電気代高すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG役立たずの電力社員
0082恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>「諸条件が違う他国と比べることに意味はあるのですか?」
日本では電気は実質独占販売をしてます。国家のお墨付きで。
私みたいな素人は、外国と単純に比較するくらいしか高いか安いか
本当に適正な値段かは、全く判りません。
競争するシステムに出来てないから、たとえボッタクラレテも判りません
原発が割安といわれても、確かめる手段さえありません。
諸条件の中に競争システムを入れて欲しいし、外国の長所を
日本の中に取り入れないと、時間と共に今のシステムが腐るだけ。
>http://www4.justnet.ne.jp/~tasuzu/info2b.htm
>http://isweb31.infoseek.co.jp/business/ng-nd/usopanhu.htm
外国と比べる以外に、どんな手段が有るのでしょう。
あまりにも電力会社や行政は強過ぎます。
>http://www.ugui.net/columns/19991012tomari1.html
社員を公聴会の賛成動員なんかされては、どうにもならん。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお金を払わなくてはならない。
電気代安ければ、この不景気のなかでは資金繰りが楽になるというもの。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも安い方がいいとはいえ、品質悪くはしたくない。
すごく安くて良質な電気を安定供給。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0087恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>発電所を作る会社が負担 するなら安い電気は作れないよね。
逆に送電会社が負担するなら関係のない人にまで負担を強いる
詳しく知りたかったら、中国(今年中に分離)、アメリカを
調べてみたら?電力会社の方ならすぐ分かると思うが。
常識的には送電会社のアクセスポイントまでは自腹で設備を作ると
思うが、実務の面では電力会社は研究だけはしてるよ。
なんといっても一時は分離を覚悟したほどだからね。
完全に粉砕したから、今は安心してるようだが。
2年前には少しは覚悟はしたようなのに、今はな、、、、
>http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200009/22/0922m163-200.html
>競争当局は事後でなく、事前に干渉する。圧倒的な地位の濫用の
疑いがある場合、競争当局はその事実をとり上げる権限を有している
>http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/foreigninfo/html9908/08007.html
これはドイツの場合だが、日本も少しは見習ったら????
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGということは一般消費者にとっては家庭の電気料金が安くなるだけであって
物価への影響はないってことなのかな?
0090恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>>88
>何いってんだかわからんやつだ。
判らんかね?
ドイツでは競争が自由に出来なくなったら、競争当局が無理矢理
競争できるシステムにする権限があるって事。
日本みたいに当局まで、独占企業とぐるにならないって事。
公正取引委員会が日本にも有るけど、電力は特別扱いしてるからね。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG振り込めば良い。
下らない、議論している暇があるなら、その分働いて金を払え!
0092恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>請求書に従って金を振り込めば良い。
黙ってそうさせてもらってます。
電気止められたら、パソコンも使えんからね。
なんと言っても独占は強い。
香港も独占体制で、電気が余ってるくらいなので
買ってもらおうとしても断られるそうだよ。
>http://www.michinoku.ne.jp/~sobet/eco1.html
>しかし、市場を独占する電力会社と、その構造を守りながら進められて
いる原子力発電計画は、経済的に破綻していく可能性がある。
>http://www3.ocn.ne.jp/~miyahp/atomic03.html
0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG判ったら、原発反対などと言うでない、電力会社様のお告げ
のとうり、原発を立て、プルサーマルを推進し、増殖炉の開
発を行えるだけの税金を払うのだ!!
0094解決苦労頭巾
NGNG電力の犬どもが、
お前らは、誰のおかげで飯食っているか知ってるか。
無駄な巨大発電・給配電システムはこれからはいらない方向へ行くんだよ。
もちろん、経済的にも、環境的にも欠陥だらけの原発もいらんはな。
そんなものすがりつくやつ前世紀にもどって、
しこしこと自然破壊のスケジュールでの作っていなさい。
もう今は、自分達だけうまく行けばいいなんて時代ではないんだぞ。
お前らの嘘っぱちは皆が知っているところなんだから、
いい加減に往生際をよくしたらどうだね。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヘルス一回分よりも安いもんな。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんだ、電気が要らん奴が吼えているな。
偉そうに言う前に、供給口のブレーカーを切ってミソ!
それで、あなたと電力会社様との関係は切れる。
できるものならやってみろ!
0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバッテリーもとってもコスト高、マイクロガスタービン
を個人ベースで購入、維持管理ができるとでも思ってい
るのか?
お前達は、電力会社の恩恵を受けてのみ生活できるのだ
料金が海外が安いってのなら、海外に移住しる!
0098解決苦労頭巾
NGNG供給電力の代替エネルギーは着々と進んでいるぞ、
いつまでもデンデンと言っているの時代遅れのトンチンカンだぞ。
人間は進化しなきゃぁな。
オマエらも含めてだ。
0099
NGNG0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGデンデンと言えば、昔の電電公社=NTTのことだろう?
まあ良い、でブレーカーは切ったかよ。
それが出来なきゃ、世界一!の電力料金払えや、おお?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>もちろん、経済的にも、環境的にも欠陥だらけの原発もいらんはな。
「脱原発先進国wスウェーデン」と、
原発増設を決定したフィンランドに言ってやれよ。w
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> スウェーデンを例に、脱原発を考えてみようか。
>
> 1980年 原発が 6基 運転中
> 国民投票によって、脱原発政策決定!
>
> 現 在 脱原発政策継続中!
> 原発は 11基 運転中。
>
> その気になって火力発電所作れば、2〜3年もあれば、脱原発できるんだけどね。
> 20年間も、何やってんだろうね → スウェーデン
>
> 煽り系職業反原発に言わせれば、これでも脱原発先進国らしいけど
0102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだからって、家庭用電気温水器のバクテリアが進化して、タンクを食害する
なんて馬鹿な話は止めとけ。
0103恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>国民投票によって、脱原発政策決定!
バカタレ
建設中のを除いて新規に原発を作らない国民投票だろうが。
作ってる最中のを壊すのは大変だよ。
でも一回も動かさないで止めたのは、アメリカ,フィリッピン
などいろいろ聞くよ。
さすがのスウェーデンもそこまでは出来なかったけどね。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG別に建造中の原発も壊す必要はない。
なぜ火力発電所を作るのが大変なんだ?
それにスウェーデンの原発、おまえの話だと
全部寿命過ぎてんじゃないのか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0106解決苦労頭巾
NGNG(さっきは点を省いてごめんね、NTTさん勘違いしないでね)、
払ってるぜ馬鹿高の電気代。
人間として恥ずかしいよな、
お前らを食わすためにこんな苦労を背負ってるなんて、
ただな、お前らのいう、原発一辺倒の思考回路はやっぱおかしいぞ。
子孫残したいんだろう、この地球に。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>(さっきは点を省いてごめんね、NTTさん勘違いしないでね)、
つまり、これは太鼓の音のつもりだったのか?(大藁
ところで、「解決黒頭巾」ってなんだったんだ?
アホの恵也くらいしか知らないだろうに。。。(核爆
0109名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG支配層が被支配層を支配するのは、当然である。
支配層は、安定した電力を供給する力を持っている。
被支配層は、その電気を使い営々と電気料金を払っていれば良い
のだ。
金が無くなったのなら、原発内での溶接工の仕事を世話してやるよ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその間、真の支配層たる原子力資料情報室は、原発労働者など
比べものにならないほど裕福な生活を堪能するからな。
給料が10分の1だった30年前から、原子力資料情報室は
アメリカの高級車を乗り回してきたのだよ。
貧乏な労働者諸君ども、原子力資料情報室の生活を守るために
カンパをつづけなさい。
http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
>鉄塔のアイディア出る
山口幸夫 > ちょうどアメリカ留学中に手に入れたフォードのムスタングをもっていたので
(注)
高木仁三郎(自称:市民科学者) = 原子力資料情報室 前・最高指導者
山口幸夫 = 原子力資料情報室 現・最高指導者
0111解決苦労頭巾
NGNGしかし、自然の風は気持ちよい。
畑仕事を一服して、ちょっとモバイルタイムじゃ。
われわれ貧乏人が一部のくそったれの生活を面倒見てあげているというのは
ズハリ、その通りじゃよ。
そのことを認めるのは大変結構だ。
だから、その次を考えてカキコしなさいっの。
やや、このノート、調子がいまいちなんじゃ、
もう少しだけ、この木陰の土手で涼んでいたいのじゃがのう。
0112名無しさん@お腹いっぱい
NGNGとりあえず、小遣い返上してから言えや。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだ・か・ら
プロバイダーを解約しろって言われてるだろうが。(藁
>アホの恵也
0114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGデンデンの太鼓の音を忘れて登場してるぞ。
このバカタレが。(爆
0115名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG当時のアメ車だと維持費も相当なもんだったろうな。
0116恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>当時のアメ車だと維持費も相当なもんだったろうな。
貴方も貧乏か?
親が金持ちだったり、頭の良い奴とか、あめ公に足なが叔父さんでも
作れば楽なもんだろうに。
詳しくは知らんが、ヤッカミの酷いのが居る。それにしても
昔の友達なのかね???俺は高木氏ってここで初めてアメリカに
行ってムスタングを乗り回していたって知ったよ。
でもここ以外で聞いた事ないからまだまだ?だよ。
その当時の留学生って、当時の東大生でもまずよっぽど
金がないと又、コネがないと行けなかったんじゃないかな。
(落合信彦氏の本を読むと 氏の兄貴は東大2年から留学して
単位を認められなくて1年からやり直し、)
0117名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあなた、実は原発賛成派の回し者か?
スレの内容をずらすなよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアホ恵也の大好きな原子力資料情報室の現・最高指導者 山口幸夫が
これまたアホ恵也の大好きな http://www.jca.ax.apc.org/ の中で自慢してるんだ。
信じてやれよ(w
http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
>鉄塔のアイディア出る
山口幸夫 > ちょうどアメリカ留学中に手に入れたフォードのムスタングをもっていたので
(注)
高木仁三郎(自称:市民科学者) = 原子力資料情報室 前・最高指導者
山口幸夫 = 原子力資料情報室 現・最高指導者
0119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG【成田空港粉砕】原子力資料情報室 成田空港反対派の闘争は続く
共同声明「成田空港の滑走路暫定案を白紙に戻すよう訴えます」に加わってください
高木仁三郎さん、山口幸夫さん、大野和興さん、そして私も含む30名の呼びかけ人で
以下のような、緊急の共同声明への賛同を求めるお願いを発表しました。
みなさんが、これをご検討の上、ご賛同くださるよう、お願いいたします。
(注)高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者
山口幸夫 = 原子力資料情報室 現・最高指導者
http://www.jca.ax.apc.org/~yyoffice/shimin15sanridukaseimei.htm
振替口座番号 : xxxxx-1-413533
振替加入者名 : xxさと屋
通信欄に「声明運動基金として」とお書きください。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://tmp.2ch.net/asia/kako/1014/10140/1014037876.html
1 名前: DEAD AGENT 投稿日: 02/02/18 22:11 ID:HhnJ8v6P
ひそかに統計データを集め、異常に合致する反日WEBの
総本山ともいえる所を見つけた。
市民活動プロバイダー
http://www.jca.apc.org/
やふー検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=JCA%2EAPC%2EORG
検索ヒットしたものはとりあえずすべてみてくれ。
上記プロバイダーを使ってなくても、メールアドレスがJCAのものであれば
総評系、社会主義・共産主義マンセーと思って間違いない。
総評ビル内にある「市民活動団体」って・・・
0121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそして電力社員の高給&安定をだまって支えろ。
自由化、自由化ってうるさいんだよ!バーカ
むだな抵抗はもうよせ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいよな、電力社員や官僚どもは。
貧乏な生活でも我慢できて。
0123恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>電力社員や官僚どもは。貧乏な生活でも我慢できて。
自分の親に聞いてみな。
少しでも人より良い生活するには、お役人、大会社に就職しろと
言われるよ。生涯の収入を考えるとはるかに良い。
世間の荒波にもまれた言葉は強いし、真実味がある。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/ ____ ヽ l,VVV\. |
| / , - 、, - 、Τ l・)) 6) |
| |.-| +|< | | ☆ ( ) __ ヽ__|
(6U` -´っ-´、l |/ 」/∧∧/ ) /
ι \(  ̄ ̄Τノ/~~~,7 `、ー――´ /
ι /  ̄ ̄ >| ノ 7 ̄ ̄ ̄
/ ∩/7η \ /\/ ⌒
「電気代高すぎなんだよ。ゆるせねえ!」
「わあっ、ドラ……、」
0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> またーく、同じ同じものを
供給電圧が違いますが何か?
変圧設備を購入して高圧受電してみれば?
資格や手続きとか大変だろうけど・・・
ビンボー人は黙って従量電灯契約してろっちゅーんだ!
0127恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>業務用と高圧電力の 料金の違いを言わないですか。
文句言ってよ。
俺良く判らん。
解説してくれ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG少しは、電力会社の料金設定を見てからこういう話をしないと
恥をかくから(いくら匿名掲示板でも)気をつけよう。
ね。電力の皆さん。素人はだましやすくって。こんなに簡単。(W
0129名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.chuden.co.jp/hozin/index.html
でも、みてけれ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG※業務用電力
使用負荷は電灯と動力の両方が利用できる。
※高圧電力
基本的に動力以外に使用できない。
(設備付帯の電灯のみ可)
価格差は利用目的の制約の違いが有るから。
産業優遇の政策も影響してるんだろうね。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原子力資料情報室のように、人に迷惑かけてまで豊かに暮らせ
なんて子供に言う親なんかいるわけないじゃん。。
民間機を標的にしたテロなんか、反対派だって大部分はやりたくなかった。
なのに、原子力資料情報室のせいで、”ムリムリに”実行犯にされて。。
その裏で、原子力資料情報室は高級アメ車を乗り回したり、
アリバイ作りのため海外に逃れたり。
サラリーマンや公務員の給料なんかじゃ、考えられない生活をしてきてる。
いくらなんでも、ひどすぎるんじゃない?
http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
鉄塔のアイディア出る
山口幸夫> ものすごい反対があって、反対同盟の主流はノーだったけれど、
山口幸夫> 青年行動隊の幾人かが賛成し、ムリムリに実現させたのは
山口幸夫> 高木さんなんですよ。その相談を僕は受けた。
山口幸夫 > ちょうどアメリカ留学中に手に入れたフォードのムスタングをもっていたので
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者
山口幸夫 = 原子力資料情報室 現・最高指導者
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1020.htm
写真=成田空港滑走路の先端は、反対派最後の拠点「妨害鉄塔」のため、
着陸高度がすれすれ 1973年3月5日撮影 読売新聞社
0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昔だったら、産業振興って意味もあるかもしれんが??
今となっては??だすな。
お客様にとってみれば、全く同じものを買わされて、
値段が、ほぼ1.5倍だぜ。。
電力会社にとっては、良い制度ですな。まったく。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> 原子力資料情報室のように、人に迷惑かけてまで豊かに暮らせ
> なんて子供に言う親なんかいるわけないじゃん。
それって原子力産業の事?
周囲に迷惑かけまくり・・・
迷惑を札束でごまかす・・・
高い電気代ふんだくって豊かに暮らす(電力幹部)・・・
人の親としてはね・・・
0134名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれが民-民の契約ってもんですよ。
文句あるなら自家発って選択肢も有るからね。
電力会社にとっては電灯契約はあんまりありがたくない客。
負荷のバランスが比較的整ってる3相負荷と違って
単相負荷は相ごとの容量や力率がバラバラだからねぇ
バランスの悪さは発電機にはあまり良くないストレス与える。
変圧器の利用率も悪くなるからね・・・
設備の寿命や利用効率を悪くする使用方法に対して
高めの料金を設定するのは当然のこと。
何度も言うが嫌なら自家発でもしてな!
0135恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>電力会社にとっては、良い制度ですな。まったく。
なんと言っても独占の強さ。
あやかりたい。女でも,金はないけど。
>http://isweb31.infoseek.co.jp/business/ng-nd/usopanhu.htm
言葉ではなんとでも言えるが,金の動きは誤魔化せん。
>http://member.nifty.ne.jp/teruyasu/nuke_may00.html
>電力自由化をめぐり、電気事業連合会の南直哉(のぶや)会長(東京電力社長)は
25日の記者会見で、「原子力は経営努力を前提に取り組むが、幅広く負担する新
たな仕組みが必要かも知れない」と述べ、自由化の進展次第で、多額の費用がか
かる原発―核燃料サイクル政策を維持するため新制度や税負担など公的な支援
を求める考えを示唆した。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGばっかだね。おまえ。
例えば、パチンコ屋。どういう負荷が、ほとんどで、どういう契約
になってるか解ってて物言いなよ。
それと、独占企業なのを笠に着て、自家発電だのどうのこうの言うのは
やめな。
ある時は、株式会社。ある時は公営企業。その実態は???
0137名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、警察庁認定の「極左暴力集団」のことだろう。
今この瞬間全員駆除しても、善良な一般市民は全く困らない。
このバカどもだな↓
(妨害鉄塔首謀者)高木仁三郎さんを悼む
高木さんは滑走路南端に立てられた岩山大鉄塔を守る運動に深く関わっていて、
開港阻止をめざすたたかいの現場でよく顔を合わせることになった。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mmr/glocal/2000/577/takagi.htm
●警察白書 (上記 「 岩山大鉄塔を守る運動 」 の詳細)
http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/s52/s520700.html
> 三里塚、芝山連合空港反対同盟が建設した2基の「妨害鉄塔」に対する除去仮処分に備えて、
> それに必要な道路(航空保安施設工事用及び管理用道路)の建設を進めた。
> これに対して、「開港絶対阻止」を標傍している 極 左 暴 力 集 団 等は、2月25日のC工区の
> 道路建設工事着工に対する妨害工作物構築闘争をはじめ4回の現地闘争に取り組み、
> この間、延べ約8,200人を動員して激しい闘争を展開した。
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者
山口幸夫 = 原子力資料情報室 現・最高指導者
0138名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> いや、警察庁認定の「極左暴力集団」のことだろう。
素朴な疑問だがなぜ認定したんだろう?
法的に問題が有れば逮捕すれば良いだけの事だし。
成田闘争とやらを持ち出されてもね・・・
漏れはまだ赤ちゃんだよ。
ジジイの郷愁を語られても良くわからん。
無駄なコピペはサーバー負荷を圧迫するだけと思われ。
で、なんで逮捕しないの?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>成田闘争とやらを持ち出されてもね・・・
>漏れはまだ赤ちゃんだよ。
なんだ、じゅうぶんジジイじゃん。(w
時効過ぎてから自慢し始めたから反感買ってるんでしょ。どうせ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原発に反対する者たちは、原発以外で生産する電力料金を課金し、
原発賛成者は原発で生産する電力料金を課金すべきではないでしょうか?
きっと、原発で生産するほうが「高い」と思う。
廃棄物の処理まで考えるとね。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまー計算の仕方にもよりますけど、おそらく日本では原子力で生産する
電力の方が高いでしょうね。
中東で紛争があったりした時に反対派が馬鹿高い電気代を払うのを厭わ
ない、というのであれば良いのではないでしょうか。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG出た、未だに「総括原価主義」から抜け出せないやつ。
>設備の寿命や利用効率を悪くする使用方法に対して
>高めの料金を設定するのは当然のこと。
はい、注目!ここには、客のニーズは全く反映されてません。
エロビ借りて、「黒澤愛のは、回転率が高くて、すぐテープ
寿命になるので、料金が1.5倍です。」といわれてるような
もんだ。
まあ、いいよ。技術バカだろうし。オンサイトもやって
ないような、弱小電力なんだろ。
自家発設置をお考えの方は、お近くの電力会社にどうぞ!
0144名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>出た、未だに「総括原価主義」から抜け出せないやつ。
抜け出せないね。。会社だもん。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電 気 代 が 高 け り ゃ 買 う な !!
貧 乏 人 は 麦 飯 で も 食 ら っ て ろ !!
などと暴言を吐いてみる
0146恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>きっと、原発で生産するほうが「高い」と思う。
廃棄物の処理まで考えるとね
アメリカではその事で、中止したり廃止した所が多いいです。
日本では高くても、電気代に転化できる仕組みだったので
チェルノブイリ事故の後も、安全面でどんなに金がかかろうと
気楽に18基も原発を増やす事ができました。
おかげで世界第3位の原発大国になれたのですが
>アメリカでは発電所を建設するにあたり、その建設費や利子を電気料金
に含めることはできないのである。ムダな投資が料金に上乗せされて、
消費者の負担にしないためである。
>http://www.asahi-net.or.jp/~MU3T-OOIS/4abe.html
上から3分の2の辺にあります
0147名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアメリカの原子力発電量は毎年伸び続けている
事実を忘れないようにね。
原発が主のエクセロン社が順調に経営続けてるし
原発ゼロのエンロン社は倒産したし。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.roomyroo.com/~myroom/cgi-bin/uploader/source/208.png
0149恵也 ◆fvPupB4Q
NGNG>原発ゼロのエンロン社は倒産したし。
エンロンはギャンブルに失敗したの。
こいつは賭博師の嘘吐きやろうだ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG現在、石油価格が安定している大きな理由の1つが原子力。
羽田-福岡や、羽田-千歳の航空運賃がJALやANAでも安いのと同じ。
エネルギー問題は総合的かつ政策的です。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG堅実に経営すれば、自由化市場のアメリカでも
原子力が競争力を持つことはエクセロンで確認済み。
ここまではいいね。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> 現在、石油価格が安定している大きな理由の1つが原子力。
「高値」安定ね!
0153名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヨーロッパにおいても、原子力主体のフランスが
国際電力市場で競争力を維持しているよな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその上、推進論者もいるし、、、、(ぷぅ)
0155名無しさん@お腹いっぱい
NGNGああ、反原発活動でぼろ儲けする事ね(藁
0156名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバカ釣れ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG中核派くずれの握っている利権と、役所が握っている利権どっち
が圧倒的に大きいか?
どっちが、より納税者の払った税金をドブに捨てているか?
あなたには理解でにないのだろうね。
0158名無しさん@お腹いっぱい
NGNGわざわざ金もって陳情に行かなくたって、電力会社から出される設置許可の申請
がスムーズに通るよう、ヒアリングで波風を立てなければいいだけ。あとは原子力
に対して理解のある知事を通すとかね。
電力会社が地元に雇用や固定資産税をもたらすことを利権だとでもいうのか?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG恵也はコテハン使ってるからまだいいが、>>137が多量に書き込んでいると、
思うんだが。
だれか、解説せい!!!!
0160125
NGNG言いたい人がいるみたいだな。
電力にとっては、その方が話が大きくなって、論点がぼやけて
いいんじゃないか。
で、あまり釣れなくなってきたんで、も一回まき餌を撒くとするか。
高圧電力と、業務用の差は、動力中心とか、電灯負荷ばっかりとか
のはなしじゃねえよ。そのお客さんの業務形態の話だよ。
例えば、6600V受電で、1φ100KVAのトランス1台で溶接しまくり
(実際ないと思うが)の鉄工所があったら、高圧電力だな。
もう一つ例えれば、動力変圧器と、スコットで、電灯も動力も賄う
様にしても、病院は業務用だ。
力率とか、相のアンバランスとかは、全然関係ないよ。
また、パチンコ屋の話だが、例えば郊外駐車場大きめタイプの
パチンコ屋で、2受電にして、片方はパチンコ屋の本来の電気を
使うためのもの。(当然、業務用)もう片方は、別会社にして
ホゲホゲ冷凍社という名前で、圧縮冷却した冷媒を販売する会社を
作る。販売先はパチンコ屋。当然高圧電力だ。月100万電気代
今払ってるとして、年300万ぐらいは電気代節約できるとオモワレ。
使用区域図の変更と、工事代金とかかるけど、2年あれば回収出来そう。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3が原発スレの元
0162名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG別会社立てなくても、受電設備2つ用意して、一方は業務電力契約、一方は高圧電力契約すれば済む。
まあ、個人の家でも低圧電力引けば単価の安い電力は買えるし。
(もっとも契約金額がかなり上がるんで、最終的な支払いが電灯契約より安くなるとは限らんが)
0163125
NGNGだよね、、。。(よくご存じで、勉強になります)
ようは、私の言いたいのは、電気料金に技術的根拠なんてマタークありません。
その様に思わせてる電力会社と、そうだと思い込んでいる素人様たちがいて
ウハウハの地域独占会社と、それに巣くう大なり小なりのウジ虫サンたちが
いるだけ。*ちなみに漏れもその子ウジ虫*
所で、>>134は、どこに行ったのか??
0164名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここで頼めば?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG全ては、錦の御旗:原発推進のため、電力業界の不条理には
理由があるのです。
原発を全国に分散建設することにより、全国民に必要な量を
必要な時に安定供給するのが、業界の使命です。
だから、電気温水器買え!エコアイス買え!
0166名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0167名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG東京の地価が下がっているから、
今こそ「原発推進派」は、「東京に原発を」と、
訴えるべきだ。。。そして、建設しろ。
送電ロスなどを考えると、
東京に作るほうが将来的に安く上がる。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうやって暮らしていくんだ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0170名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大阪へ東京と同じくらいに電気が売れるとでも?
アホやね。(藁
0171名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大丈夫だ、住めなくなったら東京に上がるさ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG藁
0173名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやつらは東電に寄生する下等生物であり、寄生虫の親玉が
砂糖A作とかいう利己主義者なわけだ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG原発のない福井など、何の価値もないので、
北朝鮮に呉れてやります。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおめぇ、佐渡か?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大阪やけど、そんなとこ知りまへんで。
九州?
わし、ぎょうさん電気使うておるけど、全部火力発電やねん。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバカも休み休みに言え。電気代(月に7〜8000円)は電話代(携帯または一般電話)
よりも安く、水道・下水道利用料金並だ。
因みに太陽光、風力となれば数倍となるだろう。
電気の利用価値を考えた場合、高すぎるとは到底思えないね。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよ!節電名人!
どんな生活しているやら、エコロジーの観点から見てすばらしい
人だね。
22世紀からタイムマシンでやってきた、エコエコマンか?
0179名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0180名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそう言って、信越化学の社長を翻意させ工場を日本に建てさせて
みろや。
なんなら、あなたが工場の電気代の差額を払ってあげれば良い。
一ヶ月何億なるか知らないがな。
実際、日本の電力料金のバカ高さは、日本の産業空洞化の大きな
要因の一つだ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>信越化学の社長を翻意させ工場を日本に建てさせて
何だ? 聞いたこともない社名だが。
>あなたが工場の電気代の差額を払ってあげれば良い
何だ? 工場と一般家庭とをゴチャゴチャこねるなよ。
>実際、日本の電力料金のバカ高さは、日本の産業空洞化
ドアフォか? オマエ 、、、、原因は「社会資本の整備問題」「税制」
「金融問題」「雇用・福祉」の関連だろーが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています