水道飲みますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水屋(現職)
NGNGいつの頃からか、そんな風景を見なくなりましたね。
私もいつの頃からか、生水はとんと飲まなくなった。
ふと、なぜなんだろうと思って、皆さんに聞くです。
あなたは、水道水をそのまま飲みますか?
飲まない方は、なぜ飲まなくなったのですか?
いつ頃からですか?
煮沸させて飲むのですか?
「○○のおいしい水」愛用ですか?
ヴ〜ム。なぜなんだろう???
0453名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG三時間なら3トンくらいだね。たいしてかわらないよ。
単価にもよるけど千円程度。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがとやんした。しかし以前同じ故障で半日出しっぱなしにした
事が・・・。もうこの洗濯機ダメポかな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGゴルフ場の近くに住む知り合いがいるのですが
その人の家は井戸水です。
娘さんが25歳で結婚して子供3人生まれましたが
3人とも健康な元気な子供が生まれませんでした。
原因は、ゴルフ場からの農薬と推定しており井戸水に混入していたと
考えられます。
花を栽培している業者さんも農薬汚染で早死にする方が多いと聞きます。
水道水の農薬汚染は、高いお金出して分析しなければわからないです。
保健所ではやってくれません。
これ以上書けません。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本語が少々不自由な方とお見受けします。
これ以上書いていただかなくてもいいです。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGダカラ水道水のの方が安全性が高いの。
04592チャンネルで超有名
NGNGhttp://www.tigers-fan.com/~tyk
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
0460暇人
NGNG0461名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG蛇口からごくごく(おいしく)飲める水は、都市部を除くとほとんどの
ところで享受できてると思う。
(水道メーターから下流に問題あるところは論外)
おいしくないところは、水源の水質自体に問題あるところ誰が作っても同じまずい水
以上 >>104 から引用
暇人だったら、スレ全部呼んでからにしなよ
04622チャンネルで超有名
NGNG中高生とHな出会い
即アポ即H出来る
超最高なH&Hが・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0464名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれ以外の物質の混入はノーチェックだよ。
これらの物質はすぐに健康に影響が出ないことも多いから。
一方、細菌汚染は健康にすぐ影響が出やすい(特に日本人は)から必要以上に塩素消毒をする。
塩素による健康異常もすぐには発覚しないからね。
0465
NGNG0466名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんなこたぁない。
実際は120項目以上検査してるよ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0468名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG120項目って、どこでそんなの検査してるんだ?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG快適項目13
監視項目33〜35
ここまではほとんどの水道事業体は検査してるだろ。
これに加えてゴルフ場農薬・空中散布農薬に
クリプトやら線虫やら微生物だの
さらに大きな事業体なら
多環芳香族やらアクリルアミドやら環境ホルモンやら
臭素酸だの臭素化ダイオキシンだの
なんだかんだで150以上検査してるはず。
検査の頻度は項目によってまちまちだが
0470468
NGNG0471名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>臭素酸だの臭素化ダイオキシンだの
>なんだかんだで150以上検査してるはず。
多環芳香族、環境ホルモンといっても多すぎるので
具体的な物質名を教えて頂けないでしょうか?
また、なぜそれらのデータを公表しないのですか?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0473名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
0474名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0475名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0476名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれぐらい自分で調べてみろ。
2ちゃんねるばかり見てないで、もっとネットを活用せよ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGかなりの発言がとんちんかんですが・・・。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0479名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG水道事業に関わっている知識豊富な人間と
自称良識派一般市民な知ったかぶりの知りたがり人間が集う
熱い語らい、もとい、揚げ足取りと逆切れ質問のスレです。
もう見てらんない。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGてゆうか、水道屋の中でも知ってる奴と知らない奴の差が大きすぎ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1.前塩素と後塩素の違いは?
2.塩素によらない代替法とは何か?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0483名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2.ヨード
とか答えてみる。
0484
NGNG2.オゾンか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0486
NGNGお前は中塩素を知らないな。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0488名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそらまぁ、水道屋っつても田舎の町村レベルの設備&原水良好なトコと
オイラんとこみたいに政令指定都市&淀川最下流のグデグデの原水なトコじゃ
設備や技術のレベル、ひいては水に関する知識的なところまで差はでるわな。
まぁむしろ、高度浄水処理とかしなくても飲める水になる原水持ってるトコがうらやますぃんだが(笑)
0489名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG配管が古いとか土木工事が多いとかいろんな理由をつけて謝るが、
濁った水のためになんで金払わにゃいかんの。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2.塩素によらない代替法とは何か?
1.前塩素(アンモニア処理)
中塩素(残留塩素維持)
後塩素(消毒)
2.オゾン、クロラミン、UV等
0491名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0492名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高いから水道水の殺菌には使わない。
海外渡航で,水事情の悪い所に行くときは,消毒薬も兼ねて
持参するると良い。生水を飲むとき,数滴/L 滴下殺菌する。
小鳥を飼っている人は,小鳥の飲み水をヨウ素で殺菌するみたい。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヨウ素やフッ素は高い酸化力があるから消毒には
よいと思いますが、実際の浄水場で使う場合、コスト以外
にも毒性問題があるのではないでしょうか?
フッ素添加もなかなか進まないですね。
塩素消毒をやめてフッ素に切り替えることに私は賛成です。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG判断基準も無い項目を分析して、どうするのだ。
数字を見て良い悪いが言えないだろうが。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどのくらいの頻度でやってるのかな?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG前塩素
@細菌の処理
A生物の処理
B鉄、マンガンの処理
Cアンモニア性窒素、有機物等の処理
などなど。
中塩素× 中間塩素○
0497名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG目的は,殺菌ではなく,歯のアパタイト結晶の一部を置換して
強化し,虫歯になり難くするためです。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何を規準に分析項目を選んでるの?
分析結果をどのように活用しているの?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG狂ったヤツがポンプ使って、蛇口から
毒を逆流させたら下流全滅でねーかよ!
0500名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGF-:フッ化物イオン ←これだろ
Cl-:塩化物イオン
Br-:臭化物イオン
I-:ヨウ化物イオン
I+:ヨウ素イオン
Br+:臭素イオン
Cl+:塩素イオン
F+:フッ素イオン
0501名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもれは、そんなこと考えたこともなかったが、
給水管レベルでの対策は、聞いたことがない。
自治体によって、メーターの前後にチャッキを使用してるところがあるかも。
やった香具師がいないということは、効率悪いor困難なのでは?
無味無臭無色の独仏を地誌漁の濃度になるほど、水道水に混入するのは、
非常に困難なのでは?
配水経路の熟知、水量の把握、独仏の入手、etc
0502名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGプロは高架水槽に数滴●●●を入れるよ。
直結でないところは要注意だ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG敵国飲み水へ毒の投入は、
大昔から行われてきたはずだが。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0505名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0507名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGばか。中学から勉強しなおせ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0509名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG上水だけに放り込めばそれなりの被害が出るだろうね。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG注入した方が効果大かも
0511名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなら正解を書けよ。おい。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんでも東京一不味い水を供給していた金町の浄水場に
オゾン発生器と活性炭を導入したんだそうな。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG,. ''"´ ` ` 、
;' ':..
;' ´ `
./ ● .●
./ ⌒ ▼⌒':
__ ./ 彡 ∵人∵ノミ___
 ̄ ./ _ ミ ノ"ミ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
オラオラーたまちゃん様に失礼だろー
0514名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG来たときはビックリした。
>500 のどこが間違ってるの?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>500 のどこが間違ってるの?
まさかマジで言ってるの?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一応正解を書いておくよ。
〜化物イオン
他の元素等と結合してできたイオン。
例えば、AlF6 2- (6フッ化アルミニウム(イオン))など。
>>500に書いている F- はフッ素イオン。
〜イオン
>>500で列挙した物は確かにイオンだが、
それらは全て+(プラス)ではなく、−(マイナス)になる。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG金町浄水場に高度処理が取り入れられたのは10年前の話だよ。
最近っていつの話?
実際のところ、いつごろから金町浄水場の水が美味しくなったと感じたの?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこわー
0519名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0520名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0521名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどっちが知ったかだか...
ご老人、こちらをごらんあれ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2515/essay/essay.htm#clna
0523名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>508 全てが間違えだぁ。ノーベル賞ものだよ
>>516 一応正解を書いておくよ
http://homepage1.nifty.com/nomenclator/
http://homepage1.nifty.com/nomenclator/text/negatom.htm
と言うことになっています。>>500 が正解です。
慣用的には,塩化物イオン=塩素イオン=Cl- が今でも使われています。
特に水がかかわる一般的な話の中では,殺菌用の遊離塩素(OCl-/ClO-)も
塩化物イオンもCl2も,シバシバ塩素ということがあります。(文脈で分かるので)
水道関係の話で塩素と言えば大抵は遊離塩素のことでしょう。
色々な分野ごとに,慣用的な用語・用法があるので,ある意味しかたの無いこと
でしょうが,出来るだけ学術的にも正しい方が,良いとは思います。
フッ化物イオンと言ったところで,HFなのかNaFなのかは判断できず
面倒でも,余計な言い方を付け加えるしかないのが現状でしょう。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0525名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまえらほど恥ずかしいバカを初めて見たよ。
いい経験をさせてもらった。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0527名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトリハロの嵐。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそう思われてるけど、実際測定してみるとそうでもないよ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0530名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0531名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG取れません
0532名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0533名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0534名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGものによって答えが・・・
塩鉄、PAC、高分子はだめだろうな。
酸化、電解かなぁ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG純水は無理だ。脱イオン水を作ろう!
0536名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0537名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0538名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・・ ・・・・ ・・ ・
0539名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG噂の東京マガジンも27日の日曜日13時からTBS系列でとりageます!
詳細はこちらで
【驚愕!】茨城は『肥溜』決定!!【やはり!!】ペート2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1035661081
0540名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG精密部品のめっきやってるんで、
工業用水の水質測定したら、上水と変わらないくらいきれいだったよ。
塩素入っていない分めっきに適してた。
しかも、そのまま飲めるなと。
でも、気分的に塩素入ってる上水飲むけど。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0542名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大阪市は今てんやわんやしてます。。。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漏れの所も来年から公道分の付替え工事を開始する模様。
宅内の鉛管については、どうするのか聴いた事がなし。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>原因は、ゴルフ場からの農薬と推定しており井戸水に混入していたと
>考えられます。
ttp://www.nouyaku.net/tishiki/ANS.html#5、農薬に関するFAQ
の「ゴルフ場農薬は怖いのでは?」を見てください。
11万検体を調べて基準値オーバーはわずか3件、本当に農薬ですか?
ttp://www.nouyaku.net/tishiki/ANS.html#4、農薬と自然環境
の「地下水汚染はないのか?」を見てください。
人間に対する影響を懸念するレベルではありません、本当に農薬ですか?
>花を栽培している業者さんも農薬汚染で早死にする方が多いと聞きます。
ttp://www.nouyaku.net/tishiki/ANS.html#3、農薬の安全性
を見てください。本当に農薬ですか?
>水道水の農薬汚染は、高いお金出して分析しなければわからないです。
>保健所ではやってくれません。
ttp://www.nouyaku.net/tishiki/SIRYOU/siritai2.html#水道水
を見てください。
◆◆水道水中の農薬◆◆
ttp://www.nouyaku.net/mag/vol6.txt
水道水中の農薬は人体に影響が無いと考えられ、問題が無いと考えられます。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0546名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無意義な問い掛けですな。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオレの所は公道部分はすべて終わった。
宅地内は、情報をできるだけ出して、朝一の水を
飲まないようにしてもらうか、自費で変えてもらう。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG10年くらい前に石綿管の解消をして、その後、ポリ管の解消。今度は鉛管の付替え。
水質に対する要望がタイトになった故とは理解できても、なぜ今やらなきゃいけないの?
はっきり行ってウチのとこ赤字だったりする。
でも今のご時世、簡単に値上げは出来ない。
工事費どうやって捻出するのだろう
敷設した当時の状況が分からないけど、他に方法はなかったのかなぁ。
今、取り出しからステンレスにするようになったみたいだけど、これだって数十年かしたら、問題になったりして。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG埋設だろう、条件が合わないとアッと言う間にボロボロ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0551名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
0552名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG店で売ってるミネラルウォーターと何ら変わりはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています