しw

幾ら資格取っても、
幾ら経験積んでも、
幾ら真摯に仕事しても、
幾ら有害物質で体蝕まれても、

空調効いた部屋で実働1時間以下のヌルヌル仕事の部落枠採用公務員の最低年収にすら一生かかっても及ばないw
公務員連中の高給を維持する為に安い給料に甘んじて「人件費削減に貢献」
毎日どんな気分で生きてる?プギャ━━━(^Д^)m9━━━ッ!!
0536名無電力140012008/09/15(月) 02:08:50
>>534
それは本当なの?
0537名無電力140012008/09/15(月) 22:31:20
タダで回収してそれを海外に売るボロ儲け商売
0538名無電力140012008/09/18(木) 03:27:02
結局は社長の独裁
0539名無電力140012008/09/20(土) 02:47:35
従業員は使い捨て
0540名無電力140012008/09/26(金) 21:53:26
それがマジなら酷い話しだな
0541名無電力140012008/10/01(水) 01:20:37
鉄屑&廃プラもうダメ
0542名無電力140012008/10/01(水) 03:38:35
>>541
今は色白と新聞紙が売れる。あとはアルミ。
0543名無電力140012008/10/02(木) 01:17:09
アルミ、ステンもガタ落ちだよ〜色白ってなあに?
0544丸信株式会社2008/10/03(金) 21:25:23
回収車汚い、回収のオッサン汚い、リサイクル店汚いし高い、代表者の考え汚い 回収代金高い 昔のゴミ屋の生き残りその物。 アリエナイっ〜のこれ実録
0545名無電力140012008/10/03(金) 22:25:41
>>543
タイプ紙やコピー用紙
0546名無電力140012008/10/04(土) 16:27:55
>>545
ありがと!
0547名無電力140012008/10/05(日) 02:21:46
>>546
色白は製紙会社に売れる
0548名無電力140012008/10/07(火) 02:45:03
>>547マジ?
0549名無電力140012008/10/08(水) 04:02:12
>>548マジな話しだよ。
0550名無電力140012008/10/10(金) 10:27:22
ダンボールは値段が暴落してるね
0551名無電力140012008/10/12(日) 01:58:13
>>550
特に中国らしいね
0552名無電力140012008/10/14(火) 13:53:41
中国は不景気になったのかな?
0553名無電力140012008/10/16(木) 02:29:33
>>552
国内の製紙会社の買い取り単価も落ちたみたい。
0554名無電力140012008/10/19(日) 03:36:10
この業界はいつまで続くのやら
0555名無電力140012008/10/24(金) 04:11:03
馬鹿社長はリサイクルに!
0556名無電力140012008/10/25(土) 08:24:06
捨てる人はしっかりと選別して出してほしい。
0557名無電力140012008/10/25(土) 23:07:43
金を使った半導体って個人でレアメタルリサイクル業者に引き取ってもらうと、お金くれるんかな?
30個くらい持ってて、大きさは平均して3センチ四方。厚みは0.5センチくらい。
宇宙衛星用なので、普通の半導体よりも金の使用量はかなり多い。
0558名無電力140012008/10/26(日) 09:45:33
>>557
引き取ってもらえるよ。
だけど、目方が全然ないから大した金額にはならないと思うけど。
チップやバーコードがビッシリついた上基盤でも`500円くらいがいいところ・・
いい時は800円いったんだけどね。
電子部品扱いで`100円〜200円の間で引き取ってもらえるかも。
金の使用料が多いと言っても、マザーボードとか1tから300〜400グラムくらいしか
とれないはず。金使用料が多い携帯の基盤でさえ一枚0.06gくらいしかないから・・
0559名無電力140012008/10/26(日) 12:23:37
>>558
ありがとうございます。めっちゃ参考なりました。
そうか・・・ そんな安いんだ。。。
そしたら、業者までのガソリン代もしくは電車代でプラマイゼロだね。
自分で簡単に精製できたら最高なんだけどね^^;
プラマイゼロなら記念に持ち続けておこうと思います。
ほんとありがとう。
0560名無電力140012008/10/29(水) 03:51:48
買い取り額は売値の半額だからね。
0561名無電力140012008/10/29(水) 11:40:17
>>560
それって金の値段ですか? それとも半導体の値段ですか?
半導体の売値は1万〜300万円程度です。
量産品でなく、一点ものもあり、特殊な目的に使う半導体です。
しかし、テスト用試作品なので、使い物にはならないんですが・・・
0562名無電力140012008/10/29(水) 11:57:25
浜屋の商品関係の値段も下落している。
0563名無電力140012008/10/31(金) 21:44:28
>>560
それは紙?
0564名無電力140012008/11/07(金) 12:55:17
>>561
全体的に売値の半分で引き取る。
今はダンボールは値崩れしているから、かなり安い。
0565名無電力140012008/11/07(金) 13:22:54
結局社長だけがボロ儲け
0566名無電力140012008/11/08(土) 01:16:36
暮れの棒茄子がアップしてなきゃ辞めるとするかな。
0567名無電力140012008/11/09(日) 03:08:37
>>566
だな
0568名無電力140012008/11/14(金) 22:43:25
>>567
待遇悪きゃ辞めたほうが今後のためにもなるよ
0569名無電力140012008/11/18(火) 06:06:00
中国がダメになったから、こんどはどこの国に売りつけるんだ?
0570名無電力140012008/11/18(火) 10:55:11
ペットボトル余ってるんだって
どうするよ
0571名無電力140012008/11/19(水) 04:10:42
>>570
国内はダンボールが一番在庫余りなんだとさ
0572名無電力140012008/11/19(水) 11:31:43
>>570
燃やせばよい
0573名無電力140012008/11/23(日) 03:31:51
>>569
タイとブラジルらしい
0574名無電力140012008/11/28(金) 22:18:12
アルミの単価もキロ150円から100円に落ちたらしいね
0575名無電力140012008/11/29(土) 12:01:09
パソコンの無料回収をやってるところがありますが
どれくらい儲かるのでしょうか?
デスクトップ1台あたりの利益とか、知ってる人いますか?
0576名無電力140012008/12/01(月) 21:03:19
そろそろボーナスか・・
0577名無電力140012008/12/07(日) 03:06:37
社長だけボロ儲け。
0578名無電力140012008/12/07(日) 23:45:05
>575
動くものは無料で引き取って、HD交換してリカバリーして販売すれば丸々儲け
動かないものは、処分料金を貰って、ばらして部品を販売すれば両方で儲けられるんじゃない?

0579名無電力140012008/12/08(月) 02:30:00
>>578
儲けはそれでも一万もいかないよ?
0580名無電力140012008/12/09(火) 21:34:02
ボーナスまだ?
0581名無電力140012008/12/10(水) 02:29:04
>>579
それは売り方しだいだろう
あくどいところは引取りで7500円、販売で2〜3万取っているから4〜5万の儲けになる
どこまでやるか?だけだろうなぁ
0582名無電力140012008/12/12(金) 05:34:35
>>580
15万だった・・
0583名無電力140012008/12/14(日) 03:40:58
>>582
安杉ねぇか?
0584名無電力140012008/12/18(木) 03:06:00
給料上げろ
0585名無電力140012008/12/19(金) 06:11:14
まあな(-。-)y-゚゚゚
0586名無電力140012008/12/20(土) 14:47:05
アルミはキロ100円
0587名無電力140012009/01/02(金) 01:12:08
紙は?
0588名無電力140012009/01/11(日) 13:43:46
ダンボールは最安値
0589銃殺2009/01/12(月) 19:27:00
車でもパソコンでもリサイクル費用を日本中で莫大に払わされてる、しかも電気屋で買えば引き取り費用いただきます
廃車にすれば廃車手数料頂きます、かえって物凄い撮られ方だ、悪徳自民党に儲けは皆行くんだろう、だいたいおかしいだろ
パソコンはなんでも売れるオークションでは分解してねじ1本まで売ってる、
廃車では鉄だのアルミだので何万円にも原料として売れる、環境団体が儲かり
官僚の天下りが儲けそして自民党が儲けるからどうしょうもない。汚い
0590名無電力140012009/01/14(水) 08:13:11
払う奴が無知だからだろ
無知が罪
それだけだよ
0591ファミマー@宮城 ◆7mWR1hQljo 2009/01/15(木) 06:46:49
>>586 宮城で大体80円台


0592名無電力140012009/01/17(土) 08:46:49
アルミはキロ85円
0593名無電力140012009/01/24(土) 23:03:36
ボロ儲けって時代は終わったな
0594名無電力140012009/02/10(火) 03:17:18
ミックスペーパーがまさにそう
0595名無電力140012009/02/17(火) 21:09:09
今、話題の八王子リサイクル
http://www.hostlove.com/cgi-bin/mati/ibo.cgi?mode=tp&all=1&page=1&file=20080306012847

http://hostlove.com/cgi-bin/it/ibo.cgi?mode=tp&digest=1&page=1&a=&file=20090203120025
0596すっとどっこい◇koichi2009/02/24(火) 10:17:15
保守
0597名無電力140012009/02/27(金) 08:31:20
ボロ儲けとまではいかなくなったが、仕入れが無料なだけに、なんだかんだで儲かる
0598名無電力140012009/03/05(木) 08:33:12
だが…クククックククックククッ
0599名無電力140012009/03/05(木) 12:49:35
しかし…kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
0600名無電力140012009/03/07(土) 20:32:03
アルミの価格暴落
0601名無電力140012009/04/09(木) 00:10:15
資源ゴミで出されてる缶とかを勝手に回収するのは
犯罪?

トラック買ってやろうかと思ってるんだけどどうかなあ。
0602ファミマー@宮城 ◆7mWR1hQljo 2009/04/09(木) 02:43:33
>>601集積所に置いてある場合はアウト
(窃盗罪になる可能性あり)

しかし古紙は窃盗罪にならない場合がある。

以前に市の仕事で古紙の引抜があって
早朝の4時から周辺を見張っていて
犯人捕まえて交番に突き出した
しかし厳重注意のみで何もお咎めなし・・・
そのあと犯人が積んでいた
新聞(300KGぐらい)を積み替えて
ナンバーと身分証をコピーして終わった
(古紙がキロ15円のときだった)
0603名無電力140012009/04/09(木) 09:55:32
古紙はよくてアルミがだめな理由が知りたいなあ
0604名無電力140012009/06/19(金) 12:48:35
古紙もアルミも持ち去りは犯罪です。
ニュースを観ないのですか?
何年も前から持ち去りで条例違反や窃盗でかなり逮捕されています。
罰金は盗んで得たと思われる売り上げに何割か足した金額や、
100万円以下・30万円以下・20万円以下と自治体によってまちまちですが
新聞・テレビ等のニュースを観ていると15〜30万円が多いみたいです。
検索エンジンで「資源持ち去り」をチェックしてみて下さい。
0605名無電力140012009/06/21(日) 12:00:26
いらなくなった家電製品とかを軽トラで集めてるのってあれ
声かけてみると実は有料なのよね。なんか騙された感じ
ほんとはリサイクルするってのも大嘘で山の中に捨てに行ってるだけなんだろ?
どう考えても20年前のテレビを持って帰って利益に繋がるとは考えられない

テレビ一台千円です電気屋さんで引き取ってもらうよりお徳でしょ
なんて言いながら10台ほど集めて動きそうなモンだけ
リサイクルショップに売り渡しあとは山の中にポイすりゃ
一日一万だぜ?商業許可証の提示とか求められたら
古いもの集めてるだけですから(無料で)と言ってごまかせばいいし
こんなおいしい商売無いな。
0606名無電力140012009/06/21(日) 22:59:31
>>605
あれは売るんですよ
捨てたり、リサイクルなんてとんでもない
0607名無電力140012009/06/22(月) 02:25:12
嘘くせえwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています