>>44
>原発と無関係な電線を使って

バカタレ
風力だけの電線なんてあるか!
原発と無関係の電線なんか作ってたら、いくら金あってもタリン。
つないでるから融通できんだろうが。
発電と送電分離しなければ、絵に書いた餅
社会主義の中国でさえ分離したのに、、、、
>>45
>近々更に値下げをする予定です

競争相手のいるスーパーみたいなクラスだけは、他の倍以上
下げるんだろう。よく公正取引委員会が見逃してるもんだ。

まあ下げてもらえるだけで、感謝しないといかんのかね。
競争相手のいないとこは4〜5%
逃げられそうなお客には13%も値下げして
http://www.tepco.co.jp/custom/priceSystem/new-j.html

購買力平価とは物価を同じくするためのモンだろうが。
>物価を同じにする指標を使って電気料の比較をし、電気はそれほど
 高くないと言っているのは論外です